X



スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 20:05:21.33ID:N7bz5e1Q
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード8の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
            http://find.2ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>800辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1514781905/
0002名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 20:07:29.37ID:N7bz5e1Q
■関連スレ

総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1514127314/
episode7
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1462384670/
ローグ・ワン
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1495068106/
ハン・ソロ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512392205/
アニメ総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1509724738/
スピンオフ総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1513855493/
模型
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1513857946/
フィギュア
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1514017618/
スター・ウォーズ STAR WARS: ルーカス6部作 EP1 @ [懐かし洋画板]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1440072045/
STAR WARS@2ch掲示板
https://fate.2ch.net/starwars/
Disney スター・ウォーズ|STAR WARS|
http://starwars.disney.co.jp/


■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ 予告編

Star Wars: The Last Jedi Trailer (Official)
https://www.youtube.com/watch?v=Q0CbN8sfihY
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」本予告
https://www.youtube.com/watch?v=z9zxunCma0g
Star Wars: The Last Jedi Official Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=zB4I68XVPzQ
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特報
https://www.youtube.com/watch?v=9428Q-QMsCc
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特別映像
https://www.youtube.com/watch?v=WC2Un_D4bC8
「スター・ウォーズ/エピソード8(仮題)」撮影開始!
https://www.youtube.com/watch?v=Q0s0b189Eik
0003名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:12.02ID:N7bz5e1Q
■スター・ウォーズ 年表

 32 BBY     エピソード1 ファントム・メナス (The Phantom Menace)
 22 BBY     エピソード2 クローンの攻撃  (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜       アニメ クローン・ウォーズ (The Clone Wars)
 19 BBY     エピソード3 シスの復讐     (Revenge of the Sith)
        (アンソロジー2) ハン・ソロ      (Han Solo)
  5 BBY 〜        アニメ 反乱者たち     (Rebels)
  0 BBY 頃 (アンソロジー1) ローグ・ワン    (Rogue One)
  0 BBY      エピソード4 新たなる希望   (A New Hope)
  3 ABY      エピソード5 帝国の逆襲    (The Empire Strikes Back)
  4 ABY      エピソード6 ジェダイの帰還  (Return of the Jedi)
 34 ABY 頃  (エピソード7) フォースの覚醒  (The Force Awakens)
          (エピソード8) 最後のジェダイ   (The Last Jedi)
          (エピソード9)

スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
http://www.starwars.jp/timeline/index.html

銀河標準暦
http://www.starwars.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%9A%A6

BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」
0004名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 20:08:49.12ID:N7bz5e1Q
■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ キャスト

 ジョン・ボイエガ (John Boyega) − フィン 役 (Finn)
 デイジー・リドリー (Daisy Ridley) − レイ 役 (Rey)
 アダム・ドライバー (Adam Driver) − カイロ・レン 役 (Kylo Ren)
 オスカー・アイザック (Oscar Isaac) − ポー・ダメロン 役 (Poe Dameron)
 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 ドーナル・グリーソン (Domhnall Gleeson) − ハックス将軍 役 (General Hux)
 キャリー・フィッシャー (Carrie Fisher) − レイア・オーガナ将軍 役 (General Leia Organa)
 マーク・ハミル (Mark Hamill) − ルーク・スカイウォーカー 役 (Luke Skywalker)
 アンソニー・ダニエルズ (Anthony Daniels) − C-3PO 役
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 ルピタ・ニョンゴ (Lupita Nyong'o) − マズ・カナタ 役 (Maz Kanata)
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)
 ベニチオ・デル・トロ (Benicio Del Toro) − DJ 役
 ローラ・ダーン (Laura Dern) − アミリン・ホルドー 役 (Amilyn Holdo)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)

Star Wars: The Last Jedi (2017)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527336/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm
0005名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:43.27ID:N7bz5e1Q
■スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ 舞台となる惑星

