X



鋼の錬金術師 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/05(火) 10:42:07.09ID:GRJ5uHls
★★★このスレではアンチ行為は禁じられています!アンチはアンチスレへ!★★★

2017年冬 全国ロードショー
http://wwws.warnerbr....co.jp/hagarenmovie/

次スレは>>970を踏んだ方が宣言した後、立てて下さい
踏み逃げはしない。無理なら代行を頼む事

前スレ
鋼の錬金術師 4
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1511009573/
鋼の錬金術師 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512146716/

【監督】
曽利文彦

【キャスト】
エドワード・エルリック:山田涼介
ウィンリィ・ロックベル:本田翼
ロイ・マスタング:ディーン・フジオカ
リザ・ホークアイ:蓮佛美沙子
エンヴィー:本郷奏多
マルコー:國村隼
コーネロ:石丸謙二郎
グレイシア・ヒューズ:原田夏希
グラトニー:内山信二
マリア・ロス:夏菜
ショウ・タッカー:大泉洋(特別出演)
マース・ヒューズ:佐藤隆太
ハクロ:小日向文世
ラスト:松雪泰子

アンチスレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1511617782
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 19:42:23.17ID:8cSJsAvs
じゃあ俺も社会不適合者なんだろうけど
たしかに特撮ヒーローものだと思って見ればハードル下がるがそれでいいのかね

だとしても将軍が無能の基地外でしたってのは話のたたみ方として手抜きだと思うし
物語自体に信頼性が無くなるからやるべきじゃないだろ
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 19:43:21.85ID:MhH9TLF+
>>691
内紛が起きた場所で賢者の石が作られてるのはわかるけど
あれで国全体を錬成陣にしてるって発想には至らないと思う
劇中でそこまで触れられてないし
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 19:53:47.01ID:jSuo7Odn
なかなか良いジャン!
面白かったよ。
実写化の範疇では真ん中より上だな。

どんだけヒドいのか覚悟して行ったら、全く逆で驚いた。
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:08:49.87ID:v4sXXqKC
機械鎧を剣にするのやって欲しかったな

ところでずっとよくわかってない箇所がある
タッカーに捕らわれてる間にアルが扉を見に行ったんだよな?
それどうやったんかな?人体錬成?
あと、エドと合流した時、アルの中にウィンリィがいたけど
いつからあそこに入ってたんかな?
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:21:58.99ID:j/Zs5p09
扉はムリヤリっぽい。
ウィンリーは普通に人造人間から守るためかと。いくらでも時間有った。
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:30:02.59ID:1aIYLtJn
これから原作読む奴がいるかもしれないのに
かもだが
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:45:58.84ID:jSuo7Odn
そこまで神経質になる必要あるのか?
それならそもそも掲示板は廃止すべき。
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:52:11.93ID:7nHtOqEO
>>690
自分もそう思ったし実写のあれは第五研究所の場所でいいんじゃないの?
後で原作読んでビックリしたわ
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:57:33.83ID:1aIYLtJn
第五研究所の本当の場所でも正解
つまり缶詰め工場と偽ったのは・・・
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:57:42.90ID:7nHtOqEO
>>682
原作にも似たようなシーンがあってほとんどモブみたいな軍の偉い人が実写同様何も考えず賢者の石作動させてた
原作の方では「軍に従うんじゃなかったのか!」と言いながら同じように首噛まれてた
ほぼモブのくせにどこをどうみて従うと思ったんだろうと不思議だった
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 20:58:22.49ID:s1ujkCcF
原作通り金髪にしたってコスプレにしか見えないんだから、いっそ全員地毛でも良かった
モブまで金髪とかやり過ぎ
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 21:07:03.16ID:1aIYLtJn
原作はお父様の陰謀じゃなかったけ?
原作家にあるから探してみる
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 21:08:21.96ID:GBep4HXz
ウィンリーがアルの中に入ってたのはCGの技術を見せたかったんじゃね?
細かいところにアピールしたい技術が使われてるんだろうけど
いまいち伝わりにくいよな
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 21:13:09.79ID:7nHtOqEO
>>701
催眠術でアルの秘密について調べてたからその関連でタッカーも見れたんだなと認識した
ウィンリーの瞬間移動は謎だったね
さっきそこのソファで寝てたじゃん!いつの間に起きてアルの中に?!って思った

