772 名無しさん@恐縮です 2018/04/09(月) 05:44:21.62 ID:8NZ+moQI0
>>746
そんな中で高嶋政伸のいなくなった領地が未だに敵軍の手中に落ちずにいた。
その理由は最強の武将である大沢たかおが高嶋政伸なき領地を自分の領地として保護していたからだ。
大沢たかおが何を考えてそのような行動を取ったのかはこの時で誰も分からないが高嶋政伸もそのような事を気にしている余裕はなかった。
王座を奪われ王都をおわれた大王(吉沢)はついに山崎、環奈、高嶋政伸、長澤まさみと共に王都奪還を試みる。
しかし、鉄壁の要塞である咸陽にも敵軍の強者が待ち構えていた。

正門の敵軍を長澤まさみ、高嶋政伸、吉沢率いる軍が引き受け、山崎と環奈と満島率いる軍が裏口から城内へ侵入。
場内では山崎と人外の刺客たちと一騎打ちになり見事に山崎勝利。
吉沢を国から追い出した黒幕である吉沢の弟の本郷奏多をついに追い詰めた。

しかし正門では突然と最強の武将である大沢たかおが現れ、本郷奏多軍の将軍を瞬殺する。
味方なのか敵なのか分からない大沢たかおに吉沢、長澤まさみ、高嶋政伸はひるむ。
大沢たかおは吉沢にどんな王になりたいのか?と問う。
吉沢は中華の唯一王と答えると、回答に納得し大沢たかおは去っていった。
タイミングよく本郷奏多は追い詰められた結果、城から飛び出し兄である吉沢と遭遇。
殺す価値もないと拳でこてんぱんに殴りつけられ、見事に大王(吉沢)軍が王都奪還に成功する。
山崎は無事に吉沢から家と土地を貰いそこから武将になるために功績を上げていくことにする。そこに環奈も付いていくといい2人の奇妙な生活がはじまる。
突然環奈は叫び山崎は驚く。
叫んだ理由は「まだ吉沢から大金もらってねー」だった。
めでたしめでたし。

登場キャラとキャストを見るとここまでが映画でやる内容。