X



【アンチスレ】スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 19【アンチスレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/19(火) 15:32:02.71ID:3H66Pc9o
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8のアンチスレッドです。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

本スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513631916/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513663636/
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 22:38:56.90ID:3fSoR/Hm
>>683
それ完全にFF15の田端じゃん。。野村がいつまで経っても仕上ぜられない15をとにかく仕上げて発売させるって任せられてブランド台無しにした奴
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/01(月) 22:42:55.62ID:ZEOck7Rb
>>684
ドラマの方はそれなりに好評の回があるって感じだったわ
正確には、デビュー作の長編映画が色んな賞をとって、新進気鋭的存在かと錯覚されていた時期があった

>>685
アレは、「本筋しょっぱいけど、寄り道してる分には、ゲーム部分は最高」とか言われてるんで
細部もしょっぱいコレと比較すればモノが違う
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 00:19:08.09ID:EvE8Kiph
ブレイキングバッドだったっけ?
観てないけど。
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 02:23:01.30ID:Uesu4eGx
>>681
だからエグゼクティブプロデューサーが
ちゃんと3部作のアウトラインを決めてるのと
決めてないのでは全然違うのよ
リレー小説みたいに3部作を作ろうとした
ディズニーとLFLが悪い
またそれに乗せられて調子こいたライアンも悪い
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 06:55:52.00ID:RrUY2sql
ブレイキングバッドは面白かったな。
大人しくブレイキングバッド2でも撮ってれば良かったんだよ。
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 08:12:25.91ID:Q7sgkGw8
酷評されがちなプリクエル以上にまとまりがなさすぎて本当にリレー小説感がすごい
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 08:14:55.47ID:lmXnk4pX
ハリウッドも最近は大したことねーなと思うようになってきてしまった
糞デカい市場に助けられてるだけで
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 09:51:05.06ID:g/0DJqDV
ブレイキングバッドはメイキング観ると製作総指揮のヴィンス・ギリガンとスタッフが超優秀なんだと思うよ
ライアン担当の蠅の回は評論家には受けたけど一般的にはイマイチ評価だった覚えがある
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 09:51:41.46ID:7rzQGBYl
原作続編リメイク頼りとは思うが
CGで何でも出来るようになってはや四半世紀、ネタギレっしょ作り過ぎなんだよ
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 11:14:25.68ID:LaAsNKTX
ハリウッドだって今後、巨大市場で儲けていこうとすれば中国に媚びるしかない
日本人にとって面白くないものも増えるだろうよ

それは別にして、映画をランドのPVぐらいにしか考えていないネズミーのやり方も許せない
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 11:18:13.05ID:QlwTnNOu
宇多丸の評論聞いたけどツイストのためのツイストって言葉でふにおちた
なんでコイツ黙ってるんだろとかなんでどこで裏切るんだろとかちゃんと考えてるように見えないから
インパクト与える狙いがまる見えで画面の中の人間の思考が全く理解できない
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 11:31:52.43ID:v3v0Pz3s
>>695
レイがファルコン乗ってはしゃいでたけど、新設テーマパークのCMに使われそうな唐突さだった
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 12:07:44.27ID:rAB71tnE
>>697
ファルコンじゃなくシューティングに興奮してたんだろ。これ向いてるかもってセリフあったじゃん
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 12:31:23.07ID:2C8YCBCN
媚びなかったら人気あったのに
媚びるとかアホだよな

わざわざ頂点に3流要素入れる意味がない
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 12:31:31.99ID:v3v0Pz3s
>>698
ファルコンでのシューティングだろ?
実際に疑似体験出来るアミューズメント作るんじゃないかなってこと
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 12:34:25.16ID:F8ID0hoO
あまりにもローズが不愉快だったから負傷したときに「あ、使い捨てのキャラだからこんなブスなんだな、次回作では見なくて済むな」とホッとしてたら結局生きてたから次回作は見ないことにしました
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 12:44:28.13ID:F/p7yDW+
>>698
あのテンションはおかしいな
レンと共闘→決裂→脱出した後だぞ
そんな状況で「私これ好き」なんて
台詞は考えられない
ライアンもさってほんとどうしょうもないね
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 19:54:26.20ID:oASLv2yF
なぜローグワンの様に成れなかったのか
EP7の時点で嫌な予感はしてたけど、EP4の役割担ってるから仕方ないと納得した(新キャラの関係もあるし)

