X



スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 257

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/14(木) 23:09:53.17ID:VabELNvB
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               シリーズ全作の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                      http://ja.starwars.wikia.com
                スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 255
           https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1511789277/
※前スレ
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 256
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512842742/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:20:01.33ID:elSadJ+P
>>1
フォースともに
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:20:58.40ID:5buiop+o
田舎なのに今日の夜8時からのは席うまりまくっててワロタ
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:31:27.58ID:Md6PPzO4
c3poの腕部分の色が元に戻ってたんだけど…
まあどうでもいいか…
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:32:30.06ID:hYVWY0jS
前夜祭でこれだけローズ叩かれてるから今日からもうエライ事になるんだろな
海外ではローズ受けどうなんだろな
0008名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:36:11.58ID:2s0DTxAX
まじでローズは要らなかった
初めてスターウォーズみて寝そうになったわ
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:37:54.09ID:6Hh0Ap9Z
スノークがやられた時に
カイロ・レン辺りが身体を乗っ取られて
「私は他人に乗り移って長年生きてきたのだ」
くらいの展開を期待してたんだが
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:38:46.12ID:sD4rVo6x
レイアとアクバーの居た艦橋を攻撃した奴が本当の黒幕なんじゃね?
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:39:07.99ID:7hB4cl6m
これ明らかに脚本書き直しになってるよね
本来はフィンの登場なかったんじゃないかと
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:51:02.05ID:wc9JuV+w
フィルマークスだと絶賛レビューのが多いですが…
ちなみに自分も大満足派
0014名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:51:46.73ID:Qb9wtwbO
ねーねー7よりは面白い?ローグワンと比べてどう?
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:55:42.01ID:3xNfW2tj
まだ書かれてないけど、気になった部分

・ジョゼフゴードンはエイリアンの声と言っていたけど、どれか分からなかった
・カイロレンのマスクを自分で破壊したときに、窪んでベイダーのマスクそっくりになってなかった?
・古代ジェダイの書、本当は燃えてなくて持ち出されてて、最後にフィンがファルコンの中の引き出しで見つけてなかった?
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:55:44.03ID:PRKKEA2b
>>14
ローグワンは、ジェダイのいないSWはこんなにもつまらなくなるんだと思った。

まあ、人それぞれ違う感想を持っていると思うので
あまり参考にはならんと思うよ。
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:58:10.95ID:bnKKDJqc
>>14
スターウォーズどうこう以前に映画としてつまらない
0019気取ってしゃべりたがりで しかし敬意もって愉しむ?
垢版 |
2017/12/15(金) 08:58:51.70ID:mCFHMuOm
幻想。大きな力の一派。いわば派族。そこに本来の力はなく、宇宙とシスの合一しかなく、そこからの派生の力。むしろシスを抑制すらする。ジェダイの涵養は自然シスの力への誘い。もともと、闇と光の区別もなく、宇宙の仕組みだけがあった。
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 08:59:23.10ID:Et7z6bOS
>>15
シナリオです。

衝撃に備えてたら終わってた…
0021名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:00:30.75ID:HBQP+SnZ
とりあえず感じたこと

