X



シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 196

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/27(火) 13:40:28.49ID:KNjBa7nm
ニッポン対ゴジラ
平成28年7月29日(金)より全国ロードショー

■公式 http://shin-godzilla.jp/

特報1 https://youtu.be/j7hJW3wWoAo
特報2 https://youtu.be/255WeEfyUHA
予告1 https://youtu.be/ysRIwlEBjuw
予告2 https://youtu.be/M89VLZgo1Vg
TV CM3種 https://youtu.be/Mon1OKT6q2U
公開後TV CM https://youtu.be/BK8nuM-y09Q

TV CM1と予告2は庵野構成・編集

キャスト http://www.shin-godzilla.jp/img/cast/txt_cast.png
スタッフ http://www.shin-godzilla.jp/img/credit/txt_credit.png
あらすじ https://www.toho.co.jp/godzilla2016.html

■ 前スレ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 195
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515946227/
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/16(金) 10:23:41.03ID:G8zCRlh4
決まってるのは実写じゃなくアニメのほうな

>【小説】押井守が夢枕獏原作『キマイラ』をアニメ映画化決定! さらに押井監督による「学園ファンタジー」実写映画も進行中?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1521035721/

>2018年03月14日 21時50分 公開
押井守が夢枕獏原作『キマイラ』をアニメ映画化決定! さらに押井監督による「学園ファンタジー」実写映画も進行中?

>押井守監督が夢枕獏さんの伝奇小説『キマイラ』をアニメ映画化することが、発売中のシリーズ最新刊で判明しました。
>言及があったのは『キマイラ13 堕天使変』(ソノラマノベルス)の巻末。
表紙の帯文には「夢枕獏×押井守『キマイラ』映像化決定!!」としか書かれていませんが、巻末の夢枕獏さんによる“お知らせ”には、
「押井守さんが、『キマイラ』を、アニメーションで映画化してくださることになりました」と、アニメの企画であることが明言されています。
>同作は「キマイラ・吼」シリーズとして1982年から続いているもので、体内に異形の力を秘めた少年・大鳳吼の数奇な運命を描いた作品。
エロスとバイオレンスを含んだ作風は若い読者の支持を集め、現在のライトノベルの礎を築いたとも評されています。
>原作のどのあたりを映像化するのかなど詳細については未発表ですが、夢枕獏さんは「全部、押井さんにおまかせする覚悟であります」と、押井監督に全幅の信頼を寄せていることを伺わせています。
>なお、3月13日にはProduction I.G公式サイトで、押井監督の新作映画のボランティアエキストラの募集も告知されています。
>募集されている役どころは「女子高校生役」「教師役」「献血所の受付スタッフ」など。こちらの作品タイトルは不明ですが、内容が「学園ファンタジー」と説明されており、どんな作品になるのかファンの注目を集めています。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/14/news116.html
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/16(金) 12:16:07.68ID:evMv2DrY
>>409
全然大丈夫じゃないじゃん
キューティーハニーの頃から何も変わってないことを証明したのがシン・ゴジラですよ
0417名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/16(金) 12:47:17.26ID:ofpIyrO8
惜しいの実写鉄人は凄いぞ
本当に塵塵塵
庵野ハニーはサトエリとか実日子ちゃんとかまだ見所があった

紀伊国屋書店でワゴン投げ売りされてた鉄人2部作w
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/16(金) 13:53:15.76ID:evMv2DrY
>>405
そりゃ強いだろ
じきにイデオンぐらい強くなるだろうし最終的には宇宙も滅ぼすだろうけどそれと面白いかは別のお話だし
電車爆弾で転ばされて都合よく口あんぐり開けて汁を注がれればゴクゴク飲んじゃう超展開
強いとかそういう次元の話じゃない
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/16(金) 17:35:17.79ID:iYPqp/KB
>ワゴン投げ売りされてた鉄人2部作

ちと、欲しかったなw
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/16(金) 20:35:07.60ID:c7+xY916
>>417
監督辞めるって何回言ってんだあの男
0422名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 02:06:05.69ID:45IlLbed
宇宙滅ぼすのデマ進化まだ言ってんのアンチかよ。タチ悪いな

外人がゴジラのサイズ比較動画作ってて、コメント欄がワイワイやって面白いんだけど
英語コメントでデマ進化の内容書き込んでる外人さんがいた
> that thing can evolve to literally God of whole universe in its last form.

