X



【肯定スレ】スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 2【肯定スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd1f-AAf2)
垢版 |
2018/01/10(水) 02:19:07.20ID:A2BB4qDXd
本スレがアンチスレと化しているので、肯定スレ(以前は擁護スレ)の次スレを立てました。
正直、次スレを立てること事態、やる日が来るとは思っていませんでしたが、リクエストにお応えしてワッチヨイつけています。

基本、ep8に批判的なご意見の書き込みは本スレまたはアンチスレでお願いいたします。
批判派が来て肯定派との意見を交わしたいのは構いませんが、一方的な批判の書き込みおよび罵倒はスルーで。

またしてもサボってテンプレとか貼りませんが、とりあえずどなたか補完よろしくお願いいたします。
※前スレ
【擁護スレ】スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 1【擁護スレ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1514920209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d33-ic3a)
垢版 |
2018/01/14(日) 03:53:53.44ID:hL4QBl0A0
>344
あそこの対比は興味深い
ep5のルークは、ダークサイドとは何かを知るために洞窟へ入っていったけど
レイは自分の求める答えがそこにあることを予感して入っていったように見える
だから、ep5ではベイダーというわかりやすい闇の存在の幻影が現れたけど、レイが見たのは無限増殖する自己と両親の影だった
あの無限増殖は、自己存在の不確定性の表現というだけでなく、自己存在の意味とは自分自身で選び取るものであるということの暗示にも思える
つまりアクトーの洞窟は闇を見せるというだけでなく、闇が自身の進むべき道を指し示すものであることまで暗示する場所となっている
それは、真のバランスとは光と闇の天秤が均衡を取れることではなく、互いが支え合うことによって成り立つという本作の主題の暗示にもなっているように思える
0353名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d33-ic3a)
垢版 |
2018/01/14(日) 04:03:49.87ID:hL4QBl0A0
付け加えると、光と闇が互いを必要としているという主題は、実はSWの主題として目新しいものではないと思う
光と闇の均衡は光が闇を打ち倒すことでなく、光が闇を救うことによってもたらされるというep6の結論の変奏に過ぎない
それをep9でJ Jがどのように発展させて結論を描くか楽しみだ
0354343 (ワッチョイ 5e3a-jFMM)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:11:02.49ID:BKlYzcli0
>>352
ふーん。
でもやっぱ難しいやw

ディズニーのうたい文句で「あの名作の5を超える傑作!」とか言ってたけど、
結局7は4、8は5というベース設定があったってことね。
さすが鼠、頭悪w
逃走劇、雪上戦闘、スピーダー、洞窟。確かに5だわ。酷すぎてそんなことすら
考えなかったけどさ。しかも、どれも5より遙かに程度落ちてるし。スキースピーダー
の場面も、いくら左右に振っても方向は決まってるんだから全部撃破されるだろ
普通。
0355名無シネマ@上映中 (ワントンキン MM7a-VsDo)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:23:28.79ID:00Kpbxu+M
なにが凄いって
このスレの位置
一位ですぜ
しかもスターウォーズスレいくつもあるし
流石人気あるんだ
0356名無シネマ@上映中 (ペラペラ SD0a-53ns)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:32:14.91ID:r8PtMAE0D
いまだにニーチェがどうたら唱えてる某哲学者がいてさ、
よせばいいのに公理的集合論の本を出したことがあった。

本人はなにか新しいことを成し遂げたらしい書きっぷりだったが、
公理的集合論における、厳密であらんとすればするほど自己言及的な
矛盾が露呈してしまうという本質的な難しさに切り込むといったレベルではなく、
そもそも高校レベルの集合論すら理解していない代物だったよ。

哲学者ってヌルイ仕事なんだと実感した。
映画評論家もしかり。
0357名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7dbd-MoAR)
垢版 |
2018/01/14(日) 07:47:13.08ID:49vhjhap0
>>346
一回追い付かれて、フィンから追跡方法の報告があった時点で別々にジャンプすれば良かっただけ
そもそも燃料が少ないってのがおかしいんだけどね

ジャクーで何年も放置されてたファルコンがジャクー→タコダナ→ディカーの移動をこなしてるから、普段から燃料入れっぱなしでも問題なく複数回のジャンプをこなせるはず
ローグワンでも帝国から盗んだシャトルでイードゥ→ヤヴィン→スカリフに移動して再度ジャンプして逃げる予定だったし、出撃予定のなかったラダスの艦隊も(結果的には片道で終わったけど)緊急出撃なのに帰還する燃料あったはずだしね
仮に空にしていたから燃料補給が必要にしてもEP7時点で所在がバレてたのに脱出準備が遅すぎないか?
ホス撤退なんてプロボット破壊以降の数時間で、今回のレジスタンスより多くの部隊が撤退完了出来たのに

