X



シェイプ・オブ・ウォーター / THE SHAPE of WATER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:31.01ID:cbhpypo/
監督・脚本・制作 ギレルモ・デル・トロ

第74回ベネチア国際映画祭 金獅子賞受賞

1962年、冷戦下のアメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く女性イライザは、研究所内に密かに運び込まれた不思議な生き物を目撃する。
イライザはアマゾンで神のように崇拝されていたという“彼”にすっかり心を奪われ、こっそり会いに行くように。幼少期のトラウマで声が出せないイライザだったが、“彼”とのコミュニケーションに言葉は不要で、2人は少しずつ心を通わせていく。

日本公開日 2018年3月1日
https://youtu.be/wrffB5vzk4o
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 09:22:30.13ID:3UQQRJCt
これ観たけど自分はあんまりだった
パシフィックリムは大丈夫だったんだけど

話はいいと思うんだけどやっぱり独特のキャラがちょっとね
でも美男美女設定じゃないところが賞受けしたんだろうとは思う
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 10:52:10.44ID:lkH5Dsom
話がいいならそれでいいや

地元は遠くの映画館しかやらないから行くのしんどい
アカデミー賞取ったら上映館増やしてくれるかな
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 13:19:36.36ID:/54gb+9+
この映画を見た人はぜひスタートレックディスカバリーを見て欲しい
ダグ・ジョーンズ(半魚人の役者ね)の素晴らしい演技が見れるから
被り物の役がほとんどなんだけど中でもスタトレのサルーは見る価値あるよ
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 14:33:39.74ID:MvPsnrQQ
アートブックってSWくらいだとどれくらい売れるのかね
限定3,000部なら煽りもあるし買う人も増えそうだから完売だろうな
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 15:51:56.99ID:/54gb+9+
>>309
たからディスカバリーを見て欲しいって書いたよね
画像見ただけで演技がわかるわけないだろ
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 15:56:49.07ID:SZR7X1E6
クリムゾンピークも生理的に受け付けないシーンがあったしな
でもそこは我慢して3回見に行ったけど
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/10(土) 23:56:53.28ID:hvMP5LH9
トムヒの頬をナイフで刺すシーンは血が出ないせいか
ファンアートでよく見るからさほど抵抗はないんだろうけど
描写にない、父がカミソリで殺害されるシーンは想像するとぞっとする
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/11(日) 00:10:05.35ID:EcldPbiF
でもそっち系一辺倒じゃなくて
ちょっとユーモアも混じってるのが好きだわ
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/12(月) 01:59:54.54ID:ExWelV3D
>>312
それあると思う
だからこの監督は個人的にあんまりなんだよな
世界観は結構好きなんだけど
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/12(月) 07:54:53.07ID:aZV39/vK
魚人のデザイン素敵!セクシー!これなら恋するわ! という人と、
魚人キモい。もう少し万人向けにならないのか という人と、
魚人キモいがきっとこれにはギレルモ監督なりの考えが…
という人がいるのが面白いしずっと平行線だろうな
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/12(月) 20:44:29.77ID:G59w1SQe
ネコを殺して食う描写はグロかった
あれでネコ好きネット民を敵に回してしまったな
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 05:42:12.07ID:ms1Xgquw
>>321
絶対見に行かないの決定w
元々今暗い映画は見ないほうがいい精神状態なんで見ないつもりだったけど
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 16:25:51.28ID:6mHyJc5Z
クランクイン寸前のパシリムを中国に金で奪われて、
自己資金を投入してシェイプを作ったって経緯もあり
人間じゃないという表現にネコを喰うシーンを使ったのは
年間400万匹もの猫を喰らう残酷な猫食文化の代表格中国への非難の意味だと思う
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 20:47:04.58ID:Oj0yUoYk
猫シーンはほんの一瞬だから大丈夫だよ
怯えきった半魚人が、猫にフーッと威嚇されて、反撃で殺してしまうだけ
食うのが目的ではなかった

一番最後に流れるポエムがなかなか文学的な感じ。
どんな字幕がつくかお楽しみに。
原文

Unable to perceive the shape of You, I find You all around me.
Your presence fills my eyes with Your love, It humbles my heart, For You are everywhere.
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 20:49:47.31ID:6mHyJc5Z
猫食文化でクグるしいいよ
年に400万匹の猫を食べてるんだから食文化でしょ
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/13(火) 20:57:18.44ID:Oj0yUoYk
このポエムと、「shape of water」っていう題名がリンクしてるんだよな
恋してる人にはこのポエムは強烈に刺さるらしいけど。
恋愛経験の乏しい自分にはそこまで理解できなかったw
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 01:34:55.29ID:bHdEPdin
貴方のかたちは視えぬまま
わたしをつつむ貴方を知る
貴方は確かにわたしの眼をその愛でみたし
此方彼方にあるがゆえに
わたしのこころは謙虚になる

直訳気味だとこんな感じ
0334名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:35:11.39ID:a5MHOfw6
>貴方のかたちは視えぬまま

