X



シェイプ・オブ・ウォーター / THE SHAPE of WATER
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/08(金) 23:55:31.01ID:cbhpypo/
監督・脚本・制作 ギレルモ・デル・トロ

第74回ベネチア国際映画祭 金獅子賞受賞

1962年、冷戦下のアメリカ。政府の極秘研究所で清掃員として働く女性イライザは、研究所内に密かに運び込まれた不思議な生き物を目撃する。
イライザはアマゾンで神のように崇拝されていたという“彼”にすっかり心を奪われ、こっそり会いに行くように。幼少期のトラウマで声が出せないイライザだったが、“彼”とのコミュニケーションに言葉は不要で、2人は少しずつ心を通わせていく。

日本公開日 2018年3月1日
https://youtu.be/wrffB5vzk4o
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 20:38:13.65ID:L5SeeJWe
TIFFで見てからめっちゃ内容について話したいけど話せないのが辛い
とにかく良い映画でした!
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 20:50:13.61ID:D/EFoECT
設定だけ見るとシザーハンズに似てるような気もしますね。
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 20:56:56.24ID:uYn3Rs79
シザーハンズもエレファントマンや大アマゾンの半魚人のオマージュだから
美女と野獣をテーマにした話は古今東西にある
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/09(土) 22:11:29.17ID:D/EFoECT
大アマゾンの半魚人を観たことない
観てみます
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 21:21:22.01ID:P42Sal1F
デルトロのデザインって凄い独特だよな
メキシコだけの感覚じゃないよね
無国籍な感じ
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/21(木) 10:59:13.23ID:ckBDdKVF
アートブック気になる
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/21(木) 22:30:52.80ID:/zys3/mE
デルトロのヘルボーイ3が見られない代わりにこれを楽しみにしている
エイブがすごく好きだった
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 08:05:27.33ID:QLVFtVnh
ギレルモ監督のピノキオのストップモーションアニメの話あったよな
コンセプトアート見る限り傑作になりそうな気配だったのに
KUBOがおもしろかったからライカと組んであの企画に再挑戦してもらえないだろうか
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/30(土) 17:01:33.08ID:YenPtpLt
シェイプオブウォーターのノベル版が出るのかな?
amazonでタイトルで検索したら引っかかったんだけど
0025名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 12:27:08.71ID:lNcDvzdF
ノベルが出ても翻訳までかなり時間かかりそう
読みたいよね
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 13:07:38.19ID:oJQiWsV6
>>3
バイオショックっぽく感じるんだけど意識してるのかな?
0027名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 13:21:21.47ID:mfMQthuT
>>24
うん。リンクの貼り方わからんけど、「シェイプオブウォーター」で検索するとでてくる
2/28に竹書房文庫から文庫が発売されるっぽい。「ギレルモ・デル・トロ (著),? ダニエル・クラウス (著) 」とあるから同名の別作品ということもないとおもうけど…
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/31(日) 17:16:03.03ID:Y4WfFdt4
>>28
それです!
これはノベル版の邦訳版と考えていいのかな?
だとしたら予約するんだが
アートワークは予約済み。あとパンズラビリンスのもでるのな
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 15:11:29.15ID:eLgs9STN
文庫版の発売日は公開の前日かー
どっちを先にしようか悩む
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/08(月) 01:43:40.54ID:QSh/oUsx
竹書房って書き下ろしじゃなかったっけ
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/08(月) 01:45:37.93ID:jeNUhoY2
>>10
イマジネーションが凄いよね
チラシが美しくて思わず手にとってしまった
悲しい話じゃなきゃいいな
