X



15時17分、パリ行き The 15:17 to Paris

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 18:43:24.92ID:CregUgjb
そこだけはハッキリさせときたいのが
アンビリーバボことアンビリの方が上だからな(笑)
ネタのチョイス、編集、どれをとっても
アンビリの方が10倍面白ぇわ(笑)
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 18:58:06.40ID:mzzDgzt4
同じネタが数年ごとに回ってる実録バラエティとかここ10年以上見てないわ
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 19:01:59.39ID:67Rv+bkk
>>648
今時テレビ見てるお前にワロタ
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 19:20:35.40ID:CregUgjb
おっ(笑)
生活保護ウンコが大漁だわな(笑)

じゃあクリントイーストウンコ(笑)の本作品について
生活保護ウンコの無能なりにレスしろよって言った瞬間
生活保護ウンコ号泣敗走だからな(笑)

まぁ、この次の>>653の生活保護ウンコの非人間は吊るしあげる予定だから
書き込み内容楽しみにしてるぞ(爆笑www)
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 20:48:19.58ID:QimDgZb2
見終わった
なんか変な感じ
本人出演のドキュメンタリーだな
テロリストとの戦いは最後の10分だし
観光地巡りも意味不明
妙な映画だった
0654577
垢版 |
2018/03/06(火) 21:00:03.94ID:wn7DLj8J
観てきた
確かに再現ドラマとしては良く出来てた
しかしネタがあれだけじゃ・・・
映画にするには困難すぎる
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:26.67ID:DzmrEys1
すいませんけど・・・(爆笑)

見終わった、見てきた、見てきた、見終わった(爆笑 爆笑 爆笑)

で?(爆笑)
ってことでいいですかね?(爆笑)
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 22:33:04.89ID:DzmrEys1
で(笑)
圧倒的な、で(笑)な(笑)

こっちだってアンビリなんぞ数回しか見たことないけど
生活保護ウンコの非人間がむしゃぶりついてきたわけだろ(笑)
で、その生活保護ウンコレスなわけだ(笑)

で、な。
アンビリ(笑)以下のウンコ映画ってことで
いいんだよな?(笑)
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 22:43:22.53ID:J8JyVx4p
これジュニアスクール時代の後のエピソードを全部ぶった切って
列車内の格闘シーンに繋げても成立するな
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/06(火) 23:24:22.25ID:vi59t/WN
リサに会う為にもう一度行こうと思う
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 00:43:11.24ID:CVjh9POb
微妙な珍品映画ではあるな
大監督も70歳過ぎると大体こういう感じになる
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 00:49:46.11ID:CVjh9POb
ただまぁ、不器用な落ちこぼれが世間に打たれながらも
自分の信念を通して意味のあることを成し遂げる、
細かいことはどうでもいいんだよ、っていう
これは紛れもないクリントイーストウッド印の映画であり、
そこに共感するオッサンは多いんだろう

女やキッズには分かりづらいのかもな
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 00:53:34.19ID:ktd6p9gE
残念ながら米国の属国でありながらなんちゃってマッチョ信仰の極東のおじさん以外、本国批評家からも観客からも総スカンでした
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:56.50ID:LxjcjEvg
まず三幕構成から逸脱して映画作る時点でとんでもないと思う
逆に映画的構成を無視することに意味を持たせているのも
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 01:13:22.97ID:vzuaJeyk
観てる途中ぼーっとしてきて、暇だし、この映画を他の監督が撮ってたらどうだったんだろうとか考えてた
大林宣彦とか
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 01:28:16.77ID:LGdHRSmW
普通なら大半を電車内での人間関係から始まり事件勃発、犯人との命がけの対決から解決へ、を緊迫感満載で描くわな
なんで子供時代から飛び飛びで青年になり友人と楽しい観光旅行、、、に9割がた時間かけたのか??

市民がヒーローになる過程を見せたかった意図はわからんでもないが
う〜〜ん
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 01:29:50.48ID:L6ThROHr
観光シーンあたりで、何の映画観にきたんやっけ、と思った

でも、本編観たあとに予告編観るとちょっと感慨深い
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 01:43:53.89ID:IZditi3P
リサたん可愛かった
予告編でもさんざん見せてたけど犯人にタックルに行く主人公の顔に緊張感が不足
やっぱり素人さんやな
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 01:47:26.47ID:ouHBrdMA
>>665
事件を中心に描くにはエピソードが足りなかったんじゃないかな
だから、主人公たちの人生や事件の前の旅行をたくさん描くしか方法がなかったのでは
まあ見て損したとは思わなかったけど、あんまり楽しめなかったな
実話を元に制作したのは同じといえ、ハドソン川の奇跡のが構成が巧みで面白かったよ
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 02:17:10.63ID:3SaRLgvh
>>665
単なる尺稼ぎだよ