オクト−(Arch-To) 最初のジェダイ・テンプルがある惑星
ディカー(D'Qar) レジスタンスの基地がある惑星
クレイト(Crait) 石の惑星
カントニカ(Cantonica) カジノシティー カント・バイト(Canto Bight)がある惑星

スター・デストロイヤー ファイナライザー ハックス将軍の旗艦
メガ・デストロイヤー スプレマシー スノーク最高指導者の旗艦
バッタリング・ラム・キャノン 小型デス・スター(砲)

■スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ キャラクター
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513352545/6

○エピソード7 フォースの覚醒 FAQ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513352545/7
0006名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 20:12:14.25ID:N7bz5e1Q
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20180101
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 178772 723203 2860 290 267.2% スター・ウォーズ 最後のジェダイ
*2 *61047 257266 1433 282 203.5% DESTINY 鎌倉ものがたり
*3 *38077 320988 1379 280 106.3% 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活
*4 *29162 293365 1441 268 *52.3% 8年越しの花嫁 奇跡の実話
*5 *28970 133025 *923 275 203.0% オリエント急行殺人事件
*6 *13306 132938 *913 272 116.5% 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL
*7 **9504 *81972 *629 184 178.7% カンフー・ヨガ
*8 **7861 180123 1211 241 *36.6% 未成年だけどコドモじゃない
*9 **6892 *72166 *554 279 113.8% 鋼の錬金術師
10 **5391 *54109 *408 274 218.3% 探偵はBARにいる3
11 **4035 *33043 *249 166 *86.9% IT イット ’それ”が見えたら、終わり。
12 **3373 *36493 *198 *49 127.1% ガールズ&パンツァー 最終章 第1話
13 **3264 *47968 *315 281 206.2% ジャスティス・リーグ
14 **2912 *77390 *651 219 *45.6% リベンジgirl
15 **1720 *40594 *282 263 122.8% 火花
16 **1251 *11812 *100 *35 *72.8% フラットライナーズ
17 **1112 **8845 **63 *20 ****** バーフバリ 王の凱旋
18 **1023 **8742 **83 *29 133.0% 勝手にふるえてろ
19 ***913 **5244 **39 *31 167.2% (字)ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命
20 ***827 **6341 **56 *15 ****** オールアイズオンミー
21 ***737 **5452 **37 *27 209.4% KUBO/クボ 二本の弦の秘密
22 ***639 **2400 **13 **8 145.2% gifted/ギフテッド
23 ***636 *20731 *131 101 *80.6% 映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ
24 ***626 **5759 **33 **7 ****** 劇場版 カードキャプターさくら
25 ***583 *15972 *113 114 150.3% ラストレシピ 〜麒麟の舌の記憶〜
0007名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/02(火) 23:13:37.27ID:QcRPOMVY
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                 T H E   L A S T   J E D I
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄

                        EPISODE  8

                 スター・ウォーズファンの暗黒時代が
               はじまった!ルーク・スカイウォーカーは発見
             されたが、邪悪なディズニー帝国軍はSWフリークの
           徹底的な駆逐と弾圧を開始したのだ。だが、勇敢な自由の
          戦士たちは、強大なディズニー帝国に立ち向かい、エピソード8
        をスターウォーズ正史から除外するための署名活動による闘いを開始した。
      その一方、サーガの完全破壊を目論む悪のシス卿、ダース・ライアンジョンソンは
   新3部作となるエピソード10・11・12を監督するべく、恐ろしい脚本製作準備を始めようとしてた…

ttps://www.change.org/p/the-walt-disney-company-have-disney-strike-star-wars-episode-viii-from-the-official-canon
0009名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:02:53.28ID:YVoTycVp
>>1乙指導者万歳!

