X



シェイプ・オブ・ウォーター / THE SHAPE of WATER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:31.01ID:cbhpypo/
監督・脚本・制作 ギレルモ・デル・トロ

第74回ベネチア国際映画祭 金獅子賞受賞

1962年、冷戦下のアメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く女性イライザは、研究所内に密かに運び込まれた不思議な生き物を目撃する。
イライザはアマゾンで神のように崇拝されていたという“彼”にすっかり心を奪われ、こっそり会いに行くように。幼少期のトラウマで声が出せないイライザだったが、“彼”とのコミュニケーションに言葉は不要で、2人は少しずつ心を通わせていく。

日本公開日 2018年3月1日
https://youtu.be/wrffB5vzk4o
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/31(水) 21:00:41.58ID:4hiaKPhq
美女と野獣のキレイゴトに対するアンチテーゼなんだから全部必要だろ
観てて不快だったとか寝言いうような奴なんかに忖度したら台無しだ
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/31(水) 21:06:36.66ID:NqedDHfk
あのシーンを不快だと思う人ってこの映画楽しめないだろ
凄い綺麗に撮ってるのに
0198名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/31(水) 21:12:12.59ID:U0QBwcYC
主人公たちのファンタジックなシーンを引き立てるためにも
シャノンとブロンド妻の即物的なセックスシーンは残しとくべきだったね
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/31(水) 21:25:35.27ID:ka3ldLTk
評価が高いパンズ・ラビリンスってこの作品と比べてどう?
後味は悪いみたいだが
0202名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/31(水) 23:58:40.56ID:XWByqVZZ
TOHO新宿にパディントン2とジオストーム観に行ったらギレルモ・デル・トロの可愛いサイン飾ってあったから貼っとく
http://fast-uploader.com/transfer/7072965429388.jpeg
0203名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 08:37:44.43ID:iIeqgUaP
パンズ・ラビリンスはネットフリックスにあるから
入ってる奴は見とけ
0204名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 09:24:27.31ID:OSCj7tjO
この映画の公開記念で、2月中旬ユジク阿佐ヶ谷でパンズラビリンス上映されるね
0205名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 14:35:34.66ID:oTqms7DX
予告編には「パンズラビリンスのデルトロ」と
紹介されてるけど「パシリムのデルトロ」じゃないのは
配給会社が違うからなの?
0206名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 15:17:08.39ID:OzhafMNE
それもあると思うけど、この映画に期待する人には
パシリムのデルトロよりパンズラビリンスのデルトロ
って言った方が宣伝効果ある気がする
俺もパシリムには正直そんな熱狂しなかったし
0207名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 16:40:21.85ID:oTqms7DX
>>206
おれはパシリムで熱狂したからそう思った
パシリム見るまではヘルボーイの監督がデルトロだったことも知らなかったし
パンズラビリンスなんて見たことも聞いたこともなかったわ
で、久しぶりにヘルボーイ見たらダグ・ジョーンズが同じ半魚人役でした
0208名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 18:57:10.21ID:66qGKSUj
>>205
シェイプ・オブ・ウォーター作るのに新パシリムは断ったんだから関係ないからでしょ
新パシリムの宣伝する必要ないし
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 19:53:34.63ID:oTqms7DX
>>208
あんたずれてるぞw
そんなこと言ってないんだわ
デルトロを紹介する時に過去作を挙げるなら
パシリムでしょって言ってんのよ
パンズラビリンスなんて言われても
ほとんど誰も知らんわ
0210名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:11.57ID:66qGKSUj
まあロボットとか好きなの人にとってはそうなんだろね
予告編には「パンズラビリンスのデルトロ」
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 20:20:53.07ID:RoHUNxHB
自分はどっちの路線も好きだけど、強いて言えばパンズラビリンスかな
パシフィックリムはおもしろいけど、デルトロが監督しなくてもいいわけだし
0212名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 20:26:42.13ID:oTqms7DX
>>211
いやいやそうじゃないでしょ
デルトロが監督しない2作目は
見事に「トランスフォーマー+パワーレンジャー」
な映画に成り下がってるから
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 20:28:37.20ID:RoHUNxHB
>>212
パシフィックリムにそこまで求めているものはないんだよw
むしろ、もっと幻想的で怪しい世界の映画を撮ってほしい
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 20:32:08.60ID:KZT5VI/t
パシフィックリムはロボのタメのない動きとマッチョ操縦士の力業ばっかりで
日本ロボアニメリスペクトと言いながらデルトロ全然わかってねえじゃんとしか
思なかったけどな
まあこれは深作リスペクトと言いながら腰の引けたチャンバラしかみせなかった
タランティーノのキルビルにも思ったことだけど
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 20:38:15.30ID:nKw4I5SM
囚われの実験動物とその観察者の愛って暗殺教室かよ
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 20:42:47.43ID:66qGKSUj
そんな的はずれな別作品のような説明どこから聞いたのか?
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:10.87ID:RoHUNxHB
暗殺教室って読んだことないけど、そんな話なのか・・

