X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 204

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a13-0OIZ)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:23:03.25ID:sjpfTutC0
マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。


・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-8を参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 202
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1511973848/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 203
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512137117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:07:22.64ID:ReYguj+4a
FOX X-MENの一番の功績はヒューをウルヴァリンにしたことなんじゃないかと思えるくらい
ヒューウルヴァリン愛されてるなw
0756名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57ba-ObRk)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:25:24.46ID:76BCwxS50
上でキャップ3の企画案出てるけど(貴重な情報をありがとう)
たしかにゾンビVSキャップとシビルウォーなら後者を取るよね…
どっちにしろWSからガラッと雰囲気変えるつもりだったわけか
そのチョイスがゾンビ映画+ロードムービーって…
本当に根っから映画オタクなんだねルッソ兄弟は
0760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57be-QvkH)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:30:03.82ID:DXVJ6ACl0
ヒューならニック・フューリー、サブマリナーとか出来るんじゃない?
あとRDJの後釜でトニー・スタークとか

セントリーとかは厳しいかな
0761名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:30:43.10ID:dXQQF+qy0
ウルトロン直後の時点ではまだドクターストレンジではないので。
0763名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57be-QvkH)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:43:19.97ID:DXVJ6ACl0
キャップ3作品目の候補になってたもう一つの作品の原作名ってなんですか?
0768名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-MQjV)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:08:10.41ID:+4Gy1dmda
X-MEN合流するにしてもリブートしてからになるだろうし現メンバー全員入れ替えだろ
ヒューは好きだがウルヴァリンは別人にしてくれ
これからもMCUは長く続くんだし
0769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1e-rEB6)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:19:11.50ID:ZsgfQWkg0
入れ替えというか違う映画の別のキャラだから配役も新しくなるっていう当たり前のことだよね
0774名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sp8b-GKS/)
垢版 |
2017/12/10(日) 20:56:56.76ID:LSgBF0x2p
ファーストジェネレーションが2011年でMCU参戦は2020年から
この時点でFGのX-MEN組は10年付き合っている
更にファイギ社長が今後10年制作予定があると声明を出した
仮にFG組が続投なら最大で20年付き合うことになる
だから、FG組はないと思う
RDjたちもアベンジャーズ関係に付き合うのは10年でも大変だった
0775名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:08:40.13ID:dXQQF+qy0
ファスベンダーもマカヴォイもホルトもキャラクターと一緒に年を取る覚悟は出来てる感じがするけどね。
そういうキャラクター特性だと分かっててキャスティングされている。
0776名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 21:09:31.34ID:dXQQF+qy0
ジェニファー・ローレンスはちょっと違うかもしれん(キャラクターの特性上)
0779名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-fQqm)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:03:04.21ID:dXQQF+qy0
ディンクレイジがウルヴァリンか!
0780名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f1e-rEB6)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:17:01.70ID:ZsgfQWkg0
MCUにX-men出すならMCUの世界に合わせてX-menを造形し直すことになるのは当然でしょ?
そもそも62年のキューバ危機どころか戦中戦前から始まってるX-men映画の世界がMCUと接続するのは無理ありすぎる
0783名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-zy4u)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:37:43.72ID:EkSFVJDQa
>>782
The giftedも手に入るからなぁ
0785名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7f33-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:49:58.52ID:HgdSjAxn0
ブラックボルトだけでも単体で映画を作るべき
0787名無シネマ@上映中 (スププ Sdbf-u4yb)
垢版 |
2017/12/10(日) 22:53:53.89ID:eMOLJmuYd
MCUは映画の方は幸い失敗することなく続けてこれたから何かの作品を無かったことにする必要はなかったけど、
インヒューマンズみたいに不人気で不評な出来なのは本当はなかったことにしてリブートしたいだろうな
0788名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp8b-p110)
垢版 |
2017/12/10(日) 23:40:04.91ID:vB4KeVyzp
2作目3作目で生まれ変わる例もあるから何とも言えんがABCが全部打ち切りたがってるんだよなあ
またディズニー命令で強制的に続けさせるか、映画やnetflixやhuluが引き取らない限りもう終わりかと
0799名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7c7-rwXx)
垢版 |
2017/12/11(月) 06:14:34.82ID:y27N/PkC0
>784
そもそも最初は映画で企画の話流れて来たよね
マーベル中のインヒューマンズって概念の大きさからしても
TV枠に移ったのが不思議なくらいだった
0800名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f2d-7aig)
垢版 |
2017/12/11(月) 06:41:14.65ID:4cu8uKaJ0
MCUでToLoveるOPパロを作ろうと思って13個ある枠を誰にするか悩んでるんだけど、
とりあえずペッパー、ベティ、ナターシャ、ジェーン、ペギー、スカイ、ガモーラ、ネビュラ、ワンダ、ホープ、ジェシカ、クリスティーンは出そうと思ってて
あと1枠をヒルにするかメイおばさんにするか悩んでる
それか他にヒロインいる?
0806名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sadf-zy4u)
垢版 |
2017/12/11(月) 08:39:56.78ID:gCFnidxga
>>797
人間に嫌われるヒーロー、X-MENに社会性も何もあるかw
0808名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-R8WP)
垢版 |
2017/12/11(月) 09:30:20.73ID:0aaGLU3va
トニーはウルヴァリンやキャップ、ソーと違って肉体派じゃないから
役者は体をそんな作り込まなくてもいい分楽なんじゃね?
という勝手な推測。

