X



キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:30.64ID:YDNgsrjj
・公式サイト
外部リンク:kingsman-movie.jp
・公式Twitter
Twitterリンク:kingsman_jp
続編(キングスマン:ゴールデンサークル)Twitterリンク:kingsmanjp
・公式Facebook
Facebookリンク:kingsman.jp

・監督・製作/マシュー・ヴォーン
・製作/マシュー・ヴォーン 、デビッド・リード 、アダム・ボーリング
・製作総指揮/マーク・ミラー

・キャスト
コリン・ファース:ハリー
サミュエル・L・ジャクソン:ヴァレンタイン
マーク・ストロング:マーリン
タロン・エガートン:エグジー
マイケル・ケイン:アーサー
ソフィア・ブテラ:ガゼル

・2015年9月11日公開
・配給/角川映画
・上映時間:129分 映倫区分:R-15+ 字幕版のみ

・2015年12月23日BD・DVD発売

【前スレ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515467775/
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 09:00:01.66ID:sIjTuQ62
体内入るやつは入れる労力考えたら普通に飲ませるやつでよいやろがーw
女子エージェントが使う場合平手打ちアクショ中に鼻の穴に突っ込むの?
ハリーすら引っかかった飲料型あるだろ
中に入れるやつもどーせ血液中にとけるなら飲ませろよ、粘膜いるってなんだよ
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 09:42:56.68ID:JHcrC8px
生体販売ペットショップで買う事自体無いわぁとの感想だが

エゲレスは最近までクリスマスプレゼントに(まだ親から引き離せない)子犬が当たり前の国だったし
ペットの生命の価値はナインだろなぁ
ネズミいじめ興行とか
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 09:46:20.90ID:erYWldd3
ロボット犬にしろ、ある意味で犬を道具扱いしてる作品のにも思えるし、犬好きへの皮肉に思えてきた
それと国民性の違い
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 09:57:57.39ID:1sa5Z+Do
>>471
今回はステイツマン役だから敢えていかにもアメリカンな役者を使ったんじゃないかな?
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:46.94ID:SZWea6rC
外人って犬が死んだら即次の犬買って嬉しいもんなの?
俺なら気休めにもならんけどなぁ
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:19:04.62ID:/jR4MEqB
大統領の側近の女性議員さん
この作品の唯一の良心的な存在・・・


に見えて、実はやってることは大統領と同じで“自分個人”を正当化してるだけなんじゃないか、ってのはひねくれ過ぎた考えかな?
一応、勤勉であることは確かなんだけどね
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:19:34.15ID:Mllk4rr3
外人とか日本人とか関係なくないかそこは
ペットロスに何が効くかなんて個人差だろ
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:21:02.67ID:MA2UvwlN
クローゼットの中にJBが〜と安堵した後のショックときたら…
そういやヘドロの中を抜けてまで誕生日を祝いに行った親友の死もあっさりやったな
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:22:48.57ID:oxxpJM9B
>>471
それ監督の狙い通りなんじゃないかな
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:23:49.15ID:oxxpJM9B
テイタム出落ちで意外だったけど、共闘すると主役食っちゃいそうだし仕方ないか
スピンオフに期待
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:35:36.46ID:1sa5Z+Do
JBの身代わり犬については、Twitterとかで王女叩きのいい材料見つけたわって感じに騒いでるように見えた。
叩くなら笑顔で受け入れたエグジーだって同罪だろうに、ようは王女憎しが先にあるんだろうなと。
エグジーに公式彼女が出来た事が許せない腐女子かな。
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:50:14.10ID:fac2BYkD
なんでも腐女子のせいにして、女に矛先向ければいいと思う思考って便利だよね
どちらかと言えば可愛いロキシーが即退場で王女の出番が増えたことの方が嫌だ
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:52:31.85ID:93TaZzrG
そんな腐女子のtwitterいちいち検索してチェックしてることがキモい
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 10:55:43.63ID:QePMMy01
どっちみち結婚しようがしまいが王女が出ようが出まいが
タロンは次作でクビって監督がいってるんだからどーでもよくね
キングスマンシリーズがこれから先も新人の登竜門になったら夢ある
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:23:55.34ID:F0F8eec0
>>543
ラストのスーツ似合わないテイタムはエグジーリストラの伏線だったのか
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:25:26.05ID:XsT1LCp4
シリーズ化できるかなと上が判断すると、ゴロっと登場人物が変わるときあるよね。
そいえばGIジョーにもテイタムでてた?
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:27:00.26ID:IHykuYC0
>>515
エージェントならニンジャマンでいいじゃんw
黒幕にショーグンが出てきてそれが腹黒い企業のCEOだったりして
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:32:09.52ID:bxjvK/Al
>>547
スピンオフ以外はコリンファースは残るんじゃないのかな、アーサーになるかもしれん
エグジーはこのまま寿引退で違和感ない
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:38:30.43ID:9NfKs90m
さすがに王族になったらスパイとして顔がバレ過ぎててダメなんじゃ・・・
まあ、マーベルの世界ならバンバン出てくるけどw
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:46:53.08ID:WzvegKbH
>>550 社長はさしあたりおいといて、ブラックパンサーは一応マスクしてなかった?
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:49:04.31ID:434eYNT8
あの貧乏人から立派な紳士になって、王室に入るまで至った、ハリーのおかげだよで、タロンのストーリーは綺麗に完結したわな
欲を言えばわんこも膵炎で死ぬまで寿命いっぱい一緒に居れたら幸せだったが
テイタムに期待
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:49:43.30ID:d1sb1pZL
エグジー王族になるわチャニングテイタムが活躍せず終わるわマジでエグジーはクビなのかな
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:51:23.04ID:Mllk4rr3
三部作構想で次でハリーとエグジーの話は終わりなんだっけ
ステイツマンは番外編だから三部作には組み込まれてないと思うけど
ユニバース化したいって言ってたからハリーとエグジーの話終わらせて他の役者でまた続けるんじゃないの
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:54:23.19ID:QePMMy01
監督は中国に小売店進出したりしたいって色気出してたから中国出てきそうだけど
白人の世界って感じなんだよなキングスマンは
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:56:31.49ID:QePMMy01
日本の皇室に外人が国籍変えずに入る映画とか日本で上映できなさそうだし
そもそも日本の総理が悪側でご褒美が皇女のAFな前作の上映が無理だ
さす北欧
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 11:57:43.56ID:GrmdOBuf
がらっと入れ替えるのか
マーリンはエージェントを見守り続ける人としてずっと準レギュラーでもよかったな
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:02:43.32ID:HbtW4Nup
もっとイギリス色満載で行って欲しいけど今回の引き見るにメリケン色バリバリになりそう
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:09:53.15ID:TQXAa6W2
でも今回のステイツマンの描き方でアメリカ人にウケるとは思えない
昔タモリが名古屋をdisってたようなイギリス人のアメリカdisりにしか見えなかった
からかい半分親近感半分
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:12:50.90ID:jw9+miYq
>>543
明言されてるんだ
まあ公務があったらスパイできないもんなー
それなりに苦労して身につけた職をアナル王女のために手放せるエグジーはすごいな
カンニングもしつつマナーを覚えたといっても国を治める仕事に切り替えられるって