フィンとくっついたあの女の子、ちっとも可愛くなかったな
お姉ちゃん役の子の方が可愛かった

レイアの空中遊泳とか、フィンの作戦全く意味無かったやん(しかも無駄に長い)とか、スノーク…ファズマ…とか、色々と突っ込みどころが多かった

レイ&カイロレンの共闘は格好良かった。ライトセイバーデュエルでは歴代でもトップクラスと思う

ヨーダの登場は嬉しかったな。それもマペットって所が「分かってる」

チューイは最高の癒し。画面に映ってるだけで何だかホッとした

そしてルークの死。サーガ最大の主人公の最期。感慨深かったし、なんだかんだでウルっときた

全体的に悲壮感が漂ってて、7の時の爽快感は無かったかな
ハードル上げすぎたかな、個人的には残念な感想
9での逆転ホームランに期待
0022本当に そうなの?
垢版 |
2017/12/15(金) 09:02:43.60ID:mCFHMuOm
ライトセーバーもフォースと関わりのない。精神を鎮める道具。
誰でも扱え、剣技に限るなら、市井に相当な達人がいる。フォースは誰もが本来シスの力として持っている。シスの力と言うより、人間本来の欠点とも言え、
しかしその情動や欲望があったからこそ、人類は発展することが出来た、というような文明を推進するような力に似ている。
それをジェダイのフィルターを通すことにより、知らず特待選民を施していた。
0023なんかいまっせ?ペインとかイバラとかかな?
垢版 |
2017/12/15(金) 09:04:59.18ID:mCFHMuOm
逆説的に、誰もがいい人であり得ないことが素養を選抜していた。
もしかしたら、あらゆる場面で応用が可能の特性かもしれないと、ネガティブな側面を抑制して、訓練を施してきた。シスでない限り力を限定される。
そうでないのなら、蘇りを期することも可能。器を人工生体に映し続けることによって。 とwikiより
これらから見ると、それ以上強く成り得ないので、捨て身と成りかねないのだとか?
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:26:16.58ID:Vo+x0Q3y
ローグワンは戦争映画として見たから
ep7に劣らない評価だな
0029名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:27:23.03ID:YPLI/oqW
フィンとローズのあれこれって、話の本軸である「レイvsベンvsルーク」のジェダイ三角関係に全く絡んでこないから何の意味があったんだ?って見てる最中ずっと思ってたわ
0030名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:27:34.46ID:ywGfujVY
7でのアイコンとしてのスターウォーズ要素

飛び交う宇宙空母、ブラスターやビーム兵器の雨
怪しげな風景と異星人たち
光る剣で戦うヒーローと対峙する仮面の大男・・・

「スターウォーズらしさ」とはなんだ?
なにを持ってしてスターウォーズなのだ?
老いぼれたかつてのヒーローにいい年してそんなものを期待するのか?
ずっとルークに問いかけられた。

スノークはオレのような懐古主義の頑固者の鏡に思えた。
血統や出自、バックボーンに目がくらむくせに当人を見ていない
醜くい姿で、前作でのカイロレンへのヘイトを本人にそのままぶちまける
こうなって欲しい、こうあって欲しいという狭い価値観の中でしか物差しを測れない
オレたちの代弁者だった。
0031名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:29:13.00ID:PRKKEA2b
おれがローズみたいな女に不意打ちキスされたら
顔を踏み潰してるわ。
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:32:32.88ID:7hB4cl6m
ローズみたいのを映画に出すのがアメリカ人の感性なら
日本人とアメリカ人は永遠にわかり合えないよな
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:32:43.85ID:T8zv13ah
すでに2回見たが、どうもすっきりしない
あれだけ光と闇と煽っておきながら
れいもカイロレンも揺らがないんだよなあ
レイもただの飲んだくれの娘だったり
スノークは誰なのかわかる前に殺された

この監督に10〜12は少なくともあり得ない

「衝撃」は何もなかったのがいちばんの驚き
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:33:40.03ID:7CF+EdiI
>>30
スターウォーズらしさを壊すっていうのは意図的なのかな?
監督の技量不足だったら残念
意図的だったら俺は今回大満足だわ
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:35:25.71ID:T8zv13ah
>>32
おれは見る前はローズないわと思ってたけど
見終わったあとはもちろん可愛くは見えないけど
あんたみたいには思わなかった
逆にアメリカンドリームを再確認した
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:35:54.83ID:Vo+x0Q3y
ポーグはイウォークオマージュなのかねぇ

なんかメアリで見たようなシーンもあったな
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:36:15.72ID:T8zv13ah
>>34
あんたはどっちだと思うんだよ
おれは少なくとも8でらしさを
壊す必要はなかったと思ってる
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:36:53.98ID:Qrk3XCtb
>>32
外人というか向こうのアホが声大きいんだろ
アジア人出さないと煩いし美人出すと煩いしで
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:37:39.83ID:elSadJ+P
そもそもベイダーや皇帝以上のキャラクターを作るのは不可能なんだから
スピンオフ程度の感覚で付き合っていくのが精神衛生上いいと思うよ。
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:38:15.44ID:HG8ub81c
なんか向こうで大絶賛だったということで期待値が上がり過ぎたのかな。
普通に面白いとは感じたけど、EP5以来の大傑作というのは大袈裟。
全体的に大味な感じ。