損害前提のドロイド軍がハイパードライブ特攻しないのなんでだろぉ〜♪
バルチャードロイドにハイパードライブつけて突っ込むだけでヴェネター級潰せるなら絶対やるわ
0010名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:04:40.74ID:ivVWv7qw
ハイパードライブリングに爆弾つけて飛ばしまくるわ俺なら
0011名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:08:15.48ID:xSFMQjne
お手軽フォースとかハイパードライブ特攻とか、ブーメラン演出以外でやらなかったセーバー遠隔操作とか
やると収集付かなくなる禁忌のネタばかりぶち込むのはライアンの嫌がらせか
0012名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:11:58.07ID:XoeyEIq3
ハイパードライブ特攻して劇的なシーン!とか誰でも思いつくからな
もちろんやったらいろいろまずいことになるのも誰でも思いつくから誰もやらない

8製作チーム以外は
0013名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:13:10.97ID:r5R8uMzI
>>9
有り得る解釈として
集中砲火でたどり着く前に破壊されるから
日本の特攻の実際の成功率は極めて低かった
今回は、相手は逃げてるだけで、攻撃目標を輸送船だけに絞り
旗艦は完全無視の隙を突かれた
0015名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:14:27.68ID:cM7Hk/K9
>>924
123しか見てない…で見に行ったらおもしろいかって?


面白くないよ まったく。
馬鹿から馬鹿が逃げるだけの馬鹿話で
失敗しかしない
ピーク、クライマックスとかない
見所がない

7を?
見てたら、疑問だらけ、下手したら怒りがこみ上げる。
見てなかったら、なにやってんの?なにこれ状態。

シリーズ作品としても
単体作品として
面白くない
0016名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:54.45ID:YVoTycVp
>>13
絵的にはあんまり接近してないからなんとも言えないところだね
普通にターボレーザー撃ち合うような距離からかましてるし
0017名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:16:59.13ID:MVcuyGMN
思えばジョージルーカスが50年前の黒澤映画にインスパイアされて作った映画が、21世紀になってもいまだ進化し続けて新作を見られるとは何と平和で豊かな事だろうか、しかも傑作続きだ
ジェダイに感謝、我々はフォースと共にある
0018名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:17:31.11ID:BMKCTLeW
フリパで普段はまず観ない系の邦画を観たら
無性にSWを観たくなったw
リピートするわ
0019名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:17:37.76ID:A9O5V5HJ
アンチ うぜえなー、ぶっ殺してえ
0020名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:24:05.63ID:vwyiVgLw
EP9はハイパードライブ特攻隊を編成する話になるだろうな
普通に撃ち合いしだしたらswファンからツッコミが入るぞ
0022名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:36.73ID:1rB5kcrC
2回見たけど、よく出来てるし面白かった。
ただ、ローズはどう見ても可愛く見えなかった。でもいい演技してたと思う。
最終決戦の赤い塩が印象的。
ボリビアでロケしたんだな。
アイルランドの世界遺産はよく撮影許可おりたな。
0023名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:27:50.67ID:XoeyEIq3
現実的には9以降もハイパードライブアタックなんてなかったと黙殺して普通に撃ち合いするんだろう

ところでTIEサイレンサーのデザインけっこう好きなんだがどうよ
0024名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:29:26.27ID:xSFMQjne
>>20
つか、前のスレでも指摘あったけど、この作品でも
「光速を超える速度を出そうとするとし続けると質量諸々変動を始める。それを防ぐ為に
ハイパー粒子が存在する」
って設定がある。言い換えると、ハイパー粒子を生成させなければ超光速を目指し続ければ
質量が延々増大し続けて、やがてブラックホールが発生する