当事者出演の再現ドラマを
映画でやりたかっただけの一発芸作品

認知入った老人の思いつき作品
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 02:33:49.53ID:kQDE6dPl
イーストウッドの名前があったから作れた映画だよな
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 02:40:35.54ID:/+3mObL5
名もない若手監督の企画じゃ
絶対に通ってないだろうな

それにしても
こんな酷い作品をよく公開したよな
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 03:34:44.86ID:CVjh9POb
クリントイーストウッドは共和党支持者で
今回の大統領選挙でもトランプ支持を明白に表明していた

アメリカでトランプを支持することは下層の人間であることを意味する
アメリカのマスコミはこのような人物を肯定出来ない
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 04:38:25.10ID:nOYfBv38
アシジの聖フランシスコの「平和を求める祈り」
主よ、私を平和の道具としてお使いください・・・

二回ほど出てきたが、一般の日本人にはなかなかなじみがないね。
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 07:27:05.09ID:YWRS/2As
>>664
タイトルを「沈黙のパリ行き」にしてセガール主演。偶然の乗り合わせたテロリストグループを一人でボコボコにする爽快なバイオレンスアクションに改変。相手は複数でこっちは1人。
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 07:53:33.14ID:ShUd2KcY
アンビリーバボーのソ威厳フィルムで充分かとか言ってるバカは
映画を見ながらお話を追うことしか出来ないんだろな

映画を見る価値無し
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 08:35:12.89ID:3+TdTaYx
>>622
そりゃ監督でも俳優でも人気や知名度があれば固定客くらいいるだろw
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 08:45:22.35ID:3+TdTaYx
>>561>>562>>570
よく読め
あと少し早く公開していたら今年ノミネートされていた可能性もあるのに
って意味だろ
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 10:10:02.06ID:qPZNiunZ
>>676
この映画の面白さを何も語れない
知ったかうぜえw
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 10:10:54.27ID:qPZNiunZ
>>678
ノミネートされるわけないだろ
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 10:36:33.58ID:UwiTYKft
まぁ悪くはないけどマッチョ三人の素旅行部分が長すぎる
見せ場少ないから何だろうけど無駄に長すぎる
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 10:56:02.47ID:VgXM+nFN
旅行好きだから意外と旅行シーンは楽しめたな。
メジャーな観光地が多数登場して「おっ!あそこ行ったことあるぞ!」みたいに楽しめる。
旅先で次々とと人と仲良くなってく感じも好きだな。まったく伏線になってないけど。
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 10:59:37.56ID:cuvlDqra
イタリア道中で仲良くなった女性を犯人と取り換えていれば
ちょっと面白かった
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 11:18:22.95ID:FcrGaW+m
事実通りだとしたら
あいつらまた同じ有名観光地に行ってるんだぜ
いいなぁ〜
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 11:55:27.72ID:paX1RJMq
>>664
ラベンダーの香りで、テロの瞬間から観光旅行へタイムリープ。地震が起こったり火事が起こったりでドキドキ。
犯人は未来人、テロは結局起こらず未来に再会。(だけど気づかない)
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 12:12:56.71ID:EBV0CAuU
さすがは自撮りにも劣るクソ映画(笑)
俺だったこう撮る!みてぇな感想しかねぇわな(笑)

ただクリンストイーストウンコ(笑)のメッセージとして、
実はギャラ泥棒の現代役者を全否定していて、
素人で十分だってことを言いたいという含みも
おまえらウンコどもは残しておけよ(笑)

ビーたけも役者とはマイク使ってコミュニケーションとってるぐらいだから
ビーたけと同じ境地にいるのかもしれん(笑)
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:15.13ID:1K5vwR5C
あぁ、「実録スティーブンセガール」な

オヤジが食い付く映画ではあるな
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 13:52:24.54ID:UwiTYKft
つか訓練を受けたマッチョの大男だからじゃねぇの?と言う気もするw

つか「4人の男性」と言ってたが4人目どうした
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 13:56:40.81ID:Eqt7D6GJ
テロリストが武装してトイレから出てきて客車に乗り込んだら、エクスペンダブルズの慰安旅行だったりしたら笑う
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 15:41:53.02ID:dHZEhm2D
三人だけじゃなくあの被害者も本人だったのか‥。凄いなぁあの人は役者かと思ってたw
面白かった
柔術をやってる人間としては嬉しいけど
運が相当良かったよ
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 16:08:31.19ID:CVjh9POb
テロリストが一人で一体何をしたいのか意味不明なんだよな
大体裸になる必要ないだろあれ

