X



ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/04(月) 21:56:45.80ID:PAeya1+1
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                  H  A  N    S  O  L  O
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
                ハン・ソロ の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/
                     STAR WARS@2ch掲示板
                   http://hope.2ch.net/starwars/
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/16(月) 08:18:06.91ID:cV3GXEqw
スペースアドベンチャー
キャプテン・ハンソロの誕生!

レトロなポスターがあるぐらいだから、昭和な邦題付けてクレヨン
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/16(月) 22:24:52.50ID:tIBaKmM3
チューイがなんかかわいい
ハンソロはバディムービーなのか

ttps://youtu.be/KUXd7p_vd3w
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/16(月) 23:48:45.62ID:nC6TJoKe
むしろチューイ目当てで行くぞ
変にごちゃごちゃするより王道バディムービーを期待
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:43.14ID:Rg0KLi4J
チューイがep7、8と比べると当たり前だけどw若っぽい感じがイイ!!
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/17(火) 12:35:15.65ID:Zzx2oU1V
主人公カウボーイ役はかっこよかったのに顔が横に広いのが目立つわ
髪型のせい?
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 19:16:10.46ID:OQDd3Skk
映画の体をなしてないっていったのは、映画は物語楽しむものであるなら、
脚本はストーリーをテルしなきゃならい。

つまり登場人物の人生を描写しなくてはならない。
しかし7も8もその描写すべき人生模様はすべてカットばしたうえにやったことは繋がりのないハデなシーンをいくつも用意してくっつけたまるでイメージビデオだった。

7も大概のできだったけど、それをよしとしても7のもったいぶった伏線に見える部分は8でテルしなくてはいけないが、やったことはそれが伏線でもなんでもないシーンですたっていう手法でもうそれは物語として成り立ってないでしょう、ということなんだ。


これでは物語作品と呼べない。だから8は論外なんだよ。7、8、9は夢にして、やり直しするか4からリメイクしてくれ。
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 19:20:28.18ID:OQDd3Skk
ハンソロ乃予告で気になるのが、ブレードランナー風にしているぶぶんだ。

彼女のヘアスタイル、ファション、はそれを彷彿させるし、BGMもバンゲリス風だし。

予告だけのお遊びであるといいのだが。
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 20:58:04.26ID:foWPHXWz
ストーリーをTELする???
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 21:45:01.20ID:Ysgd22bI
ネオンにぼんやりモヤがかかり単色の青色やら茶褐色ぽいフィルターを
画面全体にかけてる所はブレランぽいかも
7、ローグ、8、ハンソロと美術を追ってみてくると
どうもタトゥイーンの中東系街並みの茶褐色ぽいイメージを多用してるカンジ
それと5のホスの雪面イメージ 7のスターキラーに8の塩の惑星もまるきりホスの模倣だったけど
ハンソロでも雪面登場 ちょいと続き過ぎ感がw

