X



キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/09(火) 12:16:15.91ID:RCZTf4S+
・公式サイト
外部リンク:kingsman-movie.jp
・公式Twitter
Twitterリンク:kingsman_jp
続編(キングスマン:ゴールデンサークル)Twitterリンク:kingsmanjp
・公式Facebook
Facebookリンク:kingsman.jp

・監督・製作/マシュー・ヴォーン
・製作/マシュー・ヴォーン 、デビッド・リード 、アダム・ボーリング
・製作総指揮/マーク・ミラー

・キャスト
コリン・ファース:ハリー
サミュエル・L・ジャクソン:ヴァレンタイン
マーク・ストロング:マーリン
タロン・エガートン:エグジー
マイケル・ケイン:アーサー
ソフィア・ブテラ:ガゼル

・2015年9月11日公開
・配給/角川映画
・上映時間:129分 映倫区分:R-15+ 字幕版のみ

・2015年12月23日BD・DVD発売

【前スレ】
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515299146/
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:19:25.64ID:6v1Cs8Jz
娯楽映画に細かいイチャモン付けるのマジで恥ずかしい
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:21:02.59ID:6v1Cs8Jz
なんで沢山取る必要があるのか
ワクチンを作ってるところを邪魔したいわけじゃないだろうに
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:33:41.80ID:74bF2qQF
>>551
主観とかバカなのかお前は
現に一個しか取ってないんだけど?

お前が言ってるのは例えば恋愛映画の告白シーンで、告りそこなって逃げ出すシーンを見て「あん!告れよー」とか言ってるのと同じなのよ

お前の願望でそれが全うだと思うなら、沢山ガメたシーンからどのような展開を、脚本にすればいいか、それが今作よりゼッテーおもしれーwってものを提示でもしろ
そうしない限りお前の言ってることは何処まで行っても「主観、願望、俺の考えたキングスマン最高」の枠を出て来ないよ
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:35:51.39ID:Ij81jPY8
>>551
大多数の人は、
一個しかとれなかったんじゃなく、一個で十分だと判断した結果、
それが判断ミスだった、って認識なんじゃないだろうか

そしてかつ、大多数が同じ認識であれば客観的かというと
それは言葉の使い方が間違っていると思う。
大多数が同じ主観をいだいているにすぎない。

てか、その話題で今さら気づいたけど
ハリーがウィスキーを敵とみなしたのって
あの偶然に見えたビンの破損をウィスキーの意図って見抜いたからだったんだね…
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:39:19.85ID:FMRjObzv
>>508
身代わりになったんじゃなくて足が滑ってドジをかましたんだと思われ
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:45:24.06ID:Jnmcwnqb
こんな堂々とマン子を映しても18禁にはならないんだなぁって
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:47:12.00ID:Kwwwpdj7
>>548
昔のスパイ映画はこんなノリだけどな
007は20作目までだいたいセックスエンディングだったし
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:48:02.38ID:eUovxy86
>>555
>現に一個しか取ってないんだけど?
一個しか取れなかった理由は現に一個しか取れてないからだ!
うんホームラン級のバカだ

まあ「それは主観だ」論法を持ち出す時点でバカって判ってたけどw
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:51:13.04ID:eUovxy86
>>562
その辺も結論ありきの「雑」構成の一つだよねえ
ターミネーターみたいなメカ腕とかもそうだけど

なお、アトミックブロンドだと諜報員のリストが取り合いになってたが
さすがに住所は書いてなかった
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:54:47.97ID:6v1Cs8Jz
キングスマンが落としたりするわけないから一つで十分やろ
リフトの大惨事の中でも落とさないし割らない
予備に何個か取ってたらなナニソレってなるわ
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:57:09.60ID:6v1Cs8Jz
キングスマンって前作からずっと格好だけで駄目駄目な組織なんだけどな
なんどもアホみたいな失敗するから大暴れが楽しいんじゃないのか
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:58:08.72ID:Ij81jPY8
>>562
あれってデータ化されてたのをハッキングしたっていう描写あったっけ…?
メガネでちょうどアクセス中なところをハッキングされて襲撃された可能性は?
逆探知みたいに。
データ化してたって描写があったなら別だけど、なかったならそう決めるのは短絡じゃない?
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 20:59:06.41ID:EZDvCc5Y
>>563
君はもう映画観ないほうがよいのでは?
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:03.66ID:nZmgMs3C
ウィスキーをミンチにする必要はなかったと個人的には思うな〜
悲しい過去もあったし、いままではステイツマンとして優秀なエージェントだったわけだし
気絶させて縛るぐらいでよかったんやないかなぁ
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:56.65ID:NvjwPzR/
確かにモロモロ雑だったけど、最後のジェダイ見た後だったから全く気にならん(*^-^)

ウィスキーも中の人が対マウンテンのあのお方だと気付いてからは更に好印象。

評価の低さがあっだけにノリの良さで充分満足。
多少の麻薬は許してやれよ、的なオチは確かに高評価つけにくいわな。
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:01:18.03ID:Ij81jPY8
って、書いてから思い出した。
マーリンがそう言ってたね…
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:01:32.81ID:MvJKJluJ
アメリカ映画でマリファナやってるシーンは滅茶苦茶多いけど、他にも「頭痛いアスピリンある?」ってのもよく見る
日本ではブァファリンとか常用する人を薬物中毒と非難する事はないけど
アメリカだとマリファナ位ならブァファリンとかレッドブルと変わらないんだろうなぁ
マリファナはダウナーになるんだっけ?
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:03:37.23ID:BzUo4y0L
そもそも秘密の製造工場入り口で
ショップの店員みたいにワクチンを並べてる時点で?と思ったがキングスマンだから
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:04:51.73ID:Jnmcwnqb
1でそんなカバシーンあったっけ?