あれはどう描いてもクレーム来るから背景を説明出来ないんだろうな
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 19:28:41.06ID:wuQSmcgY
見てきた。イーストウッド作品としてはイマイチかな。
ラスト付近のテロ阻止は緊迫感あったし、
受勲して地元のヒーローになったところは感動したけど
映画として面白かったというのとは違う気がするw
イーストウッド最近実話ものばかりだけど、
もう一回ぐらい小説原作のフィクションもの作ってくれんかな。
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 19:32:55.76ID:DKcT4eNu
幼なじみ3人組が主役だけど、特にデブの人の話だったな。
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 20:44:08.81ID:MhNkxm84
結構厳しい意見多いなあ。
でも演技の素人を起用してるのに、クオリティー的には悪くないと思うわ。
まあこういうのも偶にはいいかなと。
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 21:11:08.35ID:Ly/ucQ+N
主演が素人って意識は全くしなかったなぁ。
英語ネィティブならまた違う感想なのも知れんが。
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 21:17:59.27ID:MhNkxm84
>>700
フルメタルジャケットのポスターでやっぱり連想するよね。
でもフランクな性格だから物真似とかしてそうw
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 21:39:31.14ID:L5+FHr6v
>もう一回ぐらい小説原作のフィクションもの作ってくれんかな。

アイガー・サンクション・ビヨンド
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 21:44:04.11ID:W6AIgADb
イタリア旅行中に出会ったアメリカ人女と
列車内の販売員の女
美人だったな
0705名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 21:55:57.43ID:3FQjTJbY
>>694
俺も加藤の事件を眼の前で見てたけど、
何もできなかったことを今でもたまに考えているから、
テロとは怖いもんだよ
0706名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:03:44.57ID:Q1tCv8t7
とっさに動くのは常日頃訓練してないと出来ないだろうなぁ。
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:03:49.77ID:0KlkfNAz
>>705
俺「も」って時点で
生活保護ウンコの非人間糞尿のおまえの異物感が強烈だけど
生活保護ウンコの非人間のおまえのそれって
続きがあんのか?(笑)

そもそもそういうレスをする生活保護ウンコの非人間のおまえ、生きる価値皆無の生活保護ウンコの非人間のおまえが
単発でそんなウンコ丸出しのレス残して
クチャクチャして消えて
またID変えて出てくるって
おかしくね?(爆笑)
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:06:04.85ID:0KlkfNAz
>>706
まず生活保護ウンコの非人間、生きる価値皆無の生活保護ウンコの非人間のおまえが
クチャクチャとネチョつきたいなら
2/2で生活保護ウンコの非人間レスできるんだぞ!
生活保護ウンコの非人間汚物だぞ!
って心意気を見せないとなwww
>>709はちっとは人間の要素があるテイの
生活保護ウンコレスを見せてくれるか?(爆笑)
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:36:09.74ID:ivVvhgV8
>>704
あれは女優じゃないのかね
流石に

三人の中ではサドラーが一番俳優に向いてる気がした自然というかカッコ良かった
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 22:38:45.74ID:KwEq9ESr
ナンパされた女性は宇多丸が調べたら女優さんだったと言ってた
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:05:47.06ID:0KlkfNAz
ハゲ丸が調べたら(猛烈大爆笑w)

生活保護ウンコの非人間しかいないからwww

人間社会から切り離された
生活保護ウンコの非人間しかいないからwwwww

ハゲ丸が調べたらwww
ってとこに生活保護ウンコの非人間的には
全く疑問なしか?(爆笑)
0712名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:29:31.39ID:WQDS/AvP
男向けの「食べて、祈って、恋をして」
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/07(水) 23:33:49.79ID:WQDS/AvP
>>713
まさにあなた向けですね
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 00:36:19.56ID:Qgmcpm25
こんな映画見るくらいなら世界仰天ニュース2時間スペシャルの方がまだ面白いだろ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 01:34:52.04ID:fiu7XnuC
主人公がADSLだったのも体作りして巨体になったのも軍隊で訓練受けたのも
ヨーロッパ旅行したのもあの列車に乗ったのも、全て運命だった
神が彼の人生にすべて意味を与えていた

というのがドラマチックな見方なんだろうけど、イーストウッドが描きたかったのは
そうじゃない、ただの普通のパッとしない若者の普通の人生に突然テロとの遭遇というイベントが訪れて
その時どう行動したか、という事実だけだろう

面白くもない、感動的でもない、スーパーヒーローも存在しない事実から何を感じ取るかは観客次第
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 01:50:13.44ID:lwXxPYSN
まあ、テレホマンじゃなかっただけ、マシだったんだろうな。
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 02:05:11.49ID:i9agDkS1
>>718
ADSLって何だよwwwww
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 03:59:55.69ID:wRwH7Tfy
一緒に観光にまざった女がキーパーソンで伏線かと思ったわ
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 05:26:34.28ID:5OXr0YpN
>>712
あれも酷い映画だったな

