X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 37

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/27(水) 15:25:28.79ID:DznTNJkF
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1514293905/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:02:43.13ID:UcmIKxKE
>>823
その血統主義の否定ってよくでてくるけどのへんが?
レイの親がただの人だったってところ?
今までだって親が一般人のフォース持ちはいっぱいいるじゃない
カイロはレイアの息子だし、むしろレイアが修行しないでも凄いフォースが使えちゃったから
アナキン血族のフォースはやっぱりすげえやとなってしまっただけだと
もともとフォースやジェダイが特別な家系じゃなきゃだめだなんて設定なかったのに
血統主義を否定してるから素晴らしいってのは藁人形論法でしかないと思うんだけど
物語がスカイウォーカー家を中心に回ってる事を言うならそりゃ主人公なんだからとしか言いようがない
そのために7でフィンをダブル主人公っぽく出したのに今回空気で、結局カイロが主人公っぽくなってるじゃん
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:03:22.14ID:8vaEaPP4
>>800
欧米人、ゴリラ好きだよね
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:06:35.48ID:zUc777dm
擁護派の人の気持ちがようやく分かった
デビルマンやキャシャーン、進撃の巨人にテラフォーマーズよりは確かに面白いもんな、そういうことかー
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:13:24.30ID:4Owagmku
>>853
SWが憎いという心理を受け止めきれず、擁護派が憎いに無意識転嫁しちゃってるんだね、かわいそうに・・・
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:13:32.23ID:iT8JkPWL
>>854
ローズの中の人特にうまいとは思わなかったけどな
あのキャラで好感が持てる雰囲気を出せないのは厳しいね
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:15:59.36ID:Eve/y0YZ
>>836
かなり傷みが激しいので、8冊で10円になります。よろしければこちらにサインをお願いいたします。
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:16:35.31ID:VIO0d+zj
>>828
宇多丸はそのシーン素晴らしい演技力って絶賛してたぞw
あいつに演技の良し悪しわかるとも思えんが
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:16:54.54ID:bNcsDoRG
レイがフォースに目覚めたのは、生き様や精神性からカイロレンを否定しつつ光を差し、模索する生き方を示せる人間だから…ってのはどうかな思ったわ
フォースに選ばれる形になってたみたいな
血統ある人間からにしても良かっただろうけど
レイもまだ謎だらけやから深く拾って欲しいな〜
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:19:11.87ID:7wDCMO6x
エピソード9 新たなる時代

新たに反乱軍を組織したレイア将軍が死んだ。
レイアの死は反乱軍の士気を高め、反乱軍は
ファーストオーダーの艦隊を次々と打ち破り
銀河に広がっていた大きな影に変化が見え始めていた。

クレイトの戦闘の後、最高指導者の地位を捨て
姿を消していたカイロレンはドンポスト社に新たな
マスクを発注してその到着を待っていた。
一方、強大なフォース使いとなったレイは
ブックオフに買取を断られた最古のジェダイの書物の
処分に困りはて、最後の希望である育て親である
アンカーに会うためにジャクーに向かった
0862名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:19:15.51ID:4Owagmku
レイがスカイウォーカーじゃないからこれは家族の話じゃないって言ってる奴は、レンも主役であることをわかってないやつだよね
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:20:36.21ID:kHvhWgcl
>>855
あんな糞映画のどこが面白いんだよw
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:20:39.44ID:xWw+stt1
>>851
ナンバリングされた本編で非スカイウォーカーの主人公をやったことが凄いんだよ
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:21:26.94ID:Eve/y0YZ
>>850
この手の娯楽大作では
批評家が低評価でオーディエンスが高評価、はいっぱいあるが
逆はすごく少ない

スターウォーズシリーズでは過去全部批評家と観客の評価は一致してた
今回は異常事態だね
オーディエンス評価をトロールが下げてるって話もあるけど
むしろこのダメな映画を評価する批評家の方が怪しいわ
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:22:57.45ID:iT8JkPWL
>>862
「これは家族の話なの」って
キャリーフィッシャーが答えてる動画を公式が上げてるね
偉そうにレスすると恥かくやつだね
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:23:28.70ID:R0X6jIQ4
凡才が努力で勝ち上がる話ならともかく、
生まれた時から最強クラスの天才レイが
必死に努力した凡才(レン)を圧倒する話なわけで
何がどう「血統主義の否定」なのか「新しい試み」なのか理解不能
実際のところポリコレ要請に応えただけの低レベルな脚本。
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:24:40.40ID:zUc777dm
>>855
あ、想像通りの方が居た、よかったですね