そろそろ旧のデススター内部みたいなSWぽいステージが見たい
デススター内部は黒でランドのべスピンはまぶしい白壁でSF感を出してたから
そういうステージが見たいね 4のレイアは古代ローマ人みたいな布きれ衣装だったし
4最後の祝勝会場もローマ的な簡素な神殿イメージだったし
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 22:04:50.95ID:Ysgd22bI
スカリフはすんごく南国ビーチぽいから
もう少しCGで木々をうっそうと生やしても良かったかもと
個人的に思った 6のエンドアの森くらい
シタデルタワー周辺の土地は逆に舗装してデススターの外装甲みたいな
地面にするとかすればSFぽい城塞基地ぽくなってSWぽさが増した気がする
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 22:06:04.75ID:Ysgd22bI
デススターじゃなくてスターデストロイヤーの間違い 訂正
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 22:15:20.01ID:Ysgd22bI
ローグ冒頭でキャシアンがスパイ仲間のヘタレを口封じする小型のコロニー惑星
みたいな星 ああいう星ももっと見たいよね
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 22:38:27.66ID:tZrBEvil
ディズニー以降で新登場の惑星のビジュアルは今の所ローグワンのものがありそうでなかった感じで良かったな
EP7の新惑星は今まで出てきた惑星の別の地域と言われても納得できそうな感じでなぁ
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/18(水) 23:07:00.05ID:Ysgd22bI
ロケ撮影はアリなんだけどSF映画ぽいモニュメントをCGで足すなり
遥か遠景に街をCGで描くとか、ナンバリングの方はもう一工夫欲しかったね
78のルークの島は世界遺産だけに絶景ではあるがSF映画的に見ると異世界観が薄い
宇宙船の発着場すらないマズカナタの城周辺の寂しさもSF感の乏しさの原因なんだよね
ローグワンは過渡期の作品かもだけど頑張ってた
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/19(木) 03:20:37.48ID:ZqTvaa0B
惑星多しといえども人間が酸素マスクなしで暮らせる星は気候風土が似て当然でそっちの方に親しみを感じる
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:48:43.54ID:iSi7xAaP
ソロは美術とか画の作りでオシャレ感出そうとしてる感じがスゲー嫌だわ
ハンソロのキャラと合ってねぇよ
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:41:32.99ID:grVfikEc
ムビチケ発売あるみたいで何より
5/4からだったかな
特典はポスターだって
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 07:00:23.40ID:PkLPywnF
元々フラッシュゴードンをオリジナルでやった映画の中でも
最もフラッシュゴードンなのがソロだからなあ
バタ臭いのでいいんだよね
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 09:33:42.23ID:+TNlDnv9
どうしても2018年の映画品質というかセンスになるんだなあーという印象
オリジナルの新たなる希望(当時は副題は無い)が79年公開
ジェダイの帰還(復讐)が82年ぐらいだっけ
やっぱり70年末80年当時のSFアートシーンのアーティスト達が好んで描いた流行デザインとか
インスピレーション受けたそのフラッシュゴードンとか
今の人が見ると多少カルチャーギャップ受けそうな当時のハイセンスを
拝借して作ればいいのにねえ 要するに時代物映画を目指して作ればいいんだよ

ガキの時にオリジナル旧三部を観た世代は
当時の感覚で作られたSWを追体験したいというのが本音だろうし
俺は後追い世代だけども

関係ないがキングスマンゴールデンサークルに出てた
敵の女ボスは5,60年代だっけ?オールディーズ趣味の自分の街を現代に作ってたけど
オースティンパワーズな感じ?

で、オリジナル旧三部はガンダム登場前の宇宙戦艦ヤマトとかの時代で
もっと古いゴードンみたいなSFがモチーフなんだもんね
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 09:36:20.20ID:iChu5D2l
仮面のヴィランが女だって噂聞いてたけど
公式っぽい紹介文で男だと書いてあったよ
女だってのはどこ情報?
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:49.26ID:+TNlDnv9
仮面キャラのEnfys Nestについて
フランスで展開されているグッズの商品説明によると、
「極めて危険な略奪者、Enfys Nestは自身の悪名高い評判と、
彼女の海賊ギャング”the Cloud Riders”を短期間で築き上げた。」と記載されています。

らしいよ
ちなみにメインヴィランでは無いらしいね
元記事はスターウォーズ情報考察ブログ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 10:14:23.01ID:+TNlDnv9
そうなの?男?ウーン錯綜してるねえ
まあー仮面キャラだから性別関係ないっちゃ無いけどw
変態仮面みたいな仮面キャラなら性別重要だけどw
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/21(土) 10:18:50.22ID:+TNlDnv9
>>820
ホントだ 男だw
てっきり女好きのハンソロなんで敵ヴィランを女キャラにしたのかなーと
思ったのにw
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 21:19:29.29ID:dPoY2/Ds
ローグワン面白かったので
ハンソロも期待している

SWは本編よりも外伝のほうが面白い
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 22:02:48.65ID:48q4fwvz
もう本編は終わったからな
つくづく残念
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 22:12:38.14ID:RcosiSyA
>>814
どこ情報?
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 22:20:23.55ID:pprJeJK3
そろそろ岩肌を掘った旧作惑星ホスのカマクラ基地やヤヴィン4基地に見られる穴倉タイプとか
中東ぽい建築物のタトゥイーンタイプとか砂漠のキャンプ型とは別の
新しい惑星文明が見たい もっとSFぽい施設や星が見たい
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 21:07:52.43ID:43HgUc2y
いまインディージョーンズ最期の聖戦みてるけど
インディーの若い頃がリバーフェニックスで リバーフェニックスが青年になったらヤングハンソロ顔になりそう。
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 22:46:58.16ID:H7WdD647
>>834
だれもがそう思うよ
それが出来ないから悲しいんじゃないか
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 22:56:27.55ID:d/mvq2g+
>>833
クローンウォーズに出てくる星々はバラエティ豊かでSF映画ぽいよね
エイリアンもたくさん出るし

