X



ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8aae-Kdu9)
垢版 |
2017/12/05(火) 01:39:02.68ID:d4f0Xbnd0
DCコミックスのヒーローたちの映画クロスオーバー・プロジェクト総合スレ
スーパーマン
バットマン
ワンダーウーマン
フラッシュ
アクアマン
グリーンランタン
サイボーグ
スーパーヒーローチーム、ジャスティス・リーグ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ

次スレは>>950です。
無理な場合は即申告、次スレ立つまで雑談は控えましょう。
踏み逃げなどで950以降の人が立てる場合も、現行スレで宣言をしてからスレ立てしてください。
950以前に立てたスレッドはすべて無効です。
いっさいの使用を行いません。

テンプレは>>2以降です。
テンプレに修正が必要になった場合は、対象レスにアンカして次スレでの変更お願いします。

ワッチョイ導入のため次スレを立てる際は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記入してください

前スレ
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズ・ユニバース DCFU 34
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512139361/

【関連スレ】
スーサイド・スクワッド SUICIDE SQUAD 12
https://lavender.2ch...i/cinema/1478438536/

ワンダーウーマン WONDER WOMAN 8
http://lavender.2ch....i/cinema/1507954281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0635名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:42:27.13ID:tsbwz8/n0
>>629
MOS、BvS、SSでハードル下がった状態だから、ぶつ切りにされたJLでも面白いと錯覚してる気もする
他社の面白いのや同じDCのWWと比べても、やっぱ全体的な出来は良くないよ

ライト層からしたら、もう着いてけねえよ、内輪もめてゴミ出されるのはうんざりだ!て感じで、今の数字じゃない?
0636名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-k7/R)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:43:29.32ID:EyjLnkcyd
普通に面白いし、セカンドランとかのリピーター増え無いかな
1800円で見るとかIMAXの価値は無いけれど、イオンマンデーやレイトショーなら全然推す

アメリカも場末のセカンドランから勝負ってことは無いのかな?
0643名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-BHLZ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:01:42.82ID:kNOW8BXxa
ジェフへの期待っていうかコミックファンからするとそりゃねーよっていうアレンジが多すぎて、
DCFUのトップにDCコミックやキャラクターわかってない人間ばかりだって絶望してるから、
とりあえず誰でもいいから勘所さえ押さえてくれるブレーンつけてくれってことでしょ。
ビジュアルだけ中途半端に再現してるだけで邦画実写と大差ない原作殺し横行してるDCFUだからさあ
0649名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:16:45.88ID:HdE5gXXC0
シリーズの前のが微妙で興収コケるというと「カリ城」を思い出す
まあ今は見逃してもレンタル配信激安円盤と放映劇場探して行く必要ないから
後追いマニアが増えてシリーズ続行を願うのみか
0650名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:17:29.54ID:tsbwz8/n0
>>646
フィナーレはその翌年のアベンジャーズ4なんで、まだもう一段回残ってんだよ
それに、ファイギが22作続いたMCUはアベンジャーズ4で一旦フィナーレになるけど
今はその後に続く20本の映画の計画を進めてるって言っちゃってるし

DCはもう、呑気な事言ってられる余裕は殆ど無いと思う
0653名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fcd-uuUL)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:29:07.64ID:snMdcJ8J0
追加撮影で金かかったのはザックの身内の不幸が原因でどうしようもなかったしゴタゴタ起こったのはワーナーの上側ウンコだったせいだし
役者や監督のせいにすんなと思う
というかここで諦めてキャスト入れ替えとかするからダメなんだろワーナー売れるまで続けろそれで死んでもしらんけど
0655名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77e4-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:30:49.52ID:h9wnYWjM0
バートン版バットマン製作した頃の初心に立ち返って、焦らずじっくりヒーローのキャラが立った面白い映画作っていけばいい
誰も、どっちのヒーロー映画が優れているか競争してくれ。なんて頼んでない
0657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17ef-WU4r)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:32:49.24ID:YfL5O4PC0
現実的に見てgdgdスケジューリングだし遅かれ早かれポロポロキャスト変更に迫られるのんびりさだよね最初から
ガルも32だしやれて37くらいまでだろうからマーベルみたいな長期的な展開は期待できないし
MoSから見てるけどガルがいないDC映画には微塵も興味ないレベルの期待値になってるんで
WW3まで作ってガル引退と共にDCからはオサラバしたいね
0659名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:38:19.18ID:tsbwz8/n0
そう言えば、よくDCはコミックが好調って言われてるけど、一冊一冊の売上じゃなくて
全体的な売上や利益って、どんぐらいなのかな