>>710
そういえばアルCGだった!
そのアピールには全然気付かなかったな
そう考えたらアルのCGスゴイな
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 21:20:19.47ID:cxpcz9uu
今週はどんくらい稼いだんだ?
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 21:29:30.04ID:EM+rYnyY
この実写映画での場合、ヒューズが気づいたのは
・東方司令部管轄内で起こった内乱とかの場所が賢者の石の錬成陣と同じ五角形
・イーストシティの研究所の場所も五角形?→第5研究所の場所を特定
じゃないのかな
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 21:39:47.80ID:AGs9IZ/R
>>693
子役じゃなくて山田にしたのは、子役の足を切断された(CGだけど)演技をするのが難しいから、山田に演じさせたのかな?って思った。

このスレで、成長したエドの夢の中で出来事だから、幼少期じゃなくて現在の姿では?って考察してる人いた。
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 21:42:44.21ID:OWtFVVVx
>>701
ノベライズによるとタッカーの実験でアルの記憶の一部が戻ったという事にしてる
原作に近い形だけど実写ではわかりにくいね
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 22:04:56.06ID:kerzAEVa
子供の欠損描写入れると年齢制限かかっちゃうからじゃない
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 22:24:19.54ID:1aIYLtJn
何度も繰り返した夢なんだろあそこは
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 00:53:03.70ID:biAkzOEO
入場料払って特典もらったら、係員が「見て帰られます?」って言われるレベルだからな
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 01:09:00.36ID:A3R86ero
>>712
平日もそんなに多いわけじゃないしな
1億少し越えるくらいか?
土日はプログラマ値65000ほどしかないから、1億くらいかな
6億いってるかどうかくらいかな
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 07:36:08.29ID:EBbGfVfm
>>716
最初のTV放送時でも結構ギリギリだったからな
前番組だったガンダム種の成功がなかったらありえなかったと思う
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 11:46:30.01ID:/7KvEtvx
グラトニーってあれからどうなったの?
池沼でラストが命じなきゃなにもできないんだろ
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 12:00:05.06ID:x/lCSLbf
>>76=>>88
底辺ジャニヲタのデブスきめぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 12:17:38.02ID:fs83fOpg
ふんどしの布ずいぶん薄くなかった?
何を隠したいにしても透けて見えるだろ
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 16:41:14.46ID:YAZCtJZV
>>732
続編がでるまでは無害
つか、続編でたら内山君残留か。
ある意味すげーな
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 17:14:45.33ID:ZMri8CqP
マンガ知らんのですが、単体では無害なデカブツの敵キャラってやつですか
ワンピのハチとか、剣心のあいつとか(名前忘れた)
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 17:22:46.35ID:BhPoDIlt
クリスマス舞台挨拶って・・・
「大ヒット御礼」って付かないあたりが物語ってるなあ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 17:30:37.99ID:BG9yWvG2
“ハガレン”クリスマスだョ!全員集合舞台挨拶 12月19日開催!