マジでこのガセ、シンゴジ関係で一番広まっちゃったな
日本人なら資料買えば一発で嘘と判断つくけど、海の向こうの語学的な問題や書籍取り寄せの面倒考えると気の毒だ
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 08:05:12.62ID:2CKGlRFh
シンゴジは第4形態が最終的な姿って事にすべきだった
第5形態は糞すぎる
0425名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 08:52:28.52ID:cxyPNZ8J
>>424
>>405もそうだけど、とりあえず怪獣同士バトルしようぜ!って感じが海外勢は強い感じはある。
シン・ゴジラみたいなノリが良いみたいなのはあんま見ない。
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 10:12:14.80ID:fY5FIUWK
>>422
宇宙に進出する第6形態まではマジでしょ?
日経サイエンスで俺も読んだぞ
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 10:18:24.74ID:QhrZTkOW
B級パニック物では主人公を軍の司令官とかにして、軍や政府の対応を描くってのもたまにあるな
なんでか地元の横柄な保安官に何も言い返せず引き下がったり、そもそもの原因が政府だったのが発覚して、上司や悪徳政治家と罵り合い取っ組み合いになったりする
0428名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 11:57:57.72ID:3varaSQN
脱出ゲーの予約始まるな
やったことないけど興味あるんだが行く人どれくらいいるんだろうか
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 13:11:18.14ID:I1RXls4g
文書主義 民主主義の根幹
が崩れてしまった

総辞職ビームまだ?
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 13:15:27.92ID:amM6/fHd
演出もカメラワークも構図のとり方も照明も芝居の付け方も何からなにまで見るに堪えない駄作
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 15:04:55.42ID:UT5m3b5m
スケールちっこい作りだなー、が第一印象。

アニメ版みたく全部焼き尽くせよ。
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 15:11:35.55ID:UT5m3b5m
まあ、アニメ版もこの後なんかしらの秘策でGodzilla倒して一見落着なラストだったら、
実写以上にガッカリだろうがな。
0437名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 17:45:50.02ID:iQqcQHG6
>>425
日本と逆な反応が多いね
次はシンゴジラと怪獣を戦わせてくれとか、日本人みたいに続編出すなとか言ってる怪人は見たことない
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 17:55:59.18ID:2E/axd/5
アメ公は皆怪人だよ
仮面ライダーは皆日本人
仮面ライダーは怪人であるアメ公を皆殺しにしてアメリカを征服し日本にする事を企んでるんやで
たぶん
0440名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 20:34:21.21ID:ILVbO5p4
科学特捜隊は自衛隊で
ウルトラマンはアメリカの事
日本はアメリカの加護で守られている
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/17(土) 20:44:43.97ID:ybhkOsxN
そういや、今年度のアカデミー賞、去年の受賞者が授与をするけど
シンゴジメンバー出たん? 日テレプラスで見る価値ありかな
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 10:01:26.78ID:wNBsftzD
>>440
浅い見方だな

アメリカは日米安保で一定の利益を得ているが
ウルトラマンはどんな利益を得てるっていうんだい?