あくまでもキングスマンはコリンファースが主演だからコリンファースと誰かが活躍していくスタイルになるのか
相棒みたいだな
0563名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:13:24.34ID:yaWNY19w
アメリカ弄りは前作から一貫してる
反感を持つ人が出る事はわかった上でやってる
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:15:58.14ID:wtRw8zLE
スピンオフ扱いでステイツマンメインの映画とかやんないかな
キングスマンがステイツマンのところやって来るまでのエピソードとかみたい
もっというと惨殺されず終始かっこいいペドロ・パスカル見たい
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:24:58.78ID:d1sb1pZL
チャニングテイタムスーツ似合わなすぎ
首が太いんだよな
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:25:33.09ID:vPxqt2rX
バリバリアメリカンなステイツマンのエージェントが中南米系で
しかも麻薬嫌いってのも皮肉なのかね
0567名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:19.50ID:d1sb1pZL
こういうトンデモスパイアクションで面白い映画ないかな
あんまりシリアスじゃないやつ
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:27.67ID:Mllk4rr3
しかし今回テイタムのスケジュール関係で酒場でのファイトとフェス潜入をウイスキーに変更したのは良かったと思ったわ
というかあの尺とテンポでそこテキーラだとウイスキーの影が薄くなってたろうし
テキーラにはステイツマン映画あるしな
0569名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:29:11.56ID:QePMMy01
キングスマン5か6で少女か成人前の女性が主人公になりそうだ
それか子供のチーム
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:17.71ID:SaVcJpJ3
果たしてそこまで続くだろうか

