X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 09:27:08.57ID:a5KSwB3X
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513379004/
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:06.06ID:9fkYBOvd
>>750
あまり成長したようには見えなかったわ
スノークに煽られたからマスクを捨てるのではなく、マスクをボコボコにして八つ当たりしてるように見えて小物っぽいかな。
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:07.64ID:Bov9oAb2
>>782
使ったよ、未来のアナキンです
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:42.10ID:sGw7Pih2
顔残念言うてもキャリーフィッシャーはセクシーなシーンあったがロースの人はスタイルも酷い
いくらこのスレでもあそこまで体型酷い人居ないと思うわ・・つか天○さんの名前出すのやめなさい
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:55.33ID:0r9roWJ5
>>780
序盤でハックス将軍に顔で雑巾がけさせたときは幻影飛ばしてた
レイの心読んで操るには母艦で直接会わないとってことでは
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:02:02.99ID:qCNnZv1J
スノーク倒してレンが帝国の総大将にってのはいいとして、スノークがあっけなく死んだってのはなぁ
エンタメとしてそりゃどうよって言う
レンとレイが共闘してスノーク倒す→その後レイと戦うとか色々盛り上げようあったと思うけど
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:02:41.91ID:c0sp1abB
今度のアベンジャーズはガーデンギャラクシーの面子がどう絡んでくるのかが見ものだね。
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:02:47.00ID:Pe1GbDJO
宇多丸は7評価してたから8はダメだろうと思ったが想像以上だったなw
7がダメなヤツじゃないと8は無理。
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:02:55.75ID:ASdYx9u7
>>689
レイとカイロレンの交信はチャットで言い表すのもありか
LINEのチャット画面的な一瞬で答えてるのがいいんだけどなんか変だった
アイディア悪くないのに何かおかしさがある
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:12.20ID:0S8ngE2m
Twitterみてるとスターウォーズファン軒並み無理に絶賛してておもしろいw 本当に幸せな奴らだな
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:19.63ID:DlS1z5b9
悪役
レン→弱い
ハックス→だいぶ弱い
ファズマ→だいぶ弱い

ep9では疲弊弱体したレジスタンスとチマチマと小規模な戦闘してそう
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:22.85ID:7lkio4Wy
宇多丸ぶちぎれてて草
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:23.54ID:0r9roWJ5
>>803
よしみさんの歌は尊敬しています
ローズも有能キャラだけど彼女よりはメインキャラや戦闘を掘り下げてほしかったので顔だけで叩いてるつもりはない
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:26.52ID:3Zm2vgIJ
ほんと賛否別れるんだね。RTのプロと一般の差とか。
プロはスターウォーズには忖度せざるをえないのかな?
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:39.94ID:aoN+fWFC
>>755>>761>>767
ありがとう。ファーストオーダーと和平結ぶってなんやねん…
ファーストオーダーって独立国家みたいなもんなのか
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:48.97ID:v8QpdTId
なんというか、役者に華がない
敵は、カイロっていうイマイチぱっとしない悪役
味方は、黒人、アジア女のローズ、白人のジジババ

どう考えても。ダース・ベイダー、アナキン(少年〜青年)、オビワン、ヨーダ
が出てる1〜6に比べて見劣りする。
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:51.17ID:fJIPxnA3
黒人に東洋系ブスをあてがうのはなんなの?
しかるべきルートで抗議を…
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:58.49ID:/l5vvShw
>>810
7が無理な奴でも8は糞ってのも相当多いんで、もう四面楚歌
これじゃ当然だがな
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:01.43ID:y0sbNCu0
ルークの最期に毎度の夕陽シーンがあったけど、あの分裂した夕陽はどういう意図だったのかな?
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:13.18ID:2R5RmpXI
ハックス将軍はラピュタのムスカみたいにネタキャラとして人気出ると思う
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:24.92ID:0S8ngE2m
何がいけないって、短絡的な行動で動く反乱軍に観客が付き合わされた上に失敗するからなんだよなあ
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:33.88ID:9C5/VOh3
3連作の2本目はダークサイドが強いのだが
今回は観客をもダークサイドに落とす作品
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:39.52ID:DScneyiZ
>>810
そうなんだよな
どんなことを描きたかったにせよシリーズ続編としては終わってるよ
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:39.95ID:35QJzCug
>>800
>>804
ありがと、おかげでスッキリです。
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:53.32ID:Bov9oAb2
思うんだが
EP9は、事態が切迫してないから
10年後くらいの設定になるんじゃないか?

