X



【実写映画】いぬやしき 2匹目【2018/4/20公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 00:19:17.57ID:/7WyEaFV
>>500
るろ剣の最初だけもう6年前だからなあ
今ほどツイッター重要じゃなかったような
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 00:38:12.85ID:zTFWv+AC
>>502
それなら小日向でもいけたかな?
アニメ見たときはすごい棒だなと思ったけど慣れたらそのイメージだし
てかチョッコーの声が本郷奏多って気付かなかったわ
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 05:04:47.43ID:WPBYnjZQ
この映画は最期に隕石かれ地球を救うシーンを描いてるの?
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 08:00:20.87ID:Jetxu89W
>>491
頑張っても出来たのがゴミだったら、頑張った事にならないんだけどね。
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 08:04:11.34ID:SBbZIDsP
キミスイやorangeの原作者も公開前のツイッターキモかったなあれ
奥浩哉とかいうのもキモいが
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 08:51:45.92ID:IISVhhJ+
支離滅裂な変なネガキャンが居るのって結構傑作な例が多かった気が
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 08:58:51.05ID:0yv3uBcm
もうこけたことになってて
まだ公開してねーだろwwwww
作者も匙投げんなよwww
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 09:49:36.52ID:FUQOM70/
映画館行ってみたらわかるけど高校生は
放課後グループでコナン見に来てるよ
ヲタはレディプレやパシリムだろうし
どちらにせよ厳しいな
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 10:08:24.11ID:m3zMFPjp
今から見に行くけど
ネット予約見たら5人しか予約してなかった
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 10:36:27.00ID:InvnL3AF
今週レディプレ、来週アベンジャーズな中にアクション邦画をよくぶっこんだと思う
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 11:20:47.78ID:qID51whM
佐藤どうみても高校生には見えんわ
危ない社会人ぐらいかな
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 11:48:20.83ID:dt+/DJcl
夜勤明けそのまま初回みてきた
平日朝なのにずいぶん入ってた

続編作れそうにおわるけど
どうなんかね
仮面ノリダーvs電王
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 12:25:36.31ID:XYcMbYuy
原作アニメの数億倍つまらなかった

なんでこんなに試写の評判が良いのか不思議なレベル
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 12:31:03.91ID:XYcMbYuy
感想述べるほど何にも残らない糞みたいな映画だったから
質問くらいには答えるよ?
何か聞きたいことある?特に原作ファン
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 12:44:08.42ID:0vQ1XmtO
アイアムヒーロー傑作だったから期待したけど予算的にもやっぱり無理あったのかなって内容。途中ホームドラマでかなり間延びしてた。
アニメが地上波にも関わらず凄惨さにおいて昨今稀に見るくらい飛ばしてたのに、映画は控えめでせめてそこは冒険して欲しかった。
本編観終わった後だと、予告の出来はかなり良かったんだとわかった。
主演脇役の演技は良かったけどチョイ役で下手な人が多くて勿体無かった。二階堂伊勢谷は無理して使わない方が良かった。
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:03:39.67ID:vYB5GFrM
>>499
アイアムアヒーローは?
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:10:22.15ID:XYcMbYuy
>>521
原作とアニメな
「と」が抜けてた

お世辞抜きでレディプレ見た方がいいと思う
見終わって本当後悔したよ
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:19:34.34ID:p0jORNF7
予告の出来が良かった
つまり予告だけ観れば十分と言うお得な映画だな
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:30:11.94ID:ZjxRxgof
今日の客の入りをみると大コケはない
が,大ヒットもなさそう
10億超える程度だな
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:37:48.93ID:B//PX1ti
山手線内の映画館見てきた。
20人も入ってなかった。
原作読まないで見たけど、原作も読みたいと思わないほどのくそだった。
伏線回収ぶそく、弟浮かばれない。
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:48:45.48ID:VKGDA/aW
レディプレイヤー1ステマうざい
レディプレとか略してる時点で
調べたらガンダムやAKIRAバイクぶっ混んだり無茶苦茶じゃんか
こっちは国際ファンタジック映画祭グランプリ受賞したんだから
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:49:35.53ID:LUaBNYAT
原作の見所ないところを抜き出して作った糞みてぇな映画
空中戦がハリウッド並みとかクオリティー高いとかほざいてた奴は目腐ってんだろ
ただの追いかけっこでバトルも糞もない
何の迫力もないしなにも感じないし
127分退屈でした

