X



キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/09(火) 12:16:15.91ID:RCZTf4S+
・公式サイト
外部リンク:kingsman-movie.jp
・公式Twitter
Twitterリンク:kingsman_jp
続編(キングスマン:ゴールデンサークル)Twitterリンク:kingsmanjp
・公式Facebook
Facebookリンク:kingsman.jp

・監督・製作/マシュー・ヴォーン
・製作/マシュー・ヴォーン 、デビッド・リード 、アダム・ボーリング
・製作総指揮/マーク・ミラー

・キャスト
コリン・ファース:ハリー
サミュエル・L・ジャクソン:ヴァレンタイン
マーク・ストロング:マーリン
タロン・エガートン:エグジー
マイケル・ケイン:アーサー
ソフィア・ブテラ:ガゼル

・2015年9月11日公開
・配給/角川映画
・上映時間:129分 映倫区分:R-15+ 字幕版のみ

・2015年12月23日BD・DVD発売

【前スレ】
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515299146/
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 15:59:55.99ID:fsdgNcsD
>>284
元を知らなくても面白いのがこの映画の良いところだ
すまん語弊があったわ
0286名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:04:15.72ID:X5Htxv99
マーリン殺すなんてバットマンでアルフレット殺すようなもんだろ
絶対欠かせないサポート役なのに
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:04:23.18ID:NuuOHpP8
>>285
またテキトー言ってるのか
すなおにごめんなさい言えない奴はなにやってもダメだな
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:09:26.48ID:fsdgNcsD
>>287
何がそんなに悔しいんだ
ひとつは教えたんだからあとは自分で確かめて考えなさい
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:11:05.85ID:NuuOHpP8
>>289
え、テキトー言ってたんだろ?
どの作品のどのシーンのオマージュと答えられない、ツッコミどころを晒すのが怖い知ったか老害なんだろ?
違ったの?
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:15:02.33ID:fsdgNcsD
>>290
煽れば教えてくれると思ったのか
そんなに不安ならがんばって検索しなさい
テキトーって事でいいならずっと煽ってろ
0294名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:21:26.23ID:NuuOHpP8
>>291
「教えてください」が皮肉なのを理解してないのかな?
「知ったかぶりしてるようだけど、言えるもんなら言ってみな」って意味だよ
お前みたいな知ったかぶりで他人を下に見るヤツが嫌いなのさ
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:26:47.22ID:fsdgNcsD
>>294
だからスターウォーズって言っただろ
いちいちシーンやモチーフを指定して教えてほしいの?皮肉なの?
疎いなら観るか検索しなさい
0296名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:32:39.73ID:NuuOHpP8
>>295
すぐに確認できないボリュームの資料を当たってこいってのは一時しのぎの常套手段だってのはりかいしてるよな?
どのシーンのどういうメッセージが皮肉としてキングスマンに反映されてるか、もちろん言えるんだろう?
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:34:12.13ID:GRZslshk
マーリンは復活の可能性十分あるし今とやかく言うことではない
0298名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:34:35.59ID:8G3Js8PG
>>296
彼の中ではスターウォーズなんだからそこを否定しても仕方ないだろ
おかしな人と分かり合おうとする努力はいいけどさ
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:37:05.54ID:fsdgNcsD
>>296
前作から言われてるんだけどそれは知ってるよな?
もちろん言えるけどそれを知りたいのか皮肉で煽ってるのかどっちなんだよw
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:42:01.83ID:m5TlYool
キングスマン侵入後の振り切ったエルトンがカッコよかったw
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:43:20.15ID:NuuOHpP8
>>299
心の底から知りたいに決まってるだろう
なぜ君がそこまで出し惜しみするのか疑問だが、納得いく内容なら非礼はいくらでも謝るさ
さあ言ってみてくれ、ミサイル攻撃の皮肉とはなんだったのか
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:45:37.11ID:H3sw650g
エンディングはエルトンのライブで終わると思ったんだがなー
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 16:55:03.39ID:fsdgNcsD
>>301
ミサイル攻撃の皮肉なんて一言もいってないんだがまぁ観ればわかる
壊滅や会議や集結しない事がな
散々煽っておいて優しく教えてくれると思うんか
テキトーに言ってるだけと思って煽り続けろよ
0305名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:03:37.49ID:fsdgNcsD
>>304
検索がんば