その間に、レイアは死んだ事にして
あの厩舎の少年が大きく成長する

レンもレイも大きな指導者として成長・・・にしてもツマランか、これじゃ
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:58.07ID:l7XO05u9
映画自体は上手くいくことも、結果的に悪くなることもあるからいいけど、
あのrottenの評価は完全にアウトだろw
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:05:25.45ID:/l5vvShw
>>818
っていうか、かつてネズミー作品をボロカスに叩いた批評家が完全にネズミーから出禁喰らったりしてるから、
批評家や記者の類は忖度せざるを得ない
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:05:26.15ID:2R5RmpXI
>>823
沈む太陽→旧世代
昇る太陽→新世代
と解釈

あとルークがそんなのないってヨーダにいわれたり求めていた地平を見たのかな
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:05:29.47ID:0S8ngE2m
>>833
お前エピソードWみたことある?
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:05:37.28ID:fDDVcLba
今見終わった
いゃ〜最高だった
ファンなら大満足だろこれ
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:23.62ID:BjIdrFTG
>>811
冷静に考えたら、こういうサーガもので監督とか脚本家が変わるってのはめちゃくちゃだな
そりゃ変にもなるか。

4〜6はわりかし奇跡だったのかね。
それとも思い出補正であれも今初めて見たらメチャクチャに感じるんだろうか
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:31.07ID:gSHFieSC
ポーグが猛ってるのが可愛いかった
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:36.15ID:3lEzqszG
しかしスカイウォーカー家のルークやレイアでも成年前はほぼ一般ピープルなのに
厩舎の子はもうフォースでものを動かせるなんて一体どれだけのミディ=クロリアン値なのだろうか…
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:43.52ID:mQHU1dzt
高橋ヨシキはどう評価したかな?
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:06:58.22ID:t4uO7+wR
感想メールが賛否両論で褒めてる人は最高!
貶してる人は過去最低!と激怒
宇多丸は後者でした
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:07.61ID:rjIxphws
さっきのラジオで
マークハミルの話が聞けてよかった
少しだけ溜飲下がったわ
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:13.65ID:QbHYrixe
SWシリーズの全体の雰囲気は好きだけど、やはりEP7やEP8に蛇足感を感じるなぁ
EP7以降はルーカスの手を離れて(少しは関わってる?)昔はファンだったスタッフに
よって作られてるはずなんだけど・・・さっきの宇多丸氏が批判した部分は
どう思ってるんだろうか?
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:45.09ID:/l5vvShw
>>851
ルーカスが絶賛してた、というガセを広めてる奴も居るが、あれ実際絶賛じゃないからな
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:46.29ID:9C5/VOh3
>>848
何かの間違いだ!とか呟いて10回くらい観直してるんじゃないかな
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:52.56ID:DW7wZU4i
>>793
あそこも普通に見て「じゃ、おまえの後ろの仲間たちはどうーでもいいのかよ」って思ったわ
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:02.36ID:ASdYx9u7
>>729
マーベル映画だとコレクターという収集家役の人か
MCUだと結構重要なキャラだけどちょっとしか出てこなかった
それでも演技と設定により妙に記憶に残った
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:04.28ID:FftgPY2M
スノークに関してはベン君の事をアプレンティス呼ばわりしていたのと
修行終わり宣言でシス的にはいつ裏切ってもいい状態にはなってたんだよね
だからといってマスター殺し早過ぎだろとは思っていたけど
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:35.01ID:+1rantX4
ルークが隠遁してた星も二重太陽か
二重太陽といえばタトウィーンでしょってか
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:38.34ID:YkY3XQFg
ポーグ、ジャージャー的なうざったいキャラかと思ったら特に出しゃばるわけでもなく、いいアクセントになっていたと思う
でもまさかあのアジア人がジャージャーレベルの不快キャラになるとは…
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:08:48.21ID:2R5RmpXI
>>842
当時はダースベイダーに悪役にも事情ガーとかいらんとか、父殺しってヒーローがやっていいのとか言われてたような。
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:00.29ID:ZlL7ZPbR
アナルキンタマスカイウォーカー!!!!!!!
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:03.78ID:WgWriSsn
シスは師匠殺して一人前だからスノーク殺して真のシスになったってところかな
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:10.88ID:3Zm2vgIJ
フィルマークスは4を保ってるけど、ジリ貧になりそう。
いや、ほんと好きなひとは気にせず好きでいてほしいけど、
外野的には反応が面白すぎて。宇多丸聴いて乱入してすまん。
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:14.41ID:vhRhbjH5
考えてみれば
ルークが死ぬなんてとてつもない重大な事をよくもこんな駄作でやったなって怒りが込み上げてくるな
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:16.70ID:ZGthdmQ+
文句言いつつもおまいらep9観に行くんだろ(´・ω・`)
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:22.27ID:y0sbNCu0
>>835
なるへそ。
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:34.74ID:3lEzqszG
>>849
フィッシャーの没後にやらないってもう言っているのか
ちょっと寂しいな…やってもいいのに
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:36.45ID:JA0DuX5r
ルークの3つ伝えることがあるってのは
@フォースとは、A弟子殺し
あと何だったんだ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:53.83ID:honS/510
白人はアジア人の区別がつかない
ローズ役は薬師丸ひろ子がやっても原田知世がやってもゆりあんレトリバーがやっても、誰だよこのブスは!
になるはず
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:09:58.39ID:aTpWJlwH
血筋は魅力的なカイロ・レンより
ポッと出のダースモールの方がかっこいいもん
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:10:05.76ID:/l5vvShw
>>861
過去作好きで7嫌いの中にも、反乱者たちとはアニメの方は悪くない
って層も多いからな
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:10:06.04ID:rjIxphws
男爵とかメイスは違和感なかったけど
フィンはちょっと苦手…
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:10:35.10ID:Bov9oAb2
>>873
俺はミルクが好き
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:10:38.28ID:qyDcO7S5
同じ小物系の悪役でもクレニック長官は魅力があったんだけどなあ
ベイダーとターキンというやたら怖い上司二人の間で、一生懸命右往左往してる中案管理職っぽい姿とか

