X



キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:30.64ID:YDNgsrjj
・公式サイト
外部リンク:kingsman-movie.jp
・公式Twitter
Twitterリンク:kingsman_jp
続編(キングスマン:ゴールデンサークル)Twitterリンク:kingsmanjp
・公式Facebook
Facebookリンク:kingsman.jp

・監督・製作/マシュー・ヴォーン
・製作/マシュー・ヴォーン 、デビッド・リード 、アダム・ボーリング
・製作総指揮/マーク・ミラー

・キャスト
コリン・ファース:ハリー
サミュエル・L・ジャクソン:ヴァレンタイン
マーク・ストロング:マーリン
タロン・エガートン:エグジー
マイケル・ケイン:アーサー
ソフィア・ブテラ:ガゼル

・2015年9月11日公開
・配給/角川映画
・上映時間:129分 映倫区分:R-15+ 字幕版のみ

・2015年12月23日BD・DVD発売

【前スレ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515467775/
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 20:14:22.30ID:RRBzz711
>>750
アダム・サンドラーの映画でインじゃなくアウトならあった
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 20:14:27.97ID:l939dlgJ
>>751
そうなんだよね。
最初見たときはハリーさん、なんであんなに自信があるのかわからんかったけど、
ウィスキーが故意にワクチン狙ったのを瞬時に見抜いたんだよね。

でもさー、2回も殺すこと無いのにねw
ウイスキーさんは戦闘機も操縦できてマジ有能
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 20:19:57.26ID:abIdv8ek
ウイスキーの顔アップとかミスリード狙ってるのかとも思ったけど違ったね
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 20:32:01.58ID:Gaz0bcaX
>>747
詳しい人いたら教えて欲しいんだけどチャニングテイタムってアメリカでどういう扱いなん
なんかの映画で頭カラッポ系女子大生がチャニングテイタム超ホットとか言ってたのしか知らないんだよね
一時期のブラピみたいなマジでイケメン俳優扱いなのか、ネタ的存在なのかどっちなんだ
この映画では踊って寝てるだけだったから笑ってしまった
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 20:36:30.11ID:abIdv8ek
詳しくないけどB級映画ばっかりでてるイメージ
と、思ったらガンビット主演かよすごいな
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 20:39:42.87ID:o8nHIK8+
>>760
自身の半生を映画化してブレイク
ムキムキマッチョでモテてておバカイメージも演出しつつ
映画製作に関わったりと意外と手堅くクレバーなイメージも併せ持つ
フォックスキャッチャーでの熱演は評価されてる
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 20:56:14.07ID:9bFvUFBE
キングスマン崩壊後のお買い物シーンのくだりがよく分からないんだけど
あのウィスキーのボトルは誰があそこに何のために入れたの?
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:01:14.30ID:1ZhSxee0
>>763
ドゥームズデイプロトコルって言ってたから、にっちもさっちも行かなくなった時のアイテムなんだろう
ステイツマンには傘があったから、困った時はお互いを頼るよう取り決めがされてるんだろ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:07:37.12ID:Dn0X/ITZ
>>750
マスク2は……まぁ別かなぁ

個人的に続編はテキーラの話かと思ってたわ
或いはスピンオフのステイツマンかとも思ってたけど眼鏡ロキシーが好きだった自分としては彼女準主演みたいな作品も見たいけど
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:08:31.43ID:Gaz0bcaX
>>762
ほーありがとう
じゃあベンアフレックみたいに半分バカにされてるってわけじゃないんだ
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:09:12.12ID:9bFvUFBE
>>764
なるほど!分かりやすい解説ありがとう
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:10:08.92ID:eYXJ4eMo
地雷で吹っ飛んだマーリンと、下半身だけになったウイスキーが悪魔合体
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:18:29.54ID:wYnwH2VQ
前は皆バカだったんだけど今回は皆ズレてるからちょっと気持ち悪かった
愛してりゃ薬やってようがセーフとか薬やってたら愛してようがアウトとか
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:19:28.99ID:LGM1q+Qn
ポピーランドが出てきたときケシの国かと思ったら
ボスの名前自体がポピーだったとは
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:24:30.09ID:e6fbWOU2
>>756
あった
精子が勝ち抜くやつ
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:25:50.94ID:dUYyeoHw
結婚式列席者の中でエグジーと同じような服装してたのって誰?
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 21:58:46.53ID:buGWfmRA
手がパンツの中に入っていって…ってところで暗転場面転換かと思って見てたから
中の描写だと気づくのにちょっと時間がかかったw