素人には分からない苦労とかあるんだろうけど。
0815名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57bd-HLKB)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:04:40.01ID:46bWrQSJ0
アイアンマンのCGはアベ1が至高だな。硬そうな質感に重そうな色合いで
逆に最低なのはAoUラストのテカテカスーツ。プレステのCGみたいで最悪
IWの予告のスーツもあれ系でちょっと不安
0816名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9fbd-ylxw)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:10:18.25ID:HoyiM1WX0
ソー3億ドル超えおめ
0817名無シネマ@上映中 (スッップ Sdbf-zz7v)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:24:36.22ID:YwQZq+cMd
>>799
考えると、凄く消極的な理由からなんだろうなぁ←TVシリーズ移行
最初はAOSも大ヒットして全米震撼のシリーズになるはずで、それが満を持してスクリーンに登場するのが映画『インヒューマンズ』のはずだった

なのにそんなに評判も良くなく視聴率も低迷して世界観を完全に地繋にするのも難しくなっちゃって、それをスクリーンに出すとリスクが大きくなった
だからテレビでインヒューマンズをシリーズ化して何とかしたと

個人的にAoSは好きで見続けてるけど、こうなってくると色々思うところがあるのは隠しきれない事実だね
0818名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-R8WP)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:26:05.43ID:S+D1yHFAa
>>810
>>814
アイアンマンでも体作り込んでたのか。
キャップやソーがかなりムキムキだけど、比べちゃいけないんだな。
むしろRDJはシャーロック・ホームズで体作り込んでたイメージがあった
0820名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 77be-eaZx)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:31:50.04ID:aAwAcBPQ0
>>815
mark45かっこいいのに
0824名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-eDKA)
垢版 |
2017/12/11(月) 12:59:04.75ID:yss4z2WNa
ネトフリオリジナルになると分割ストーリーになっちゃうからなぁ
一話ごとにいろいろな任務に取り組むのが楽しいAoSとは相性が悪いと思う
シーズン4はこれまでの反省踏まえたのか3章構成になっていて間延びもなく見やすくて良かった
0826名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa1b-o2/N)
垢版 |
2017/12/11(月) 13:22:49.07ID:VzFaGTT1a
>>818
ソー並みにムキムキなトニー想像したらワロタ
0828名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:09:06.84ID:yku23pvYa
俳優に「誰の腕の写真か」クイズ出してクリエバ達が多分アイアンマン1の頃のRDJの写真見て「マジかよ」ってなってるインタビュー動画あったな
0830名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp8b-BHLZ)
垢版 |
2017/12/11(月) 14:44:16.07ID:GYJDRptJp
>>823
ウルトロンのプロモだっけかキャスト達が複数に分かれてインタビュー受けてる時
身体の一部だけの写真見てこれは誰なのか当てましょうってお遊び企画があったんだけども
一番むきむきな二の腕だったのがダウニーだったよ
種明かしされたクリエバがこれRDJ!?スゲーって爆笑してた
0832名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffcc-Y1z7)
垢版 |
2017/12/11(月) 17:40:52.33ID:IF0cwfF50
age
0836名無シネマ@上映中 (スップ Sd3f-n/v7)
垢版 |
2017/12/11(月) 18:57:19.71ID:OQ7q+wlxd
90年代のアニメのアイアンマンでは、社長の身体はケンシロウみたいだったぞ
0845名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saeb-cLi4)
垢版 |
2017/12/11(月) 21:48:53.19ID:w6presuFa
キャップにショッカーのグローブ付けたら
メチャクチャ戦闘力上がるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況