マッドサイエンティストと異形の生物、そしてその異形を愛する女が出てくる話なら
日野日出志の「博士の地下室」があるけどね
まあ、あれはドクターモローの島をベースにしてそうだけど
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:13:40.28ID:oTqms7DX
>>214
なんもわかってねえなこいつw
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:18:45.90ID:nbaHkUzR
「パンズラビリンスのデルトロ」って言った方がこの作品の雰囲気を想像しやすいからじゃね?
かくいう自分が、パシフィックリムでデルトロ監督知ってヘルボーイ見て、
「ちょっと独特だけど基本路線は勧善懲悪のヒーロー物が得意な監督なんだろう」と思ったからな
んでその考えでパンズラビリンス見ちゃったから酷い目にあったw
差別やバイオレンスなシーン、異種族との恋愛などがある今作は
「パンズラビリンスの〜」って説明の方がいいよ
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:27:27.93ID:oTqms7DX
巨大ロボットのリアルさがわからんアニヲタどもが発狂してんの?
0222名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:29:14.59ID:nKw4I5SM
>>219
パンズ・ラビリンスパターンなのかこれは・・
「エンジェルウォーズ」でも激欝になったからなんか気が充実してない時に
見る映画じゃないのかな〜
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:33:13.24ID:5n6X3uZV
今回のはもっとファンタジー寄りだと思う
むしろファンタジー
0224名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 21:46:00.96ID:nKw4I5SM
>>223
そうか、逆にパンズ・ラビリンスでモヤモヤしてたモンを解消出来るかもしれんな
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 22:04:48.54ID:xjSBEBjK
パンズラビリンスは世界観や雰囲気が好きだけどラスト救われなくて結果苦手な作品
シェイプ観るか迷ってるんですがこんなタイプでも楽しめる作品でしょうか
0226名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 22:48:04.93ID:nbaHkUzR
>>224
自分がパンズラビリンスぽいって言ったのは、
完全なファンタジー物と思って見て見たら、結構暴力的でショッキングなシーンがあったって部分ね
海外のPVでシェイプオブウォーターにもそういうシーンあったから言ってみた
本編はまだ見てないのでラストがどうなるかは知らないし、知りたくない
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 22:54:58.38ID:yEOuaykY
ゴアシーンあるんだろ?生理的に受付けないからなあ
我慢して見に行くけど
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 22:57:33.65ID:66qGKSUj
アカデミー13部門ノミネートだよ、そう単純なハッピーエンド作品じゃない
救われないと思ったら、あの時代に言葉を失くしたこんな女性がってのをふまえて
デルトロ風の伏線を見逃さずにもう一度みたらあっ救われてる的な作品かな
0230名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 23:07:30.16ID:dfYSsP0X
>>225
バッドエンドではない
ネタバレだけど
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:01.37ID:LYHfztii
むしろハッピーエンドに見せかけてよく見たらあっ救われてないわ…的な可能性も?
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 03:18:50.27ID:gM1bkXj+
賞レースに専念するため予定の映画遅らせたけど
票集めってどうやるの?ロビー活動みたいなことやるの?
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 07:47:15.92ID:twrJTYxK
>>234
デルトロ監督は去年のアカデミー賞のプレゼンター勤めて
もっと早く一般公開できたハズなのにまず他の賞を獲ってからラストの12月公開
大まくりで今回の賞レース狙ってアカデミー賞13部門ノミネートと
ロビー活動というかすべて準備万端
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 08:44:54.24ID:G66xnWmn
ロビーをみんな勘違いしてるぞw
映画の宣伝や普及活動と一緒にしたらだめ
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/02(金) 08:59:40.10ID:twrJTYxK
すべて準備万端だからロビー活動なんてしなくていいって言ったほうがいいのかな
0240名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 11:09:22.95ID:n8fLRbwN
この作品、確かにロマンチックだけど
音楽に助けられている部分も結構多いと思う
特にYou’ll Never Know
0241名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 12:41:17.87ID:Lhy5Zty8
音楽も含めて映画だろ
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 13:34:39.21ID:Zn52Ix1p
>>235
あれは夢ではない可能性もあるよ
魔法が存在しないなら閉じ込められた部屋からどうやって出られたのか謎だし
どちらにしても少女の魂は救われてる
死=バットと考える人にはバッドエンドだろうけどね
まあハッピーエンドとも思えないけど
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 17:07:36.70ID:xc1rnp+4
早く見たいなーまだ1ヶ月も待たないといけないのか(´・ω・`)
0246名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 00:24:57.03ID:IEq1i6PG
デルトロちゃん全米監督協会長編映画監督賞も受賞しちゃった
これでアカデミー監督賞まず間違いないだろね
0247名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 01:31:02.52ID:wpMeCQWy
いい作品なんだけどそこまであちこちで絶賛されるほどの作品では
ないような気がするんだよなあ・・・
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 04:32:05.85ID:1PUhH7er
ルドンの絵画のような怪奇チックな絵柄の魅力というのが大きいんじゃないかな
それでいて安っぽいホラー映画ではないし