本当に何でSWでやらかすかね
ジャージャー以下のキャラを生み出すなんて一周回って笑えてくる
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 20:15:53.22ID:tMQ58dIY
今回「嫌な予感がする」と言ったのはBB-8ではなく観客だったと言うオチね
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 23:41:21.13ID:JX3f751P
反乱者たちは面白いのになんでこれは…どうしたんだよディズニー
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:37.58ID:yGTONN/K
そういえばたまに本スレ覗くに(血統至上主義否定のため?)
ミディ=クロリアン復活待望の向きもあるみたいなんだけど

たったの2000ミディか。ゴミめ
私のクロリアン値は五億です

みたいのが望まれているのだろうか
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:22:01.47ID:xSFMQjne
>>709
今じゃ根付いた設定で分かり易いし、実際問題才能の上限値に過ぎずミディクロリアンの値に見合った実力出るかは
当人の努力次第で「才能は凄まじいのに実力はしょっぱい努力不足のカス」なんてキャラを分かり易く出したり、
演出の幅広げるのに使えもするからな
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:27:04.73ID:z1IHiYgg
今回は血統主義の否定よりも訓練過程の否定でしかないからな
最初からレイはジェダイ最強、みたいなことになってる
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:32:19.82ID:h300NR87
ルークからして、修行の描写大してなかったような
強さの説得力はフィンの方がよほどあるな
ストームトルーパーあがりだし
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:47:40.85ID:xSFMQjne
>>712
元々拡張世界とスクラム組んでやってた影響もあるけど、約3年間の通信教育とか
そういう形で割とみっちりやってたんで

ヨーダとの修行も一応カノンに近い企画だった帝国の影とか込だと実は何ヶ月もやってて
だからこそルークは「僕はもう十分に修行したZE。ヴェイダーが相手だろうがソロを助けられるさ。多分」とか調子ぶっこいてた
その数ヶ月の修行を経る前はワンパに殺されかける体たらく。3年修行しても、具体的な使い方をみっちり教わらないとそんなもん
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 07:26:05.48ID:c7pC93sW
>>712
肉体よりもせい精神修養面が多かったよね
沼に沈んだXウィングを浮揚させるとことか
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 10:56:55.30ID:0AmqoZid
ルークは大正義スカイウォーカーの血筋だしな
メンタルも強いし
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 14:04:04.50ID:3Bwl+O39
>>712
ファズマ「せやな」
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 14:53:56.82ID:xpDqqkZu
色んな評価サイトには星4〜5もたくさんあるんだが、何で?
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 16:49:20.60ID:O8e29ci4
修行すりゃいいって訳でもないが才能無双でただ強いだけの女が
あんま暴れる訳でもなく地味にいいとこさらうだけ
中身は親へのコンプレックスがちょこっとあるくらいで
今作でルークから学ぶわけでもなく受け継ぐでもなく両親クズの事実を改めてつきつけられただけって
三作目コイツでどんな話作れるよ
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 16:54:48.18ID:Mw4wk8gV
帝国の逆襲みたいな次どないなるんやのwkwk感は微塵もないね
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 16:58:41.01ID:WEVAu5Zq
次回への期待が皆無だよな。
こうなるんじゃないかみたいな予想を、誰もしないのが一番惨状表してる気がするわ
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 18:37:54.51ID:EKKdSylk
何故かカイロレンを誉める声をやたらと聞くが
何処がいいんだ?
ローズとかの些末な問題よりもカイロレンの存在がこの映画を駄作たらしめている最大の問題点だろ
何の魅力も感じられん
それでもEP7の時点ではよかったんだよ、あくまでラスボスはスノークであってこいつは前座だろうと思っていたから。
それがEP8でスノークをあっさり殺してこのヘタレがラスボス?もう駄目だろ
どうやったって面白くなる訳がない
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 18:45:35.50ID:NxYavg+I
カイロレン「(観客に向けて)古いものは滅びるべき」
ディズニー信者「すげえええええええてえええええ!よく言った!!」
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 18:50:09.68ID:hFv/sXOi
>>724
本国でも、ラスボスには到底相応しくないしょうもないヘタレ厨二キャラだが、
それがネタキャラとしてはむしろ有りかもしれん
という認識でコメディ番組で弄られてたりするから、そういうベクトルの人気だろう
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 19:06:48.20ID:/uGzItz1
EP8の話の本筋には全く関係ないことで悪いけど
個人的にはメカの名前も陳腐になったなと
戦艦の名前にただドレッドノートとか
もうエグゼキューター級とかヴェネター級とかの名前は使われないんだろうか
EP7のスター・キラーなんか
改めてデス・スターの語呂の良さを実感出来る
スレ汚しスマソ
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 20:04:08.94ID:YJ42qZ5J
ローズはヒューマノイドとしてみないほうがいい。クリーチャーとしてみればSWとしては有り
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 20:18:40.51ID:4NxysnC2
>>718
レイの両親が飲んだくれにされるなんて
JJは夢にも想像せずに7の脚本書いてだろうね
JJが出したパスをことごとくスルーした
ライアンってほんとどうしようもないクズやね
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 20:21:04.96ID:4NxysnC2
>>724
おれはカイロレンはよかったね
特に今作ではほぼ全編マスクを外して
表情を見れたのはよかったね
カイロレンという役をどうこう言ってるのではなく
アダムドライバーがよかったってことだろ
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 20:25:25.29ID:4NxysnC2
>>728
あのチューが最悪のはその前振りのせいもあると思う
自らの命をかけてレジスタンスを守ろうと決意してたフィンに
体当たりして、もしかしたら自分がフィンを
殺してしまうことになったかもしれないの
「どうしてこんなことしたんだ?」というフィンに
ドヤ顔で「わたしは助けたのよ」
おれはチューよりもこの台詞にイラっときたわ
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 20:28:56.74ID:gHv4epsZ
メガ級スタードレッドノートスプレマシー
乗員222万5千人
オバハン1人のカミカゼアタックで
少なくとも半数の大した罪もない兵員が即死というのが恐ろしい