2で1の頭ポーンシーンが出て来た時も血じゃなくて煙仕様で笑ったわ
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:05:28.12ID:Jnmcwnqb
ところでどんな理由であいつ腕無くしたんだ?
それがよくわからん
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:34.86ID:6v1Cs8Jz
笑うところを糞真面目におかしいって突っ込む神経
こういう映画向いてないのになんで観たんだ
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:07:58.16ID:bdwY9q20
ウイスキーアクションかっこいいし1人で頑張って戦ってくれてたいい奴だっただけにあんな死に方はあんまりだって思ってしまう
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:09:02.06ID:nZmgMs3C
>>578
それなんだよなー
酒場のときもそうだったし、悪人じゃないだけに悲しいんだよね
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:12:03.91ID:xC/NBgKx
ロボ犬作れるんなら警備員もロボットにすればいいのにね
ペッパーくんが殺戮してる画があったらもっと面白くなったのに。
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:14:23.84ID:L8GS9Lex
>>576
前作でエグジーにスタンガンで気絶させられた時、
本来頭を吹っ飛ばすはずのチップの機能が微妙に狂ったんじゃなかったっけ?
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:15:52.53ID:ZXs1nGq2
>>576
本来なら頭がパーン!だったのが
エグジーとの格闘でチップが壊れて
中途半端な障害だけ残ったって
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:19:28.06ID:Jnmcwnqb
>>582
チップって首に埋まってて指令で爆発するんだよね?
何故腕が吹っ飛んだんだ
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:22:28.77ID:Tr2NxxMB
>>585
爆破じゃなくて何か血流がどうのこうのだった記憶
チップの故障で脳の方ではなく腕と喉に損傷を与えたじゃなかったっけ
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:23:38.93ID:Gobmoi6d
>>585
電気で気絶の前に腕は切断されたんじゃなかったっけ
無印のブルーレイ今日届いたから確認してくる
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:29:59.07ID:L8GS9Lex
チャーリーは義手がないと
エグジーには全然敵わない感じだったから
確かにガゼルと比べると物足りんよね
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:48:06.03ID:60iUrAaM
チャーリーがガゼルと戦ったとしても真っ二つになる未来しか見えないもんなー
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 21:54:51.19ID:FMRjObzv
ウイスキー、時計で記憶喪失でいいじゃねえかよw
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:15:49.39ID:7ANg4FIT
ウイスキーも殺しに来てたし命取られるのはしゃーない
しかし2対1はないわー
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:53.76ID:o3LXLBS+
ハリーが若干ポンコツだったけどウイスキーも復活したばかりで条件はおなじなんだよね
キングスマンの正エージェント2人相手に大立ち回りは間違いなく強キャラ
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:39:23.73ID:LlD1lxU1
2対1うまく書けてたと思う
隙見つけてエグジー縛り上げてミンチに突っ込んで置く傍ら本人はハリーと格闘してるところ好き
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:31.18ID:Au2NqXSx
なんかロボ犬とかウェイトレスロボがやり過ぎな気がした
ここまでとんでも技術がまかり通る世界観だったっけ?
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:48:12.87ID:Un3RknMw
結局マシューボーンっ今まで続編を作りたがらなかったけどたんに続編作るだけの力量が無かったってことなのね
キックアスもX-MENも続編作ってたら糞になってたと今回でわかった
二度と続編作らなくていいぞカス
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:44.62ID:o73S0pGf
ハリーが最後の最後まで頭おかしいんじゃないかと思わせるところがいいよね
いきなりウィスキー殺すし理由も言わないし挙げ句の果てにはステイツマンが怪しいという陰謀論まで言い始めるし
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:57:36.73ID:mpbckxtI
>>110
ロキシーは生死不明な感じだしまぁいいかなと思ったけど
マーリンは理由と言い死に方と言いひどかったw
って復活すんのかよw

