X



スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 265

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:56.10ID:2DTOiUB2
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               シリーズ全作の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                      http://ja.starwars.wikia.com
                        Disney STAR WARS
                      http://starwars.disney.co.jp/

※前スレ
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 264
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513515599/
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 11:33:56.30ID:HBkap6Ad
>>309
長く続くシリーズにありがちな展開だよ

と言うか、ワンダーウーマンとかまだ映画は一作目しか作ってないじゃん
0312名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 11:38:16.43ID:5/qIXAfp
仮にパクるとしてもどこパクるんだよ
剣振り回す女戦士ならもういますけど
0313名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 11:53:04.31ID:HfbiXJcj
そもそもSWは「フラッシュゴードン」みたいな連続活劇を、様々な映画の要素を集めて作った作品だしな。
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 12:00:44.57ID:HfbiXJcj
今の若い人は「SWはヤマトのパクリ論争」とか知らないのだろうなあ。
今の2ちゃんみたいな戦いが月刊誌の読者投稿で繰り広げられていたのだ。
遠い昔、はるか彼方の出版界での出来事さ。
0315名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 12:04:50.28ID:HBkap6Ad
>>314
ヤマトといえば、スローンってぶっちゃけデスラーのパクリ?
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 15:54:33.49ID:RaYklDJm
ま、ぶっちゃけR2D2はアナライザーだしX-WINGはコスモゼロだしなw

てのがマジで語られてたわけさ。
0317名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 16:11:42.94ID:+nWaKV7W
X-MENは忍法帖のパクリって論争はあったんやろか
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/03(土) 17:35:51.38ID:n2DFCa5B
白子健って名前にピンと来るなら古参のSWファンだよ。てゆーかおっさん。
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 09:51:45.19ID:qnTLADYl
ハンソロ予告の簡素版見たけどまぁ何と言うか…まさかメイクとかで似せようともしないとは思わなかった
なんかマーベル観てる気分になったよ
0321名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 10:11:44.02ID:9CYHkgyZ
新ハン、ちゃんとハンしててよかった
ランドはまだ同じく黒人なだけって感じでまだどうもわからん
0322名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 10:46:02.69ID:N+Sk42s7
ソロのトレーラー見たけどマンネリの極みだな
3年で1作くらいにしとけよマジで
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 11:20:40.70ID:z4zPJ3dp
ソロは画の質感がスターウォーズっぽくないな
何か綺麗で無機質すぎる
しかも画が暗いまたシリアス路線?
ソロなんだから荒唐無稽な感じで良かったのに
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:07.12ID:z4zPJ3dp
うん他のSFっぽい
しかも音楽がまさにブレードランナーだなw
0326名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 12:31:15.91ID:+P+6j6oF
と言うかクローバーフィールドの新作がいきなりNetflix独占ってどういうことよ。JJ。
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:38.41ID:W2zQwoUX
リドリースコットの新作かよ!
と書こうと思ったらすでに書かれてた
0328名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 12:54:08.96ID:bzbGmVIk
7以降でオープニング成績は一番悪くなりそうだな
中身が良ければジュマンジ見たく返り咲くだろうけど
デップー2、アベンジャーズ3まで周りにいるからなあ
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 14:40:28.26ID:9JdNCFpE
ハンソロの映像見たけどさあ
レイア姫を美化しすぎだろ
なんでいきなり美女になってんの
0330名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 14:43:13.95ID:bzbGmVIk
デナーリスがレイアなの?
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 16:50:07.81ID:Y0NxKcHS
>>329
勘違いも甚だしい
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 17:05:13.66ID:I8ojTCOY
>>323
まあそこはロン・ハワードになった時点で覚悟していた
多分最初はGotGみたいにしたかったんだろうけど……
0335名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:05.91ID:1L5Jd7QV
ルークやアナキンよりソロのがずっとフラッシュゴードンだわな
0337名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 21:07:14.11ID:9CYHkgyZ
スピンオフはもう少し時代をバラけさせてほしい
EP1の前とかさ
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 21:13:55.86ID:kgwjJZll
名前上がってるのがオビワンとボバフェットだしなぁ。
ライアン3部作ならw
0339名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 21:40:26.76ID:mbq4Wev7
ボバの話は仮面してたらなんも分からないし、仮面をとったらなんの魅力もないので無理だろ
0340名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 22:09:04.03ID:ClRuKF9v
てっきりSFのクライムコメディって感じになると思ってたんだけど
違うみたいね
0341名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:09:30.60ID:T16+geZf
Solo: A Star Wars Story "Big Game" TV Spot (:45)
https://www.youtube.com/watch?v=9Szts88zY4o