さっむ…
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 19:35:54.15ID:EhF1El33
鋼の錬金術師アニメシーズン1みたけど面白かった
実写版とかなり違うね
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:15:07.76ID:d7CluWKF
クリスマスじゃなくて大ヒット御礼の予定だったんだろうな
正直10億も厳しいと思うんだけど
製作費7億なんだっけ?
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:20:46.49ID:JD1hwtyo
>>746
アニメは1期のほうが圧倒的に完成度高いからね劇場版の結末は非難轟々だけど
2期は原作をただなぞってるだけで端折りまくってる
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:34:52.18ID:q65zG8VG
>>748
1期とかぶる部分は飛ばしてるが
中華が出てから後半は全く端折ってないが
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:41:42.30ID:JD1hwtyo
>>749
1冊分あったイシュヴァール内乱が1話にまとめられたのはさすがに擁護出来んわ
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:46:24.07ID:EhF1El33
漫画も面白いの?
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:49:53.47ID:ulMJBtte
アニメ面白いと思ったんなら漫画も面白い思うもんじゃないかね
アニメ見た後なら声優の声で脳内再生しながら読めるし
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:55:22.72ID:TIJ0LO29
>>751
漫画は最近のアホみたいに引き伸ばす作品群と比べると27巻でまとめてくれてる
だけでも名作だと思う。
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 20:58:26.14ID:hcAqf08A
まぁね。同じバカファンタジーのチョンピースよりはマシかなw
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 21:50:31.27ID:QjjhkKor
>>742
スターヲーズもう始まってる後に…


罰ゲーム?
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 22:10:51.56ID:tuuO94dj
進撃の巨人は引き延ばしに入ってるとか言われてるが真偽不明
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 22:46:09.01ID:TE5PoLmU
>>751
原作はくだらない子供騙しのストーリーだよ
こんなのを持ち上げてる原作厨のBBA共の精神年齢ヤバイわ
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 23:17:30.04ID:sFzbmj9K
アンチは怖いねえ

二度もアニメ化されてるし、漫画は累計で7000万部売れてる
面白いかどうかは個人の好みもあるだろうけど、少なくとも人気はあったと考えるのが自然かと
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 23:19:06.88ID:ulMJBtte
人気ある作品のアンチって何が楽しいんだろうな
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 00:15:37.13ID:MD86OVMz
人気がある売れてるから作品として立派な出来かと言ったらそういう訳でもないし
一般に迎合せずに売れてなくても評価が高い作品もある
そんなん映画をそこそこ見てたら分かるはず
むしろ人気があるんだからアンチがおかしいって決めつける方がどんだけ勝ち馬に乗りたいだけなんだろうと思う
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 00:27:45.32ID:lea3k7bT
山田が自分の名前で客を呼べない不人気君なのが悪い。
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 00:28:36.81ID:FE2zef0X
実写化がいまいちな理由を原作のせいにしてまで叩くとか、そこまでアンチする漫画に見えないんだが
作者が女だから気にくわないってこと?
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 00:32:03.44ID:lea3k7bT
>>767
このままじゃ山田のせいになっちゃうから。
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 00:38:35.59ID:j54WIAs/
誰も山田のせいだとは思ってないよ
こんな映画を企画したアホのせいだよ
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 00:42:00.31ID:otc6IMhZ
ハガレンはTBSでアニメ化出来たのが大きい
あの枠で放送出来たからこその人気だ
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 01:48:01.25ID:1h+7vWXV
結末が決まってる事と引き延ばしの有無は関係ないんだけど
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 03:32:00.91ID:Hc1+zfjU
>>760
月刊誌とはいえ少年誌なんだから子供向けで問題ない気もするし
ワンピースみたいなしょうもない作品と比べるとかなり名作だと思う
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 06:55:12.44ID:BPEVnTfF
>>763
違うぞ
親父のご主人が作ったホムンクルスが作ったホムンクルスがラスト達だぞ
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 07:38:17.85ID:50TV0edG
>>769
そうそう。山田くんはまだまだかわいいおこちゃまだし、悪いのはいつも周りの大人なんだもんね

山田も24歳、10年以上芸歴ある大人なんだけどね
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 08:36:13.63ID:g1OLa71m
アニメの第1期なんて鬱アニメだろ
軍部に強姦させてロゼを孕ませるとかありえんわ
原作叩きしてるのは第1期信者のアニオタだよ
ロゼを孕ませたことを原作者が苦言したとかなんとかで原作者叩きしてるし
ほんとどうしようもないな
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 08:46:08.68ID:70S9Kh2a
原作信者は山田のせいにしてるけど
ハガレン原作とアニメなんてとっくにオワコンだよ
実写で再び脚光を浴びただけでも感謝するべきだろ