まったく作風は違うけど、ソング・オブ・ザ・シーというアニメでも絵柄の魅力に
ハマったという人が多くて、メチャ評価が高い
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 07:50:30.68ID:5U+CdA0X
>>247
絶賛されること自体は嬉しいし、それで見に行く人が増えるのは良いことだけど
どういうものか全く知らずに見に行って「魚人との恋愛とかキモい」という感想が出るのではないかと思うと悲しい
実際テレビのニュースの紹介では「半魚人との交流を描く」とは説明してるけど頑なに恋愛物だとは言わないし
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 08:04:51.79ID:+mZunGEV
試写会ですでにBBAがキツイ若い美人ならよかったのにとかトンチンカンな感想が出てるぐらいたからな
0251名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 09:13:35.42ID:nY8Q9lCe
アカデミー賞取ったらますますそういう感想言うような人達も来るからまぁしょうがないよ
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 13:11:50.45ID:gYWuTYcR
13部門ノミネートってだけでも倍増するだろうし
もしアカデミー監督賞も来たら見向きもしなかった通りすがりの人も見ることだろうし
評価評判は完全にスルーしなくっちゃね
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:29.59ID:wpMeCQWy
美人でなくてももう少し若くてもよかったと思うけどね
半魚人の体つきが若いから違和感を感じる人もいるだろうとは思う
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 22:42:43.35ID:1PUhH7er
いや、あれはあれでいいんじゃないかと思う
年齢も器量もハンディキャップも超えて、魂が共鳴したのだから
0255名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 22:45:03.09ID:wpMeCQWy
これそんな崇高な話だったのか
親子愛や友情ならともかく男女の関係は自分も最初は違和感あった
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:15:01.61ID:+mZunGEV
不美人やBBAと恋愛なんてあり得ないグロとか本気で思ってるのが日本にはうじゃうじゃいるからなー
美しい作品だけど日本国内での評価は期待できないね
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:23:41.74ID:gYWuTYcR
デルトロはそんな評価は期待すらしてないだろ
資金すら集まらず自己資金で作り上げた趣味の作品みたいだし