ルークはEP9にも霊体で出てくるでしょ。
スノークの正体がプレイガスだったら、復活すると思う。
ハグスはEP9でレンを殺そうとして返り討ちにあいそう。
ファズマ落ちただけだから死んでない。
デルトロ無駄使い。まあまた出るかな?

フィンとローズ、結局何にも役立ってないよな?
ローラ・ダーンは良かった。
ヨーダ、顔がなんか出来損ないのフィギュアみたいで、ちょっと変だった。
レイ、いつファルコンに乗った?

ちゃんとしたライトセイバー戦が見たかった。
艦隊戦も序盤のちょっとだけだったし。

ラストの少年、フォース使ってるし、ラストシーンに持ってくるということは、次作で重要キャラ?
もしかしてアナキンの生まれ変わりとか。
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:39:42.85ID:7hB4cl6m
>>37
アメリカンドリームなんてとうに終わってるよ
ルサンチマン抱えた連中が白人が築いた財産をかすめ取ろうと群がって駄目にしてるのが今のアメリカ
日本もそうならないよう気をつけような
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:42:40.11ID:T8zv13ah
>>44
おまてみたいな偏見持ったやつとは議論するつもりもない
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:43:01.01ID:7CF+EdiI
>>39
ep9次第じゃないかなと俺は思ってる
ep9が見たことないよう新しいスターウォーズだったら意図的だろうけど、中途半端な出来のスターウォーズだったら監督の技量不足
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:43:18.10ID:ywGfujVY
>>34
ルークがセーバーを振り回し戦ってくれたらいいな
レイを導いてくれたらいいなと期待する、してしまう。
オールドファンは思う だってオレたちの青春のヒーローなんだから
新規ファンも思う だって伝説のジェダイなんだから と
そうやって師範代を神輿に担ぎたがる
だがルークは今回、オレたちの狭い物差しでしか測れない淡い期待に
こう返した

”素晴らしい その全てが間違いだ” 

オレは正直 きもちがいいくらい心が吹っ切れたよ
0048名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:45:30.94ID:7GrO6gUt
朝一で異次元の様相w

最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *19310 スター・ウォーズ 最後のジェ…
 *2 ***789 DESTINY 鎌倉ものがたり
 *3 ***452 オリエント急行殺人事件
 *4 ***327 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
 *5 ***226 ガールズ&パンツァー 最終章…
 *6 ***209 探偵はBARにいる3
 *7 ***145 鋼の錬金術師
 *8 ***102 ジャスティス・リーグ
 *9 ***102 ラストレシピ 〜麒麟の舌の記…
 10 ****94 火花
[2017/12/15 09:11 更新]

