X



スパイダーマン総合44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/04(日) 17:46:56.51ID:xzsVGgaB
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う
三代目スパイダーマンが主役の『スパイダーマン:ホームカミング』2017年8月11日日本公開

■トム・ホランド版スパイダーマンの登場作品
2016『シビルウォー:キャプテンアメリカ』
2017『スパイダーマン:ホームカミング』
2018『アベンジャーズ:インフィニティウォー』
2019『アベンジャーズ4(仮)』
2019『スパイダーマン:ホームカミング2(仮)』

■トム・ホランド版とは世界観の異なるスパイダーマン関連作品
2018『ヴェノム』
2018『スパイダーマンアニメイテッド(仮)』※MCUとは無関係のアニメ映画

【公式サイト】
http://www.spiderman-movie.jp/
【前スレ】
スパイダーマン総合43
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1493276089/
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 21:38:20.15ID:l9ABI3pM
ヴェノムがショボいしサンドマンとかの扱い方も中途半端だった
話しを詰め込み過ぎたんだよ
0618名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 21:42:56.57ID:RvRKUPL0
3はサンドマンに全力投球したおかげで今見ても凄い
それだけ
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 21:48:14.61ID:wIj2gSsk
ライミとソニーが揉めて最終作になっちゃったからしゃーないけど
3は内容の詰め込みすぎ感が強い
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 21:51:09.54ID:NiHdB3ck
>>615
・とりあえずストーリー上特に必要のないヴェノム
・MJが相変わらず
・悪役三人も出したせいでストーリーがとっ散らかる
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 22:05:45.31ID:bgIMNrrY
ソニーもあほだよな
悪役をハリーとサンドマンに絞ってくれたら2と並ぶ名作になったかもしれんのに
ライミの才能が枯れて失敗したわけじゃないだけにホント勿体無いわ
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 22:31:18.45ID:l9ABI3pM
>>621
ソニーの偉いさんがヴェノムをねじ込んだんだっけ?
ハリーとサンドマンだけに絞れば名作になった可能性あったよな
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 22:40:25.48ID:Y6eukadu
変に出し惜しみして
カーネイジ全然出てこないとかなったら
流石に温厚な俺でもソニーにキレる

いい加減実写化するチャンスなんだから
さっさと実写化しちゃえよ
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/28(月) 22:53:13.10ID:RvRKUPL0
ヴェノムはデップー並の予算だからカーネイジちょい見せが限界ですね
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 01:57:35.99ID:SFZ/dM+K
ヴェノムにカーネイジ出ないなら誰と戦うんだ…トキシンとか?
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 02:31:29.33ID:VSZyCTSF
意外にメインヴィランはシンビオート関係ない奴かもしれんな
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 06:09:37.90ID:5HmvWbU6
予告編で囚われてる女性が写ってたし、スクリームあたりが出るのでは。
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 07:42:03.61ID:WER+aMjo
寄生されてヴェノム化し大暴れ

我に帰って自首

刑務所で同部屋になった相手にシンビオート寄生、カーネイジ誕生


何となくこんなストーリーな気がする
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 08:31:45.86ID:aUqo/94C
スパイダーマンに寄生したからスパイダーマンっぽい見た目なんやろ?でんとしたらどうすんの
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 08:42:43.15ID:kZQESnYN
何出し惜しみしてんだソニー
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 10:53:39.38ID:tw+Q4+DF
スパイダーマン出ないんならスパイダーマンに憎しみがあるって設定もなくなるし、かなり別物に
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 13:28:15.27ID:39zCde92
>>615
そのヴェノムね…
無理矢理出しました感が半端ないし
エディも本当にただピーターに逆ギレしてる単なるクズのまま死んだし

>>632
胸の蜘蛛マークが無いぐらいじゃない?
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 17:45:11.72ID:pdroe7KU
ヴェノムの扱いはともかく、
シンビオートの影響が悪く出た黒ピーターのシーンは大好き
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 18:42:46.55ID:SF1btXGb
アメスパの2が不評なのはなんで?
アメスパ1のトカゲよりも100倍マシなヴィランだし
ストーリーもホムカミより200倍いいでしょ
0640名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 20:27:48.06ID:FnTumJsZ
>>638
個人的にはアメスパ2はアクションにスーツデザインは最高峰だと思っているよ
エレクトロに「まぁまぁ落ちつけよ」と消防士の格好して水ぶっかけたり、
拡声器持ってライノに話しかけたりとかそういうとこ大好き
ウェブシューターから糸ぐちゃあ超スローとかマジで映画館で鳥肌立ったよ
ただまぁヴィラン詰め込み過ぎだとか、ストーリーが…とか文句言われても、
理解は全然出来るのでそこは否定全くしないね
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 22:18:19.23ID:REWvzFCA
・とりあえずグウェン殺そう
・ユニバース化のために伏線ばら撒き
・ぽっと出のハリー
・同情しかないエレクトロ

