X



スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 265
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/17(日) 22:55:56.10ID:2DTOiUB2
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               シリーズ全作の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                      http://ja.starwars.wikia.com
                        Disney STAR WARS
                      http://starwars.disney.co.jp/

※前スレ
スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 264
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513515599/
0795名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 11:19:23.81ID:tqS+MW3T
公開29日でブラパンに抜かれたか・・
やっぱり散漫な群像劇より
2時間1人にスポットあててクロスオーバーの方が良いんだろうな・・
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 11:24:59.44ID:EmqFBef7
ゴーストやチョッパーも映り込んでるらしい
気が付かなかったけど
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 11:44:16.08ID:GcN1ImX0
>>794
ありがとう
いろいろ関係を持たせてるんだね
実写版のヘラ見てみたいね
アソーカもだけど
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 11:53:04.66ID:V2NhlkL9
>>779
ビンビンやないか
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 18:43:38.45ID:gN/n9Uka
>>793
格納庫のシーンでシンドゥーラって名前を呼び出す放送がかかるだけだから、単なる同姓の別人の可能性もあるけどね

あとはゴーストらしき船が写ってたりもする
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 18:57:32.62ID:Y+RGTfZR
たしかスターウォーズshowだったと思うけど、そう言ってるから公式だと思うよ。
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 19:20:17.91ID:7iOmmvo3
SW関連のサントラでベストなのってどれ?1〜6まで名曲揃いなのを一枚にしたやつとかない?
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 19:29:44.37ID:pbNOTGiD
>>802
1-6までの人気曲を1枚にまとめたベストならあった(もちろんジョンウィリアムズ&ロンドン交響楽団によるオリジナルサントラからの収録)。
"Star Wars: A Musial Anthology"というもの。
以前はiTunes Storeでも扱ってたけど、7以降の制作が決まって廃盤になったっぽいね。
中古で探すといいよ。
ちなみに帝国の逆襲のオリジナルサントラも持ってるけど、上記のベスト盤収録のものと同じテイクであっても音響が結構違う。
オリジナルの方はアビーロードスタジオらしいデッドな乾いた音響だけど、ベスト盤収録の同曲はエコー付加してあるみたい。聴きやすいのはベスト盤の方かな。
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 19:40:54.92ID:pbNOTGiD
>>802
ついでに補足。
>>803のベスト盤収録のメインテーマはEP4オリジナルのバージョンだから、短いし、唐突に終わる。
レイアのテーマとかを組み合わせた組曲アレンジのメインテーマが聴きたいなら、"The Hollywood Sound"ってCDがお勧め。
オリジナルサントラではないけど、演奏はジョンウィリアムズ&ロンドン交響楽団のコンビだし、録音会場もアビーロードスタジオなので、実質オリジナルサントラと同等のクオリティがある。
スターウォーズ以外にもアラビアのロレンスとか名曲揃いだよ。
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 20:21:20.30ID:JrUfMMw3
CDじゃないけどep3のサントラに特典で付いてた6作の曲まとめたDVDは頻繁に見る
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 23:06:51.05ID:whlvLNHE
Charles gerhardt指揮の帝国の逆襲のやつを勧めたいけどレンタルとかなくて入手困難なのが残念
EP3サントラの付属DVDも有名曲を映像付きでさらっと振り返れるからいいね
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 23:23:08.28ID:MMIUaQEg
動画ならけっこう凄い演奏もあるね

ベルリン・フィルの「スターウォーズ・メインテーマ」
https://www.youtube.com/watch?v=-3qqHdiewSE
ライトセイバーデザインの弓で弾いてる人もいるw

ウィーン・フィルの「帝国のマーチ」
https://www.youtube.com/watch?v=4wvpdBnfiZo

ベルリン・フィルならレイダースのテーマもすごく良い、オリジナルの演奏より良い
https://www.youtube.com/watch?v=_U519RdznMA
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 21:44:11.71ID:xSnsbDPj
特別篇でない、オリジナルのサントラ再販してくれないかなぁ。
今販売されてるサントラは収録時間は長いけど、オリジナルの方がアルバム用組曲として編曲されてるので聴きやすい。
LPレコードは持ってるんだけど、何故買えるうちにCD版を買わなかったのか…w
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/20(火) 00:42:38.89ID:S+BN2H4Z
そういえば、特別編ではないオリジナル版の第一作(EP4)のエンディングって
曲の終わり方がカッコいいよね。
ちゃらーら、ちゃらーら、ちゃらーーーーーらーららららーー. . . . .
って感じで消え入るようなストリングスで終わるんだよね。
宇宙の彼方にフェイドアウトしていくような感じ。
特別編はあとから曲を付け足したせいで息が止まりそうなくらいダサくなってるw
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/20(火) 05:37:23.33ID:dsqsTEoJ
ひょっとすると、旧EP1(EP4)制作の段階では、ジョン・ウィリアムズは一話完結のつもりで、曲を書いたんじゃないのか?
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 21:13:24.99ID:D5oj02rK
7も8も大ヒット&好評価
ますます形見が狭くなったねww
涙拭けよプリクエル世代のゆとり共ww
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 03:54:53.64ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