>>197
ラプター捨てたらリアルステイツマンに殺されるw

>>394
ゲイゲイ…いやバイバイしい…w
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:07.40ID:o3LXLBS+
>>567
エグジーがマンホールに飛び込んだ後に腕が動いてハッキングしてたな
ガラハッドのアカウントで
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 22:59:46.51ID:se5bD9On
>>603
続編が糞な二本やん
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:01:04.66ID:R4MDBy+R
また続編考えてるみたいだから多分マーリンは実は生きてたってなるんだろうな
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:07.64ID:eTu6xgLs
ジョンウィックのスーツは防弾仕様になってたからステイツマン仕様は防弾防爆仕様ってなっててもおかしくないな
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:16:23.00ID:bdwY9q20
キングスマンが防弾仕様だからステイツマンも当然そうだと思ってた
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:17:48.98ID:o3LXLBS+
防弾スーツなんだからチャーリーに銃突きつけられてヒャーみたいな茶番はやめてくれ
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:48.43ID:mpbckxtI
しかしコヴェナント、ローガンラッキー、これとカントリーロード率高いな
こないだ魔女宅再放送もあったしw
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:43:12.21ID:8XyEiLS/
ハリーとマーリンが並ぶと絵になるなあ。
二人ともスーツが泣きそうになるほどにあっててカッコいい。
しかも二人とも可愛い。
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/11(木) 23:54:34.80ID:TCvQqIVi
>>553
いざとなったら自分たちでクスリ作るためのサンプルだから、確実に入手したいし予備があればなおいい。
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:31.03ID:IhZUsn5a
>>622
一つは確実に入手したわけだが
サンプル云々そんなセリフあった?
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:14:54.20ID:IlGxbG8G
序盤でエグジーとチャーリーが車の中で乱闘するシーンでかかるLet's Go Crazyが好き
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:16:22.64ID:tO5F73pY
>>623
ステイツマン本部での会議のときに言ってたね
「どこかに保管しているはず」
「いざというとき用に本人も持ってるだろう」
「奪うことができれば解析して量産できる」
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:20:38.37ID:IhZUsn5a
>>628
ひとつでいいんやろ
予備で複数取っておけなんて言ってた?
どうせ複数個取っててもそれ全部あの時割るだけやで
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:29:06.66ID:GobYf3Jv
レイト鑑賞帰宅 なんか切迫感薄かったなぁ
周囲の人間まで感染していくような作戦かと思ってたから拍子抜け
散々言われてるだろうけどウィスキーは殺すこと無いのにな
因果応報でミンチにするのはジュリアンの方にして欲しかったよ
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:30:51.27ID:IhZUsn5a
>>630
ケースごと手放しても銃の弾が当たって割れたで
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:32:52.44ID:IhZUsn5a
>>631
前作のアーサーも殺すことないと思う?
ジュリアンは良い死に方だったと思うけどな
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:34:36.20ID:5Z9EMR8q
ラストのクレジットロールを最後まで見なかったんだけど、なんかサプライズ映像とかあった?
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:37:19.99ID:wMV/tcVG
>>634
なかった
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:38:41.38ID:XtBDLThZ
エグジーが糞まみれで王女に会ってる時に流れてた曲が何か教えてください。。。
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:51:12.34ID:XK24DgKz
>>631
ウイスキーの経歴を考慮して殺さないでおくと何のメリットがあるの?
チャーリーの件もあるから処刑一択しかない訳でキングスマンを殺しに来た輩なんだから抹殺当然
ウイスキーはアーサー同様に組織を裏切り、テロリストに加担したゴミ人間だよ
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 00:59:00.49ID:GobYf3Jv
>>639
アーサーはサミュエル派に下ったんだからまあ当然だろうけど
ウィスキーは便乗しただけじゃないの?
なんか同情を誘う過去とか付けなきゃよかったのにな
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:00:28.56ID:wMV/tcVG
>>639
殺すけどミンチは可哀想やん
アーサーでもチャーリーでも可哀想やん
絶対に殺すけど
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:59.95ID:IhZUsn5a
>>641
ミンチにされかけたからな
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:02:26.32ID:DtMzhYX9
アーサーは大した因果もなく超大量虐殺加担だからなぁ
まぁ殺され方がアレじゃなかったら話は変わってただろうが、
アレだからこそナンセンスのキングスマンとも言えるなw
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:34.34ID:BA4mDOWJ
ポピーはミンチか番犬ハッキングして食わすかのどっちかと思ってたのに
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:04:54.81ID:tO5F73pY
ミンチマシーンはいかにもチャーリー処刑用っぽく見せておいて
ほーら予想と違ったでしょ?みたいな期待を裏切るためだけに話し作ったっぽいのが鼻につくんだわ
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:05:38.77ID:BA4mDOWJ
マシューボーンの映画気になってキック・アスとX-MENは見たけど他におススメある?
似たような作風の教えてくれさい
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:06:32.85ID:IhZUsn5a
>>640
その下ったと便乗の違いがわからんわ
どちらも理由はあれど大量虐殺を支持しててしかも殺しにかかってきてるんやで
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:07:07.31ID:GobYf3Jv
まあ1のセレブ大爆発や狂儲大虐殺は笑って見られたけど
今回は色々モヤモヤする出来でした
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:10.52ID:IhZUsn5a
>>646
処刑用っぽく話作ったっぽい?
勘違いで鼻につくっぽいなお前
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/12(金) 01:10:51.85ID:GIoX2y/V
もう単純にミンチにされそうになったからでいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況