排除された半魚人とオペラ座の怪人をいつか幸せにしたいと思いながら40年…
僕がやらなきゃ誰がやる!と自己資金(そのおかげで自由に)作った「シェイプ・オブ・ウォーター」
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 00:31:44.45ID:/I15oNUZ
ギレルモ本人が期待しなくてもファンは期待してますけどね
監督の立場としては評価されてバジェットがデカくなると自由度が低くなるからやりにくいと言ってたけどいいスポンサーが付いてくれるならそれに越したことはないですし
0259名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 01:37:31.00ID:2KyOct3R
自分はギレルモの世界観は好きだがクリーチャーが苦手
もう少し万人受けにしてくれるといいんだけど
0260名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 02:40:27.96ID:3Wna5LO9
賞レース勝ち抜くためだけに作った本作より
エンタメに徹した映画を作って欲しいわ
「狂気の山脈にて」作ってくれよ
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 02:50:57.15ID:anKu5EGA
>>260
アホかおまえ
0263名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 07:24:44.48ID:VHLjDm5X
「大アマゾンの半魚人」って観たことないんだけど、ブルーレイが2D/3Dで出てるのな。
レンタルとかテレビで放映予定とか無かったら買っちゃおうかな。
やっぱシェイプオブウォーター公開前に観といた方が良いよね。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 07:43:38.00ID:VHLjDm5X
というかそんなに高くないんでポチっちゃたよ。
今日中に届くみたいなんで楽しみ。
0265名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 12:35:34.85ID:64T6Dtxo
>>262
そういうこと言ってるのはおまえだけだよ
ほんと気持ち悪いわ
0266名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 12:36:38.41ID:64T6Dtxo
>>260 = >>262 ですねw

深夜に必死かおまえw
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 15:48:07.00ID:+c+waiYr
進化した人形ロボと人間のロマンスとか
今回の20億もの自己資金は軽く回収出来るだろうから
また自由に作った方が良い作品になって良いかもね
ただ得意のグロは抑え気味にした方がいいかも
カットされてR15とかはマイナス点
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 00:21:47.70ID:omfEqcTz
デルトロの好きに作らせると
あまり見たくないもの作るからやめて欲しい
0270名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 00:31:25.05ID:YP8x7mHA
デルトロが自由に作ったっていう割に
シェイプ・オブ・ウォーターって大してグロくない
グロ好きならガッカリだよ
自由に作るとこのくらいなら自由に作ったほうがいい
0273名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 19:18:41.92ID:/piJVRdc
>>270
ギレルモ監督はグロ好きってわけじゃないだろw
ホラー作家としてはグロ描写も辞さないというだけだ
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 22:49:45.28ID:2hae1SLM
>>272
サンクス、おかげで観れたよ
ちゃんと「愛の物語」と紹介してくれてたな
めざましテレビは何故か「交流を描く」という表現しかしなかったが
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 12:20:44.28ID:QnFKJdon
>>278
あんまり欲しくない…
これ買うほどデルトロファンではないことに気が付いた
0282名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 19:01:22.07ID:HR0F6HiI
この映画ってムック本出すほど設定とかあるっけ?
ちょっと欲しいけど、どういう内容なのか想像しにくいな
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 22:55:01.23ID:ZO6vq5Sa
実は「しあわせの絵の具 愛を描く人モード・ルイス」の方が……
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 00:37:29.23ID:30LYczA9
3月頭ならまだパディントンもやってるだろうし、モードルイスと合わせて3本も同時期に公開されてる事になるんだな、サリーホーキンス。
主演女優賞とって弾みをつけてほしいもんだ。
0292名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 00:52:08.16ID:LaZjsN3Y
いやムックっていうかもろメイキング本・アートブックだよ
DU BOOKSの出版だからギレルモ・デル・トロの創作ノートとかウェス・アンダーソンの映画本とかと一緒
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 01:19:54.32ID:GqK6IKyv
メイキング本の内容の一部。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4866470380/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91csf8MBGYL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91ldc7AdqfL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91LASlbnayL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91lNpmbb0xL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A1-ELtp9UQL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91d3HDW72DL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91N08q9ObFL.jpg
小さい出版社だし限定3000部が捌けたらそれっきりかもしれないんで予約したわ。
ちなみにタワレコの通販で買うとポストカードが付いてくる。
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 05:20:13.10ID:XHTg++oe
モードルイスは見たいな。評判の良すぎるパディントン2も、一応見るだろう
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/09(金) 05:53:00.27ID:jA4oGbsG
パシリムの悲劇を繰り返したくないから予約したわ
まあパシリムほど大衆向けではないし、
映画公開初日にはほぼ完売なんてことはないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況