この辺のとっちらかり方がな
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 23:00:45.90ID:2KSOa3xr
>>642
エレクトロは、人間の時は割といい人そうだったのに、
いきなり血も涙もない極悪人になってたのが最後まで違和感ありまくりだった
それと、電気化?が無敵過ぎて何やっても効かないだろって思えてつまらなかった
心情の変化や能力の限界の描写なんかを
もっと丁寧にやってくれればなぁ
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/29(火) 23:20:23.14ID:roFk77/Z
スパイダーマンあってのヴェノムなのに何で単独で映画化できると思ったのか・・・
いっそIWで他所の星に行ったんだしそこで洞窟内で
黒い物体見つけて身に着けてみたら良い感じで何だか知らんが地球に帰れたよっていう原作に近い形にしちまえ
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 00:24:11.89ID:k2doLxBv
俺のヴェノムへの最大の関心事はMCUとの繋がりなんだが望み薄そうだ
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 00:29:26.63ID:WuTeOlhT
>>643
デンキウナギの凶暴性も発電能力と一緒に授かってしまったからね
後、もともとうちに秘めてたマックスの激しい部分を大きな力を得たことで制御できなくなってしまったのかと
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 00:39:30.86ID:NfGGrATC
ゲームでヴェノムがキャップと一緒にスパイダーマンの救助に来る展開好き
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 01:03:26.32ID:NfGGrATC
ヴェノムがMCU入りするとあんなのが見れるぞ
MCUの連中はヴェノムくらいではビビリもしないだろうから即コメディ要因です
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 01:10:20.48ID:0wj4PcuI
しかしホムカミのフラッシュはシンビオートに拒絶されそうだw
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 09:47:00.86ID:8p3gYAtX
アメスパ2を改善するとしたら
・パパ関連全カット
・ハリーのヴィラン化は前半にまとめる
・グウェンの死は中盤に持ってくる
・エレクトロを後半に持ってきてその戦いの中でグウェンの死を乗り越えていくことにする
・上空で飛行機同士がぶつかりそうとかそういう無関係なハラハラはいらないのでカット
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 12:20:02.38ID:T86J9NY1
ハリーはゴブリンにしなきゃよかったんだよ
2はがっつり友情でなんならヴィラン討伐に協力もしておいて3で闇落ち、グウェン死亡ならよかった
3がある保証ないけど
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 15:12:07.97ID:BWcKyFBK
アメスパのグウェンは文句なしに可愛いが、
都合よくオズコープや警察とコネがあったりウェブシューターの改良に貢献したりで
何かと便利過ぎるのが却って気になった
俺はMJみたいにキャーキャー騒いで、たまに鉄パイプやレンガで応戦する程度のヒロインの方が好きだ
結局のところライミ版が好きだから贔屓目かもしれんが
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 17:44:51.10ID:fLkxj9nD
シリーズ通してだけど。敵キャラが微妙なんだよな。
あえて敵キャラを魅力的にしすぎないようにしてるのかな
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 18:20:14.07ID:lXQdkrjI
アメスパ2は確かに粗は多いけど
何回も観返すぐらいには好き
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 18:22:32.59ID:Wi17tl5s
アメスパ2回づつしか見なかったなぁ
ライミは複数回見る
ホムカミも複数だな、もっとウェブ移動見たかったけど
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 22:30:42.74ID:8tHhOZrF
ライミのは主人公俳優がイマイチ
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 23:01:42.84ID:k2doLxBv
マグワイアピーターはパッとしないお人好し感が出ていて良いわ
0665名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/30(水) 23:32:22.44ID:Qr00Tte+
ライミ3部作ってピーターが18〜20代前半くらいの話だよな
個人的にはこのくらいの年齢設定が一番おもしろく見られる
MCUはピーターが子供過ぎて生活感が薄いからあまり興味がわかない
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 00:56:02.12ID:ybon8Bpx
ライミ版は今観ると日常生活のシーンが多くて若干ダレるな
あとライミが元々B級ホラー出身なせいかカメラワークが野暮ったくて少々古臭く感じる
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 06:51:36.33ID:kkAMRARi
むしろピーター・パーカーとしてのシーンが多かったから人気を博したんじゃないかな?

それまでのアメコミ映画ってとにかくヒーローシーンばかりなイメージだ。
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 07:14:05.53ID:lAE3LldD
ピーターは無名のニートみたいな奴を抜擢するべき
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 09:46:17.73ID:PbIM9J86
ホムカミピーターは陰キャだけど負け犬じゃなくちゃんと他人から評価される強みも持ってるから(ネッドも)、
のび太一色のライミや、普通にリア充になれるアッパー系のアメスパよりも描き方のパターン増えそうで期待してる
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 11:38:30.36ID:Xx0qELx6
『Marvel’s Spider-Man』 ゲームプレイトレーラー
https://youtu.be/m-EHsD8Iito