Solo: A Star Wars Story Official Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=dNW0B0HsvVs

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』初映像
https://www.youtube.com/watch?v=pjxrtP8-_Kk

「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」US版特報
https://www.youtube.com/watch?v=Hw6gUFsUtVQ
0342名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:11:50.99ID:3bswzU34
何でもこんなに画が灰色なん
0343名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:13:44.08ID:NmOCedyF
ディズニー4作どれも色調がなんか寒々しくない?青みがかってて
0344名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:22:22.78ID:1LQMSDfq
>>320
アメコミみたいだよね
アベンジャーズの番外編でも見てるみたい

ローグワンの記録を越えられるかな?
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/05(月) 23:26:57.67ID:1L5Jd7QV
EP1の前といえばオールドリパブリックなんかはどうなるんだろう
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 00:07:54.08ID:S2KKq5Q9
>>344
ep8でファンの熱が一気に冷めた感があるし
内容がいくら良くてもローグワンほど売れない気がする
0347名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 00:14:23.47ID:ttiZfSVb
tvspotだとハンだと思ったけどやっぱ全然似てねえな。仕草はそれっぽいけど雰囲気違う
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 00:19:37.49ID:7HARPhdB
>>346
オープニング三日間は悲惨だと思う
作品良ければ右肩上がりかもしれんが
前後に話題作ばかりだし、ディズニーはアベンジャーズの方に力注ぐだろうしな
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 00:46:57.16ID:S2KKq5Q9
>>348
ウォールストリートジャーナルにep8の失速はディズニーに懸念って記事書かれてたけど
玩具の売上もディズニーが買収してep7の公開後の3年間で最低らしい
アイコン的なキャラクターが登場しなかったローグワンの年以下はマズいみたいな論調の記事だった
ディズニーがアメリカで4週間の上映の縛りにしたから、小さな映画館はガラガラだったとか

毎年新作を上映、しかも今回は前作から半年後に上映っていうのはペースが早すぎて
お祭り感が無くなったよな
ディズニーはこのままep9の製作するのか?
興収悲惨なことになりそう
0350名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 00:49:27.60ID:N5VhwKpo
ハンソロは冬にやってほしかった
冬の定番化でよかったじゃん
今年はそこらへ話題作もないだろうし
0352名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 08:59:10.99ID:gwfmDc9X
>>350
古参にとってSWは夏なのさ。
日米の公開日が1ヶ月くらいズレるから海外に見に行くのも楽しいし。
1年遅れのEP4の時は多くのファンがSWを見るために渡米したという。
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 10:31:35.98ID:gwfmDc9X
夏の方が祭り感が高まっていいけどな。
世界同時公開より見たいから海外行っちゃう奴がいた方が面白い。
0355名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 12:17:46.62ID:g+OEXaTT
>>346
いちいち8の話題持ち出さんでえーよ
0356名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 13:06:50.42ID:119VEKCt
パルパティーンが皇帝になったプロセスを考えると、
銅像って議長時代の傷を負う前の姿で
人々を導いている姿の方があり得るかな。
シディアスのローブ姿はあくまでも裏の顔だし。
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 18:48:49.42ID:SkBBwgO/
銀河一のパイロットを目指すハン・ソロとチューバッカのコンビ誕生も描かれる「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」特報映像公開|Gigazine
ttps://gigazine.net/news/20180206-solo-teaser-trailer/
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 19:38:59.28ID:64T6Dtxo
ところでこれはハンソロが何歳の頃の映画なの?
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:20:01.25ID:hBVH8Ewp
今さらながら最後のジェダイ観てきた
主要な登場人物が死んでいったのはレンの「古いものは壊すべきだ」に対応してたのかなーと思わないでもない
とりあえず、輸送船でレジスタンスが脱出してるときファルコン号は何してたんや
0362名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:15.14ID:m8XEDFz6
今回はチャンバラがショボかったな
ルークの年齢的に無理だったか
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:35:22.23ID:EKgyLrzj
オクトーでのレイvsルーク大好き
あそこ見るたびに心の中で緑セーバー合成してる
0364名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:42:50.77ID:aGh2xDUr
自分も鑑賞2周目以降の個人的ハイライトのひとつだな
ルークの生身のバトルだし、公開前に期待してた予想をちゃんと見せてくれた数少ない場面
0365名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 21:55:49.17ID:PkebeEBS
レイに圧倒されるルークが情けないという意見もあるが
単純に敵とは思っていないレイの剥き出しの力と怒りの強さに驚いてるんだよな
あそこで倒れたルークが一瞬浮くのが、柔道の受身のフォース版みたいで結構好きだw
0366名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 22:08:56.92ID:fyvYUSW3
映画ハンソロ面白そうだけど、育て損ねた息子に殺されたクズ親父の青年時代を映画化されてもなぁ
とも思う
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:24.67ID:fyvYUSW3
>>349
玩具映えしないキャラばかりの7のテコ入れとしての新キャラが
ローズと紫ババア
トルーパーのバリエーションにも失敗
カイロレンはマスクをバージョンアップせず素顔で出演