佐藤監督、ここまでのゴミ映画を撮れる才能はどこで身につけたんですか?
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:51:47.81ID:/+8aLpaZ
>>525
ほぼCGの映画だから制作費もそれなりだと思うけど10億だと黒字になるのかな?
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 13:52:11.40ID:LUaBNYAT
>>527
受賞したからなんなんだよゴミ
賞を受賞してりゃ誰もが面白いと言うとでも思ってんのか?
そういうお前は見てないんだろ?自分の目で見てねぇくせに糞映画擁護かよw
さっさと勇気出して外でて映画見てこいよ
あっ、キモブサ童貞カスニートの貧乏人だから無理なのかなw
0532名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:14:40.23ID:aIYwrj8m
>>519
漫画もアニメも全然知らんけど、メカ描写とか飛行バトルとかどうだった?
同時期にアベンジャーズあるからアイアンマンのメカ描写と気になって。
主演の俳優が「日本のvfxもここまできたか」って言ってたけど。
0533名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:17:57.59ID:7C/VNaEd
マスゴミとお前らが調子こいて
獅子神の母親を追い込まなければ
ここまでの酷い状況にならなかったのに。
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:19:46.41ID:nzLV4FBj
>>531
原作連載で読んだっきりだが

ヤクザ回航空機テロ小惑星落下なし
獅子神の父親一家+かわいい弟妹登場、無事生存してるぽい
獅子神も生存、国家が死んだことにしたいだけ
娘は漫画賞応募してない
しおんちゃん婆ちゃん死亡のまま

続編無理だろう
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:35:11.22ID:ENQI2Vc2
>>532
メカ描写"だけ"見れば悪くはないと言えないこともない、くらい
VFX進化したなぁとは思ったよ
0538名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:43:01.26ID:29Q3Rg4E
>>531
虐殺シーンはあるよ
メガネのデブが画面越しに殺されるけど簡潔で原作やアニメほど深く描いてない
終わりは麻里を救ってから1週間後犬屋敷一家食事→犬屋敷と麻里だけになる→特に何も話さず終了
という糞展開
隕石のいの字もないわ
感動したとか言ってるバカがいて笑ってしまったw
0539名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:52:28.66ID:X2NZdnPg
獅子神、警察署乗り込むシーンありましたか?
佐藤健アクション多いですか?
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 14:56:42.03ID:puz0Y/N2
うーん、なんか感想見ると思いきりおっかけっこ重視のアクションムービーにふりきってるみたいね

お互いそれぞれの生活圏が壊れたりの話としての過程も大事だと思うんだけどそういう積み重ねシーンは無いのかな?
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:26:37.00ID:doFf31ds
レディプレを4DXで買ったから金無い。
テレビ放送待ちで来年あたり無料で見るよ。
0542名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:27:42.21ID:m3zMFPjp
見てきた途中で時計何回も見てしまった映画だった
ちゃんと見てなかったのかもしれんが
なんで獅子神は幸せそうな家族3人殺したんだ?
アクションだけみるならいいが内容はないね。
原作は面白いのいのかもしれんが。
フジテレビらしいわ、どうせなら人類滅亡までやって欲しかった。
0543名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:27:43.58ID:RPl/WzdX
>>540
あるよ
決戦はほんと終盤
その終盤がテンポ悪く微妙だったんだけど
0544名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:33:12.19ID:v20gK8gL
見てきた。
原作知らないからかもしらんが面白かったぞ
ああガンツの作者だなあって感じだったな
0545名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:36:19.75ID:AStcamAW
公開時期が悪かったとか、それ以前の問題の映画みたいだね
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:45:48.52ID:v20gK8gL
亜人見てないから比較できないが途中で予算尽きたのかCGがしょぼくなったのは感じたな
朝やってる仮面ライダーの10年くらい前の合成レベルというか
特に決着シーンはギャグかと思った
0549名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:50:20.48ID:vYB5GFrM
獅子神サイドは見ててワクワクした
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:51:02.31ID:KjUlCCTY
見てきた
原作は連載初期しか読んでないから内容はほぼ覚えてない状態