前にマーベルのは調べられたけど、コミックだけだと集英社一社の十分の一程度だったんで
驚いた記憶がある
0660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffbe-StTJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:41:46.81ID:WTa0Kgz20
>>656
色んな記事やザック側スタッフの反応見るとザックが撮った分のラフカットを見た上層部が内容を気に入らず
ザックを切ってジョス連れてきて映画を(明るめに)作り変えたという流れっぽいかなあ
当時はザックとジョスで再撮影分の話し合いは済んでてジョスは仕上げるだけみたいな報道もあったけど
それだとジャンキーXLが切られたりする理由が全くないんだよな・・
0662名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 371e-u4yb)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:55.86ID:HFIgqxhj0
>>641
あれに出てきたデスストロークは本来ならバットマン単独作品のヴィランになる予定だった。
だけど、ベンアフレックの書いたバットマン単独作品の脚本が却下されたから次どこで出てくるか良くわからなくなった。
0666名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-PUrJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:51:07.43ID:Vchlf9kKa
>>662
ベンもケネスブラナー並みに主演しながら舵取り出来るんだからワーナーは信用したれや
アルゴやザ・タウンで立証済み
0667名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:53:53.73ID:tsbwz8/n0
バットガールやる企画をジョスがやるって話になったのと、JLの脚本をザックから相談受けて
作業手伝ってたら、ザックが身内の事情で降板してワーナーに押し付けられた、だっけ?

経緯がどうにせよ、公開延期して万全の体制でやらすべきだったのに突貫作業でやらされたら
どんな名監督でも罰ゲーム状態になるよねえ
0668名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-tm2J)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:54:19.34ID:3nIAC+lwd
>>659
>全体的な売上や利益って、どんぐらいなのかな

アメコミのこのへんの数値は謎やね
まず1話バラ売りのリーフ(コミックブック)を出して
6話前後をまとめたTPBを出すわけだが
(1話バラ売りのコミックブックがメイン)
電子書籍版の売上もあるし、各国で出した翻訳版のマージンも入ってくる
また、リーフ買ったことあれば分かるが、結構な割合で広告ページがドカンとあるから
その広告収入もある
0669名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-PUrJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:00.11ID:Vchlf9kKa
新バットマンにジェイクじゃなくジョン・ハムて声もあるみたいだね
ハムはベンとザ・タウン以来の友人みたいだし、ザックのサッカーパンチにも出てたし、適度におっさんだしジェイクよりは引き継ぎはスムーズかもね
0675名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:02:35.14ID:T3wVgdTB0
ジョン・ハムって、46歳って年齢面がキツくない?
アフレックも相当キツイってこぼしてたけど、アベンジャーズやホームズやってる時のRDJも
体型変えるのが一年かかるってこぼしてたし

今から企画立ててやっても、ヒュー・ジャックマンがやれた年齢考えたら一作が限度になりそう
0678名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:07:43.02ID:T3wVgdTB0
三十代後半から四十なりたてぐらいで、ハンサムで長身で上品そうな雰囲気あって
アクションもこなせないとダメッて言われると厳しくなるな

英国やオーストラリアも視野に入れたら、割といそうではあるが
0679名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:16.26ID:MhfOB6H00
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm

4

5

5

7

6

8

5

5
0686名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f7e-S3cT)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:23.03ID:vevoZ8uy0
そもそもアメコミ原作なんてアメリカ人もほとんど読んでないしどうでもいい
0694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17ef-WU4r)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:33:19.42ID:iT7EPtYv0
人類を助ける羽目になる悩めるスーパーマンってアイデアは
単独映画としては面白い切り口だと思うし好きで何回か見たけど
どう考えてもユニバースを発進させる一作目には向いてなさ過ぎだったわな
悩めるスーパーマンって切り口がいつの間にか次回作で希望の光!!!とか言われて銅像まで立ってる雑さ
0695名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:34:59.99ID:T3wVgdTB0
>>694
X-MENで言えばローガンとか、あんな形でなら良かったかもしれんね
どちらにしろ、一作目は正統派な作りでやるべきだったんだろうけど、当時は色々と
意見が分かれてたんですかね
0697名無シネマ@上映中 (スップ Sd3f-n/v7)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:46:00.85ID:eq7lrfVod
>>678
ブランドン・ラウス
「呼んだ?」
0698名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:49:05.70ID:T3wVgdTB0
結局、MOS自体が詰め込みすぎで、テーマが客にあんま受け入れられない物だったって
二重苦なのに、ワーナーが焦ってBvSなんて頓珍漢な事しちゃったのが悪手過ぎた