見えるだろ?
改めて何でこのタイトルなんだろうな
ますます分からん
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 07:54:22.32ID:5VNt1Tm4
このYou(頭文字が大文字)は西欧のユダヤ=キリスト教的な神のことと解釈するのも可能なのかな
恋愛の話でありつつもなんかそれ以上のものが込められているように思える
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 09:56:37.48ID:bHdEPdin
>>334
本編観てないからなんとも言えないけど文章的にはこのYouは海の水でしょ
水の形はその中にいたら認識できない、でも自分の周り中にある
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 13:09:21.34ID:BOP4pglM
水には形がない→愛と同じみたいにデルトロが説明してたよ
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/14(水) 20:34:49.75ID:a5MHOfw6
なるほど、見えないが神を感じるという宗教的な解釈に近いのね

見ることはできないけれどいつも感じる
あなたの愛は私の瞳にあふれ、どんなときも素直な気持ちにさせる

意訳するとこんな感じか?
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 21:21:36.60ID:2OqKujNn
これデートで観ても大丈夫?
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/15(木) 22:49:18.88ID:L2OLV2U3
セックスシーンが2回くらいあったよ
悪役が家で若い奥さんに覆いかぶさって激しく腰振るシーンと、
半魚人と主人公の水中セックス
まあ、それほど肉感的な感じじゃないからさほど気まずくはならないかな。。。

恋愛映画とは言っても、オタク向けな感じなのでリア充カップルが映画館で見るジャンルではないと思うw
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/16(金) 00:07:49.81ID:DpgVFBjV
水中セックスは直接的な描写ないよね
直前の描写と行為の比喩はあるけど

それより悪役のファックシーンがえげつなかった
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 19:02:45.28ID:4Xe4pct/
>>ID:6mHyJc5Z
なんでこんな思考しかできないのがこの映画に興味持つのか?
勘弁してくれよ。デルトロに失礼すぎるだろ屑。

さておき「スリービルボード」のサム・ロックェルの演じるキャラクターに比べると、
マイケル・シャノンの演じているキャラがちょっと一辺倒すぎるかなぁ。
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 19:05:04.94ID:sJgMgb82
個人的にはシャノンのキャラすごい好きだったしオスカー助演のシェイプ〜枠はこっちがよかった
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 20:56:57.90ID:qFQqGAad
>>345
たしかに、デル・トロはこの作品はトランプ政権のことを念頭において作ったと言ってるからな。
中韓叩きしか脳のない日本のネトウヨが見ても、理解できないだろう。
まあこういうこと言うと、映画に政治を持ち込むなとかいう馬鹿が湧きそうだがw
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:22:25.35ID:0NoqrS0i
映画に政治を持ち込む、とか映画作品として最低じゃん
ホントにデルトロがそんなこと言ってるのか
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:31:49.69ID:qFQqGAad
早速沸いてた
ハリウッド映画の成り立ちからその後の歴史も何も知らないんだよな。こういうバカって。
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 21:36:21.07ID:0NoqrS0i
デルトロのツイートがいつも反トランプのことばかり
自費で作った映画がエロとグロで実は中身無し
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:07.16ID:4Xe4pct/
>>354
この映画は「自分の観方こそが絶対正義! 俺に受け入れられないものは悪!」
って妄執で生きてるおまえみたいな輩に対するカウンターなんですが
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:14:05.98ID:bYb9qQaD
>>355
え、さっきまで政治的映画って言ったのに
確かその前は多種な差別に対した作品って言ってたのに

賞レースに専念するために大作の撮影遅らせるし
エンタメに徹してたら良かったのに
それもパシリム続編でデナイト監督に
追い越されてそれもままならず
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:11.41ID:4Xe4pct/
>>358
デルトロ大好きって奴にどの作品が好きか聞いて「パシリム」と「ブレイド2」の
2大駄作挙げられたら距離置くことにしてる
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/17(土) 23:54:40.08ID:8y1fr8kN
トランプのメキシコ差別は凄いからな
巨大壁を造るとかパシリムみたい
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 00:05:11.60ID:J6t1aIUU
デル・トロは「日本スゴイ」と言ってくれる親日派だから俺達の味方だとネトウヨに思われてるんだろうけど
彼は政治的にはかなりリベラル寄りだからね。

俺達のデル・トロがマイノリティの肩を持つなんてありえない!!
と、ネトウヨは認知の限界に直面するんだろうw
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 06:34:21.21ID:qNkEWvLx
近頃メキシコの映画人は才能あるね
南米人の華やかなセンスはいいな
0369名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 17:57:00.34ID:u39Cs0v0
>>>366
お前それ本気で言ってるのか?
中南米の映画は内戦が影を落とす陰惨な内容も多いよ
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/18(日) 20:55:30.40ID:qNkEWvLx
>>369
実際暗い映画でも色彩感覚は華やかだろ
ハリウッドに来て明るい側面が強まるのも確か
そういう点において本気だ
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/19(月) 05:29:34.14ID:hm9Y+ux4
パンズラビリンスの最期は納得できない
パンが「(赤ちゃんを)殺さない。ちょっと傷をつけるだけ」と言ってるのにあそこまでイヤイヤする理由は?
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 20:42:44.82ID:1ki6+soH
ちょっとグロシーンのあるファンタジーといえば「五日物語 3つの王国と3人の女」
というのがあったけど、これはお好みとは違うの?
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 20:59:16.76ID:S8Kd5yV8
デスプラと久石譲は似てるけどデスプラ聴いてからだともう久石譲の音楽つまらなく聞こえてしまうな
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 21:15:33.47ID:3+VIqpT2
小説を読んでから映画を観るか、映画を見てから小説を読むか
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/20(火) 23:33:17.22ID:1ki6+soH
退屈ではないと思うけど、ちょっと評価高すぎじゃ?とは思う