面白かった
つーか、最初の15分間くらい?家庭でも職場でも虐げられてるノリさんが可哀想で可哀想で…
切ない顔グランプリでは間違いなく優勝だな、恥ずかしながらノリさんの演技でもらい泣きしてしまった
CGも頑張ってたんじゃないかなあ
病人を助けて回るシーンや獅子神と彼女の絡みはもう少し長く、いろんなエピソードを見たかった
もう一度映画館に行くかというほどではないけど、WOWOWでやってくれたら見る

てか、宮根出せよ
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 15:54:22.28ID:v20gK8gL
>>548
まあ全体的にはレベル高かったと思うよ
邦画あんまり見ないから2サスレベルの合成だと思ってたし
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:19:14.88ID:3X/YzgFA
オリジナル展開で続編できそうな終わりにしてあったね。シオンとばあちゃんは何故殺した…って感じだけど。最後に生存してたよーのワンカット一瞬入れても良かったのでは
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:19:30.59ID:KjUlCCTY
ストーリーもCGも亜人のほうがよかったかなー
でもいぬやしきも十分よかった
邦画好きだから少しずつでもCGのレベルが上がってきて嬉しい
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:29:50.93ID:/Wr/eaoG
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:30:16.37ID:/Wr/eaoG
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0556名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:30:44.40ID:/Wr/eaoG
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:31:28.26ID:/Wr/eaoG
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:31:44.27ID:/Wr/eaoG
119 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4665-peTA)
2017/07/16(日) 16:03:09.39 ID:Jg8zaZo30
これが日本アカデミー賞って大川隆法が芥川賞取るぐらいの底が抜けた感だよ
越えてはいけない一線を越えたというか

まあ日本アカデミー賞なんてもともと国内の仲良しグループの序列づけって感じで
外国じゃ権威も何もないんだけどね

171 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/22(土) 11:21:37.59 ID:D7m83DsB0
>>163はまともにこのスレ読まないで自分の脳内のアンチ像とシャドーボクシングしてるだけだろ
何も具体性がなくて漠然としすぎている

盆ゴジ信者は過去作を怪獣プロレスとか呼んで馬鹿にしてるけどそれ言ったらウルトラシリーズも連中が大好きなエヴァンゲリオンも同じプロレスの括りでしかないんだよな

187 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)[sage]:2017/07/24(月) 01:12:09.73 ID:uGB4xwCm0
全体主義に先行してまずポピュリズムの時代がやってくる
多数派が少数派をそれが単に少数であるがゆえに攻撃してなぶり殺しにして楽しむ風潮がやってくる
そうやってショーの舞台が用意された頃に独裁者というスターが到来する

213 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 04:15:53.78 ID:gFhR0D5e0
信者が「考証がしっかりしてる!」とか「もの凄い取材で細部までカンペキ!」とか自慢してたのに
元防衛大臣に「怪獣相手に防衛出動って何のお話?」って基本中の基本の部分に首を傾げられて玉砕
ヲタクってそういう所あるよね
全体像が見えてないっていうか、素人でも見れば分かるようなことがわかんないことが多い
そういう普通に生活してたら直感的で分かるようなことに対する勘の鈍さにときどきギョッとさせられることがある
まあ端的に言えば常識がないっていうことなんだろうけど

227 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ df65-jmQ6)
2017/07/26(水) 17:54:26.17 ID:gFhR0D5e0
まあ子持ちでなくても家族を描ける作家なんていくらでもいるわけだし、単に作家個人の資質の問題だろうと思う
サイコパスみたいなパーソナリティの人が大先生扱いされてるのは需要者側にも同じメンタリティの人が多いってことを意味してるわけでね
まだまだいけそうな気は全然してこない
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 16:32:10.36ID:/Wr/eaoG
230 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a65-V0g7)
2017/07/27(木) 13:19:41.12 ID:iBcYCh9J0
橋下徹氏あたりと似たポリシーで世渡りしてる臭いがする
大衆の寄らば大樹といった感覚に媚び、そのために危機感を煽ったり同調しないものへの怒りを煽ったりする
怒りが強烈な快楽であることを知っていてそれを利用してのし上がろうとする
言っていることや作ったものに何も内容がないのに気持ちよくしてくれるからと熱烈に支持される