MCUみたいにいくか、X-MENみたいに行くかに振り切れば良かったんだけど、どっち付かずの
中途半端なユニバース化でどちらでもない両生類みたいになって、中途半端さだけ目立った
でも、DCFUを仕切れるような人がいないってのも問題だし、色んな意味でドロドロやね
0699名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-C1CT)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:50:05.27ID:mbjShrMia
基本、冴えない新聞記者が実はスーパーマンってとこがスパイダーマンなんかと一緒で共感呼ぶポイントなんだが、カヴィルは私服のときもスーパーマンのままなんだよな
強いて言えばターミネーターにちょっと人の心が宿ったくらいの
0700名無シネマ@上映中 (スップ Sd3f-n/v7)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:58:47.52ID:eq7lrfVod
今日は地上波でMOSだぞ
みんな気合い入れて実況しろよ!
0701名無シネマ@上映中 (スップ Sd3f-vf1h)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:48.83ID:Ge3OK4ffd
Twitterで見たけどベンアフ版バットマンはフラッシュの単独で終わっちゃうの?
やっと好きになれてきたのにまだ続けて欲しかった
色々事情が吹き出してきてる状態だから続行させるのが難しいのかもしれないが
0702名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3796-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:08:02.81ID:OxpORXJX0
ベンアフの契約が3作で残り1作だからそういう憶測が立ってるだけだと思う。
カヴィルも残り1作だから同じ状況だと思うけどね。
そもそも3作ってのはBvSとJL1とJL2って契約だったんだろうし。
0704名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17ef-WU4r)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:12:46.48ID:iT7EPtYv0
経済的に苦しい冴えない新聞記者のスーパーマン
金持ちのPTSDに苦しむイカレたバットマン
飲兵衛プー太郎のアクアマン
バイト掛け持ちのフラッシュ
死んだことになってるサイボーグ
特に正体隠してるわけでもない美術商の金持ちワンダーウーマン

ワンダーウーマンだけ特権階級過ぎませんかね…
0705名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fba-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:21:14.90ID:T3wVgdTB0
フラッシュも監督すら決まってなけりゃ、カヴィルが次に何に出るかも決まってない
上に、JLからアクアマンまで1年開くという最悪手だからなあ

MCUみたいに、ワーナー所属の子会社としてDCスタジオ設立して、ある程度の独立行動
取れりゃいいんだろうけど無理だろうなあ
0706名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-ftHH)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:11.32ID:3qRdneQFd
>>700JL公開前にBvSの地上波放映ぐらいやるべきだったね、今さらMOSとか
0708名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:58:15.08ID:+Bf4clxe0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0709名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-aiou)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:58:56.40ID:WtHdWetp0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0710名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:01:57.06ID:+Bf4clxe0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0711名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:02:26.05ID:+Bf4clxe0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0712名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1f03-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 02:28:28.32ID:+Bf4clxe0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1


4

5

5

7

6

8

5

5

5

4

5

4

5
のまく
4
りりにに
4まりのまりまのりりれのねにせにせりにせねにらに
0714名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-PUrJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 04:57:02.78ID:VmfpTHOea
>>692
マットリーブスて何かとセンスがない
0715名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-PUrJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 04:59:46.20ID:VmfpTHOea
>>697
今やレイモンド・パーマー博士だからな
自分はそっちのイメージが強い
アトムてアントマンとアイアンマンの併せ業みたいだよな
0723名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-giid)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:43:37.61ID:wpEc4Bpia
ダークサイドがウルフを処刑して自ら地球侵攻を決意するシーンは特典とかで見たいな
誰が演じるのかも気になるし
0725名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1e-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:00:42.91ID:hlT8q6LL0
日本ではな>権力側の旗頭
アメリカじゃCNNみたい大統領に名指しで嫌われるようなまともな報道機関も健在

ただ、新聞ってもの自体がかつてほど報道の中心にいなくなっちゃったからな
と言ってクラークにテレビの報道マンやらせるわけにもいかんしね
0727名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-NbOd)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:10:18.63ID:ZUMf8q1M0
>>725
変わらんよ
日本にだって首相から名指しで批判された新聞があるし、逆にアメリカでも政府の犬みたいになってるメディアや極右極左でメチャクチャなこと言ってるメディア沢山あるし
アメリカに幻想抱きすぎ
0731名無シネマ@上映中 (スフッ Sdbf-u4yb)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:35:35.84ID:YCm0URrGd
アメリカの方がメディアはまだ多様性があって日本よりはマシだとは思うけど、メディア批判を繰り返した人間が大統領になったりしているところをみると、メディアが信用されているわけではない。
0732名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17bd-NbOd)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:35:52.02ID:ZUMf8q1M0
王道で真っ向勝負してマーベルに勝てないなら、いっそのことオトナ向けに特化したらどうだろうか
最近R指定作品でメキメキ評価上げてたX-MENがディズニーに買収されてR指定作れなくなる可能性出てきてるから、その空いた穴を狙って原作コミックみたいなハードなやつを

売り上げ自体は減るだろうけど、安定してコアな固定ファンを獲得できるって意味では割りと本気で良さそうなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況