それともアメリカはウルトラマンみたいに
罪滅ぼしや正義の心で日本を守ってるとでも?
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 14:21:04.51ID:xGjoETYf
明日のテレ東のYouは何しにニッポンへは、ゴジラマニアが出るってさ
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 15:09:52.26ID:HVVjzuNb
>>436
この映画が映画として糞なのはわざわざ他作品を引き合いに出さなくても見れば分かるだろ
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 15:11:15.64ID:vap/2kcW
思いつかないんだな
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 15:53:51.30ID:wL0sLBsR
シンゴジに限らず
そもそも映画なんてまともに見たことがないのかもw
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 17:45:59.43ID:HVVjzuNb
庵野信者は自分たちの仲間にとんでもない狂人が混じっていることを少しは自覚した方がいいな
ここで具体的な作品名や監督の名前を出したらその作品のスレが荒らされるリスクがあるんだよ
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 18:00:29.48ID:N6LpaVi7
>>449
庵野には興味ないゴジラオタクなんだが
お前みたいな基地害アニメオタクこそ消えてくれ
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 18:21:52.05ID:2Rws6/8q
>>449
思いつかない言い訳
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 18:47:51.92ID:nWm+YDV3
>>442
母性のディストピアで宇野常寛さんが言ってただけだよ。そうみえないこともないだろ
ゴジラについては加藤典洋さんが
技術の平和利用の象徴がアトムなら戦争利用の象徴がゴジラで表裏一体の関係にある
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 19:22:27.12ID:lACO+4L7
>>453
悪いが全くそうは見えない
特にマンやセブンは地球に留まって戦う理由がはっきりしてるし
あとアトムが技術の平和利用の象徴とか、まともに原作読んだのかってレベルの理解度
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 19:39:30.49ID:lACO+4L7
いい加減スレチだし、止めてシンゴジの話するべえ
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/18(日) 19:52:02.72ID:Mtz6T1n7
お前のお薦めはなんだよって聞いてる時点でシンゴジと関係なくなっていることに気づいてないのだろう。
お薦めを挙げようものならそっちが糞だのなんだのほざいて話自体をそらすのが目的なのだからな
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 00:09:59.77ID:PbQX9/+T
シン・ゴジラが他の怪獣と戦うイメージが浮かばない
たくさんのミニ・シン・ゴジラが東京にあふれるのかな?
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 00:48:31.68ID:VMoIpUdI
凍っているシンゴジラを目指して陸海空宇宙から怪獣総進撃
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 11:05:49.51ID:JtFri6kG
>>459 >>463
ヤッターマンの小型メカみたいなの想像して和んだ
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 13:53:21.72ID:lfoegzdT
>>459
タイトル『SIN GODZILLAS』
キャッチコピー「今度は戦争だ!」
監督 ジェー○ズ・キャメロン
主演 シ○ニー・ウィーバー
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/19(月) 16:12:11.79ID:UYFBH5XN
>>465
それ観たいけど、クリーチャーのデザインが微妙に違うだけで内容まったく同じとかになりそうたなw
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 09:10:09.86ID:RvtexTpA
>>470
脚本で耐えられるんだということにすれば耐えられる
シン・ゴジラのありえない進化だって脚本でそういう設定にしたからそうなってるだけでいくらでも強くできる
ゴジラの尻尾から巨神兵とかがあるならもう何でもありだろ
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 09:35:27.33ID:GSfYir9C
自衛隊の全火力を投入しても傷一つ付かないのに皮膚が伸縮して歩き回ってるのは
何故だと言われたらそういう設定だからだな
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 09:53:24.46ID:XFcwsTjo
超兵器は出さない、、その他現実にあるものしか登場しない・・・
そういう括りの中にあのシンゴジラが出現するから面白いのであって
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 09:58:06.96ID:t+orAIgC
そういやMOPは効く、アメリカ寄りの映画だとぬかしてるやついたな