FO艦隊が燃料満載で集結してるし、ファルコンがクレイトに合流、脱出出来てるので、レイを見送った直後だから燃料補給の時間がなかった説は却下
0358名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea03-DCqT)
垢版 |
2018/01/14(日) 08:37:34.37ID:hOaMA+mx0
>>350
俺はもうスターウォーズしか
パンフレット買わないと決めてる。
だから現在うちにあるパンフレットは
ep1〜8のパンフレットだけ。
8は通常版と限定版買ったよ。
0360名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e3a-jFMM)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:56:54.62ID:BKlYzcli0
あんましSWに後続距離とかなじまないよね。
戦闘機でも遠方までワープしてるし、スペオペにそれ持ち込んだら難しくなる。
集結地点に敵がいる場合もあるし、そんな燃料不足の状態で敵の旗艦にアタック
かける自体無謀な特攻だよ。
0361名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8dce-8cuu)
垢版 |
2018/01/14(日) 10:35:06.61ID:OMaUb80V0
>>355
なんだこいつw
0362名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMae-2WGl)
垢版 |
2018/01/14(日) 11:40:26.20ID:qnuBVm5EM
ベンくん真面目そうだからライトサイドにいたら師匠のルークにふりまわされる師弟になってそう
アナキンとオビワンの逆でep2の敵追跡バージョンで車から飛び降りるのがルークみたいな
ルークとレイだったらどっちもムチャして1人胃を痛めるベンくん
ベンとルークの修行時代とかもっと見たかった
ep9でルークの元弟子たちはでてくるんだろうか?
0363名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea03-DCqT)
垢版 |
2018/01/14(日) 11:48:41.12ID:hOaMA+mx0
>>362
言われたらそんな感じだったかもね。
その話も見てみたかった。
レンが修行時代に使ってたあのライトセーバーは
アナキンとルークが使ってたあのセーバー?
ルークの元弟子はレン騎士団として登場希望。
0367名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa55-MoAR)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:09:29.77ID:LRJ0t4WBa
>>364
長年放置されてたEP7のファルコンが最低でもタコダナまで無給油で行けてる
EP5のルークのXウイングもホス→ダゴバ→べスピンは無補給(ダゴバに補給物資があったと?)

スターキラー破壊後に集結したFOは燃料切れをおこしてない
ましてハックスはスターキラーから脱出してきたんだから、脱出時に十分な補給はできてなかったはず
追跡中にのんびり補給してたの?
補給してるタイミングで逃げられるよ?
0369名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2abd-afr9)
垢版 |
2018/01/14(日) 15:13:22.33ID:XCtDQ0rl0
>>362
素晴らしい想像力
こういう人に作って欲しいわ
0373名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e3a-jFMM)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:35:20.35ID:BKlYzcli0
7=4のリメイク
8=5のリメイク なんだが

雪上戦闘(区別のために赤くしたが、内容は平板で凡庸。特攻と言っていい。)
ジェダイの生き残りの修行(やる気ないしルークおかしくなってたw レッスン3は省略)
抵抗軍の逃避行(5では相当の戦力が残っていたが、8は実質壊滅。逃亡ドラマもうんこ)
ヨーダの幻像(8ではあんまし意味ないってか電撃出来るし古文書焼くなよ)
歩行ロボット(二番煎じ。ローグワンでも使ってたのに)
スピーダー(正面からの特攻で、壊滅するだろ普通。実際無駄死に増やしたし)
0375名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a47-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:48:27.05ID:s0IBed0s0
>>373
一応補足
古文書は焼かれてない
0383名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a47-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:36:23.80ID:s0IBed0s0
>>381
>>382
アマゾンに限定版のパンフレットあるかなと思ったら、
凄い値段になってます...
買っとけばよかった
0385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a47-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:03:50.45ID:s0IBed0s0
>>384
欧州じゃ客入ってるけどね
っていうか、ここはそういう書き込みするスレじゃないよ
「肯定」の意味をGoogle Translateで中国語に訳してご覧
0386名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-X8AS)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:26:49.22ID:7eD/hUlya
「スター・ウォーズ」が中国で絶不調、各地で上映打ち切りに