2017/12/15 09:08更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *19310(+****) *94050(.121) ****** 17.9% ****** スター・ウォーズ 最後のジェ…
*2 ***789(+****) *23731(.093) ****** 48.9% **4424 DESTINY 鎌倉ものがたり
*3 ***452(+****) *15151(.083) *33.3% 42.5% **3443 オリエント急行殺人事件
*4 ***327(+****) *28423(.163) ****** 40.4% **1337 仮面ライダー平成ジェネレーシ…
*5 ***226(+****) **6593(.143) ****** 29.2% **1250 ガールズ&パンツァー 最終章…
*6 ***209(+****) *13456(.112) *57.7% 34.4% **1475 探偵はBARにいる3
*7 ***145(+****) *14987(.101) *37.0% 31.7% ***867 鋼の錬金術師
*8 ***102(+****) **9537(.104) *41.0% 43.1% ***878 ジャスティス・リーグ
*9 ***102(+****) **7821(.248) *93.6% 35.3% ***581 ラストレシピ 〜麒麟の舌の記…
10 ****94(+****) *10202(.127) *74.0% 22.3% **1134 火花
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:48:20.31ID:G6WkNmIg
文句言ってる人らには
これからのスターウォーズを
見ないという選択肢もあるけどw
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:48:43.41ID:NeIl5mG2
レイちゃんの闇堕ちを期待してたのに
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:51:29.35ID:T8zv13ah
>>46
評価の先延ばしかよw
おれは少なくとも8は絶賛できないな
7よりも評価は下
それは監督の力量だと思ってる
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:53:18.57ID:T8zv13ah
>>52
それよりも島にいたレイがシーンによって太ったり痩せたりするのがねえ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:54:09.49ID:Vd9UdOl/
笑いどころが沢山あって面白かった
ルークとレイの目隠し葉っぱプレイが特に良かったね
今日はキャバ嬢をアフターに誘ってやってみよう
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:55:38.62ID:7CF+EdiI
>>51
俺はおもしろかったよ。監督の腕で新しいスターウォーズ幕開けだなと思ってる
ただep9次第で最高になるか最低になるかって感じ
あんまり単体で語れないかなとep8は
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:56:19.29ID:PRKKEA2b
レイがその気だったら、ルークはぬっ殺されてたんだよなあ
0058名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:56:29.56ID:a28f+Gvu
要は新3部作はスカイウォーカーの血を根絶やしにする物語なのね
0060名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 09:57:20.09ID:T8zv13ah
>>56
それは逃げだよw
映画は単体で評価すべき
TVドラマじゃないんだからね
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:01:27.17ID:ALNqGF6Y
チューバッカとレイがファルコンで
救助にきてタイファイターを連れってたあとの洞窟みたいとこ入ってからの音楽
あれ昔のスターウォーズの音楽で
もうゲーム内でしか聞くことがなくなってたから嬉しかったよw
0064名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:02:21.20ID:a28f+Gvu
>>62
カイロレンさんに関しては観てる側とレイの感情が一時シンクロしただろうな
そうくるか〜て感じで
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:02:46.97ID:UqG7c6A/
>>61
何事かと思ったら
スター・ウォーズ/最後のジェダイのwiki
が面白いことになってるねww

ファンが切れたのか

魚拓行き決定
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:01.18ID:CLz/KdYl
エピソード9は、10年後位の話になるのかな。
レイアも、寿命で、死んだ事に出来るし。
ラストの少年が成長して、エピソード4のルークの様な感じで。そして、レイに教えを請う。
アナキンみたいに、奴隷ぽいのが、気になるが。
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:34.54ID:NeIl5mG2
レイちゃんが最強
アナキンも超える
スカイウォーカー家とはなんだったのか
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:04:20.43ID:7CF+EdiI
>>60
ep8がep9にあるカタルシスのためだと思えば評価変わらない?
続編ありきで作られた映画だと思ってるから単体で評価しきれないんだよね俺は
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:08:39.91ID:6cLcznEK
鑑賞された方
レイのアクション多かったですか?並びにアクション難易度は高いでしょうか?

パンフレット購入された方内容は濃いですか?
0071名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:12:12.07ID:UqG7c6A/
にしても、wikiのネタばれで酷さが判るな
往年の主人公の扱いが雑過ぎるだろw
なんだよ生霊だけって
活躍になってねぇ〜

観に行かなくて正解か
0072名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:12:48.47ID:V4rgyjG8
9後もさらに続編?つくるんでしょ?はやく旧作の設定からおさらばしたいんでしょう。
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:14:11.68ID:T8zv13ah
>>68
確かにそうどけど、さっきも言ったように
スターウォーズサーガと言えども映画は
単体で評価するべきだし評価されるべきだと思う

おれの心の中ではもやもやが広がって行くのを実感してる
今日も2回見るのでそれでどうなるかまた夜にレスするよ
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:15:01.60ID:uH/8Vf27
>>71
いやお祭りなんだから観に行けよw

wikiのネタバレ+αの感想文は面白いけどレンがスノーク殺して一時的にレイと共闘する辺りの描写は意図的に避けてて良心的
あの辺りが個人的に一番盛り上がったわ
0075名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:16:25.16ID:ywGfujVY
>>70
レイのアクションは普通です
アクション難易度はそれほどではないです
プリクエルの様な超絶チャンバラを期待してるのであれば肩透かしかと思います