一人目のミンチがスケキヨ状態で止まってたのがインパクトあったから
ウイスキーもスケキヨで止まったと思ってる人が多いね
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 22:21:05.43ID:RvErEWZH
ウィスキーかっけーなーオレもあんなかっけーおっさんになりたいなーと思ってからの
あのミンチシーンで自分がミンチにされてるような微妙な気持ちになったw
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 22:22:59.10ID:dUYyeoHw
>>775
王女パパだったか、ありがとう

観たときマーリンかと思ったんだけどやっぱり見間違いだったな
マーリン……
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 22:44:11.27ID:biICTLRb
王女パパは燕尾服に斜めにかけるタイプの勲章(呼び方わからん)だったような。
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 22:45:57.25ID:CyD24bpp
マリーンはガンタンクで登場
「カチッ」て音がトラウマでスパイ道具が使えなくなる
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 23:09:08.87ID:PbEBUTW9
主人公としてのエグジーは大好きなんだけど
ちょっと小柄だしストリート感が強いから
もっと一作目ですぐ真っ二つにされた旧ランスロットみたいな如何にもスーツの似合う英国人スパイも見たいな
あの人パイレーツオブカリビアンのノリントン提督の人だったっけ
テキーラさんはかっこいいけど、アメリカン人の好きなムキムキって感じ
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/17(水) 23:58:33.31ID:zyQfVyeI
>>783
ハリーがおるやないか
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 00:53:48.23ID:5WbsxBEE
ウィスキー役の俳優さんが今ちょうど見てるドラマに出ててめっちゃテンション上がった
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 01:24:27.94ID:uS2pZViR
素朴な疑問
前作の事件の時
ステイツマンの連中は何をやってたの ?
描写されてないだけで実は大活躍してたとか
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 01:36:31.55ID:uS2pZViR
実は人工衛星を破壊したのは
宇宙人との戦闘中に放たれた
流れ弾の1つだったとか
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 06:49:29.51ID:Tkb+8j5I
ステイツマンのメンバーがベルトにつけてたスキットル形のバックル格好いい
ほすい
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 07:21:43.73ID:daHmHvxD
最後のドローンってどうやって感染者に薬届けたんだろうか
アメリカや病院みたいに一箇所に集まってたらともかく
個人宅で固まってる人に届けるの無理だろ
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 07:46:08.96ID:uS2pZViR
エグジーって英国紳士なんでしょ ?
それにしては「性交しろ」とか
「雄牛の糞尿」とか下品なスラングを
やたら口にするよね
0803名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 07:51:06.19ID:z72AslJ0
>>802
そういうとこも含めて壮大なギャグなんじゃないの
紳士なのにファック連呼とか紳士なのにミンチマシンとか
0804名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 07:51:41.09ID:AopQuyM9
>>802
コリン・ファースが英国王をやったときも汚い言葉使ってたからいいんじゃね
0805名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 08:10:48.57ID:EwFYJ925
どうでもいいけどここまでフ○ックファ○ク言いまくってる映画も珍しいわ
0806名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 08:27:08.91ID:HAomaZAw
スマホのゲームにキングスマンあったけど
これじゃない感が凄い