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180114-00019324-forbes-ent

「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」の中国におけるスクリーン占有率は、公開初日の1月5日時点では34.5%だったが、12日にはわずか2.6%まで引き下げられようとしている。
これほどの規模で上映の打ち切りが実施されるのは、中国の映画業界の歴史が始まって以来のことではないだろうか。
0391名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eabd-kC2a)
垢版 |
2018/01/15(月) 05:12:05.74ID:rrW3itx90
じゃあ香港かな。
ともかく当時、中国では酷評ってニュース流れたのよ。
「西側はこのような馬鹿げた映画に大金をつぎ込んで実にくだらない」という内容。
0392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eabd-kC2a)
垢版 |
2018/01/15(月) 05:19:48.07ID:rrW3itx90
まあ失速といえば日本でもさ、でかいスクリーンでやってるうちにもう一度とか思って、先週見にいったんだけど、お客さん10人くらいしかいなくてさ、こりゃ劇場は困ってるだろうなとは思ったけど。
小さいスクリーンになると、ワイドスクリーンにするために上下を狭めるから嫌なんだよねw
0397名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eabd-kC2a)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:52:00.41ID:rrW3itx90
>>394
いや煽ってはない。
当時中国ではヒットしなかったというニュースの記事があったという話。
ま、ソース出せと言われても40年前の記憶だけだけど。
記事の段階で香港と中国とまぜこぜにして書いてたのかもね。
0400名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a40-2oHk)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:28:01.16ID:uFvjdIlt0
4Dのダークサイドバージョンってどうですか?
行ってみたいんだけど
0401名無シネマ@上映中 (オッペケ Srbd-Cg8c)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:23.60ID:nY9X377Rr
>>398
それはローグ・ワンの時でしょ

限定版パンフレットの表紙は、スペシャルバージョン!(絵柄は通常版とは異なります)
限定版のみキャリー・フィッシャー追悼グラビア2ページと通常版にはないコンセプトアートページを4ページ掲載、合計6ページ増になっています。
(それ以外の内容は通常版と同様です)
価格1,200円(通常版は1,000円)
  【初版限定】=数に限りがございますので、限定版はお早目にご購入されることをお勧めします。
0404名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Spbd-id0J)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:08.58ID:9P2Z0j9Rp
まさにライアン教だな、可哀想な人達だ
0406名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6d2c-kJSF)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:49:15.14ID:hmdZ2l+W0
>> 405
アニメの「反乱者たち」とか、タイトルだけでアウトだと思うよ
0407名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7947-XhTK)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:14.16ID:V40v92kN0
>>400
自分は3Dですら苦手で疲れるので4Dは観てないけど、
観た友達はえらいよかったらしい
0408名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMe5-2WGl)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:43.66ID:qclVU6kFM
レンとハックスが最後にレジスタンスの基地に乗り込んだときのお供してた部下が
いつものストームトルーパーと違ったように見えたんだけど今までにもいたっけ?
0409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51f8-vXAO)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:38:53.31ID:kvaPpBf30
このスレだったと思うがスノークの部屋でのバトルで、プレトリアンガードのキル数の話になってたと思うけど
レイ4
レン4(最後の1人はレイの助けあり)
だったと思う

2回目だと落ち着いて見れたのか一回目より楽しめた
このスレのおかげもあって、ローズのキスシーンも肯定的にみれたよ(一回目はなんでこいつ生きてんだよと思ったが)

ただ、ホルドが作戦を話さなかった理由がどう考えてもわからんというか腑に落ちん
なんとか納得できる理由はないだろうか
0411名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa21-ygtR)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:12:46.52ID:9+oC3Ww5a
>>409
レイアの指示を無視して独断専行した前科があるので作戦を教えると何をしでかすか
分からないから。(結果的に教えなくても問題を起こしたが)
それとレイアに降格させられた直後でもあるしポーの反省を促す為に作戦を教える主要
メンバーから外したというのも考えられる。
0413名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7dbd-MoAR)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:29:53.94ID:WKkTA25R0
そうだとしても、あそこまでねちっこく描く必要ないよな

