X



フラットライナーズ FLATLINERS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 11:08:13.51ID:1lurr7HL
2017年12月22日(金)全国ロードショー

医学生が好奇心で始めた禁断の臨死実験。
死後7分―それは、決して超えてはならない領域―
公式:http://www.flatliners.jp/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 11:10:58.03ID:1lurr7HL
この映画は、1990年にアメリカで製作された『フラットライナーズ』(Flatliners)のリメイク版です。
オリジナルキャストのキーファー・サザーランドが近作のリメイク版にも参加しております
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 11:17:02.13ID:1lurr7HL
日本版の予告が公式見ても30秒くらいの特報レベルしかない件
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 14:00:46.67ID:ggoukIbH
>>5
角度のせいもあってかすげー不細工に見えるから、見かける度に誰これ無名の役者使うならもっと美人にしろよと思ってたわ
エレンペイジかこれ
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 15:09:57.86ID:yEBo1gyJ
オリジナルは大傑作だからね
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 00:26:54.33ID:oCr1bvlh
オリジナル版は当時日本でもヒットというか評判良かったの?
生まれてもいないのだが
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/10(日) 02:06:21.57ID:iR4GeLTc
キーファー・サザーランドとジュリア・ロバーツという大スターが共演してて
しかも付き合ってて婚約破棄やらで当時は話題になったよ
なんで今更リメイクなのかね
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/11(月) 12:26:34.04ID:VyohHqz8
>>11
ケビンベーコンもいたっけ?
実家にオリジナルのDVDがあるはずなんだけど見直してから行くか話全然覚えてないから新作の感覚でリメイク先に見るか悩む
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 05:39:11.95ID:PoyIO5wr
深夜に旧作やってたんで見たけど、ケビンベーコンイケメンだった

そしてキーファーサザーランドの顔は、この歳になっても生理的にダメだとはっきり分かった
個人的にはそこまで傑作とは思わなかったけど、まぁまぁ面白かった
ずっと気にはなってたんで、見ておいて良かった
正直これよりブレインストームが見たい、いっつもごっちゃになる
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 14:59:20.35ID:zz3mrYTk
>>16
最後の女のケースだろうけど7分に意味はなかったな
しかしなんだこのハッピーエンド
まさかこれで終わりじゃないだろうと思って尿意の限界だったがエンドロール…
なんにもないのでオシッコちびったぜ
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 23:28:19.18ID:Ez3gtfC5
オリジナルも相当昔にみてあんま覚えてないんだけど
オリジナル版も主人公が途中で死ぬんだっけか?
(設定からしてみんな死ぬじゃんとかそういう意味じゃなく、途中でリタイアする意味の「死ぬ」ね)
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/22(金) 23:58:49.95ID:gI9apRh9
見てきたぜ、あっさり解決し過ぎだったがおおむね満足だったよ
結局、全員幻覚を見てただけなのかな? 実は一人ガチのお化けが混ざってましたってオチでも良かったなぁ、医療ミスで死んだ人の高速首締めが一番怖かったわ……
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 00:13:12.62ID:+dg4fxv5
あの3人は後悔を解消しても能力は残ってるのかな?
もし残ってるなら解消法は確立した訳だから
今後天才たちが生まれまくりだよな
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 14:41:41.74ID:N/aQZ7lb
見たどー。
…これでいいんか?聖書圏とアジアじゃ「赦し」の尺度が違うんかな?

>>23
夜トイレ行けなくなるようなシーンはほとんど無いよ。
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 15:28:40.96ID:l//QmAaR
>>24
え、あれでいいの?
あれで全部チャラなの!?
というなんか釈然としない感じ。
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 15:40:53.16ID:l//QmAaR
これってリメイクだったのか。
元のやつも見てみたい。
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 15:56:19.58ID:N/aQZ7lb
>>25
「己を赦せ」みたいなメッセージが何度も出てくるけど
もっと大事なはずの「被害者は汝を赦すのか?」て問い掛けが皆無だよね。
これ観ると、やっぱりイエスの末裔と八百万の末裔は分かり合えねえのかなぁ…って思っちゃうわ。