ZA4BH
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 12:31:27.39ID:+OJ1j9rq
エンパイア賞の今年最多受賞だってさ。
ラストジェダイ。
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 15:10:06.39ID:6EcSMSel
これか。

『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』最多6部門受賞!2018年エンパイア賞発表
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0099406
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/24(土) 02:40:54.42ID:MgkD2k2S
なんかもうそこまでして何が得たいのかよくわからない
特別学級の子が運動会で走ってるのを見守る雰囲気になってて可哀想になってきた
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/24(土) 23:05:06.19ID:iFfPX1LQ
>>818
自己紹介乙
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 13:31:22.19ID:qiewcnJU
DVD予告の字幕でルークは「私は最後のジェダイではない」となっている
次作でジェダイ復活しそう
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 13:51:01.16ID:qiewcnJU
>>821
DVD待ち組
予告だけ見ると前作フォースの覚醒続編そのもの
期待出来そうだが
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 13:53:37.00ID:b58Ovuja
エンパイア氏で作品賞に選ばれるほどの名作だから見とけよ見とけよ〜
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 15:37:23.75ID:fIzHFBPY
公開から2017年が終わるまで大人気だった作品だぜ!
その後、公開3週目のジュマンジに人気をさらわれ、ブラックパンサーの登場で興行成績面においても誰も思い出さなくなったが
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 15:48:39.34ID:M2jr0Rp+
90年代や2007年からの10年間も人々の間では忘れ去られてたけどね。
少なくともマニア以外の会話で話題になることはなかった。
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 16:02:45.83ID:alHrQxtW
>>824
え?
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 16:43:45.42ID:JvuerEoo
SWはやっぱり劇場の大画面で見たいよなあ。
テレビやパソコン画面だと魅力は半減する。
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/25(日) 16:50:41.76ID:M2jr0Rp+
>>832
インディペンデンスデイの予告の前に流れたスターウォーズ特別編の予告がまさにそんな感じだったよね
最初スクリーンの真ん中にちっちゃなテレビが映っててるやつ
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/26(月) 01:32:37.04ID:jcDpTel7
E5直後は一刻も早く続き見せろってなるけど今作は時間かけてもいいから良いの作ってねって熱量
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:40.11ID:TEJRu0rn
プリクエルの糞さには恐れ入るよw
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 09:08:36.44ID:qUYylRCB
スターウォーズはEp1〜Ep6までだな
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 19:51:07.35ID:GlRx7+1o
セレブ同士で劇場スクリーンにコメント流しながらニコ動状態とか
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 20:17:18.55ID:YEUMeUO1
>>838
それいいな
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 11:28:24.88ID:4IdO6g7d
ファズマさんのエレベーターのシーンっていうのはカットして正解だったなw
入れてもストーリーに関係ないアイロン並みのギャグが増えただけだったし。
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 23:16:32.01ID:7hUg2dYe
なんでトンファーで手が斬り飛ばされるんだよとか、ファズマは部下よりまずフィン先に撃てよとか、ツッコミが更に増えただけだな
やっぱ無能だわライアンジョンソン
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 23:48:50.20ID:hrgn/eKh
>>841
トンファーで手が斬り飛ばされる?
何の話をしてるんだ?
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 00:17:30.40ID:RBsALkum
>>842
カットシーンの話だろ
ファズマの右手がトンファーで切断される
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 03:11:38.40ID:PD061kc+
エレベーターのシーンってそれじゃないけどね。
腕切られる方のはあったらよかったなぁと思った。
腕切られるのはお約束シーンだし。
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 07:51:10.02ID:8gjtvaG4
>>822
DVD待ってるならこここない方がいいじゃない?
ぜったいネタバレしてるだろ?
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 08:21:19.99ID:6fjyhVlA
削除したのはファズマとフィンの見せ場はエピ9で、と言う思惑があったかもだ
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 08:26:14.22ID:jJo630tr
>>843
カットシーンでそんなことしてたのかよ
おきまりのセリフをBB-8に言わせたり
右手切りは主人公じゃなくてファズマとか
もうほんとライアンってアホは
こんな逆張りばっかで呆れるわ
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 08:27:13.51ID:jJo630tr
>>845
たからファズマの右手かよってなって
またそこでも炎上してたわ
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 08:32:11.28ID:jJo630tr
>>847
周りのスタッフが説得してカットさせたんだろ
ファズマの右手斬りなんてふざけたシーンあり得んわ
スターウォーズを侮辱するのもいい加減にしろって
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 23:39:37.30ID:IvQGgpXR
前から思ってたんだけど
ファズマ好きなやつっているのかな?
トルーパーが銀色になっただけで
なんの魅力も面白みもないし。
フィギュアやらも売れんだろ?
せめて見た目だけでも個性的で
格好いいキャラにして欲しかった。
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 00:08:54.92ID:lR5snLqx
ボバ枠だから仕方ない。
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 02:43:01.29ID:27jaTlWl
>>854
ファズマの魅力はあの声と発音だろ
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 09:00:55.78ID:EDpoeq30
>>856
英語がわからない人にはわからないだろうね
So good to have you back
とかたまらんよな
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 10:27:50.20ID:VmKfOvYS
>>854
めっちゃおるで
だからこそ、散々予告で期待を弄ばれた最後のジェダイは不快だわ
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 11:13:19.13ID:27jaTlWl
>>857
予告編ではルークがミレニアム・ファルコンのコックピットに来たシーンに
ファズマのかっこいい"So good to have you back"が重ねてあったから、
あれってミレニアム・ファルコンの声なのかなと思ってたw
ついにファルコンにもナイト2000みたいに喋る機能がついたのかよってw
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 12:20:15.08ID:EDpoeq30
>>860
ミレニアムファルコンの声って何だよw
過去にミレニアムファルコンは喋ったことあるのか?
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 12:31:24.71ID:nOkgTy3L
>>861
だからファルコンに新機能付いたのかと思ったのさ
えらくいい声だなってw
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 12:48:17.34ID:pJFvijej
言葉を喋ったり意思を持ったファルコン号とか
トランスフォーマーみたいで格好良いじゃん
ハズブロ社の玩具で実際に存在するけど
スピンオフ映画でもやりそうなネタ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 12:54:12.27ID:nOkgTy3L
もしC3POが死んだらC3POの頭脳と声だけでもファルコン号に移植して欲しい
いちいちうるさいファルコンになりそうだけどw
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 13:33:57.95ID:nOkgTy3L
スターウォーズ世界のドロイドって寿命とかないのかな。部品交換すれば永遠に生きられる?
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 17:45:21.90ID:lR5snLqx
C3POとは話せるけどね、ファルコン号
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 17:58:07.11ID:BhKf1SZE
C3POに言わせるとファルコンのコンピューターは言葉が訛ってるんだったっけ
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 19:42:57.23ID:GS9Nw7Ac
時代的にはIBMのメインフレームから、個人でもつかえる「パーソナルコンピュータ」時代へ、だしな
まだユーザーがこちこちプログラム打ち込んでたりしてた時代
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 20:43:20.56ID:VmKfOvYS
ファズマ役の女優、胸も割合大きかったわ
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 21:01:06.80ID:8po/2LiA
Gwendoline Christieって名前だけ見ると男か女かわからんな。
英国じゃ普通の名前なんだろうか
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 21:26:18.08ID:VmKfOvYS
>>874
英語圏の女性名だよ
伝説上の女王でグウェンドリンってのがいる
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 23:09:26.11ID:8po/2LiA
英語圏ってなにげにすごいな
現実世界にグウェンドリンちゃんなんてのが普通にいるのか
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 23:24:11.79ID:QU4+1p9x
最後のジェダイは終盤の塹壕戦に同盟軍歩兵にまんの者が1人もいないのが不満だわ
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 02:03:44.13ID:g0Glq82G
>>866
そういえばT2みたいな「人間の心が分かった」みたいな
出すぎなドロイドがいないのは良いよな
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 02:50:28.64ID:yf3UuiOy
とうとう東洋人がメインキャストに
ならなかったな。