「辛抱強く待っていれば希望が太陽のように現れます」的な不安を煽るような事は言い出すし…
あれ、普通に解釈すれば何も思い付かないけどきっといい事あるよ(はぁと)って意味になるよな
0415名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7947-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:19:54.41ID:M0OaIcIR0
>>392
スクリーンのアスペクトがビスタサイズの劇場は、大きな劇場でも上下縮みシネスコだよ
新宿のIMAXシアターですら上下縮みシネスコだったorz
0416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 51f8-vXAO)
垢版 |
2018/01/16(火) 01:54:51.38ID:QUUhUjsc0
>>411
ポーに関してはそれでいいと思うけど、ポー以外にも謀反した人たちもいたし、どれくらいその作戦を知ってた人がいたんだろうか
小説で補完してくれたらいいんだけどね
0417名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Spbd-TTjS)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:23:39.29ID:weF8A9pep
>>409
そもそも輸送船で逃げることをいつ決めたかわらない
ポーに聞かれた時は思いついてなかったかも
あとは戦闘機乗りが嫌いって描写があるから過去に嫌いになった経験があったとか
0418名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b5bd-j6/G)
垢版 |
2018/01/16(火) 04:07:56.84ID:FnoPjJaN0
ホルド単発で見るとイミフだが、今回は色んなキャラが
性格を二転三転(実はこんな人だった)させていたから
演出上のことだったんだろな、あのねちっこい描き方
0421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2a40-2oHk)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:04.87ID:NDr8xceX0
>>407
ありがとう 行ってみる
0426名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8dce-8cuu)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:40:28.22ID:usLD1cQg0
>>408
スノートルーパー
7にも登場してる
0427名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6dbe-0OUJ)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:22:07.29ID:o2jc0bxi0
>>425
マジですか?
自分がブスのくせに親の十四光で女優やってたからって
娘もコネで出すって…
キャリーフィッシャーって中身も糞だな。
つかルーカススタジオが終わってるっぽい

あの女優さんにも好感持てなくなっちゃったなぁ
0434名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1123-kJSF)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:07:27.61ID:Rl12WtYX0
皇帝スレワロタw
0435名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3d33-5gdN)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:24:53.45ID:TUYp/l270
>>415
そ、そうなんだ…今週行こうと思ってたんだけどw
どこかのスレに日本国内のIMAXは偽物だって見たんだけどそう言うことかな?
0436名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6698-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:42:56.60ID:3uVQanQl0
>>435
本来のIMAXシアターは70ミリフィルムを横に流す大掛かりな映写システムで、
普通の35ミリフィルムを縦に流すタイプと比べると1コマあたりの面積が
10倍近くもあるので超超高画質。数は少ない。
そもそもIMAXフィルムで映画が撮影される事自体ほとんどない。

最近日本にも多くなってきたIMAXデジタルシアターというのは
従来のフィルム式IMAXとは別物。
2台の映写機で映すので画面は明るい。
解像度は2Kデジタルで、通常の一般的な映画館と同じ。
0440名無シネマ@上映中 (スププ Sd0a-sE4O)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:29:30.37ID:bbGEic89d
ぽぽぽぽぽ
0443名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 11be-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:40:14.98ID:UQXDluiL0
>>409
ホルドがポーに作戦を話せば、ポーが誰かに話す。で、誰かが誰かに話し作戦内容が拡散する。レジスタンスの中にFOとの内通者がいないとはいえない。
普通に考えれば極秘任務であって寧ろ話す理由がないと思う
0446名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5e3a-jFMM)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:01:53.85ID:PqA0FRU00
抵抗軍って士気高いって思ってたのに、逃亡するってなんだよorz

そういう細かいところからどんどん壊してくれた
0447名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMe5-2WGl)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:33:38.41ID:WTVryTQaM
軍隊だって脱走兵は出るんだ
ましてやレジスタンスならいろんな思惑のつながりなんだからそういうこともあるだろ
負け戦のときだからこそ脱走兵もでるし内部分裂もある
ローグ・ワンですでにレジスタンスの黒いところが描かれてるしな
0449名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ea3e-H26L)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:52:20.06ID:/fqA5zwt0
脱走兵が出ることの対比としてレジスタンスの連帯感団結感があまり描かれていなかったから「脱走兵ェ…」って印象が残っちゃうんだと思うわ
レジスタンスの求心力方向の描写抜きに
カリスマ性のあるリーダーが負傷交代、クーデターに脱走兵、と遠心力方向ばかりがクローズアップされちゃったのが問題
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6aaf-SbKl)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:15:25.46ID:pmHylbip0
>430
ポーとレイが顔を合わせて「うわさは聞いてるよ」と親しみを込めて言う。
最後はフィンがローズを心配そうに見つめるところをレイが横から見てる。

このまま自然にフィンとローズ、ポーとレイがくっ付きそうな矛惑。
0451名無シネマ@上映中 (ワイモマー MMe5-2WGl)
垢版 |
2018/01/17(水) 15:16:02.11ID:WTVryTQaM
まあそれがリーダー交代への下地になるんだろうけどね

あそこで脱走兵を捕まえてたローズが叩かれてるのはよくわからん
脱走するのに宇宙で限りある装備を使い逃げようとしてるし捕まってそれこそ情報をもらすかもしれないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況