「あなたをゆるすわ」で清算な訳ねーだろボケ!
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 16:46:28.90ID:l//QmAaR
>>27
あれじゃ自分で謝った気になってスッキリ。にしか見えないよね。
例えば、産まれていた自分の子供の事とか、これからもっと悩む事になるんだろうけど
その辺の事が描いてない訳じゃないけど、サラッと流されてるから共感がわかない。
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 16:51:49.59ID:AiKoe/nJ
主人公が見かけによらず鬼畜やった

友人同僚に嘘ついて巻き込んで、自分だけ耐えられず退場だもんな

実験成功でパーティヒーポーなのも、死を軽く考えてる集団(医師の卵)として倫理的にどうかと思った

最後の乾杯がなんで笑顔やねん
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 17:46:09.99ID:HNg/eZHW
>>27
被害者が許したんじゃないの?
清算されただろ?
違うの?
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 19:35:39.64ID:BfzBMNNE
>>30
作中の被害者は許したんだろうけどさ、もし自分が作中の被害者JKだったら
ハメ撮り動画流出させた犯人を許すか?殺されても文句言えない罪よ?

その辺がどうも御都合主義というか…聖書の説く「神の赦し」的なものを感じたよ。
寛大な神は彼らを許しても、狭量な客である俺は許せない。シックリ来ない。
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 21:11:27.38ID:5vZgVodc
>>32
あの姉ちゃんは色々と言いたい事があったろうけど
もう関わりたくないので許したって感じだったよね。
だからあれは本当に和解した訳でもないよね。
それを相手の気持ちを置き去りにして私は謝ったからそれで罪悪感も消えてスッキリって薄っぺらいにも程があるよな。
そういうアホな若者が自滅しかけただけの話というなら
呆れながらもそういうもんだと納得するしかないけど。
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 21:13:32.08ID:5vZgVodc
テレビの録画リストを眺めてたら、昔のフラットライナーズが録画されてのでちょうど良かった。
今から見てみよう。
0035名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 21:45:00.88ID:ZX77jAxO
当事者で話が付いてるのに外野が引っかきまわして話を大きくする典型だなw
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/23(土) 23:57:54.12ID:zFqe5cKm
>>36
びっくりさせよう展開が似てるよな。
エロは性行為描写はあるがあっさり見えない系だった。
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 01:09:33.87ID:FhAl5CU2
まさかのエレン途中退場
なんか自分のトラウマに向き合うだけで生き残れるという緩さを感じた
もっと霊界とチャネリングしちゃうとか魔界の扉が開いたとかハチャメチャな展開を期待したんだが
まあ暇つぶしにはなったからそれほど否定的ではない
キーファー登場と黒人の娘がムッチリしててかわいいとこは○
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 01:54:05.94ID:2ucoSsqx
SWがアレだったからフラットライナーズのディエゴルナ観たらローグワン観たくなった
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 09:15:45.96ID:Lpkq6YcM
>>40
Kieferが先走って続編発言したらしいがIMDbのTriviaみると製作陣は続編ではなくリメイクだと正式に発表してる
Kieferの役どころも前作とのつながりは無い
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 13:06:59.64ID:vp9oE7HD
黒人ねーちゃんがセクロスしてる時の
声でかくてワロタ
そりゃ親も壁ドンしますわ
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 13:13:57.52ID:FWImhZij
朝イチの回で観てきたよ
観客は7人
まぁなんだ
脳内ポリアンナをフル回転させてみたけど役者は良かったね
エレン・ペイジはさすがに老けたけど可愛いしディエゴ・ルナは格好イイし
ニーナ・ドブレフは美人だし
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 13:20:58.94ID:FWImhZij
>>42
カーシー・クレモンズも可愛かったな
「ジャスティスリーグ」出演シーンはカットされてしまったらしいけど「フラッシュ」には出れるんだろうか
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 13:22:08.03ID:5Aht9Md9
>医学生が好奇心で始めた禁断の臨死実験。
>死後7分―それは、決して超えてはならない領域―