わざと玩具売れないようにしてるとしか思えない
ハスブロになんか恨みあんのか
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 22:30:10.64ID:2kczLlTN
映画スレもアニメスレもおもちゃスレもカノンスレもごっそり人が減ってない?
唯一レジェンズメインのスピンオフスレだけがちょっと元気という皮肉
0370名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 22:44:03.30ID:Uv8h/bIV
興行成績もローグワンとの日々の差が大きくなってきたもんな。このペースだと1日10万も稼げなくなるぞ、10日もせずに。
ジュマンジとの明暗があり過ぎて哀れ
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 23:18:43.88ID:64T6Dtxo
>>371
それくらいって何歳だよw
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/06(火) 23:46:03.47ID:dshh+7yI
オビ・ワン師弟って代を重ねるごとにライトセーバーの扱いがぞんざいになってるような・・・
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 00:02:36.85ID:9MRQKe1p
>>367
レンがマスク取って素顔のままファーストオーダーの指導者になる様は、仮面を取ったネオ・ジオン総帥のシャアみたいだな


シークエルアンチ多いけど、自分は良くも悪くも9は見てみたい気分だ。

もちろん、ハン・ソロスピンオフ見に行くけど
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 01:43:48.68ID:jteiwH4N
フォースの通信で真実を知ったレイがルークに襲い掛かるっていうのは、EP5の「オビワンがお前の父を殺した」を
焼きなおしたかったのかなーなんて思った
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 05:43:10.03ID:89OeFUCG
ハリソンに似ても似つかないどこぞの役者持ってきて
ハンソロと思えって言われても・・
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 08:34:28.26ID:KQhoVwQZ
>>377
これは前日譚ですと言われてもep4の時点で十分若かったからどうやっても繋がらないよな
0380名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 09:03:59.49ID:PWyXZHV2
>>352

ep4の公開時にアメリカまで行ったのは、極々一部の評論家ぐらいだよ。
嘘はいけない。
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 10:10:31.84ID:YjYwmOhr
>>380
そんなことはないぞ。ともかくギョーカイ人の言われる人々の中でかなりの数の人間がSW見にアメリカ行ってる。
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 11:52:26.67ID:RuS/KX8t
『スター・ウォーズ』テレビ版、複数の作品が同時進行中!ディズニー映像配信サービスは2019年後半のスタートへ
https://theriver.jp/sw-multiple-tv-series/