2005年 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 12億円 ←一度目のアニメ化当時
2011年 鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 6億円 ←二度目のアニメ化当時

6年でハガレン人気は半分に激減
人気ピークの頃でさえたった12億
現在では更に6年経ってるから原作の力なんてたかが知れてる
若い子なんてハガレン知らないしむしろ被害者は叩かれてる山田の方
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 09:33:58.84ID:NDpV4Y7E
原作信者は役者がどうのではなく企画自体が問題だと思ってるよ。
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:05:37.29ID:niOWCWMO
山田のせいにされてるーの被害の訴えも大概しつこい
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:15:47.15ID:ufE9YVZ5
>>780
1期アンチさん久しぶりにみた。
鬱というか中二。元々原作にダークな部分や鬱な部分あるし、オリジナルやらざるを得ない状況でそこを膨らました結果だね。
残酷さで言えばロゼレイプも酷いが原作にもあるニーナキメラ→殺害のほうが酷いし
1期アンチは原作にないシーンが気に入らない事に無理矢理理由付けるから矛盾してる。

アニメも映画もそれぞれ原作から派生した作品として楽しめば良いのに。
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:20:33.38ID:ufE9YVZ5
そもそも1期好きな人はだいたい原作も好きだろ。
少なくとも自分の周りではそうだった。
原作信者は対立煽りに振り回されて発狂してる印象。
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:27:13.50ID:g1OLa71m
>>785
ロゼのシーンには異議を唱えているが原作信者というわけでも一期アンチでもないよ
一期も二期も原作も知っている上での話であり
一期が素晴らしく原作や原作者を叩いている一期信者がいる事実を言っているだけ
実写もそれなりに楽しみに見に言ったしな
原作の改変がどうこうではなく単に映画としてつまらなかったが
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:29:27.79ID:ToOylcjJ
原作が悪いせいにしてるのは俳優オタだろ
そしてこんな作品に出演して脚光を浴びさせてやったんだからありがたく思えと原作ファンに喧嘩ふっかけるのも俳優オタ
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:31:59.95ID:g1OLa71m
ニーナキメラはもちろん残酷な話だが
レイプとはまた話が違うと思うよ
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:32:17.96ID:wGt4aC+k
クリスマス舞台挨拶、見事に山田ファンしか関心がないね
「舞台挨拶で続編発表あるかも〜」ってノンキに言ってる人は
映画がタダでできると思ってんだろうか
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:42:35.42ID:89IoocbS
>>788
お前みたいな原作オタが被害者ぶってんのもすげぇきめぇわ
荒川が苦言を呈するなら分かるが凡人で何の取り柄もない一読者のお前が何ほざいてんだよ
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:52:41.35ID:yneAn1At
てか原作者もロゼ関連に苦言してるだけでそれ以外は否定してないよね
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 10:52:53.10ID:/tC4KzZf
>>790
思ってんじゃね
未だに窪田オタはグールの続編望んでる奴いるし本当にやると思ってる馬鹿多いよ?
これだからマンコは頭が悪いんだよ
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 11:05:35.08ID:QKyUyxuk
進撃でもそうだったがすでに充分に認知されてる原作にたいして「実写は宣伝になる!」と息巻くのはなんなんだろうね
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 11:19:52.09ID:dourNoeV
一期アニメは改変がメチャクチャだったけど
二期アニメは一部省略以外は原作通り過ぎて既読には無味乾燥

今回の映画の脚本にアクションを追加して劇場版アニメでまとめて欲しいわ
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 11:54:34.79ID:j1CWMg1I
入場料払って特典もらったら、係員が「見て帰られます?」って言われるレベルだからな
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/12(火) 12:10:31.68ID:On39Bp8l
ロゼが軍にレイプされて〜って描写やら言及があるわけじゃないからな
エアプな人が評判だけ見て語る例
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況