思うにレン君はスノークがもっと圧倒的なカリスマ性や邪悪さを感じさせてくれたり
ハックス将軍がもっとエリート感や狡猾さたっぷりな官僚的な悪役だったなら
あの青臭さや感情的な部分も魅力的にうつったかかもしれん
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:11:03.19ID:+1rantX4
>>872
額に銃身が刺さっての能書きたれるとか期待してたんだがなぁ
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:11:15.49ID:iBw6mzX0
>>833
凶暴なネズミーに連れていかれたX-MENはrotten上では安泰ということか!?
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:11:47.44ID:2R5RmpXI
>>875
DJのデルトロは最初ダースモール役打診されてたとか
ダースモール台詞削られまくってああなった
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:15.19ID:BjIdrFTG
>>778
これどこで見れるの?
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:16.60ID:/l5vvShw
>>878
ジャージャーとか、EP1でも一応
「ウザくて価値があるのか分からん生物にも真摯に接するクワイガンの主義をオビワンはまるで理解出来てなかったが、
その価値の分からん生物に真摯に接したことで状況が打開して、オビワンが改めて師匠を見直す」
っていう本筋においてそれなりに大きな役割果たしてたからな
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:23.32ID:g5Dt7iL0
>>706です。みんなレスありがとう。

どの作品を観ようか選ぶ参考にするのなら分かるんだけど、観た後でこの人たちの批評を引き合いに出して、面白い!つまんない!の言い合いをするのって、どうかなって思うよね。

それだったら自分が観る意味ないだろう、と。
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:25.32ID:hFcISgxB
>>842
旧作4〜6も作品ごとに脚本家も監督も変わってるよw
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:28.79ID:YkY3XQFg
>>878
自分は所々クスッとさせてもらったから別にノイズには感じなかったなあ
今回はストーリーはアレだったけど、生き物の描写だけはワクワクした
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:13:10.24ID:2R5RmpXI
>>881
スノーク「ただの子どもだ」

ディズニーだから精神年齢もお子様向けに下げちゃった…なんてな
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:13:10.89ID:y0sbNCu0
>>868
それなぁ。自分はスターウォーズ好きだから多少目をつぶるけどさ、あの内容なら全くルーク死ぬ必要ないっての。それが一番駄目だったと思う。
次点で悪の大ボス殺しをあっさりやる必要性のなさ。
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:13:18.14ID:/l5vvShw
>>883
毛色が大分違うがそれでも名作
と称賛されたローガンみたいな良作は、もう生まれないだろうがな
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:13:22.44ID:I6rL/BAy
デルトロの無駄遣いだとは俺も思った。
ただあれは「帝国の逆襲」でのランド・カルリシアン的な
敵か味方かわからんキャラで、おそらく、ep9では味方になるでしょ。
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:13:34.36ID:Bov9oAb2
>>881
恐らく宇宙一の組織な割に
スノークがいないと最上層部が薄っぺらで無能すぎるよな
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:13:38.76ID:Bf+5jIZD
兄妹の再会が感動の山場だったのに、結局本当は島篭りしたままでしたとかフザケてんのかよ
反乱軍も大切な妹も窮地なんだから現地飛んで来いや
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/16(土) 23:13:51.03ID:DW7wZU4i
カイロレンも邪悪に染まるのか?と思えばレイに対してうじうじしたり
かと思えばクズ感全開だったり
そう思ったらルーク見て子供みたいに怒りをぶつけたりこいつをどうしたいんだよって感じ
こいつルークが寝込み襲ったとかハンソロやレイアとか関係なく最初からくずだろって感じだわアナキンと決定的に違って同情できる要素がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況