ハイパードライブ特攻なんて要らない。互いにブラックホールを作って殲滅し合うマジカルブラックホール大戦になる
0026名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:30:34.37ID:r5R8uMzI
強力なシールドを備えれば衝突しても船は無傷って設定らしい
0028名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:31:59.38ID:BMKCTLeW
タイサイレンサー格好いい!めっちゃ好き
レンくん何気に操縦うまかったなw
やっぱ血筋か
0032名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:35:56.02ID:xSFMQjne
>>28
ジェダイは周囲の物体の位置把握能力と反射神経が際立ってるから、
アナキン程じゃなくても大体エースパイロット級になり易い
0033名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:38:12.63ID:No/c+jTY
IMAX3Dを見たらレイとセックスをしている感覚になったw
なんかこの監督もその辺を狙って演出している節があるね。
https://static0.srcdn.com/wp-content/uploads/2017/10/Star-Wars-the-Last-Jedi-Snoke-Tortures-Rey.jpg
http://starwarsblog.starwars.com/wp-content/uploads/sites/6/2017/10/star-wars-the-last-jedi-trailer-17.jpg
https://static.gamespot.com/uploads/scale_super/171/1712892/3328801-0.+%28intro%29+last+jedi+rey+uses+force+screengrab.jpg
0034名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:40:00.58ID:r5R8uMzI
それより、今回フォースの使い手が無制限に解放されたため
ただの魔法の一種のような存在に成り下がったフォースの能力
将来、スターウォーズじゃなく、フォースウォーズの可能性が出てきた
元老院が、フォース使いを危険分子とみなし魔女狩りのようなことが起こりかねない
あの最後に出てきた子供が核となって、元老院と対決するとか
元老院側のフォース使いと、対決する勢力のフォース使いの戦いとか

話続ける上では、すごく便利だけどw
0036名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:43:20.61ID:FPwMoHKS
内容なんかどうでもいいから9ではローグワンを超えるたっぷりドックファイトが見たい
ただ個人的にポーのエースパイロットぶりが好みじゃないんだよなチート感が強くて
しっかり編隊組んでそれぞれが役割を果たすケツに付かれたら終わりくらいのバランスがいい
0037名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:45:07.57ID:KucsOIk2
>>33
最高の情報ありがとう
IMAX3D観に行く決意ができた
0038名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:45:57.60ID:if0eSIHh
ポーさんは確かにドレッドノートに1機で突っ込んでどうにかしてくる三国志演義の武力にパラメーター振り切った英雄みたいな雰囲気があるね
0039名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:49:53.84ID:BfNzcLot
>>34
ep1でクワイガンが「そのジェダイみたいな手つきやめろ」って言われてたけど
誰しもが使えないジェダイだけのマストだったのに残念だね
0040名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:54:12.91ID:tAmpccUo
カリスマ低くて知力と内政終わってる
0041名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:54:18.06ID:d7CEucS3
ジェダイなんて万単位でいたのに何で未だに最後の子供で騒いでるのか意味わからん
0042名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:55:57.99ID:rQISWRrf
エピソード2を超えた!

まず、スター・ウォーズファンは観てはいけない。くそすぎる。ご都合主義のオンパレード。特に、エピソード3以降が好きな人、スター・ウォーズサーガを愛してる人は観てはいけない。
この脚本家は才能なし。監督も才能なし。
音楽、音響効果は素晴らしい。
EP2は、パドメがアナキンを誘惑しているように見えたからツマラナイと感じたけど。
今回は、ストーリー全てがつまらない。

どでかい兵器のビームが、ちっちゃな穴しか開けられない。仲間が撃ち落とされて、ほぼ全滅するのを見てから特攻する。

スノークが何物なのか判らないまま退場。
ルークもなんかわからんが、霊体で現れて本体が突然消える。レイが解説しなかったら、何だったのか謎のままの演出。
次は見ない、
0043名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:58:34.65ID:r5R8uMzI
>>41
規制されない力は、ブレーキの無い車に似て危険そのもの
現在の社会なら、北朝鮮が開発してる核兵器みたいなもの
0044名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:58:42.01ID:A9O5V5HJ
>>23
>>28
TIEサイレンサー、マジで かっこ良かったよな。
エピソード4の終盤でダース・ベイダーが乗っていた
“ TIEアドバンストX1 ”より好きだわ。

