X



パシフィック・リム Pacific Rim 94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 23:35:56.97ID:iwHWFXy1
>>726
まだほざいてんのかマヌケ今更原作は〜なんて誤魔化すなよそんな話ししてないからな、シッタカは首釣ってろや
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 03:01:53.02ID:4aM0RoXy
>>730
横からレスすまん、スマホのグローバルIP漏れてない?
海外サイトで何か踏んだ?
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 03:45:01.95ID:0IGCPtcJ
>>731
はぁ?
マヌケどっかでその手でビビらされたの?w
そんなのおつむの弱いお前だけだよネタも化石級だしどんだけオッサンだよw
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 03:58:02.36ID:0IGCPtcJ
>>731
インカメラ塞いでないのかw
取り敢えずお前のマヌケ面撮っといてやったからなw
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 04:56:11.97ID:TMey+53P
怪獣3体は環太平洋の火山を連鎖噴火
させる為に富士山を目指し東京上陸
合体し更に巨大に
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 09:33:22.33ID:4aM0RoXy
>>734
あの富士山から東京の距離感の描写ちょっと笑ったわ。ニュージーランドかよw

しかし悪くはないんだけど、終わり方的に消化不良だなあ。
>>723のいう通りだわ
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 10:01:45.65ID:jJo630tr
おまえらどこで見てきたの?
アメリカまで行ったの?
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 10:16:38.80ID:fXEVwL5w
ダマなら画面の隅っこに
サンライズさんごめんなさい
とテロップを出しておけ
日本語でなw
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 10:48:00.71ID:U+MbquFr
とっとと公開すれば良いのに 日本で公開する前に終わってるじゃん
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 10:50:17.76ID:U+MbquFr
ってか日本が舞台ってことで春休み世界先行公開で大当たりしてたら
海外でも関心が高まって興収が上がったかもしれん ><
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 11:11:31.11ID:928GQLwM
前作すら初登場6位やで
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 11:27:11.78ID:U+MbquFr
搭乗型巨大ロボットにリアリティが無いのだろう
銃、戦車、戦闘機、空母で戦闘が完結するし
一般人が国に雇われる兵士になれる国だしな
ぶっしゃけハルクバスターまでがリアリティの限界

なんで巨大ロボットなの? みたいな にしても
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 14:23:07.12ID:1EFua/gU
1作目見た時、ロボットの中で人が色んな動きしてて吹いたわ
なんでわざわざ実際に足や手を動かさなきゃならないんだよ
ダサすぎだろ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 14:38:37.60ID:bG4/0WYG
考えてみよう。車とか重機と違って人型ロボットは動かす部位が多い。
だから二本のレバーといろんなボタンぐらいで全身動かしてた昔のアニメや特撮がおかしいんだよ。
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 16:36:54.08ID:U+MbquFr
運転は行動予測AIで操作はタイミングを入力する作業にすぎない、んじゃね
前作で何故二人でシンクロしなけりゃならないのかの掘り下げが無く
見る側の想像力に丸投げだったからなぁ なんとなく二人でエヴァるみたいな
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 17:06:57.15ID:KkjsbvHR
頭ん中覗くネタやりたいんだから
ペアじゃないとダメなのよw
三つ子もいたけど
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 23:28:08.44ID:uaLlinOj
>>751
言うと思ったけど、コントローラなんてせいぜい十字キーで方向転換とボタンで攻撃・ジャンプ・ガードくらいなもんだろ。かなり大雑把な動きしか出来ない。
人型ロボットの関節の多さ、指の動きも考えようね。
0753名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 23:30:29.98ID:uaLlinOj
ナイフヘッド戦で船をそっと持ち上げるような繊細な動きも必要とされる。
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 23:49:21.06ID:QH5F1lMO
手足ではなく画面内のカーソルを動かしてターゲットを指定
実際の動きはそこから全自動
とでもするしかなかんべw
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 08:22:58.46ID:125s/AuC
>>754
っていうかそれしか無いだろ、タンカーを掴め、振れと指示するだけだよ
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 09:06:35.21ID:QeYwKBqi
そもそもタンカーを掴んで持ち上げようとすれば外壁を握り潰すし
仮に振り回すために片側を持って持ち上げようとすれば、折れる
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 11:31:58.09ID:euNp0hS3
>>735
高尾山辺りに富士山があったのも変な感じだったが
富士山の山頂が活火山みたくマグマ見えてたのもなぁw