『スター・ウォーズ』映画新シリーズの製作が決定、次回3部作とは別物に ― 『ゲーム・オブ・スローンズ』製作者が脚本を執筆
https://theriver.jp/sw-film-new-series/
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 12:04:31.77ID:P0DkJjcy
まだまだ作る!『スター・ウォーズ』新シリーズ製作が正式発表!「ゲーム・オブ・スローンズ」コンビが担当

https://www.cinematoday.jp/news/N0098244
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 12:14:40.21ID:+ByuOxZx
ディズニーが独自配信サービスやるって発表した時から知ってた
実写もいいけどデイブフィローニ総指揮でアニメシリーズをまた作ってくれ
0386名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 12:31:16.76ID:fcyabJUW
>>381
しょうもない嘘つくな。あの頃は海外に移動する費用が半端じゃなかったから
行けたのはホント一握りの人だけ。
雑誌等の特集も写真から妄想するだけの記事だったぞ!
0387名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 12:35:03.10ID:F1FauY4E
>>377
まだ、顔の輪郭が若い頃のハンに似てるアダム・ドライバーの方がソロに近い感じがするという
0388名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:41.39ID:VJCTEXVU
真面目にディズニーはスターウォーズを酷使しすぎだろ
ルーカスが指揮してんならともかく大勢でやたらめったら作ってたら崩壊するに決まってる
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 13:05:13.01ID:rBlEkTib
このゲースロコンビのはライアン捨てる準備じゃねーかな
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 13:14:41.71ID:DBpL5ySH
7からの作り直し的なもんかと思ったら
スカイウォーカーの話じゃない別軸って何のこっちゃ ローグワン的三部作か
ライアン三部はそもそも箒小僧の話じゃないの
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 16:09:17.52ID:rBlEkTib
>>391
2人は来年中はゲースロ専念だろうしなー
暇なライアンとは違う
どっちが扱いやすいか比較するんやろ
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 21:43:43.26ID:LUAwU2Pn
いろいろ立て続けに作るのもいいけどその前にちゃんと全体像を組んでほしい
あまりに場当たり的すぎる
7作った時点でなんにも先が決まってなかったとかありえないだろ
あいうえお作文みたいな作り方やめろ
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 22:01:41.12ID:Ee3bXnYp
先が読めないというと聞こえはいいけど、あまりにも無法図すぎて訳が分からないと感じてしまうな。
「SWは全9部作」とか、MCUだってインフィニティウォーで一旦集約するのが見えているから
そこに向かっている感はあるし、そういうの案外重要だと思う。
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 22:11:51.04ID:FibnysTQ
ルーカスみたいな神もいないし、
1作ずつ話を積み上げるリレー小説形式を支持するなぁ
ルーカスにみんなで挑むみたいな思想なのでは
三部作としての美しさをいまは求める気にならないなぁ
カノンは脱神話というか歴史の積み重ねみたいな方向性なんだろうし、レールを辿るのはその流れにそぐわないと思う
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:17:10.98ID:HVStBiip
エーレンライク、ブラピ映画の前日譚のがよさそうだな
ハリソンはやはりロシア顔
映画は・・・ローグワン同様、頑張ってるが何か無理ある的になりそうな羊羹
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:25:02.49ID:HVStBiip
ライアンジョンソンに任せたり、新作の毎年製作とか粗製濫造的になりそうだし
ブランド破壊に走り出したな
こんな無茶な例は他にないなw
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:41:40.23ID:xPOQ53VA
いっぱい作るより一生見れる完成度の高い良い仕事の名作を
一二本作ってくれればいいのに
0403名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/07(水) 23:54:44.53ID:L9lMSFzI
>>375
ガンダムオタっていつも話題にガンダムを持ち込む
だからキモい
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 00:26:13.41ID:jhDv5xiJ
>>401
リレー小説はちゃんと整合性を取って作り込む素人作品も多いし、失礼だったな
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 00:48:03.20ID:na1+h3Aa
1〜3もいらない
6で終わって一生「続編を作ってほしかった」という願望を抱いたまま死んだ方が幸せだった
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 01:43:49.70ID:WXUpmi65
>>400
ガンダムシリーズの劣化ぷりと比べればマシだがな


また、ガンダムと比較してしまった…。すまんね
0411名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/08(木) 10:02:18.83ID:E3I2h+j6
>>376
レンからみた状況を一方的に見せられたわけで、ルークにもルークからみた状況というのがあるわな・・・
真実は人の数、現実は一つ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況