【TIEサイレンサー(TIE silencer)】
https://78.media.tumblr.com/a33e7d5f94bd1f50d5a826972fdda24d/tumblr_otcyo8l0ob1s6w6foo1_1280.jpg
https://78.media.tumblr.com/16ee487fd102e2609d4db04ce13658a1/tumblr_otdf4fZ4Jy1w3f66xo2_500.gif
https://78.media.tumblr.com/9c035f55fa1c7966b759aac4804a0fe9/tumblr_oxl7leOMeb1t3n54uo2_540.gif
https://78.media.tumblr.com/2b5ffa15dcfda69a9a569d12888a888b/tumblr_oxl7leOMeb1t3n54uo3_540.gif
0045名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 00:59:28.94ID:xSFMQjne
>>41
何となく死角にある物体の位置もような分かる気がする。何か身体能力高い気がする
程度ならともかく、何年か修行重ねなきゃ念力等の具体的な技は使えるもんじゃない
というリミッター的条件を完全にぶち壊しにかかり
その先に待ってる世界は>34だから
0046名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:06:01.78ID:XoeyEIq3
ファルコンもそうだけど、俺たぶんライン状に光るエンジン好きなんだな

そのあたりもTIEサイレンサーはどストライクなんだ
0047名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:08:14.63ID:TinQOWTg
>>44
何のためのきりもみなのかとw
0049名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:15:36.75ID:VhDPn6pW
>>36
ポーのX-WING部隊ほとんど死んだ 機体もふっ飛んだし
さらにスピーダー突撃でも死にまくった
整備員とフィンが乗ってるから、超パイロット不足

9で新しいX-WINGを援軍が持ってきてくれると思うけど
期待したいね
0050名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:16:25.73ID:HFUgZNCT
スターウォーズの世界観でさえ、一つの銀河の中の話だしな
A銀河系からB銀河に移動することもできない
それくらい一つの銀河は巨大で深いのだ
それが全宇宙に8兆個とは
宇宙とは無限であると言っていい
0051名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:16:44.46ID:if0eSIHh
つうか軍縮したとはいえ存在した新共和国軍と合流したりしないのか
まさか星吹き飛ばされて全部消えたってこともあるめー?
0053名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:26:38.02ID:VhDPn6pW
キツネと壁すり抜け霊体ルークとレイが居なかったら
全滅してた ファーストオーダーと戦う戦力が無さ過ぎ
0054名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:29:43.36ID:XoeyEIq3
逆にファーストオーダーの戦力の多さ
リサージェント級多数とマンデーター4級にメガ級、どんだけ金あるのよとw
なおほぼ壊滅した模様
0055名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:31:11.93ID:if0eSIHh
ファーストオーダーさん、設定上では少なくとも20年は野放し状態で工場で武器生産しまくってたから
一方レイアは私費+α
0056名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:32:18.87ID:UD2IeWi7
どうせ武器商人のおかげとかいう設定なんだろ
考えるだけ無駄
0057名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:32:47.10ID:I7PvNaNv
何の予備知識も入れず見てデルトロとローラダーンが出てたのびっくりして
あとは昔のレイアが出て来たとこだけ感動した
宇宙戦争のシーンもルークも良かったけどやっぱりどーしてもレイに魅力ないよ
0059名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:37:16.56ID:HPhD2OLp
武器商人「金がないんじゃ売れないねぇーw」
カイロ「」ゴゴゴゴクビシメ
武器商人「…最高指導者万歳」

これで次回のファーストオーダー戦力も安泰だ!
0061名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:37:37.17ID:I7PvNaNv
前作でかなり近未来的な共和国が次々破壊されたけど何の対策もしてなさそーでおかしいよね
に、日本じゃないんだからさ…