俺の感覚がズレてるのかもしれないから
こういうのを好きな人が、こんなに多かったのかー!
と言うほうが正しいのかな
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 00:00:59.97ID:YXUZmZbD
デル・トロが盛り込んでるオタクネタ(今回はミュージカル映画とか)に世代的についていけない人が多いとは思う
往年のFoxミュージカルの曲と映像が次々と流れるけど
よほどのシネフィルか、当時見ていた年配の人くらいしか感動できないでしょ

そういう意味で、批評家たちから評価高いのは分かる

例えば佐藤さんのツイートに、少なくとも自分はついてけんw

佐藤利明(娯楽映画研究家)@toshiakis
6 日前
声を失った女性と大アマゾンから来た半魚人の恋。
50年代から60年代にかけてのモンスター映画の構成で、
実はアンデルセンの裏返し。そのロマンスを支えているバックボーンが60年代に、
たくさんテレビ放送された30年代から40年代の、FOXミュージカルたち!
いやあ、好きなもんには、たまらんですぞ!

「シェイプ・オブ・ウォーター」。流れる曲も「銀嶺セレナーデ」のI know whyに「リオの夜」の
チカチカ・ブンチクなどなど。そしてアステア映画「艦隊を追って」のクライマックスのあのセットに…
ああ、素晴らしいよ!デル・トロ。怪獣だけでなく、ミュージカル映画も好きだったのね!
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 00:20:42.20ID:u1I8VGCa
ああ、デルトロが映画の完成間際に
フランスに行ってたのは音楽をつけるためか
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 06:50:05.02ID:Vf3SRoTK
例によってダンケルクみたいな曲は候補止まりだろうな
スターウォーズも目立ったテーマがなかっただけに受賞は厳しいだろうな
もう一曲は知らんがまぁ間違いなくゴールデングローブオスカーのデスプラ先生ダブル受賞だろうな
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 07:12:35.47ID:Vf3SRoTK
音の濁りがベンジャミンバトンにかなり似てるのが気になるが
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 13:11:38.00ID:kb5Pk+Hk
>>383
なるほどねー
もちろん映画好きや特定分野のマニア向けの映画というのは、あっていいと思うけど

でも人生経験や作品の主題にかかわることや時代背景などについて予備知識が必要なのは
しかたがないけど、それ以上を求めるのはあまり好きじゃない、かな
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 16:21:49.05ID:yrZ3ScTz
アップライジング作るの止めて
オスカー狙いでシェイプを作ったのは大正解だった
たとえオスカー取れなくても
デル・トロの評価は5倍くらいに上がったのでは
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 16:43:08.80ID:xpEQPH+r
中華に乗っ取られ、
さらに口出しされるようなレジェンダリーにはもう用は無いだろうよ
0392名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 17:21:10.62ID:yrZ3ScTz
トーマス・タルあってこそのレジェンダリー
トーマス・タルがいないレジェンダリーなんて
金満中華が版権だけ持って金儲け優先して口出ししてるだけのカス会社
デル・トロがレジェンダリーで監督することは今後とも無いだろね
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 17:23:59.89ID:quuaLhpZ
>>388
別にそういう小難しい映画ではないぞ
"あー多分色々元ネタあるんだろうな、全然わかんないけどw"と思いながら見ても楽しめる映画になってる
勿論わかる人は更に楽しいんだろうが
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 20:05:46.70ID:Eqt4rZsm
そうそう、別に分からなくても十分楽しめるよね

ただ評価高すぎるというのは同意
社会的弱者を扱っているからだろうな
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/21(水) 21:43:36.74ID:kb5Pk+Hk
なんつーか、ディズニーアニメで画面のどこかに隠れてるミッキーのシルエット探しを
するのと似てるような感じがするんだけど
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/22(木) 02:18:08.68ID:IQS6oJzb
隠し味みたいなもんでしょ
何の味か知らんけど深みが出て旨くなる
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/22(木) 12:31:08.39ID:gK9DXAEH
いよいよ来週やで
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/22(木) 14:40:36.69ID:dwmtwGYh
アレクサンドルデスプラ天才
コンサート行きたいけど日本でやらないのがな
10万払ってでも聴きたいよ😅
0401名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/22(木) 17:18:15.92ID:cyf8yvXz
>>398
くそ喰らえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況