確かにクライマックスの怪獣殲滅の件は随分とあっけなかったが
最後に逮捕されたガイズラー博士を通して異世界人に言った
ジェイク・ペントコスト「次はこっちからお前らを攻めに行く!」
宣戦布告が燃えたので良し
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 11:48:56.41ID:jmidoaTT
コンテナで殴る。タンカーで殴る。
この類の気合の入った油臭い感じがないならまあ見る必要ないな。
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 13:33:23.76ID:bWrQzSaV
「ジスイズスキヤキ!ジスイズゲイシャ!ジスイズフジヤマ!」
「あれは筑波山ですよ!」
「しっ!だまってりゃわからないって」
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 20:50:30.80ID:wt9qp2F/
富士山山頂に到着寸前の合体怪獣 目掛けて
ブースターロケット手に溶接したジプシーアベンジャーが
大気圏外まで飛んで自由落下アタック!
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 22:27:26.49ID:Pk5GT5WF
アメリカと中国で公開されたけど、アメリカでの興収は前作の半分、中国での興収は前作の2倍
…これは喜んでもいいんだろうか?
0762名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 17:09:50.49ID:zWFIS2ad
>>761
いいんじゃない?
既に制作費は回収したし、
日本含め以降の興収はすべてプラス、
今回は更にバンダイからプラモやら版権収入も多いし、爆発的ヒットはしなくても、
同じ予算で3作目も行けそうな感じ。
ただ今回以上に中華色強くなりそうだけど。
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 18:01:43.58ID:Hl1h7dWD
興行収入の約半分は劇場の取り分だから制作費$150mで$300mは越えないと回収できてないぞ
広告宣伝費まで入れたら更にだ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 18:16:34.28ID:AZZM2Bax
前作は制作費の2倍以上稼いだけど
それでもパシリム2に至るのはかなりの困難だったからな
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 18:50:47.67ID:RTAGYkl+
>>736
遅レスだけど俺はアメリカで観たよ
前作の時点で向こうでは全く受けなかったのは知ってたけど
今作もまさかあそこまで受けてないとは思わなかったw
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 20:24:17.24ID:RTAGYkl+
>>757
流石にそのレスはネタバレし過ぎ
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 10:12:21.59ID:WinIPtQ2
無断でガンダム映像化してクライマックスに大暴れさせる
とか本気で信じる馬鹿がいるんだな、びっくりした
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 10:30:35.13ID:n2EbzvF5
>>575
レンタルが出るまで待てるレベルのネタバレ ><
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 15:41:45.56ID:sbwfUeE2
マコがアレだってネタバレ聞いてしまったゾ
正直、そりゃあねぇだろ‥‥
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 15:45:30.00ID:CH3SNcAq
>>768
お前まじでちょっと調べてみた方がいいよ
対談でもサンライズ側からそれについて説明されてるのに

お前だけだよ、「きょ…許可されてるんだいっ!!」とか
ムキになってるのw
エンドロール見た? え、まだ見てない? 俺はアメリカで観たよ。
無許可の理由はそこで説明されるよ

もしかして… 観ずに許可がどうこう騒いでるのか…?


うわああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 18:10:41.29ID:8alGqbSx
前作は制作費の2倍強の興収だったから
ソフトや本で稼いたんだろう

パシリム2は出来の良いフィギュアやプラモで稼ぐしかないな
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 18:13:13.70ID:8alGqbSx
確か監督とボイエガはゲームとおもちゃを想定してデザインとか決めたんだよね
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 19:35:35.65ID:WinIPtQ2
ウルトラマンが駄目だからガンダムを無断使用とか思ってるのか
なんじゃらほい!
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 04:07:55.75ID:w6+b2OSA
>>775-777
それらの回答も全て、本編見たら説明されてるよ
レディプレイヤー1の許諾の事については
とにかく観ろとしか言えないし、これ以上はスレチだから両方もう黙れ。