駄作。
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 03:17:22.73ID:vbjdPzfC
>>879
つうかC3POって言わずとも人間と同じ感情持ってるよねw
不安そうな表情もするし
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 03:49:18.30ID:pF2Y5LAW
>>877
まんの者?

何やそれ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 10:11:15.54ID:uU2KNGeK
>>881
感情があるかのように振る舞います。
その方が、私たちも話しやすい。
本当にあるかどうかは、誰にもわかりません。
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 11:04:26.39ID:g0Glq82G
>>881
あーなるほど
C-3POはリアクションのふり幅が計算されてる気がするんだけど‥
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 19:36:41.23ID:EA87Yu99
ep2におけるC-3POの身体を張ったギャグが素晴らしい
あれがディズニーBB8に出来るか?いや出来ない
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 20:15:39.41ID:insJ58cN
倒置法、懐かしいな
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 20:27:28.08ID:W+mRdJHV
>>889
一応、ラストジェダイでも戦闘機の爆発でポーと一緒に吹っ飛ばされて、元に戻るシーンがあったけど
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 07:38:51.49ID:LB6bKANC
グレーテストショーマン、アメリカで上映館が今週増えてるの凄いな
ジュマンジもまだまだ人気だし
最後のジェダイは最初の二週間だけだったな
騙せたの
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 10:43:14.38ID:XdK0WEOH
>>892
今年に入ってからの数字が笑えるくらいに酷いんだよなあ
どこかのスレで擁護派が「スターウォーズの興収を越えたジュマンジ」ってレスに
えらそうにいたゃもんつけてたから数字出してやったら
「それがどうした」って開き直ってたわw

擁護派なんて頭悪い奴ばっかなんだと実感した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況