コードネームuncleのゲームの方がまだ良く出来てる
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 09:29:29.97ID:ecJQOyGv
>>802
元々下町育ちなので仕方ない
英語圏だとfucking はスラングとしてよく使われてる印象
インタビューとか聞いてると元の意味だけでなく
「すごく」、程度の意味でもよく聞く
ただし放送電波に載る時はピー音入る
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 09:32:48.83ID:HgsqcETe
面白かったけどマーリンが悲しかった
生き残ってキングスマン立て直しすると思ってた
大統領のとこのババアは、自分のこと善良とかいってて草
ちょっと大統領の気持ちわかるわ
まあ子供は無理矢理打たれたりもあるみたいだから
助けてあげて欲しいけど、他は知らんわ
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 09:47:35.16ID:FbEAD6G+
マーリン爆で泣けるが、直後の
あらー誰か掃除よろしくねーでもムカっとこなかったのは役者の力かな。
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 09:50:09.54ID:AopQuyM9
「勝手にふるえてろ」でも松岡茉優がファックファック連呼していた
0813名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 10:59:24.00ID:n40AN0Hf
>>802
元々の筋が、B-Boyがスパイ活動を通して、徐々に紳士になっていく話では?
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 11:19:03.08ID:r62aKkbQ
日本ならロキシーみたいな子をヒロインとして大活躍させるのにまさかあれで終わりとか
1で頑張ってたのに。JBも残念
1番はマーリンどうにかならなかったのか…
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 11:27:12.83ID:K99+MluH
500回以上ファック言いまくって、ギネス認定されてるウルフ・オブ・ウォール・ストリートがあってな
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 11:43:33.17ID:dFWHef+1
やっぱ酒場のウイスキーのアクションかっこいいなあ。味方でいて続編にも出続けてほしかったわ…。
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 11:48:28.68ID:dOp9YzBz
ウイスキーのアクションシーン、カッコいいよね
酒場も雪山も、負けたけど最後のレストランもよかった

ところでメカわんこのメカメカしさがとても気に入ったので
どこのメーカーでもいいので商品化してくれないだろうか
殺人機能なしのアイボ的な感じで
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 11:51:33.98ID:r62aKkbQ
レストランの戦闘は1対1なら勝てたか怪しいよね
それくらいウィスキー強かった
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 11:56:49.66ID:iKg9is0I
皆さん色々と詳しいのね。
前作今作あわせて、見たことある役者だと思った顔はラスボスの二人だけだ。
エルトンが本物らしいと気づいてからは、ポピーはマドンナじゃないかと疑ったし。
外人の顔やら芸名やらは覚えられん。
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 12:01:08.72ID:d+5Rx8zg
てかエグジーマーリンでテキーラにもあっさり負けてるしなあ
キングスマンが弱すぎるのかステイツマンが強すぎるのか
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 12:02:23.66ID:EwFYJ925
どうでもいいけどエルトンのファックユーポピーファックユーポピーってリズミカル感良すぎてずっと頭の中でループしてるわ

キルユーエルトン
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 12:27:26.09ID:IRle2yr8
ハリーが雪山の管制室で
ハリーはスーパースター…みたいなことぶつぶつ言ってたのは何だったの?
幻覚に負けないように自己暗示?
何か可愛かったけど同時に大丈夫かこいつ…ってちょっと思ってしまったシーンだった
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 12:47:32.30ID:+G+Nfto8
どうせ次作でひょっこりマーリン戻ってきたりするんだろ
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 12:48:51.89ID:j776GH6E
エグジーもwell done!とか年下に話しかける言葉でハリーに話しかけるし
ハリーはケーブル落ちてもチッエグジー逝ったかしゃーねーなって反応
若年退行症が続いてる設定かと思った
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 12:58:58.55ID:C4qbIb3p
蝶の幻覚は3でまだそれが見えてて……って話にするつもりなのかな
新キングスマンメンバーにはエディ・レッドメインとかトムヒドルストンとか嬉しいけどステイツマン中心にしていくのかな
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 13:15:47.31ID:uujSKuJZ
見かけがネオナチなローレンス・フォックスを出してください
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 13:19:12.14ID:+P0zEEgD
出てきた役者がどんなキャラ演じてどんな死に方をするのか楽しむ部分もあるよな
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 13:22:13.43ID:PGVI6i/3
>>827
will doneくらい普通に使うけど
どうでもいいけどプリーズつけると丁寧語って思ってるひと?