>>856
僕擁護派が憎いとか何も書いてないけど
その過剰反応どうしたの?
理解したわーほんと
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:25:27.56ID:B1FIxY9b
https://theriver.jp/mark-hamill-tlj-regret/
マーク・ハミル『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』に関する発言を後悔「監督は傑作を作ってくれた」

日本の有名ラジオ番組でも「(脚本には)納得できないがベストを尽くす」と発言したエピソードだけが紹介されている。
しかし、こうした取り上げられ方は、なによりもマーク本人の印象を偏った形で決定づけることにもなってしまっただろう。
なぜなら、マークは『最後のジェダイ』やライアン監督についてポジティブな意見を送りつづけてきた人物でもあるからだ。
監督の製作姿勢を称賛し、劇場公開後にはルークの描き方について「僕が間違っていた」とすら述べたのである

↑マーク・ハミルがあああとかルーク像があああの連中はこの部分を百回音読しろ
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:25:38.68ID:bNcsDoRG
一人でもいれば家族の話w
全員血統でもつまらん思うし
まだ描かれ方が掘り下げてないから新事実出るかもや〜
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:26:06.15ID:xWw+stt1
>>866
>批評家が低評価でオーディエンスが高評価、はいっぱいあるが
逆はすごく少ない

チャーリーとチョコレート工場やスピルバーグのBFGとかも批評家は高評価で観客はポックコーン倒れた低評価だけど
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:28:16.60ID:ojpoRFVs
否定派も肯定派も議論する中であいてを批判したいばっかりには相手の言葉の一文ばかりに気を取られて結局ちゃんと映画の見たのか?と突っ込みたくなるような無理やりな発言になってる事多々あるねw
言い返すことに必死になりすぎだと思うよ…
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:28:48.22ID:c+W5WQsf
>>869
サラブレットなのに凡才なのがなあ
血統主義ならやっぱり天才の子孫は天才ってなるだろ
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:29:22.46ID:xWw+stt1
>>871
マーク・ハミルの発言を引用してドヤ顔で最後のジェダイ酷評してた宇多丸は憤死してるだろうな
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:30:36.37ID:xXM4cmKq
>>861
これだったら12ポーションだな
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:32:18.43ID:lPPly1I0
>>869
それなw
レイがレンに化け物とか言ってるけどルークの元で修行してスノークの元でも修行したレンと
何の訓練も受けてないのに良い勝負できるレイのがよっぽど化け物だわ
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:32:44.15ID:oWcIe5X6
ルーカスとハミルが賞賛とかそのまま受け取るのはピュアすぎる
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:34:49.49ID:bNcsDoRG
闘ってる時はライトセーバーを起動してるくらいでフォースはそんな使ってないし単純にチャンバラ上手いだけじゃないかなぁ
岩持ち上げたりしかしてない
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:35:05.47ID:lPPly1I0
>>877
後から180°変えるとかどう見ても圧力かけられた結果にしか見えないけど
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:35:24.40ID:xXM4cmKq
>>879
ルークはそれで恐れてた
2人とも化け物だよ
0884名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:35:53.06ID:xWw+stt1
>>880
ハミルの脚本に納得してない発言をそのまま受け取って最後のジェダイ叩きの武器にしてたのはアンチだろ
ダブルスタンダードやめろ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:36:01.50ID:iT8JkPWL
>>877
マークのツイッター見てないの?

最近のインタビュー見ても中の人もルークっぽいんだなと改めて思う
言いたいことは言うけど周りの期待には精一杯応えたいみたいな
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:37:39.96ID:oWcIe5X6
>>884
ハミルの立場で批判しても何のメリットもないんだからそこは本心でしょ
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:38:05.23ID:Xgii0/Py
>>861
7でハンソロが金を借りていた「なんとかデスギャング」と「カンジクラブ」
とか言うのでも引っ張り出してこないと、圧倒的に悪役が足りないな。
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:38:19.75ID:3IpfRspx
>>884
ハークハミルが手のひら返したからってダメな所が変わるわけじゃないだろ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:40:24.10ID:lPPly1I0
>>883
レイが化け物はわかるけどレンは今んとこ化け物らしく見えるとこが全くないのがね…
スノークのがよっぽど強く見える
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:40:45.62ID:/+AccEgr
>>871
そもそもハミルの意見を受け入れて「これが僕の望むルークだ!」をやらせても絶対面白くなかっただろうしなあ…
0893名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:42:59.12ID:bNcsDoRG
レイは持ってるフォースは強いんだろうから、出すのはまだこれからなのかなと
感じられる奴らだけビビってるから次は観客にも分かるように描写して欲しいわ