310 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/14(月) 00:59:07.50 ID:OojpMYz+0
>>307
いままでの作品が国際的にウケてるとか誰も言ってない
シンゴジ信者が公開当時「ハリウッドの駄作ども平伏せよ!これこそ日本の真のゴジラだ!」とか勝手に比べて声高に喚いてたから反論されてるだけ
上で「韓国映画のダメさ日本映画の凄さ」を主張してる馬鹿が事もあろうに「釜山行き」と「シンゴジラ」を比べてわが国が誇ろ無敵の名作韓国ザマアとか言ってただろ
万事あの調子だから嘲笑の対象になっているわけでね
無知なのは信者

324 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a65-wVA5)
2017/08/16(水) 21:54:44.26 ID:i+A3D/4W0
シンゴジラよりは映画の体になってそうだな
でも「取り戻す!俺たちの手で!」とか薄ら寒い台詞が強調されてて「お、おぅ…」的な気分
こういう台詞に高揚感覚える層がターゲットなのね

369 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9365-PZHa)
2017/08/22(火) 06:12:08.98 ID:c2LBDIUi0
アニメゴジラがシンゴジと無関係とか何言ってるのかわからないな
庵野とは無関係だが間違いなく東宝の作品だしシンゴジの直後に作られるゴジラなんだから無関係はオカシイだろ
シンゴジが作ってしまった流れを直接的に引き摺っているわけだし話題になって当然だろう
庵野が原因を作り結果として何が起きたのかの話をしているんだよ

402 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/02(土) 07:17:56.69 ID:Lu2J/0Zq0
>>398
ネトウヨ的なことは他所でやれ
シンゴジラ貶しててもネトウヨはネトウヨ
シンゴジラもネトウヨも日本の恥

408 :名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff65-eX2M)
2017/09/03(日) 04:34:31.57 ID:giqK8oCl0
ネトウヨが来ると荒れる
0564名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 17:31:39.38ID:CR7d7RJd
え、不評?すっげー面白かったぞ!これでダメなら邦画終わりだろ
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 17:34:28.12ID:2wyI8thn
原作知らないけど迫力あって面白かった〜
なんか続編ありそうな終わり方だね
0568名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 18:06:13.09ID:MHpo9DM7
メチャクチャ面白かった。
ま、「Death note」とか「MonsterZ」のノリだけどな。
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 18:12:13.54ID:STta3Cuv
映画はエンターテイメントなんだから
テンポが大事、テレビアニメは総時間五時間、映画はその半分、アニメと同じ内容やれって方が無理
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 18:42:39.88ID:3e937rQI
面白かった!空中戦や市街地での戦闘シーンが予想以上に長くて見応えあった
パンフ読んだら、機械の効果音を付けた人がパシリムの人だと知った。
あと演技をちゃんと見せる事が出来る人を選んでるのも成功の1つ。
0572名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 18:53:24.00ID:RPl/WzdX
機械音良かったな
0574名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 19:17:53.49ID:Jik7Uu6n
それぞれのエピソードに物足りなさは感じるけど、2時間でよくまとめてあると思った
腕や背中のメカメカしい感じがカッコよかった…背中がぱっくりわれるとことかカッコよすぎて震える
バトルシーン、特に飛行シーンはスピード感がはんぱないな

ところで宮根誠司には出演オファーしてみたんだろうかw
0575名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 19:23:14.81ID:w9f8LTTf
観て来たけどアニメで観た時より感動したわ
0576名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:41.75ID:J7yspgld
今日新都心で観てきたけど、面白かった!
ただ、二人をロボットにした宇宙人についてはなにもわからなかったけど、原作でもそうなんかね?まあそこが重要な訳じゃないからいいんだけど。
あと、ワンコもロボットになっているのでは?と予想していたけどそんなことはなかったw
0577名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:42.74ID:Iv2cFx0/
二階堂しおんちゃんがもっと見たかった
0578名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 20:04:54.16ID:UNEL0XW9
全然バトルしてねぇじゃん
もっと身体ぱっくり割れてビーム出しあうバトル期待してたのに
糞つまんなかったわ
0583名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:36.11ID:xkdCBa+T
いやヤクザは普通にないと思ってたよ
そんなことよりホームレスも警察戦もないってのは頭イかれてる
その二つこそ映画的だろ
0584名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 20:23:40.43ID:gO3UUo4G
結構原作からグロさを抑え目にしてる感じだよな 獅子神の最初の方の殺人とか ヤクザのエピソードもないし
原作そのままやるとPG12とかになるだろうが、これは全年齢なんだよな
ねらー殺しらへんからは結構えぐかったけど
0585名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 20:29:17.90ID:d77WyFUS
ヤクザやホームレスのエピソード入れろっていう人は上映時間3時間とか前後編とかになっても見に行くんだろうか…
長い原作の漫画をまるごと描いて2時間前後でまとめられるわけないのに
0586名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 20:33:57.67ID:z4hg12G4
いぬやしきの過疎っぷりに戸惑う…

いぬやしき見に行ったんだけど観客数7人てどゆこと!??