アメリカ人のピザの食い方が
下品なことこの上なし

ヨーロッパのアメリカ人は
本当に下品
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 05:36:53.68ID:KIUVcA8h
>>718
俺の家がまだアナログ回線なのも運命
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 05:38:33.01ID:KIUVcA8h
>>675
そんな面倒なことしなくても今度リーアム・ニーソン主演で公開する
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 06:07:46.07ID:IN6/hfvy
しかしネタはともかくとしても、向こうの公立小学校は生徒に落ち着きがないと薬で対処するのなw
ADDに薬が有効かどうかはともかく、学校が判断することじゃないわな。
まさしく家畜といっしょw
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 06:29:43.11ID:7yCqKEMb
>>718
ドラマチックと言うか、ここでは評判の悪い前半部分をクドイくらい時間とって描写してるし、本人にワザワザセリフで言わせてるんだが
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 06:32:27.95ID:7yCqKEMb
>>727
何でも薬と言うより、薬に対して抵抗が日本に比べて全然少ない
アメリカのTV観てたら番組によってはビックリするくらい薬のCMだらけだよ
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 06:33:02.03ID:5OXr0YpN
全ての出来事が運命って解釈なら
そもそも運命なんて言葉も要らないし
特定の出来事を運命と呼ぶ必要なくね?
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 06:47:39.06ID:IN6/hfvy
>>731
その場合は必然となるな。
まあ世の出来事が偶然か必然かという問いかけは宗教の分野になるわけで、クリントイーストウッドの作品はとりわけ最近のものほど宗教的な意味が強いね。
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 06:57:27.62ID:5OXr0YpN
全てが必然なら宗教戦争もテロも
死ぬも生きるも運命な訳で
個人の意思や営みや選択は
限りなく無価値なものとなるよな

本人は何かを成し遂げた気になっても
最初から予定されてたことになるから
運命論ってのはつまらん考え方でもあるな

不運を理不尽と感じる人には
飲みやすいクスリなんだろうけど
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 07:10:36.86ID:IN6/hfvy
>>733
そう、結局は自由意志に関わる問題となるね。
全て必然なら自由意志はあるのか?
これは昔から行われている議論で、解釈は俺も難しくてよく解らんw
まあ疑問を持つのが大切かと。
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 08:23:00.00ID:yvfL/kNT
別にこの映画に限ったことじゃないけど、
ハリウッド映画見てると感動させる場面で
やたらと「神がー神がー」言い出すのが苦手。

いや、キリスト教圏じゃ実際にそんな感じなんだろうし、
そういう描写ないのが「不自然」なんだろうけど。
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 11:01:25.71ID:Hv1Ljrgo
生活保護ウンコのパクリが酷いな(笑)
唯一神がスリビルのスレでビーたけと言い出せば、ここで即ビーたけ(笑)
唯一神ぎメッセージといえばこのスレで即メッセージ(笑)

まぁそれは置いておくとして(笑)
本日重要事項が決定しました(笑)
このウンコ映画の主演は「空砲 笑」ということに決まりましたんで。
生活保護ウンコは書き込みするなら空砲絡み(笑)のことだけにするように(笑)
空砲をベースにひろげるような書き込みだけにしろよ、以上(笑)
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 11:54:36.14ID:QS4DHIno
オランドのメダル授与式は当時のニュースフィルム?
それともあらためて撮影したもの?
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 11:58:19.55ID:OoXsbpBC
よくある当時の表彰映像に本人が写ってるのはちょっと衝撃を受けたw
0743名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 12:02:58.10ID:Hv1Ljrgo
おいおいおい、生活保護ウンコがクソ丸出しの書き込みで
スレをウンコ山盛りにするなら
早く死んどいてくれよ(笑)
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 12:25:03.08ID:lWXJu/SW
東ウッドは超早撮りなんだよな
ワンテイクOKで演者に演技指導は殆どしないとか
これなんて2ヶ月で撮り終えたらしいよ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:21.69ID:1G0Xl5F5
犯人側の人生も描き方によってはドラマチックなんだろうな
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 13:37:48.22ID:Hv1Ljrgo
銃の手入れはどうなってるんだ!(笑)

普通はそんなポイントが気になるはずなのに
目の前イーストウンコ(笑)の練り上げたウンコしか
見えていない
生活保護ウンコ(笑)
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 15:16:18.04ID:xpIG4sCR
>>737
アメリカは民間保険が主流なだけで、
自己負担が高いというわけではない。
勘違いしている人が多いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況