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/08(月) 06:37:20.34ID:7Ra6VV5G
竹書房だとタイミング的にポプテピピックと謎のクソコラボやったりしてな
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/09(火) 08:43:04.30ID:RctdAaSM
>>37
春休み映画として期待されているという事じゃないか?と思えば少しは我慢出来るかな
先日劇場で初めて予告観たけどあのクリーチャー?は本編だとガッツリ全身出てくるんだろうか?
公開直前に予告とかで映像解禁にならない事を祈る
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/09(火) 12:21:18.10ID:kFbqKCOF
アカデミー賞作品、監督、主演一つでいいから取るといいなぁ
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 21:01:34.61ID:fSAuXVc3
ブルージャスミンの妹役の人、あの映画でも演技うまいなと思ってたけど
まさか主役になるとは思わなかった
監督のインタビュー読んで納得だけど
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 22:12:02.44ID:lBkUr4PS
来日ってまじか
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/21(日) 18:50:11.37ID:Q+tXq7P2
シュレックでやったことをイイ話風に語りなおしただけ、という予感……
0052名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/21(日) 20:53:10.12ID:bC8Mjv7w
そんな脚本だったらゴールデングローブにノミネートしない
と思いたい
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 10:30:30.63ID:l8HuiPvn
>>52
オマエの嫌いな映画がゴールデングローブにノミネートされても評価はしないんだろ?
都合いいときだけ海外の賞の権威にすがるバカて多いよねw
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 13:45:11.46ID:lZ5J4B16
想像でモノを言う人ってネット上で相手の国籍透視してるやつと同じくらい滑稽
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 16:25:43.47ID:x/1KYkcE
今の感じだとアカデミーは作品賞とか俳優の賞は厳しいかな
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 16:42:04.26ID:V5MZIVR/
正直、賞とかどうでもいい
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 16:48:38.44ID:zerg9VXx
賞を取ったらうれしいていうんじゃなくて
賞が取れると公開規模が拡大されたり動員が増えたり
何よりデルトロ監督に出資する支援者が増えて映画作りやすくなるのが嬉しいよ
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 17:35:08.63ID:Hai8Bgxi
ミニシアターでしか地元ではやらない予定
大きいスクリーンで観たいよ
話題になればシネコンでも扱ってくれるのになあ
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 18:05:36.62ID:TFn68yyl
間違っても拡大公開して、よく知らない若い子たちや老夫婦がサリーホーキンスの自慰行為なら半魚人との異種間性交をビッグスクリーンで鑑賞する羽目にならないようにしてもらいたい
0064稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2018/01/22(月) 19:01:49.50ID:TL+lv2+s
デカいスクリーンか…同時期公開にドラえもんあるから無理だろうなぁ(-_-;)
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 19:03:01.77ID:TFn68yyl
>>59
既にいくつかサーチライトとの企画があるし、資金面でクリアしても本人のスケジュールが追いつかないでしょ
そもそも資金を提供してくれる人たちは居るんだけど脚本に口を出されるから組まないだけだし
サーチライトはイニャリトゥがバードマンを撮った際にオススメされて
今回組むことになって上手くいったわけで監督はこの件を凄く感謝してるみたいね
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 19:14:17.76ID:zerg9VXx
>>65
支援者が増えれば脚本に口出さない人だけをより分けられるようになるだろ?
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:09.75ID:TFn68yyl
>>66
うーん、実際にオスカー撮った監督が、資金集めに苦労しないでこだわりの作品が撮れまくった例を知らないしね笑