ステイツマンスピンオフやったらそっちに脱線したりしないかなw
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:50.82ID:HbtW4Nup
前回はスマホ今回は麻薬と世界に広く普及してるものが危機に繋がるってやってるけど次回のネタはなにかな
核兵器のボタンとかではないのは確かだろうが
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:38:18.43ID:QePMMy01
喫煙者は一掃だ!だったら日本でも大論議になってたかもな
次は出産コントロールとか学歴とかポピュリズムとかヘルス志向とか
噂にチラ出てるドウェイン・ジョンソンがもしもヴィランになるなら体を鍛えず肥満なヤツはダメだとか
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:40:34.23ID:TNvyoACH
ドウェイン・ジョンソン?
キングスマンシリーズにもうハゲはいらん
成長したエグジー妹を出せや!
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:47:13.65ID:wtRw8zLE
明るめのトンデモスパイ映画ならスパイキッズぐらいしか思いつかないな
0579名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:48:08.95ID:vPxqt2rX
>>574
ペイン&ゲインみたいにアメリカンドリームに執着してるステロイド野郎とか面白そう
ロック様もノリノリでやりそうだし
しかしアメリカ人は正義の(?)イギリス人が悪のアメリカ人大富豪をやっつける話とかどう見てるんだろう
0580名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:49:20.06ID:4xs4hKg/
1よりは楽しめなかったなー最後のとこの敵少なくて祭り感ないしガジェットもあんまりかっこよくないしボスもそんなに狂ってないし
バレンタインと教会でのアクション期待してたからか盛り上がりに欠ける気がする
0581名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:49:58.65ID:k0oMfLen
>>568
フェス潜入でテイタムが女に相手にされないのは不自然だしな
0582名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:51:10.72ID:k0oMfLen
>>577
しれっと最後の結婚式に参列してて欲しかった
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 12:58:00.17ID:x5StP9eG
商売的に次はどうせ中国だろ
遺伝子操作でミュータントカンフーアニマルとか出てくるんだよ
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 13:02:17.34ID:EGvBnlvg
王女かわいいのでまた出てきて欲しい
あとポピーちゃんとクララもかわいかった
ロキシーはひどい…
なんとか生きていて欲しい
0587名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 13:04:13.08ID:PaQvLja4
エグジー卒業なのか。式にはエグジーママもいたね。
ハリーだけじゃなく、マーリンもエグジーパパに救われてたんから、エグジー死なす訳にはいかないんだな。
カントリーロードはオープニングでも流れたり、ワインセラーで酔って歌ったりしてた。
0588名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 13:04:20.46ID:CVMgfM3q
見てきた
映画のせいでハンバーガー食べたくなって昼飯マック
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 13:08:47.57ID:V8SSGk0M
>>569
エージェントは女ばかりでトップがチャーリーと呼ばれてる組織も出るかもしれない
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 13:09:21.51ID:434eYNT8
>>586
ロキシーは前作でもあんなに活躍したし
正規の合格者だから残念だよ
この作品において、ランスロットは早く死ぬ運命なのか
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 13:20:17.80ID:vPxqt2rX
やたら体張るトムクルーズ似のナイスガイがいるかも知れない
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 13:25:42.98ID:k0oMfLen
>>588
あの人肉バーガーやたら美味そうだよね
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 14:04:40.49ID:HeKv5kfV
次作はハリーに義眼入れて片方サングラスのアンバランスさはなくして欲しいな
完璧なハリーが見たいんや
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 14:09:02.97ID:ckjg6tj6
『キングスマン:ゴールデンサークルはたんなる“麻薬ダメゼッタイ映画”ではない』この補足を読めば今作のテーマをハッキリ理解できるよ
https://t.co/HWV78Ajcji 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 14:24:33.67ID:OxqDK4WP
最後ウィスキーをダンクシュートするとこは、ワンピースを参考にしたのだろうか。
そういえばミンチマシンには、いちおう服を分離する機能がついていた。
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 14:40:50.01ID:XsT1LCp4
イギリス(連邦)とスエーデンの関係ってはどうなんろ。
下手に王子がイギリスの元スパイなんて事になると揉めそう。

良好で笑ってすむなら、エグジ王子は次回、とんでもなく美味しく登場出切る。
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 15:02:52.45ID:k0oMfLen
>>596
本物の贋作みたいな
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 15:13:31.67ID:sIjTuQ62
最初スウェーデンじゃなくてスカンジナビアなんとかじゃなかったっけ?
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 15:22:12.42ID:yaWNY19w
>>605
スカンディナビアが国じゃない事はわかってる?
0608名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 15:29:37.21ID:rTXGUm9h
王女の夫は王子とは呼ばれないと思うんだが
王女が即位してもエグジーは王じゃない
単なる女王の夫
イギリスのエリザベス女王の夫は王ではなく王配
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 15:30:13.01ID:sIjTuQ62
スカンジナビア某国って曖昧だったようなって意味です
1からスウェーデンって言ってたのか
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 16:22:23.07ID:3OSFjHNG
世界に永遠の同盟関係があるとすれば米英同盟だなぁって思わせる映画
0614名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 16:55:13.79ID:yaWNY19w
>>609
swedishとあったからね
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 17:04:21.57ID:cZ88qAAZ
二週目で既に前作の最終興収越えた
ガチの続編で前作越えって珍しいな

In its second weekend on release, the film earned $1.75 million, lifting its cumulative total to $9.0 million. The first “Kingsman” film, “Secret Service” ended made $8.86 million in Japan in 2014.
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 17:12:11.90ID:oSe4TPz6
エログロモンドに嫌悪感示してる人が多いのもその反映なのかな
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 17:49:32.78ID:OxqDK4WP
>>615
これは朗報ですな。次もあるかも知れないし、あるなら金かけられそうだし。
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 17:52:19.74ID:x5StP9eG
トゲトゲローラーは映画用の嘘構造やね
らせん状のローラーで筒の奥にぎゅうぎゅう送って出口のカッターでバラバラにする感じ
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/16(火) 18:02:15.82ID:RZ2YdxF/
>>567
レイフ・ファインズとウマ・サーマンのアベンジャーズ
面白くないけど可愛いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況