まあデススターとかエグゼキューターなんかもそうだけど
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 20:37:12.60ID:amc5PEHU
ローズがブスで感情移入しづらかった
もっと可愛い女優いるだろ
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 21:18:08.14ID:k0AwX42n
ローズしか記憶に残らん
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 21:42:12.91ID:qKVErS7Z
ドクダミみたいな顔してローズとか…
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 21:48:56.64ID:liX0Sz/R
スターウォーズはEP456 EP123 を通してアナキンの物語として完結している。
ゆえにEP789 は蛇足。
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 23:38:57.06ID:QpZrAAmn
789は帝国のターンからイケメン起用してルーク無双の話にすれば普通に楽しめたのにな
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 02:11:44.31ID:2ZArW5wK
>>724
カイロレンというよりアダム・ドライバーの演技力に惚れたよ。「無表情なのに顔に出る」っていうのをあんなに使い分けできるのはすごいと思う
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 07:09:10.84ID:qXZPxY4n
ていうかレンが成長無しの小物ぶりがつまらん
ファーストオーダー全体が旧帝国に比べて雑魚臭い
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 08:17:21.46ID:BzRhF5tn
雑魚臭い癖に持ってる戦艦とか兵器は一丁前だから余計にアレに感じる
ジオン軍残党ならぬ帝国軍残党か
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 10:38:45.15ID:RwBEN7f6
>>744
あの戦艦や兵器は自社開発なのか武器商人から買ってるのか知らんが
帝国時代よりもすご過ぎないか?
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 13:13:28.04ID:qQTqSlQM
やっぱ9は10年位経過させて凶悪なレンを冒頭から見せるんじゃねえかなあ
今のままだと只の雑魚キャラだわ
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:24.57ID:RwBEN7f6
>>746
一社開発とは言ってないような気がししますよ
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 15:13:00.26ID:bIIWAe94
日本には団塊の世代と団塊ジュニアの中二病親子がいるから。
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 15:24:00.08ID:qQTqSlQM
武器商人とかグレーの存在を見せるのがって言っても
グレーの存在て昔から居たやんみたいなランドとかソロとか
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 15:25:56.55ID:ep1vh9bO
エピソード9では真っ赤な海の浜辺でカイロレンが泣きながらレイの首絞めてレイが気持ち悪いって言うんだろ?
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 15:42:31.87ID:tIz/T2dm
>>753
外伝とかCWとかにもグレーな奴は大量にいるしな
海賊とか武器商人とか奴隷商とか
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 16:35:12.62ID:J342jwsZ
>>753
7のカンジクラブとかもな
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 16:38:18.90ID:J342jwsZ
>>744
>>745
ガンダムもそうだよな

正規軍より残党勢力の方が、何故か金も資源もかかりそうな優れた兵器をわんさか持っていたりする
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/04(木) 23:45:44.88ID:cMCQhgc3
>>724
みんな誉めてるけど
俺は馬面不細工で嫌い
ヘイデンのが1万倍良いわ
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 00:10:05.86ID:zKWFDbD8
>>734
豚女が牢屋から変なヤツ連れて来なければ罪も無い兵員も死なずに済んだ