パンフのボリュームは過去最大です
スターウォーズにおける撮影と上映方式の変還は映画ファンなら読み応えがあります
0076名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:17:18.86ID:Cw59hTyV
フィンは予告編に使われてるファズマとやりあうシーン以外はただただバカやってるだけだったね
0078名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:19:20.26ID:a28f+Gvu
7ではフィンもジェダイになるのかなとか思ってたけど
ハンソロ枠なんだね
0079名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:20:42.64ID:Gc/UXpjp
ルークの活躍はダークエンパイア感あった

それにしてもレンを「救うべき悪」から単なる悪党レベルに転換したのはキャラの魅力を損ねたと思う
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:21:10.86ID:neJ/5UGN
レイを好意的に見られるかどうかで評価分かれるな
現状ただのメアリー
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:21:41.89ID:Cw59hTyV
>>75
ライトセーバーがっちり構えたポスターだけど、言うほどライトセーバー使ってなかったし、これからも減らしていく意向が感じられた。
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:24:05.33ID:T8zv13ah
>>78
7公開時からフィンはフォース感知性があるとか
言い張ってた人がいたけど、8で完全に
その可能性は完全に断たれた
というか普通の人はフィンは普通の人だって
わかってたけどね
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:24:36.11ID:V4rgyjG8
セーバーで斬りあいはディズニー的にいまいちなんだろね。
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:24:36.72ID:a28f+Gvu
古い友がカッコ良かったのは
プリクエルへの意趣返しかね
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:27:18.84ID:T8zv13ah
ヨーダの表情とか動きがマペットヨーダそのものでよかった
ぴょんぴょん跳ね回るヨーダも良かったけど
やっぱり老いぼれヨーダが好きです
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:28:10.11ID:ywGfujVY
>>81
このタイトルのアイコンだからポスターとかには出さざるをえないよね
そんなにセーバーアクションに浸かりたいならプリクエルみてなさいって話で

”なに?セーバーアクションが少ないなんてスターウォーズらしくない?
 素晴らしい 全てが間違いだ”w
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:30:52.40ID:ALNqGF6Y
ジョジョのカーズ様もレイアみたいに
フォースが使えたらな、、、
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:31:22.55ID:GrmhGEit
悲しいかな、今回音楽がわりと凡庸に感じられてしまった
レジスタンスのテーマ、レイのテーマは相変わらず良かったけど
印象に残るような新規スコアはあんま無かったなあ
あと今回はフォースのテーマ多用しすぎで少し萎えた
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:33:58.53ID:c9caYiLt
明日のスケジュール見たら妖怪だの病気ものだのに大きな箱奪われてる事わかったので
夜無理やり予約したわ。
レイトショー料金だから最悪行けなくても許せる。
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:35:07.97ID:c9caYiLt
>>88
冒頭の音楽バーンって始まる音大きかった?
前作はやたら抑えめの音量でガッカリした。
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:37:01.67ID:Cw59hTyV
結局スノークってなんだったんだろう
暗黒面を知ってるんだから、誰かの弟子なんだよね?

今回の見終わった今では、「もうそういう考え方はやめようね」って言われそうだけど
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:38:08.09ID:OFFHWfQh
 :::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
     (1978〜 日本)
0096名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:39:58.34ID:Cw59hTyV
ローズは天童よしみ
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:41:04.25ID:ZIY6VXC3
ファズマは予告がすべてですぐしぬ
スノークは戦う前にしぬ
ルークは島から出ない しぬ
レイアしんだと思ったら宇宙を生身で自力遊泳して生還
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/15(金) 10:46:28.89ID:Vo+x0Q3y
しかしあの爆撃機のデザインは
何とかならなかったのか

オンボロスピーダー共々
プリクエル風の不細工さだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況