すぐに悟り開いて覚醒するタイプかなぁ
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:43:05.33ID:xWw+stt1
>>889
少なくともマーク・ハミルの発言を後ろ盾にして好き勝手言ってた宇多丸には大いに反省してもらいたいね
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:45:01.83ID:iT8JkPWL
>>894
だから本人のツイッター見てきなよ
ビューティフリーメイドが絶賛にしか見えなかったら
あれも絶賛に見えるかもしれないけどね
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:45:23.77ID:7AWiHs0+
ルークに「光る棒を振り回してほしいのか?w」とかヨーダに「ジェダイやシスの時代じゃない」とか言わせてるもんな。
武道やってる身としては永遠の問いともいえる「試合(敵)に勝つばかりが良い武道家なのか?」にも
ちょっと通じるなと思ったね。
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:48:58.81ID:nrq0nIg6
>>790
ジェダイの聖典盗まれていたの? 気づかなかった。
そのくらいフォースで分らないのかよ。幽体離脱だってできるんだろ。
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:49:03.77ID:xXM4cmKq
レイには新しいタイプの人達がという永されてるんだと思う

電化製品でもそうだけど、昔はみんな分厚い説明書がついてきて
みんなそれ読んで使ってた。
でも、今はスマホに代表されるように、説明書なんてない
「先ず使ってみろ」というのが主流

レイに対する表現もまさにそれなんだろうね
やりながら覚えるという、まさに現代風な描写

まぁ、俺は説明書無いと不安なほうだから好き嫌いで言えばあまり好きではないけど
表現としてはありかなと思う
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:49:58.41ID:ISwB9KGO
製作総指揮はJJなんだろ
ライアン監督云々より7から8の今回の流れは7製作スタート時から意図的だと思うわ
ハンソロ退場させたのと同じ発想が全編に漂ってる
オープニングは黄色じゃなくて赤文字期待したのになぁ
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:50:47.87ID:HYdgDQyE
>>876
じゃあ、血統主義の否定ってのは名門のボンボンが努力しても凡才で悩んでひれくれてるのを
野育ちの天才主人公が何の努力もしないで相手を蹴散らして心もピュアで全ての救世主のようになるという所?
一昔前にはすげーよく見た話だよな
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:50:56.34ID:xXM4cmKq
×という永
○投影
0907名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:57:20.20ID:B1FIxY9b
>>901
今思うとEP7の冒頭でジェダイの血筋がどうたらとか語っていたロア・サン・テッカ(ジェダイ信仰の老人)があっさりカイロレンに切り捨てられる、あの時点でテーマは決まってたんだよなぁ
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:58:00.12ID:4Owagmku
マークの考えるルークは「楽天的なみんなのスーパーヒーロー」
ルーカスの考えるルークは「闇落ちもありうる人間的弱さも未だ兼ね備えたジェダイ」

そんな二人の評価が一致するわけない
どっちかが本心でどっちかがリップサービスなんだよ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 10:58:37.55ID:kHvhWgcl
>>871
擁護派ってやっぱり頭が悪いから
大人の事情が理解できなのかなあ
マークがこの時期にわざわざこのコメントを
出したって時点で普通の人間なら察するけどな
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:00:49.87ID:vIp9BLMB
書物持ち出したのも気づかないような見方してるわりに、文句だけは言っちゃうんだよな
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:01:19.22ID:5KzktrJt
なんで旧作焼き直しで独創性のかけらもない、サーガにとって明らかに蛇足な7は受け入れられたんだ?
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:01:41.01ID:kHvhWgcl
>>877
こいつも馬鹿すぎて悲しくなるわw
もしマークが本心からライアンを信頼してたなら
いままでのような発言はしないんだわ
大人だから一応訂正したまでだよ
そしてマークは訂正コメントをあえてすることで
大人の事情の存在をも知らしめてくれたんだよ