今日公開日なのにいぬやしきめっちゃ空いてたけどw

いぬやしき、今日から公開なのにガラッガラやぞ

#いぬやしき って今日からよね??? ガラガラなんだけど、大丈夫なの、これ。 いや、レディプレイヤーにみんな行ってるのかもだけど。。。
0589名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:10:15.06ID:z4hg12G4
301 :名無シネマさん(茸) (スフッ Sd72-z6cY [49.104.49.63]) [↓] :2018/04/20(金) 18:55:08.66 ID:BQ8sIc1Jd
>>268
他が弱すぎていぬやしき順位だと3位にいるけど最近の大コケ曇天初日よりもさらに入ってないけど
ということは曇天よりは客入り上だったアポロンよりもいぬやしき初日入ってないから東宝最近ちはやふるだけで全然だめだな

304 :名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd92-XQR2 [1.75.208.248]) [↓] :2018/04/20(金) 18:57:09.84 ID:0f+/uJDdd
>>301
曇天初日はレディースデイの祝日だろ……
まあそれはおいといても今のところ海老名西宮の予約はアポロン以下だけど

345 :名無シネマさん(庭) (アウアウカー Sacf-cF7J [182.250.254.11]) [↓] :2018/04/20(金) 19:11:56.71 ID:0weNn9psa
いぬやしき、同じ平日初日の不能犯と19時中間でさらに差が開いたね

(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計)
:20180201木
*2 18222 204420 *917 226 ****** 不能犯

:20180420金
*3 11815 214688 1036 253 ****** いぬやしき
0590名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:14:50.95ID:HhEQcJTf
金曜日は平日だよ
普通は学校や会社行ってる人は見に行けない、週末土日が勝負
ファーストとレイトショーは安いし
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:20:46.27ID:z4hg12G4
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *51919 名探偵コナン2018 ゼロの…
 *2 *44992 レディ・プレイヤー1
 *3 *15485 いぬやしき
 *4 **9059 パシフィック・リム:アップラ…
 *5 **8797 リメンバー・ミー
[2018/04/20 21:08 更新]
0593名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:27:17.57ID:xIJKlARO
>>585
ヤクザはいらんがホームレスと警察戦は必要
それを2時間弱の映画にうまく纏めろって話してんだよ
警察戦なんて空中戦の次に映画的な要素なのに丸々削るとかとんだ暴挙だよ
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:30:24.41ID:OEBsrLUE
続編あるかな?
ただ、真昼の東京空中戦は燃えた!
いつか誰かがとってくれると期待してたが、
この作品で実現した!!!
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:32:34.24ID:XI3uwEAZ
いぬやしきさんはローン嫌いだからあの年まで頑張って貯金してささやかながら
一戸建てを一括で買ったのに何でローンで買ったこと変えた?
初フライトでどうなるかもわからないのにはなこ抱いて飛ぶ意味は?
映画は娘の漫画家志望設定いらないじゃん尺が無駄だよ
それからエンドマークの後に何であれ付けようと思ったの馬鹿なの?
白組のCGは頑張ってただけにいろいろもったいない・・・・
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:34:29.71ID:Iv2cFx0/
佐藤健は悪役の方が似合うと思ってたんだよ
目といい声といい
0598名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:38:21.05ID:OEBsrLUE
最初の機械ボディ転生シーンは端折らないでほしかった。
あれないと、原作知らない人、訳わかめだぞ
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/20(金) 21:42:18.63ID:c2EHSiUo
そもそも原作10巻を二時間に納めろってのが無理あるし、だからこそ獅子神が無関係な人にも救いを与えたりするシーン削って単純にしたのもわかるけど、
それに目をつぶってもひどい映画だった……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況