キャッチコピー詐欺がむごいw
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 16:59:10.37ID:sxlSuCo/
シュマッカーのフォーンブースが大好きだから
昨日これ見て今日オリジナル版見た
死後の世界の描写はシュマッカー版のほうが上手いな
キャラもオリジナルのほうが立ってるし


今作もそうだけどいじめの加害側に寄りすぎたよなぁ
オリジナルのキーファーも助ける価値があると思えないクズだったし
今回も何か大振りな演技をしてたけど


でも劇判とスリル感がよかった
もう1回観ようかな
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/24(日) 17:09:17.28ID:NDmBPCFu
>>46
3分の後は5分でどうだ、俺は7分行くぜ
みたいにして、最後逝っちゃうのかと思ってたわ
0049稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/12/24(日) 17:26:54.16ID:nMHomyQw
>>48
オリジナルだとそうやって競い合うんだよな(笑)
というか蘇生が下手すぎて時間が延びてるようにしか感じない
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/25(月) 14:22:45.16ID:Qdjknki+
AmazonのAlexaさんにフラットライナーズの事を聞いたら
ジャンルはファンタジー映画だって。
なんか納得したわ。
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 01:21:24.52ID:28791rWP
オリジナルと比べてどう?
死亡状態から過去の罪を連れて帰ってくるネタがアップデートした感じなの?
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 01:49:14.78ID:3bCRKw+E
死んでるときに見るものが前より良くなくなってる
わー何これーたーのしーって時間が短いような気がした
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 07:38:11.58ID:W3AoaT3N
臨死体験して「楽しい!」ってのは「Destiny 鎌倉ものがたり」でもあったなw
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 08:00:41.57ID:PxJRR2Su
メインポスターの霊体離脱の瞬間の悪魔的なイメージは詐欺じゃないの
0056稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2017/12/26(火) 16:35:58.42ID:GXIIfbWi
>>38
「ラザロエフェクト」を観るといい
というかラザロエフェクト公開時に昔似たような作品あったって話になったんだよな(笑)


生きた人間の幻覚に襲われるって…ナイフ刺したのやっぱり自分じゃないのか(-_-;)
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 17:14:41.93ID:n5jekGdZ
折角リメイクのを観たから旧作の方レンタルしようと近くのゲオ回ったけどそもそも置いてなかったという
旧作はそんなにマイナーなものなのか?
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/26(火) 17:34:05.20ID:5ME3ADTn
Amazonビデオでレンタルしてるよ。
レンタルが199円、買い切りが999円。
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 00:19:27.27ID:2BMHJW6b
バスルームのカーテン閉じる音がリヤスピーカーから聞こえる所が一番ビックリしたw
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 15:12:46.74ID:A1++Dxtr
前作に新しいアイデアが盛り込まれないとリメイクの意味がない。
だが、本作には新しいアイデアは何もなかった。
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 17:32:00.50ID:cH3TRXZJ
観てないか観たけど忘れちゃったっぽいんだが
前作もこんなにゆる〜い感じのハッピーエンドだった?
0069名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 22:38:29.68ID:D6S7WIzD
まあね。それを新しいアイデアとは感じんかったんだけどね。
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 00:00:33.44ID:eNJZXaqt
もっとB級全開のものかと思っていたら意外と真面目な作りで拍子抜けというか・・・
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 12:13:09.36ID:lMFxXO1I
スタッフにまともにお金払って、これくらいの作ろうとしたら妥当かもね。

邦画が安いのは対価として見合ってない額で作らされてるから。
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 12:52:28.95ID:dgzUwABr
>>46
>>24
キャッチコピーぐらいしか知らずに行ったら超怖かったわ!ジャパニーズホラー的な恐さとアメリカンのグロさと兼ね備えやがって!
ちょっと静岡みたいだった

映像は綺麗だったし音楽もよかった
最後なんかいい感じに終わったのが意外だった
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 19:07:18.99ID:mn2MrQ8a
船の中で女が見切れてるとき「志村ー後ろ後ろー!」言いたくなったわ
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 09:17:14.01ID:AJeaFXTY
なんか予算の関係でエレン・ペイジが途中退場した感がなくはないw
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 22:08:19.35ID:feqD5YwM
90年版は劇場で見たけど中身は何も覚えてない。ただPCやモバイルはもちろんなく、MRIは
あったかどうか。ガジェットが圧倒的に足りなかったよね。シャロウ・グレイブも似たようなタッチ
だったかな。