残念だったなwwwww
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:02:49.47ID:4Owagmku
>>912
受け入れられたというより、観て傷つきたくないファンがホッとしたって感じかな。おれもだったが
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:03:37.55ID:kHvhWgcl
>>884
こいつほんと頭悪過ぎるわw
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:04:48.10ID:kHvhWgcl
>>894
だーかーらー
マークの本心はいままでの発言なんだから
宇多丸は反省する必要などまったくないんだよ
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:04:57.45ID:oWcIe5X6
>>912
旧作とかぶらない新キャラ達は評価しないのか
ていうか7の方がよっぽど話が進展してるが
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:05:15.32ID:5KzktrJt
>>915
俺は傷ついた
ファーストオーダーvsレジスタンスなんて対立構造既に旧三部作でやったことだし、デザイン面でプリクエルのような革新もないし、惑星は地球にしか見えない

あールーカスが作り上げたスターウォーズは犯されてしまったんだなぁって
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:06:01.32ID:kHvhWgcl
>>893
フォースはジェダイが持ってるものではないと
マスタールークが言ってただろ
何を聞いてんだよ
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:06:29.76ID:5KzktrJt
>>918
別に8と比較してるわけじゃない
どっちも宇宙船がドンパチする映画が好きな層をターゲットにした同人スターウォーズってこと
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:06:29.88ID:2ZniSKxP
7は新装開店のご挨拶だろ
そこは懐かしい作りで新キャラ披露でいいのよ
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:07:07.10ID:XSdPC2b5
7はお約束ネタでやってたからな
嫌な予感すんのかいせんのかいすんのかいせんのかい!
すんのか〜い……
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:07:45.43ID:c+W5WQsf
マークハミルの本心なんか本人しかわかるわけないのにどうでもいい
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:08:14.96ID:kHvhWgcl
>>897
ジェダイの否定、ライトセーバーの否定、
ルークの否定、フォースの勘違い

そんなんばっかりだなこの映画
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:08:37.93ID:xXM4cmKq
ジェダイもシスもフォース「使い」だからね
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:09:59.02ID:5KzktrJt
>>929
地続きだからいいって何?
あんたは昔の宇宙船がドンパチする最新技術の映像が見れたら満足なの?
ルーカスもファンが喜びそうな映画だね、って言ってたし
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:10:35.91ID:kHvhWgcl
>>901
ライアンのインタビュー読んでないのかよ
「まず7で登場したキャラクターの破壊とこうなるだろうと思うことの全て逆をやる」
を、念頭に脚本を書いたって、言ってんだぞ
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:10:38.50ID:bNcsDoRG
>>920
持ってるいうか使えるか
まぁそんなの分かってるから細かいとこはいちいち言わなくていいよw
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:10:51.10ID:4Owagmku
ep7はとにかくずるい。キャラ設定はあえてぼやかし懐かし表現と思わせぶり描写と言い訳っぽいちょっとした新味を足して映画にした。でもおれを含めファンは十分楽しめちゃったから余計たち悪いんだけど
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:11:11.86ID:XSdPC2b5
「レイアも訓練すればフォースを……
「うちは政治でええねん
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:11:17.95ID:5KzktrJt
7も8もルーカス案を不採用にした時点でネズミにファックされたスターウォーズなんだよ
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:11:21.48ID:2ZniSKxP
ファンは継承の物語を見たかったはずなのに
出てきたのが破壊と断絶だから怒ってるんだろう
古いものを捨てて新しくすればいいのか?というのも今後のテーマになりそうだわ
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:13:00.54ID:kHvhWgcl
>>933
7はあれでいい
新キャラにも魅力あったしね
8で全部壊されたけどw
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:13:02.54ID:vIp9BLMB
レンの箔付でソロぶっ殺させたりするからキャラクターの強度維持するのか大変になっちゃったしな
7のやり逃げはいろいろと罪深いわ
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:13:36.82ID:kHvhWgcl
>>942
自分で探せよ
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:13:45.27ID:5KzktrJt
>>941
いや新しいキャラ出すのは当然だろうが
映画の中でクローズアップとかそういうレベルじゃなくてその枠組みの映画自体がサーガに必要ないんだって
要はファーストオーダーvsレジスタンスって帝国vs反乱軍がまた見られるぞーってぐらいの意図しかない安い設定
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:14:23.23ID:2EfQUS1t
いや同一世界のシリーズだから地続きじゃなきゃダメでしよ
その上で物語のなかで旧来のものを崩しながら新しいものを想像するのはいい

今回は無視して上から塗りたくっただけ
だから即座に剥がれ崩れてしまった
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:14:46.17ID:4Owagmku
>>939
破壊したのはフォーマット。sw精神の一部は破壊したどころか深めてさえいる、ような気がしないでもない
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2017/12/28(木) 11:15:49.60ID:xXM4cmKq
>>939
バランス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況