豚女がレジスタンスとファーストオーダー合わせて100万人を虐殺したようなもの
ルークも犬死しなくて済む
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 00:14:03.28ID:EQOuDb+L
ファーストオーダーの人員で非トルーパーは志願した奴だよね
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 00:19:37.57ID:MpB6lcUd
適性が指揮官とか技術者向きと判断されたらそっちに行くんじゃない?
志願もいるだろうけど
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 00:25:48.89ID:m8YOm613
ローズちゃんを抱き起こすフィンくん
「なんで邪魔したん」「助けたのよ」ちう〜
のバックですごい光線発射
からの
光線残りのスピーダーを2,3蒸発させつつ基地扉溶解
あてあて軍団一斉射で殿歩兵皆殺し
があった方がなんかこれもう何したいの感が増して
ep8らしかったような気がする
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 02:29:54.42ID:SIm1ZWTU
全体的に面白くないけどカジノのとこは本当につまらなかった
行くまでのくだりからクソに思えた
まさかSW観に行って途中で帰りたくなるなんて思わなかったよ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 02:47:08.13ID:SIm1ZWTU
しかしジャンプで敵艦落とせるなら小惑星でもジャンプさせとけばいいだけじゃないの?
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 08:21:26.09ID:WMNEMl4X
>>731
でもこれ仮にもシリーズものなんだからスルーも論外だがパス出して知らんぷりも有り得ないだろ。
てか試合以前の練習時の打ち合わせレベルのお約束ごとだわ。
監督のディズニーは何がやりたいの?て話だわ。
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 09:13:51.78ID:fRzOR5dg
フィンたちはFOに気付かれずにカジノ惑星に行けたのだよね
それを全員でやればみんな逃げられるということはないのかな?
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 09:37:22.86ID:SIm1ZWTU
みんなでカジノ行っても捕まる
あの二人も捕まったし
しかしまぁ敵艦にジャンプして艦内ボロボロで敵兵もいなくなってて、あの二人だけ平気だったのは変な笑い出る
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 09:45:56.54ID:fRzOR5dg
>>768
いや、別にカジノに行くというわけじゃなくて、秘密基地に行けば?
それともフィン達は離脱した時から追尾されていたのかな?
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 11:48:29.65ID:RsYIK57M
もう全員アジア人にして
チャイ語のジェダイに改題しろ。
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 12:10:05.19ID:DTA6r0KX
>>759
おれはヘイデンみたいな顔だけ美形なのはいらんな
その後のキャリアを見ればわかるでしょ
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 12:15:21.88ID:DTA6r0KX
>>764
そしてそのカジノシーンを見せたいがために
クルーザーはただ逃げ続けるだけとか
こんな脚本ほんとに学生でも書かないだろ
何度も複数の人が書いてるけどライアンの脚本は
見せたいものをまず書いて、そのあいだを埋めていくので
前後のつながりとか矛盾とかおかまいなしなんだよな
ほんとこんな脚本で何百億もかけて映画作ったと思うわ
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 12:18:31.40ID:DTA6r0KX
>>766
パス出して知らんぷりって、ライアンがひとりで
書かせろってディズニーに要求してそれがなぜか
認められたんだからどうしようもないだろ
それどころかライアンは7のJJの脚本、具体的には
ラストシーンを変えろって要求してんだぞ
もしディズニーがこんな強権をライアンに与えなかったら
エグゼクティブプロデューサーの、JJがちゃんと
パスは受け取って話を発展させてたわ

馬鹿かおまえは
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 12:23:28.36ID:/5y92UFc
>>775
でもラストをBB8からR2に変えたのは良かったと思うけど
それでわかってるなー!って期待しちゃったなあ…
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 12:28:49.30ID:UPmnepX8
8の出来見てライアンが新三部作も決まったのと、
米の先行上映で高評価だったのでめちゃくちゃ期待したなぁ
実際見たらギャップすごすぎてお腹痛くなった
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 13:41:57.53ID:L9XfM9ws
酷評レビュー見てから、あまり期待しないで見に行ったんで、意外と面白かったわ言われてるほど酷くないってなるかな〜って思ったが、前評判通りのクソで草も生えないというね
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 14:08:19.62ID:n5oiyLoF
同人ゴロのライアンが書いた一人称とかも全部間違ってる痛いスターウォーズの同人誌って感じで悲しくなった
こんなの同人誌で出したら十中八九ネットで晒されてボコボコにされる出来じゃん
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/05(金) 14:25:24.88ID:wzEkEt4P
うしとらの終盤みたく一気に繋がるかもしんねーぞ
そういう感じは違うかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況