で、結局スノークさんは誰なん!?
0062名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:39:30.68ID:if0eSIHh
>>60
あくまで帝国の残党の武闘派
新共和国が舐めプしてるうちに大規模軍事企業と結託して隠れて武器生産しまくってた
なんでそんな金あるのかは知りません
0063名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:41:23.57ID:RJRvmVOp
8はルークを処分するための作品だったな
9まで活躍すると思ってたわ
0065名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:42:58.98ID:bljqJ74a
特攻時の爆発、無音演出の後プゥーッみたいな音で間抜けだった何あれ
あとデルトロはかっこよかったけど何だったんだよ吃音症とかプロムの花とか
0066名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:45:32.00ID:A9O5V5HJ
このカップル(恋人同士じゃないけどw)、本当にお似合いだと思うわ
エピソード9で くっついて欲しいなw

【レイとカイロ・レン(本名 ベン・ソロ】
https://78.media.tumblr.com/811f8bc2c933e8172f44f70bef98005f/tumblr_p11wruIylw1wg42gco2_r1_540.gif
https://78.media.tumblr.com/94b479a967a304383c568dc42128a173/tumblr_p1wlulDT3n1vo8l21o1_1280.png
https://78.media.tumblr.com/f8d5ccc95448528e5937105b4eced726/tumblr_p1wq4cjzhZ1s7cg7co1_1280.jpg
https://78.media.tumblr.com/0fdbb0d6183e7af950de15a289817225/tumblr_p1rea643V71qgp7w4o1_1280.jpg
https://78.media.tumblr.com/28b2c4735bea13737e8d6ca0b1d3eca6/tumblr_p1mx9aItrP1rmi0eeo1_1280.jpg
0067名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:49:06.39ID:XoeyEIq3
赤い人達はシリーズ初めての戦いで頑張ったから認めてあげて

6の赤い人→「衛兵、下がれ」で退場
3の赤い人→あ、ヨーダ!から即壁ドンで気絶
0068名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:52:54.67ID:HUQJWy01
エリートプレトリアンガードの各々持ってる武器がかっこよかったなー
0070名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 01:55:50.57ID:T9NiMzgQ
赤い人達は頑張ったけどさあれだけ強いならなぜフォースを感じれないのかという疑問が
マグナガードみたいな感じでフォースを感知することはできないのかな
0073名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:01:00.92ID:xSFMQjne
>>72
まあライアンのフォースの匙加減の拙さは置いておくとしても、ジェダイの強さって本当に塩梅難しいからな
そこだけは幾らか仕方ない面はある
0074名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:03:27.99ID:HPhD2OLp
>>70
プレ・ヴィズラも負けはしたがモールと渡り合ったわけだし、フォース能力がなくても強力な戦士はわりと出るね

最強のジェダイマスターであるコールマン大先生もジャンゴブラスター2発凌ぐのがやっとだったしな
0077名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:08:06.58ID:9C1xQBvk
なんか前スレにハイパースペース特攻はローグワンラストにベイダーがやってるなんて言い続けてる馬鹿いるけど
違いますよねえ…
0080名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:19:51.87ID:zNkEC4mL
子供にせがまれて8で初めてSW観た奴は面白かったと言ってた
確かに迫力はあるので細かい設定気にしない人はそう思うんだろうな

俺は過去作品一応観てから行ったけど
タイトルに見合うほど歴史の精算みたいな深さは無かったなあ
0081名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:23:27.49ID:A9O5V5HJ
>>78
いや、ネットで見付けた画像だよ。海外のスター・ウォーズ ファンが
レイとカイロ・レンのコスプレをした写真w