現ルーカスフィルムのデザイナーにセンスが無い
旧三部の星やメカを流用はしても、プラスαの宇宙を描けない
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:06.58ID:d/mvq2g+
>>834
コロナドの十字架を盗んで、ニヤリ とか
ハリソンフォードの表情、リアクションのクセをよく掴んでたね
惜しい役者を亡くした
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 23:00:21.33ID:UPUfGDue
>>836
描けてたけどライアンに潰された可能性もあるね
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 23:13:03.10ID:d/mvq2g+
>>838
ライアンはカジノとか地球のカジノをモデルにしてるしね
パンフにコメント載ってたけどSF色を出さないように注意したらしいw
客が見たい物と違うよねえ
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 23:24:56.54ID:UPUfGDue
>>839
すべてライアンが悪い
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 23:37:20.19ID:d/mvq2g+
とりあえずスピンオフハンソロ絡みでいうとランド
ランドと言えば雲の上の都市べスピンの白一面の廊下と壁の施設とか
最下層のルークがベイダーに腕を切り落されたSF要塞感バツグンの吹き抜け
ああいうSFぽい非現実な美術をハンソロでも見たいね
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 00:26:29.07ID:RFgx7d4r
なんやかんやで公開が近まってくると気になるな
8がカス過ぎたから、アレ以下にはならないだろうという無駄な安心感があるわ(´・ω・`)
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 01:10:27.34ID:2JSwQAzH
ライアン・ジョンソンって過激なファンから殺害予告とかされてるんだろ?
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 01:18:58.09ID:RFgx7d4r
過激じゃないファンも○○したいと思ってる人多いと思うよ
表に出さないだけでw
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 01:24:52.08ID:2JSwQAzH
でも世界中のファンから◯◯したいと思われてるライアンはシークエル完結後のシリーズを取り仕切る気満々なんでしょ?
すごいメンタルだよな
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 09:12:08.73ID:Zd1L1gsI
>>845
BDの特典映像見たら憎悪が蘇るからオススメw
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 10:03:54.11ID:FUbt6LRk
散々文句言いながら結局円盤買うんだな
今回ばかりは映画1回分とパンフ以外には一切金落とさなかったぞ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 10:15:32.21ID:Zd1L1gsI
>>851
まあここまできたらとりあえずコレクションの意味もあるんでね
ただ本編一切見てないよ
特典映像だけ見た
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 10:56:36.21ID:lQQNYkp+
はじめてスターウォーズのBD買わなかったわ
まったく欲しいと思わない
1〜6のコンプリートボックスは貴重な宝物になった
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 11:06:32.18ID:lIsS5l7w
>>851
サラウンド音響でILMが作ったCG宇宙戦は見たいからな
作ったのは”ILM”だからな
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 19:50:00.71ID:lIsS5l7w
>>855
大多数の大作でCGを担当してるんだがその根拠を教えてほしいわ
まさか8のイメージだけで語ってるんじゃないだろうな
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 22:15:32.07ID:LpESIDNf
>>858
視覚効果でオスカー取れなくなった
かつてはパイオニアだったけど今や新興のVFXスタジオに革新性で抜かされてる
CGヨーダでゴラムに完敗して、ゴラムの中の人起用してゴラムの技術使ってスノークを作ってるのがいい例
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 22:50:17.66ID:lIsS5l7w
あれはゴラムの中の人がモーションキャプチャーの会社やってるからだろ
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 23:00:44.52ID:LpESIDNf
>>860
だから今のILMは後進のアイディアに乗っかるばかりで新しい物を生み出せなくなっているってこと
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 23:12:39.53ID:lIsS5l7w
具体例が10数年前の指輪だけじゃ話にならん
ILMの先を行く新興のVFXスタジオてどこよ?
何の作品にどれだけ関わってんの?
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 23:37:39.30ID:lIsS5l7w
だからWETAがVFX作った指輪は何年前だっての
新興じゃねーだろ
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 00:02:04.17ID:A9eZuxSO
そのILMとWETAデジタルがメインで関わったのがヴァレリアンなんだなー
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 07:47:18.66ID:5/IDeGuS
んどぅでもいぃ
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 09:17:35.40ID:+HZGrlRw
チューイが「ワオワオワオ」って喋るだけでなく普通の英語でハン・ソロと会話するシーンが有るって向こうの人がゆってるけど真実?
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 12:42:19.34ID:ltGyjIE7
>>867
誤) ゆってる
正) いってる(言ってる)