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:12:18.32ID:aKcqXKU9
今日見てきた 面白かった
若いヤツよりオッサンの方がカッコいい映画だな 日本のオッサンはダメだね
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:13:22.04ID:jrhGmDAw
匿名でさえ守らなきゃならないプライドがあるんだな
いろいろ大変だな
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:15:20.26ID:6tsxVVfT
>>283
ラストのテキーラは絶対にわざとだと思うよ
何であのスーツにあの帽子のチョイスなんだって感じだったし、プライベート写真でのテイタムはスーツ姿でも格好良いもの
0310名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:21:55.41ID:MYMnUGlO
ハリーハート! スーパースパイ!
が今思い出しても可愛くて萌える
0311名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:22:16.97ID:fsdgNcsD
>>308
ムキムキすぎたのかピチピチすぎたのか
わりと細い時はスーツ姿キマってるな
0314名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:29:32.56ID:8G3Js8PG
>>303
な、馬鹿らしいだろ
じゃあミサイル攻撃うんぬんにつけたレスがトンチンカンだったと自分で認めてんだぞアホすぎるわ
0316名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:34:11.73ID:fsdgNcsD
かまってちゃん
0318名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:58:07.38ID:aKHTqBti
たまたま映画見る直前にワンダーウーマンのDVDみてCGのショボさに萎えてたとこだったからキングスマンのCGすごいハイクオリティに見えたわ
0319名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 17:59:01.34ID:zqltY1LT
ファンには悪いけど、エルトン・ジョンは引っ張りすぎてくどかった。
「メン・イン・ブラック」のマイケル・ジャクソンとか
「パイレーツ・オブ・カリビアン」のキース・リチャーズ程度の方が
ありがたみがあって良いと思う。
0320名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:10:50.82ID:kMsMYz1+
ハイテク装置満載なのにミサイルであっさり壊滅したのがなんともはや…
慢心しすぎ?
0323名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:19:56.23ID:I2UBoIGW
>>319 エルトン・ジョンは出すぎだな
テキーラとかジンジャーより目立ってたような
まぁ、イギリスの劇場では盛り上がったんだろうな
0325名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:29:48.73ID:dbO+xsy2
ウェンズディからのサタデーの曲ライヴバージョンなのがより面白ろいわ。正に戦いはライヴw
0327名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:39:35.33ID:lqipxiGJ
あれはどうせパッと出のゲストキャラなんだろと思わせての大活躍っていうギャグでしょ
お約束を徹底的に破って笑わせに来てるよね2
1のヒロインも犬もあっさり死ぬし
0329名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:46:57.65ID:yBfF+H+2
エルトン・ジョン含めて麻薬中毒者はひどい目にあってるしわりとバランス取れてると思ったw
0331名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:52:50.58ID:hmt9JNtx
というか既にスウェーデン王室、国交断絶してもいいレベルではないだろうかw
王女は肛門性愛好きでヤク中とか…
0332名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:56:15.76ID:oOKN8K5Q
※この作品はフィクションです。作中で描写される人物、出来事、土地と、その名前は架空のものであり、土地、名前、人物、または過去の人物、商品、法人とのいかなる類似あるいは一致も、全くの偶然であり意図しないものです。
0333名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 18:58:44.24ID:MHtJn5eq
1作目の時点で各国の首脳を吹っ飛ばしてるんで今更感もあるw
0336名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 19:09:15.15ID:NuuOHpP8
>>334
爆撃されたキングスマン本部〜試飲室の間はオレンジのジャケットだったと思う
0338名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 19:15:56.72ID:rC6WenQK
>>331
ケツ好きでヤク好きと来たら次はHIVだな…
キングスマン3はゲイを差別したHIV映画になって、皇女が感染しててさぁ大変!
だったりしてw
0345名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 20:01:40.53ID:30lzmqGz
前作は億単位で犠牲者出たんだっけ?
今回もはっちゃけて良かった気が‥
0346名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 20:14:49.36ID:eTX/wPCJ
>>342
イギリスは王族が一気に全滅する「ラルフ一世はアメリカン」とかあるし
ミニオンズでも現役の女王が結構ひどい扱いだけど
0348名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 20:17:18.75ID:SywZusV6