スパイダーマンとなって広大な都市を縦横無尽に駆け巡りながら犯罪と戦うPlayStation®4用オープンワールドアクション大作『Marvel’s Spider-Man』、9月7日(金)発売!
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 12:00:55.16ID:jTfD9tpS
再生時間が9分7秒で笑う
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 13:38:19.24ID:hT43RFlC
ミスターネガティブという中国人ヴィラン
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 14:13:13.99ID:JT5cAiH2
>>670
ゲームはおもしろそうだけど
個人的にピーターの声って高めなイメージだから、どうしてもそこが気になる
イケボすぎるわ
0676名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 01:27:33.05ID:gCtU+Zv2
デップー2見たときに予告でヴェノム流れたけど結構ホラーチックというか
MARVEL映画では珍しいハラハラ系だった
ヴェノムの話はここじゃだめかな?
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 01:40:26.16ID:oFU/R36Z
関連作もひっくるめての総合スレと思われるのでええんでない
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 10:45:10.40ID:77GYALhu
本編も面白くあってほしいもんだよね。
リブートF4も本編はあのザマだが予告の段階じゃ面白そうだったw
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 18:08:26.69ID:oFU/R36Z
最近の某映画でキルスティンダンストの名が連呼されていた
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 18:26:05.66ID:haN7wZmP
マーベルもパラマウントの頃は程よく緊張感のある作風だったけどな
デップーのあの作風も2で見納めだろう
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 21:03:02.05ID:DpjzM34k
>>676
総合だから別にいいだろ
できが悪ければティモシー・ダルトンやジョージ・レーゼンビーみたいな扱いされるだけだし
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 14:17:17.28ID:FzUoQehq
7 名無シネマさん(catv?) 2018/06/02(土) 14:12:10.94 ID:/aetxtcE
サム・ライミ
Spider-Man Series
A ★ ★ ★ ★ ★
B ★ ★ ★ ★ ★
C ★ ★ ★ ★ ★
D ★ ★ ★ ★ ★
E ★ ★ ★ ★ ★
F ★ ★ ★ ★ ★

あえて批評するとすれば、
「その後のスパイダーマン映画とは比較にならない。」


各監督の作品の中で一番
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1516549910/
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 19:04:33.86ID:D8vHMe45
確かにライミの1はその話題性で見たけどどうも演出がくどくてな
悪役もイマイチだから
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 20:04:25.24ID:LCXKRKDh
ゴブリンマスクよりも恐ろしいデフォーの狂気の表情は印象的だわ
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 22:12:25.48ID:E8pOvSp6
アイアンマンと組めるうちにレオパルドンを出して欲しい。
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 22:58:16.12ID:vnMsW6EP
スパイダーマンのあのポーズってダーマのやつがオリジナルらしいな
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 18:35:22.87ID:8Wu+cQJu
>>689
アベンジャーズ4でレオパルドン出るよ
日本にいたホークアイが手配してサノスと対決
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 19:23:27.65ID:efz45E+E
それ予測だよね
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 19:24:50.14ID:rZzLcczL
レオパルドンみたいなクソが出るわけねーだろ
0695名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 21:49:09.09ID:GcBkx0jW
巨大ロボじゃなくてハルクバスターみたいにアイアンスパイダースーツの上から着るようなタイプなら見たいかも。
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 21:57:45.15ID:MXFLYiP4
アイアンスパイダーのスーツはアベンジャーズだけにして欲しい
というか、アベンジャーズでもやめて欲しい
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 22:22:01.91ID:GGbuzhBa
>>687
アイアンスパイダー→シビルウォースーツ→自作スーツと脱がされていくんだな
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 00:18:05.40ID:v2STjZqB
サノスと殴り合うのにアイアンスーツ抜きは厳しかったのだろう
0699名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 01:57:17.96ID:oLsa63eo
しかしホムカミ版のセキュリティ無しブッコロモードはちょっと見てみたかった
0700名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 12:46:51.85ID:qI8KCoV0
IWは少数だったからチートスーツ頼りだったけど、
アベ4は「みんなで戦う」になるだろうからノーマルスーツでラスボスに挑むでしょ
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 15:32:27.01ID:a8r1mR09
アイアンスパイダー瞬殺モードというスパイダーマン最強フォームVSシニスターシックスやってくれ
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 18:02:10.76ID:t9gaM+sm
スパイディが機械を纏うのは目の絞りと通信機器とウェブシューターだけでいいよ
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/04(月) 18:46:08.06ID:C/bUplmh
ライミ版456
アメスパ3
グラスセイリング
シニスターシックス
シルバーアンドブラック

死屍累々だな
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 06:32:25.43ID:9MNPzY98
無印版しか観てないニワカなんだが先週のWOWOW一気放映でアメスパホムカミ初めて見て特にホムカミ先入観に反して面白かったんだけれども、無印以降糸をブレスレットから出してるのだがそっちが原作準拠なの?
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 11:22:57.57ID:mKOLhRG0
直接手首から出るのはもともとジェームズキャメロンのアイデアだったよな
今はコミック版にも導入されてんだっけ?
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 12:40:52.81ID:xNAUW4+a
ヴェノムこれ予告編でつまらなそうってやばくないか?
ダメな方のファンタスティックフォー超えはないにしても
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 13:03:58.23ID:SKDaqSym
カーネイジは絶対に出してくれ
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/05(火) 14:09:42.83ID:RqP0e9bP
>>713
というより肝心のヴェノム形態が殆ど出てこないから、今の段階ではなんともね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況