そして、本作は教授が「実は俺も昔…」と告白するのを楽しみにしてたのに。伏線はちゃんと回収
なさい。
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 22:26:29.98ID:T1MEXasn
昔のやつ、ウィリアム・ボールドウィンが好きでこれ見たわ。やっぱり女たらしの変態役だった。
リメイク見たいな。
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/29(金) 22:55:18.25ID:+hqdSbSa
アマゾンで予習のつもりでオリジナル観たけど、ジュリアロバーツがビックリするくらい美人だった。
オバQみたいな唇を除いて。
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 01:39:43.40ID:/IhX1rky
>>15
この映画知らないからなんで人でなしって言われたのかわからないw

裸の写真ばらまかれた秀才の子、大人になってちゃんといいとこに就職してるっぽくて良かった
やぼったい雰囲気だったけど、キメ顔してる写真可愛かったしスタイルもかなりよくなかったあの子?いいもん見たわ
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 11:36:30.38ID:5HFWpR/Z
医学生という割にはみんな老けすぎじゃね?と思った
他の職に就いてた人もいたみたいだが・・・
009089
垢版 |
2017/12/31(日) 15:05:36.93ID:N7Md8Ndv
観た。昔はパソコンも携帯もMRIもなく、データ処理とか緊急時の連絡とか大変だっただろうな。
映像はさすがに今の方がハイレベルだが、演技は古い方が断然よかった。ジュリア・ロバーツ
はおっぱいの形が変で、ちょっと引いた。
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 16:41:13.97ID:Ec9cRtqb
最後で無理矢理良い話っぽく纏めたのドッチラケ

こんなんラジー賞の最低リメイク賞物だろ
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 18:54:00.03ID:xqg1OCID
まぁオリジナルを観ない人たちもいるから
最近は昔の映画、ほんの20年前の映画も観てもらえないそうで、それがリメイクブームの理由の一つでもあるのかな
0093稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2018/01/01(月) 19:26:37.51ID:/qpXXqX7
>>92
まぁ、今更『ローマの休日』とか観ようとは思わないからなぁ(笑)
『ベン・ハー』劇場で観たかったなぁ(笑)
そこらへんは午前十時の映画祭があるけど、これはないだろうしな
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 21:52:24.58ID:OhZG5lOU
見てきたー
つうかお母さん同じ家にいるのによくあんな激しくパコパコできるよなw
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 23:42:26.15ID:G1eYyOFG
オリジナルが大好きだから観てきたんだけど、
エレン・ページ死亡は、びっくりでしたね。
オリジナルのあの人と、リメイクのこの人、とか
あてがって考えながら観たので、集中できなかったのは私の非。
それにしても、この映画を観た人は、オリジナルをも見てほしいな。
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 01:03:09.73ID:MUA5ry2+
清く正しく正直に生きよう
っていう終わり方のハリウッド映画って珍しい
日本に入ってこないだけでよくあるのかな?
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 04:54:11.91ID:oX4xterX
まあ過去に自分の犯した罪に正しく向き合おうというのがテーマだしな。
でももう少しひねりが欲しかったね。
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 09:38:49.81ID:cZtqrHeG
地下室で勝手に実験してたことも告白しないとだよね
そして退学にならないと
人に迷惑かけてないからいいのか?
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 09:50:34.61ID:ohcNtd7A
唯一死んじゃった人だけどうしようもなかったな
後の3人は謝罪したり、捏造を自白したりとやりようがあったけど
0102名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:22:54.67ID:bljqJ74a
車運転中に完全に意識そらしてスマホ弄るようなアホがよく医者目指せたな
しかし死後の世界を信じて神秘主義者になるとかならわかるけどなんで医者??
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 08:31:27.17ID:V99ShgP0
>>102
ちゃんと観てれば汲み取れると思うが、彼女は死後の事を科学的に調べてた
だからこそ医者になった
意外といるよそう言う人
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 13:02:57.33ID:dHtBG08M
>>103
うんいるね
ただ医者やってるうちに神秘主義に〜はわかるけど、順序が逆なのと、そう考え出した原因(車で事故った)の結びつきがちょっと弱いと言うか観ててひっかかった
事故って溺れてる時に妹が見えたから調べ出したとかならわかるが
まあ事故前から医学系・理系だったキャラで、それが真面目に考えてたらあれに行き着いたってことだろうけど
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 23:46:31.47ID:V99ShgP0
>>104
いや、だから身内の死から死後の世界に興味を持って医学へってのも別に不思議じゃないよと
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 12:21:51.73ID:ACYJF1+6
なんかぜんぜん盛り上がってねえな
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 23:22:59.58ID:vtkaFA+w
今作のエレン・ペイジ見てたら何故か広瀬アリスを思い出したよw
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 03:24:49.48ID:4PHyhDde
>>112
何たわごと言ってるの。広瀬姉妹のほうが断然イケてるでしょ。
0115名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 08:47:06.48ID:fVBGqcUm
EVはインセプション思い出した
地下駐から逃げた時赤いミニって特徴ありすぎるのにバレなかったのかね
あとオープンテラス特攻逃げはどうなったんだろ
0116名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 14:56:19.38ID:ftuKeJMw
ただのホラー映画みたいな演出になっててがっかりだった
オリジナルはめちゃくちゃ良かったのにな
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 19:07:09.31ID:HVBEM3zf
凄く見に行きたいけどもうレイトショーしかやってない…怖がりだからレイトショーは見れないわ
0121名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 21:37:05.13ID:7O47pkrC
>>119
まぁほぼ怖くないしビックリ演出もあまり巧くないからレイトショーでも大丈夫だよ
0123名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/06(土) 08:40:21.04ID:Fl62eoBV
怖がらせようとしてる場面からの〜だから身構えてればさほど驚かない
evのあれは不意打ち気味でびびったけど
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 07:04:51.20ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