あとハリーはリフトのドア閉めろからずっと蝶々の方に気がむいてたから、そもそもエグジーが死にかけたのすら気づいてなさそう
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 13:57:20.29ID:BES/kAkK
日本のエージェントチームがでるなら、何て名前になるだろうね?
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 14:50:26.24ID:1GXU3Lc6
JBの話題でないけどお前らにとってのJBってなんなの?
自分の飼い犬が死んだ次の日に同じ犬種の犬がいたらどう思うの?
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 14:55:20.12ID:UKotv6BY
出まくってるし子犬プレゼントが一般的だという国柄だから文化の違いだと結論づいてると思うぞ
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 14:56:48.94ID:C4qbIb3p
>>833
ユナイテッドキングダムがキングスマン、ユナイテッドステイツがステイツマンなら、やっぱり大日本帝国マンだろ
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 15:04:26.11ID:IiqOk3an
ステイツマンって政治家という意味があったと思うがなんか意味かけてたかな
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 15:06:31.91ID:QHVqC1vS
>>835
公開直後に散々出尽くしたよ
マーリンロキシーJBロスは既に去り、続編でどうやって生き返るのか、ランスロットだけは序盤で死ぬ運命なのか、という分析予想にスレの流れは移っている
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 15:14:02.19ID:M2O7Phnd
観てきた。
やっぱり国王とエグジーの服装同じじゃない。
エグジー母の隣にエグジーと似た服でメガネの男がいる。
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 15:15:25.31ID:zy+xpkpQ
めちゃくちゃおもしろかったなあ
こんな楽しい映画は久しぶりだな
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 15:21:30.82ID:4oKevxtj
「ほぼ全裸の状態でカラダを……」

“最も美しい顔”の女優が大ヒット作『トゥルー・ライズ』撮影中の卑劣すぎる性的暴行被害を告白

http://www.gogocine.com/entry/2018/01/18/150308
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 16:36:11.65ID:r62aKkbQ
大和田さんハリーに似てるねw
リフト操作中のハリーはまだ本調子じゃなかったのかもね
ハリーハートはスーパースパイ!ってw
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 16:48:03.82ID:i4tbvXVU
大和田さんシブイねw
日本でもベテラン俳優にアクションやらせたりしたら面白いのに。
ついでに大物歌手まで参加してもらったりしてさ。
もし日本で武家マンとか作ったら、エグジーポジションはジャニ、ロキシーはAKBだろう。
ダメダメですわ。
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 17:23:29.18ID:Iqfx89Nr
テイタムとコンビで大暴れかと思ったらちょい役だったでござる
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 17:38:02.08ID:j776GH6E
監督が30になったエグジー役を賞味期限切れでポイ捨てするか
フレッシュ系とは別の使い方を見出していくか気になる
スターダストの主演もタロン系で監督は激賞してたが音沙汰なし
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 19:19:28.51ID:u7OxpqAM
「ほぼ全裸の状態でカラダを……」

“最も美しい顔”の女優が大ヒット作『トゥルー・ライズ』撮影中の卑劣すぎる性的暴行被害を告白

http://www.gogocine.com/entry/2018/01/18/150308
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 19:26:05.25ID:zy+xpkpQ
こんなアメリカンのボスはジェフブリッジスにすればいいのにと思って見てたら、ジェフブリッジスで驚いちゃった。
アク抜けておじいちゃんすぎて、しばらく気づかなかったよ。声も変わっちゃった。
0853名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/01/18(木) 19:48:19.05ID:UAPAqqSE
1観てない人は、なんでゴールデンサークルを見に行こうと思ったのか知りたい。1観てないとわからないネタあるのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況