特にギレルモデルトロ みたいなアートワークの細部にこだわりつつ、脚本も一筋縄ではいかないような監督って苦労しなくなる要素どこにあるんだろ?笑
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 20:15:33.51ID:TFn68yyl
なんにしろ、明日の22時20分(日本時間)からオスカーの候補作が例年通りライブストリーミングされるので興味のある人のためにリンクをどうぞ。
https://www.youtube.com/embed/caCdf94Blfw

作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、オリジナル脚本賞、編集賞、オリジナル作曲賞、衣装賞、音響編集賞、視覚効果賞、
合計11部門?この辺ノミネートに入る予想がされているがどうなるか・・
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 20:21:00.91ID:MFiAcZzO
>>67
別に撮れまくるまでとは言ってない
少しでも資金は多くなるのは確実だろ?
勝手に話し広げて否定してんな
キモい奴
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/22(月) 20:36:26.85ID:MFiAcZzO
>>61みたいな余計な心配する必要ってあるか?不安神経症か誇大妄想狂だろw
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/23(火) 17:43:47.64ID:pOK+jmSK
>>63
40の男日照りの女性なのだから日課としてやっていてもおかしくないだろう。なんかそれっぽいこと映画秘宝のインタに書いてあった
ただ日本だとR15にした関係でカットされそうな予感が
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/23(火) 19:54:47.34ID:KYrI3vwr
作品賞は厳しそうだよね。
「君の名前で僕を呼んで」みたいなジェンダーがテーマな映画のほうが受ける社会だし
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:45.64ID:ykj1Dzq6
>>77
ノミネートの結果を見る限り、今年は本作かスリービルボードの作品賞が有力ですけどね。
CMBYNは俳優賞のノミネートをかなり逃したしかなり不利になった。

監督のインタビューを読むとわかるけど、シェイプオブウォーターは社会的なテーマも含んでるんですよ。
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 05:04:53.25ID:rfE4+8z2
いったい誰がこの作品がこんなにも認められると思っただろうか
早く日本でもみたい
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 07:47:44.39ID:rZgzHyeK
13ノミネート!!

これはイオンシネマでやるわ
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 07:58:14.19ID:zwy7URMb
今のところ主なのはTOHOシネマズか
IMAX上映とかやってくれないかな。劇伴も評価されてるんだし
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 09:41:58.52ID:hvKY2iOv
ってか見たらアホでも社会的なテーマが散りばめられてるのわかる作りになってるよ
半魚人以外は割とアカデミー賞に好かれそうな要素たっぷりある
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 10:15:06.02ID:oPVbloQy
この作品て洋画にしては珍しくビスタサイズだから船橋のTCXで観たいなあ
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 12:34:37.17ID:qbPZI5UF
冷戦時代が舞台
主人公の女性が障害者で、
それゆえ社会的に地位の低い仕事にしかつけづ、
友達は同じく下に見られてる黒人女性と、カミングアウトが許されないゲイの男性
敵役となるのは鼻持ちならないナチ野郎
0092名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 18:01:25.30ID:pwtvi6ZW
なるほど、これは票集まるわ・・・
今のハリウッドやスポーツ、音楽みんなこれ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 18:10:06.17ID:Eiz1XDXD
障害持ちの女と半漁人の恋なんて悲劇的なエンディングしか予想つかないんだけど、やっぱそうなるのかな
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 18:24:15.91ID:aWHRXVnz
障害者・黒人・同性愛者、異文化との交流・・
なんだか全部入れときましたみたいな感じだね
しかもドリームと同じ黒人女優?

まあそれでも出来がよさそうだから、見るけどさ
0095名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 21:32:49.75ID:rfE4+8z2
同性愛者までいるのは出来過ぎだけど、
主人公が障害持ちであることと、周囲にほとんど黒人しかいないことは
物語的・世界観的に理にかなってるからいいんじゃね?
某スターウォーズさんは世界観ぶち壊してまで、アジア人と「強い女性」をごり押ししてたけど
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 21:55:10.06ID:rZgzHyeK
観てみないと分からん
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 22:27:50.14ID:tZGYmKyJ
>>93
観たらわかる
冒頭から全てのセリフや説明を見逃すな
エンディングに向けて伏線張られてるから
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/24(水) 23:19:49.59ID:szr+nDS0
>>95
いくら一昔前とはいえアメリカならゲイは別に珍しくないし、どこにもいたと思うけど
ただゲイと公言しにくかっただけで
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/25(木) 06:33:10.54ID:RgqFrStP
一つ補足するとマイケル・シャノンの役も単純な悪役じゃない
イライザと対になる存在
形にとらわれない女ととらわれ続ける男
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/25(木) 17:19:58.98ID:D15VetcM
わざわざ3/1公開にしてくれてるんだから
ファーストデーに観に行けばいいじゃんw
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/25(木) 17:29:25.09ID:Udxl5d4f
デルトロ監督もう来日してるみたい
仕事で会った人がサイン貰ったとかツイートしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況