5LORK
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/08(火) 15:16:47.58ID:Cafn81tr
リメイクに歓喜した組だけど、期待ほどじゃなかったな
キャスティングが弱い
それにVFXがもっとがんばれたでしょ
オリジナルにはとうていかなわない
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 09:10:04.01ID:elT3tbb+
最初の前半はワクワクして、いい映画かもと思ったけど後半の方はつまらなくなってきた。インパクトが薄いというか。
オリジナルの方は何年前位の作品なのでしょう?そっちの方の評判が良いみたいなのでレンタルしてみたい。
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 21:03:09.62ID:YY/8q8mO
エレン・ペイジ 「私、失敗しないので。」
0135名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/14(金) 23:05:35.17ID:Uh1ZT2wW
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \_____
0137名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/21(金) 10:46:25.98ID:MMAAEmWG
age
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/09/27(木) 03:07:50.51ID:mrJW1ChX
ジェイミーが過去に妊娠させた
元カノとヨリを戻す

一方で
ジェイミーと勢いで関係を持った
ソフィアが妊娠

元カノに発覚して
新たな修羅場
    _, ,_  
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
  パーン

2重の養育費に
悩むジェイミー
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/10/22(月) 23:49:45.26ID:/QgqcqZf
wowowで見たけどただのB級ホラーという感じでトマトメーター0%は低すぎと思った
終盤のいい話気味にまとめました感を怒ってるレビュー多いね
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/16(水) 22:57:44.43ID:cU0OF25U
age
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/01/17(木) 13:57:39.03ID:y5GIIely
当時なかったので先に2017年のリメイク版から見たけど
2017年版の方が間に合わなくて死にそうという必死なところがより怖く表現できてて良かったと思う

オリジナルの方は物語性を重視したおかげか、次は俺も俺もやりたいってのでとりあえずやっとけ感があって微妙
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 02:07:18.88ID:RFB1rHl+
age
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/04/17(水) 05:47:59.35ID:dXUNb+Sj
昔古い方の見て気にいった。ジェイコブスラダーってこの映画だったっけ、これとは別にそういう映画もあったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況