https://78.media.tumblr.com/6224210f82042fef70ed60b52d67a9f7/tumblr_owyhk9FX0p1qcdw7fo1_500.jpg
https://78.media.tumblr.com/f8d5ccc95448528e5937105b4eced726/tumblr_p1wq4cjzhZ1s7cg7co1_1280.jpg
https://i.pinimg.com/originals/50/2a/55/502a550d7e0eb69eb830b496213e1279.jpg
https://i.pinimg.com/564x/68/76/8f/68768ff2248905e7d82b95b7b03ddf6a--rey-cosplay-kylo-ren-cosplay.jpg
0082名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:24:42.81ID:tH2et+Jk
フォースって大量にいたジェダイとは別にシスも使えたし、才能さえあればだれでも使えるものなんだろうね
ライトセーバーが特別なだけでさ
0083名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:26:35.73ID:h300NR87
BB8が優秀過ぎて、レジスタンスは100体ぐらい追加発注した方が良いわ
0084名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:27:31.70ID:cM7Hk/K9
このスレ
実質9人くらいで回ってるから
叩く役5人
称える役3人(リアルアンチ含む)
0085名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:28:37.50ID:xSFMQjne
>>82
フォースは周囲に満ちていて、ミディクロリアン自体はどんな生物にも微量であれ備わってるから
フォースに干渉するだけなら誰でも出来る
その中でも才能があって、更に具体的に知識も教わりつつ何年も修行すりゃ意識してそれなりの技を使えるようになる
言い換えればその条件を満たさないと使えない

アナキンは意図的に修行のペースをオビワンが落として性急さが加速しないようにしてたからやろうとすればもっと早められるけど、
それでも数年は修行漬け不可避
0086名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:31:57.04ID:tH2et+Jk
>>85
修行しなければならないってのはあくまでジェダイの言い分じゃないのか
0087名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:35:23.51ID:QwQRj68J
>>81
なんだ、デイジーとアダムドライバー本人の写真かと思ってびっくりしたわw
0088名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:38:58.87ID:zNkEC4mL
フォースは落ちたセーバー拾うとか
相手や物を吹き飛ばすくらいが丁度良い格好良さなのだが
リモートセーバー起動したり遠距離交信できたりで便利過ぎ
遠距離幽体離脱なんかになるとそれ必要?ていう
オチとしてもズレたおかしさ
0089名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:39:54.04ID:0YFlXve2
>>86
修業しなくても使えるならルークも農民やってないだろ
0091名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:42:06.29ID:XoeyEIq3
ちまちま修練なんて今時はやらないぜ!カットで!
…ってことさ
0093名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:43:04.74ID:zNkEC4mL
修行は8では一応したんじゃないのか
むしろ7の活躍の方が違和感強い
0094名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:44:17.96ID:xSFMQjne
>>86
まず自分の周囲にある見えないエネルギーを意識して、更にそこに物凄い精神集中の法を学び
と修行重ねないと無理

というか、その誰でもやらなきゃいけない修行の工程を大幅短縮して手軽に強くなれる。だから暗黒面は皆を強く誘惑する
その誘惑を跳ね除ける。もしくはギリギリ踏み止まり続ける超人メンタルを確立することこそ人間としての強さ
という定義なんで。そこは外せないし外すとあらゆるものがぶっ壊れる
0097名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:48:50.36ID:zNkEC4mL
暗黒の方が強大な力を得られる的なことはあったような
習得期間は知らんが
0098名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:49:20.53ID:xSFMQjne
>>96
EP2辺りでもドゥークーが「暗黒面こそ真の力」だの言ってるが、「暗黒面に逃げた」とかヨーダは反論し

所謂暗黒面に触れそうでギリギリ触れない光と闇が交わり最強に見える的存在になれるんなら話は別だが、
大体は一度触れるとそのまま転げ落ちる
0099名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:50:17.90ID:0YFlXve2
>>95
覚醒していなかったかの一言で片付けると
旧6作全てがぶち壊される
0100名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:51:38.43ID:xSFMQjne
あと、EP6でもルークも父親の説得を重視してるがそんなに手加減してないし手加減出来る相手でもない
なのに、ちょろっとレイアのことを引き合いに出されて切れただけで、ヴェイダーも加減してたにせよ
一方的にヴェイダーをフルボッコにするお手軽パワーうp

超便利杉て嵌ったら止められない麻薬みたいなもんだから、皇帝も一度キメたらもう自分の勧誘に応じるだろう。と楽観してた
0101名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/03(水) 02:52:54.67ID:0YFlXve2
シスは制限ないんだろ
なんの技使ってもOK
ジェダイは人を害する技はNG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況