少なくともガンダムやオーバーウォッチ、今回出てるものは全て無許可制作なのは
本編を最後まで見れば理由まで全てわかるようになってるし
スタッフロールで説明もされる
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 04:24:04.49ID:keqnyOtk
前はインタビュー記事読めば書いてあるとか言ってたが許可撮るのに苦労したって書いてあるぞ?
てレスしたら
今度は本編みろに変わっててワロタし
公開後はなんて言うのかねw
スレチなら最初から黙ってりゃ良いのに
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 09:09:56.92ID:seQDV/M4
凄いなあ
まだスピが無許可キャラ大集合映画を公開と言い張るわけねw
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 13:31:39.09ID:mEUzYzMr
いつまで他の映画の話ししてんだよ低脳どもは
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 14:23:38.06ID:seQDV/M4
この作品でフレッシュな話題ふってみろよ、低能
続編はあっちだからな
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 14:26:56.87ID:Yh9q60Kl
なんかGガンダムだよな。
デビルガンダムに戦い挑む感じ。
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/03(火) 22:53:56.52ID:En9qFOD3
続編出るから久しぶりに見ようと思ってBD買って再生したら音声字幕に日本語入ってねーんでやんの
パワーDVDじゃだめなだけなのかもしれんがこんなクソ仕様日本で売るなよワーナー
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/04(水) 02:15:12.12ID:8qbCukp6
>>786
え?
国内盤に日本語字幕がない?
そんなことあり得るの?
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/04(水) 02:20:57.11ID:6ahtEzjl
最近の円盤は各国毎にマスター作り分けてる訳でなくプレイヤーのリージョン読んで、その国の言語設定に
切り替わる仕様のが多いからパワーDVDのリージョン設定を日本に変えれば出てくんじゃね?
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/04(水) 12:09:13.82ID:XpNlS6AQ
PowerDVDのパージョンによっては、洋画ディスクは設定変更する必要があるらしい。
ググったら直し方すぐ出るぞ
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/06(金) 20:04:51.86ID:QnNikuHy
スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式@kinro_ntv
【お知らせ】4月5日にご逝去された日本アニメーション界の巨匠・高畑勲監督を追悼し、
来週は予定を変更して高畑監督の代表作「火垂るの墓」をお送りします。
尚、「名探偵コナン から紅の恋歌」はその翌週20日 に放送します。
20日放送を予定していた「パシフィック・リム」は決定次第おしらせします
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/06(金) 21:42:17.80ID:BR9VCHE+
https://ja-jp.facebook.com/kinro.ntv/posts/1497129110413056

【番組からのお知らせNews from the Program】
★放送ラインナップ変更★
4月13日 高畑勲監督追悼「火垂るの墓」
4月20日 「名探偵コナン から紅の恋歌」

*4月20日に予定していた「パシフィック・リム」は放送日が決定次第お知らせいたします。
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/06(金) 22:54:08.27ID:O4X4qn10
せめてじゃりン子チエを放送すれば
地獄行きを免れたのに
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/06(金) 23:35:45.78ID:W3M1G3+1
追悼で火垂るの墓ってのもね・・・
駄作とアホみたいに叩かれたけど、ホーホケキョ山田くんやればいいのに
あれは実況向きだぞ
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/07(土) 05:09:44.41ID:V1FfUgOu
コナンは一週延期するだけなのになんでパシリムは未定なんだ
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/08(日) 04:48:17.46ID:54GD9q5g
高畑とダルビッシュが遠縁って知ってめちゃくちゃ驚いた
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/08(日) 06:04:21.62ID:RKiF7aER
高畑って在日だぞ
その証拠に駿は高畑のことを本名で「パクさん」って呼んでる
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/08(日) 06:21:50.42ID:FWUKZ+eX
>>809
お前がデマで謝罪しろ
パクさんは食パンパクパク食べまくってたからだ
父親は昭和初期に学校長だった人物で岡山県名誉県民
由緒正しい家系で在日は有り得ない
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/08(日) 17:48:09.17ID:CwqMU5a9
>>804
0817荒川真也
垢版 |
2018/04/08(日) 21:24:32.79ID:u8p1EZn/
金曜ロードショーで放送されるでしょうか?
謝罪の王様の事あるので
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/09(月) 19:44:10.49ID:vIACKL7o
北京で観れたわ

内容のいい悪いは触れないけど、戦闘シーン少なすぎない?
前作がドラマパート5アクションパート5くらいだったのが
7:3くらいになっちゃった印象
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/09(月) 20:05:13.30ID:nikKe+3W
>>812
食パンじゃなくコッペパンな
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 09:14:29.70ID:V2Khp8z1
>>820
当時の町パン屋ではコッペパンが「食パン」
もうちょい勉強しろ
0822名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 10:52:15.90ID:i32QTq74
>>819
すでにみたが、少ないね
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 12:57:15.32ID:07AXKq3e
前作は途中の香港バトルは市街戦で燃えたのにクライマックスが何も無い深海バトルでイマイチだったが
今作は市街戦の東京バトルがちゃんとクライマックスだったので観終わった後は2のが満足感あった
0824名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 13:21:28.22ID:XQUnv82W
そうは言うけど、裂け目が深海にある以上あの流れは仕方ないんだよなぁ
0825名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 13:29:50.55ID:iZDuOQTl
SWスピンオフのソロ予告編見たら
大半暗くてよく見えなかった
真昼の晴天バトル見たらもう戻れないわ
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/10(火) 18:04:15.84ID:V2Khp8z1
前作の後半バトルは自爆あり、複数同時あり、巨大怪獣あり、捨て身特攻ありと
盛りだくさんなんだけど、いかんせん香港パートが良過ぎたからな
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/11(水) 10:55:29.40ID:vkJDySi/
オオタチ戦でオオタチが姿をくらまして、ジプシーが探し歩く時の
「ウーン」っていうあの歩く動作音がたまらんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況