現実のMOPが5mぐらいのコンクリート貫通するんだっけか、30mmと比べられてもw
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 10:46:33.94ID:EbjzATaN
シンゴジとFWゴジラはどっちが強いですか?
0486名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 11:20:25.63ID:EbjzATaN
>>485
もう何の新しい話題もないのに今まで最強って扱いだったFWとの比較を言っただけで荒しかよ
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 11:24:47.39ID:HeM8JCkN
どっちのゴジラが強いかなんてどうでもいい事だし
異なる作品内での強さを比較するなんて個人的には愚かなことだとさえ思うが
それを言っただけで荒らし扱いはいかがなものかと思うね
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:16.57ID:/6Cr/YPg
マジレスすると世界観があまりにも異なるので比較不可能
ストレッチマンとマイク・タイソンどっちが強い?
ていうようなもん
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 12:06:12.55ID:EbjzATaN
>>489
なるほど
やはりシンゴジスレでは庵野作品や、出演俳優が出てる他ドラマの話のほうが平和か
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 12:10:26.65ID:3bVAVL7d
一時期、歴代ゴジラ強弱ランクを貼りにくる荒らしがいたからな
それもあってここでのゴジラ比較を嫌う住人もいる
そもそも比較は総合スレでやればいいことだ
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 13:20:50.65ID:kn2B6333
凍結したゴジラに地中貫通爆弾投下したら粉々になるんちゃうん?
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 13:52:33.60ID:7DuaFvcG
粉々になった破片から再生して群体ゴジラがわらわらと
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 14:42:24.06ID:LH/2bUwo
バラバラになった中から複数の第5形態が飛び出してきそう
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 20:14:27.64ID:GSfYir9C
っていうかそれがあるから凍らせたところで手も足も出ないで終わったラストでしょ
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 22:34:30.15ID:j2S3c/FI
シンゴジは1作で封印がいい。
日本のゴジラは数年に1回独立したコンセプトでやればいい。
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/21(水) 23:49:17.13ID:HMTAv/Lw
凍結したゴジラを粉砕したって凝固促進剤で凝固した血液が液化するわけじゃないだろ
血液による冷却機能を失ったゴジラは死んだも同然、裁断しようが粉砕しようが自由自在のはず
再起動の可能性があるとすれば凍結中なのにまたもや自己防御のための進化が始まって
血液に替わる冷却機能を獲得した場合だな
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 01:33:37.93ID:JTEKpHd4
>>497
それって一作でもコケたらグダグタになるよ
ミレニアムシリーズはGMKが無かったら打ち切りだったし
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 01:37:10.38ID:e7Dsm8W7
vsシリーズや平成ガメラの世代が今はシンゴジを見に行ったように、思い入れを作るには連続シリーズが必要だな
ミレニアムシリーズやり方ではvsやガメラと違って特定の世代のファン層を作れなかったこと
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 02:45:02.61ID:LT/XhRP6
>>499
メガギラス、GMK、FWの成績から考えると、GMKは単にハムの観客が+されただけだったという
釈ゴジ、SOSがどんどん動員が下がって行ったのも、ハムの人気が下がって行っただけ
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 03:37:51.93ID:aEwjESGk
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

GU7HF
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 06:52:02.45ID:s+lovbeZ
>>501
そうか?メガギラスも機龍も実際面白くなかったぞ
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 07:14:06.60ID:9nbuqCmb
ラブライブとかアイドルマスターと同時上映にしてゲームともコラボがベストな選択
週替わり特典付ければオタクが買い占めてくれるしな
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 08:02:00.97ID:i/6STpgQ
>>498
ゴジラが凍結した原因って核融合の停止で体内の熱のバランスが崩れて冷えすぎたからじゃないの
冷却器官から切り離せばその肉片は当然解凍されて活動再開するんじゃね
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 09:26:37.45ID:LT/XhRP6
>>503
ごめん、なにが「そうか?」なのかわからない
あの時期のゴジラはハムが無ければ総じて約100万人しか動員出来てなかったって言いたかった
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 11:47:39.11ID:xEH8d/pO
ところで何でSIREN2の一樹と三沢が出演してたんだ?
監督が好きでカメオ出演なのかな?
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 12:16:52.42ID:G1EajqNk
しかもピエールに関してはSiren2と同じ迷彩服だもんね

一樹守が斎藤工だったのを今知って衝撃
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 14:40:18.54ID:J0wusMBR
??「ふ、機龍ゴジなど我らゴジラの中では最弱」
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 14:44:14.04ID:LGDXydXn
ゴジラ、日比谷に現る 日比谷で巨大「新・ゴジラ像」除幕式 「84」ヒロイン沢口靖子も登場
http://www.sankei.com/images/news/180322/ent1803220004-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/180322/ent1803220004-p3.jpg
http://www.sankei.com/entertainments/news/180322/ent1803220004-n1.html
ゴジラ像は大ヒットした映画「シン・ゴジラ」(2016年、庵野秀明総監督)に登場したゴジラの姿を再現したもので、
50センチの台座を含め、高さ3メートル。ゴジラの全身立体像としては最も大きいという。東京の名所の一つとなりそうだ。
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/22(木) 16:20:47.77ID:5yYESU2r
嫌な人も居るけど、シンゴジラが現在のスタンダードなゴジラと言うことだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況