二人のうちどのらかウイスキーにならない?
って、あんな殺し方した連中スカウトするか?
0349名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 20:17:35.47ID:DvjVNb8I
マーリンの呆気ない感じは前作ハリーと同じだが原作通りなんだろうか?
ちゃっかり戻ってきてほしいが
0351名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 20:19:12.71ID:SywZusV6
一緒にバケツに入れてやる発言からするともうミンチなんだよね
0353名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 20:42:39.31ID:aA41V0xj
じわじわマーリンが死んだのが寂しくなってきた
爆発の瞬間脚がなくなって体が遠くに吹っ飛ばされて生きててくんねーかな
0354名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 20:44:25.45ID:VlAayNLm
ステイツマンも王女も大統領の側近もジャンキーで最後もジャンキーに対して寛大 文化の違いを感じるねぇ
0357名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:09:38.94ID:B7e4DurY
今日ようやく見てきた。
前作が自分の中で良すぎたのか2は1回見れたらもういいやって感じだった。
前作は敵側も義足アクションとかキャラクターそのものが魅力的だったけど、今回は全体的に話がさらっと流れていく感じがした。
あらすじで知ってたとは言えキングスマン側が死にすぎ。マーリンまで死ぬとは思わなかった…
初めて1を見終わった後の興奮とか満足感が今回全然なかった。
でもつまらなかったわけでも特別何か文句あるわけでもないっていうこの微妙さ。
0359名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:23:24.80ID:mCk4I7Et
きっちりやりたきゃジョンウィックみたく確実にいかないと
0360名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:24:12.24ID:WWX93jXR
ウイスキー役のペドロ・パスカル公式サイト見てもろくに名前出てないのな
ちょっとさみしい
0361名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:27:30.57ID:e0Zv9PGA
マーリンもロキシーもハルベリーが開発したニューアイテムで復活するんじゃないかという
0363名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:35:11.46ID:F6vUCt5b
いやー久々にクソ映画見た、最初のアクションシーンだけだな良かったのは
次回作はレンタルでええわ
0367名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:55.85ID:HeXbIz0M
キングスマンがミサイルで壊滅するまではめちゃくちゃ好き
それ以降はアクションがかっこいい凡作という評価かな
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:49:49.46ID:hmt9JNtx
>>365
動く挽肉にペンキでウィスキーの顔を書いたキャラとかなら出そう
イギリス人は真顔でそういうコトをやる
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:54:11.16ID:hIlfeE3E
サロンにいたロボットのデザインだけが不満
もっと可愛くできたろ
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:59:32.80ID:kno4BIvy
>>365
男塾の大豪院邪鬼なんて木端微塵になったのに続編で
シレっと復活してたぞ。
0375名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 21:59:37.30ID:WBWW1flT
そういや何で日本版はキング「ス」マンなんだろ?
台詞だと普通に濁ってるけど単に語感の問題?
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 22:01:02.83ID:gqvnyu1u
エルトン・ジョンのことよく知らないけど今回一番見てて楽しいキャラだった
訳わからん格好での飛び蹴りかっこよかったし直前の手下の「やられる...!」ってなんだよw

ウィスキーがジンジャーの現場入りに反対してた理由って出たっけ?個人的にはもうお婆ちゃんだから今更参加すると危なそうだなーと思ったけど、他のメンバーが賛成してたなら基本的な能力は問題なさそうだし
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 22:03:55.93ID:Yo/kIRXH
彼女が殺された経験がウイスキーのトラウマだから
身内の女性が死んだり危ない目に合うのがとにかく嫌なんだろうと思ってた
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:50.44ID:nP2e8iIq
ブレードランナーのジョイちゃんみたいなロボが欲しいお!
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 22:14:19.79ID:1A7d7B81
>>374
劇場で男塾がうんたら五月蝿い腐女子系がいたわ
笑い声が無駄に大きいし息が臭かった
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 22:15:08.71ID:2d5eHKDa
>>376
あのわけわからん恰好は実際にライブでしてた恰好
エルトンジョンはゲイであることを掛けた「ヤラれる」だと思う
0384名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/10(水) 22:18:18.20ID:knTb6wAX
エルトンジョンがラストで急に戦いだしたから、実はキングスマンのメンバーだったってオチかと思ったが違ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況