日本語学校行けや池沼
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 15:02:44.80ID:5/IDeGuS
アスペおつ。
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 16:13:47.04ID:CKIW6AFJ
なんか、主役が若い頃のライアン・ジョンソンみたいで
吐き気がする
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 19:39:10.82ID:FMNWbZ7d
本当の俺?
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 19:56:58.95ID:x7brmKYS
>>869
池沼おつ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 22:35:36.38ID:5/IDeGuS
安倍晋三おつ
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 13:52:17.57ID:TIb8cBX+
ハリソン・フォードが“若き日のハン・ソロ”俳優に贈ったアドバイスは?
http://eiga.com/amp/news/20180429/5/
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 16:21:22.18ID:j6a/hzlu
どうみても今度の若ソロは
性格が悪いだけじゃなく頭も悪そうで…

ソロはもともとそういう性格だって
ああそうですか
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 18:19:08.10ID:lKt1go7F
正直フォースの覚醒、ローグ・ワン、最後のジェダイで散々ディズニーに裏切られてきてもう吹っ切れた感はある
ここまできたら自分をハン・ソロと思い込んでる精神異常者の冒険として楽しめそう
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 07:12:37.28ID:MpC8XPPK
悲しいことに予告の時点ではハン・ソロのパチモノのスターロードのパチモノという感じがする……
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 08:24:15.28ID:hERT6ZKw
>>878
ローグ・ワンは面白かった口なんだけど
ハン・ソロはどうしても、ハリソン・フォードと比べられるわけだから
ハードルきついよね

なぜディズニーはこれを実写でやろうと思ったんだろう
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 08:33:06.04ID:u2+iQlOj
予告編にも前情報にも出てないのは、当然情報遮断されてるんだろうが、
ボバフェットが出る可能性は99.9%ぐらいだろ?
それが一番の楽しみだ。
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 11:03:20.67ID:crJ/Dopj
赤いマンダロリアンアーマーが、コレクションとして飾ってあるシーンはあるそうだけどね。
これ着けると通常の三倍のスピードで動けるのだろうか。
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 11:35:04.07ID:u2+iQlOj
>>882
そんな情報あるのか。
ボバをクローンとかじゃなく登場させるならハンソロのスピンオフしかなくね?
そのシーンだけ盛り上がる自信ある
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 11:58:42.48ID:dqixYPwL
ゴールデンウィークだから最期のジェダイの特典みてるけどクランクアップの赤いリボンのロースがメチャ可愛いくみえるな
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:15:24.60ID:b7Phcd3l
>>880
見てから言えよ
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:40:10.89ID:hERT6ZKw
>>885
予告みての感想だよ
本編みて面白かったらまたそれ書くからいいじゃねぇか

今からネガキャン封殺する気満々のレスっていやぁねぇ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:50:02.53ID:BubdoCMz
ディズニーになってから映像と音楽が噛み合ってないからどうあがいてもオリジナルシリーズみたいなオペラ感は出せない
徹底した秘密主義で作曲家は詳細なストーリーも教えてもらえず映像も見せてもらえずに取り敢えずスコアだけ書かされるんだろ
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:57:11.39ID:b7Phcd3l
>>887
だからごちゃごちゃ言ってねえで
本編見てから言えつってんだよ

ていうかおまえネガキャンしてたんだ
自白してどうすんだよwwwww
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 13:18:19.79ID:hERT6ZKw
>>889
ネガキャンと受け取ったのはお前だろうが
だから食って掛かったんだろ

いつ何を言おうが、お前に指図される筋合いはないね
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 20:39:01.20ID:LgLkNn6Y
ムビチケ5月4日発売
1400円で劇場でも買える
劇場前売り特典は特製ポスター
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 21:16:40.54ID:b7Phcd3l
>>892
予想通りダイスが出て来たな
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 21:18:09.55ID:b7Phcd3l
>>890
おれはネガキャンなんて一言も言ってない
本編見る前からごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ
って言ってんだよ
ネガキャンという言葉はおまえの自白が最初だろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況