X



シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/02/27(火) 13:40:28.49ID:KNjBa7nm
ニッポン対ゴジラ
平成28年7月29日(金)より全国ロードショー

■公式 http://shin-godzilla.jp/

特報1 https://youtu.be/j7hJW3wWoAo
特報2 https://youtu.be/255WeEfyUHA
予告1 https://youtu.be/ysRIwlEBjuw
予告2 https://youtu.be/M89VLZgo1Vg
TV CM3種 https://youtu.be/Mon1OKT6q2U
公開後TV CM https://youtu.be/BK8nuM-y09Q

TV CM1と予告2は庵野構成・編集

キャスト http://www.shin-godzilla.jp/img/cast/txt_cast.png
スタッフ http://www.shin-godzilla.jp/img/credit/txt_credit.png
あらすじ https://www.toho.co.jp/godzilla2016.html

■ 前スレ
シン・ゴジラ SHIN GODZILLA 195
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1515946227/
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 10:47:45.09ID:0YtlxCP9
VSキングギドラのレポーター達助かったのかな
スレチだけど
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 12:16:18.43ID:mxAE0Yzp
中継云々が映画に登場するかは、映像として必要かどうかを庵野が考えての判断だろうな

オープニングでは、現実感を醸し出すためにアリだと思うが
ヤシオリ作戦では、もうすでに映画が虚構パートに入っているから
あえて入れなかったのではないかと思ふ
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 12:33:33.43ID:OPKrnIO3
ヤシオリ作戦考察には参加していなかったけど、ごめんね
結果的にあの作戦は成功しているから事なきを得たけど、もし上手く行かなかったら核爆弾が飛んで来るんじゃないの?

そんな場所で呑気に中継している奴は居ないんじゃないかな
このスレ住人なら実行するかもだけどw
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 15:34:30.64ID:WZhgGo1u
中東紛争ですら社員を派遣しなかった日本のマスゴミだぞw
放射能被曝、放射線流直撃、核爆発の危険に近づくはずがないさ
とっくに東京から逃げだしてるだろ
そもそも無人攻撃機の邪魔になるから報道ヘリは飛行禁止だろうしな
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:47.26ID:GlRx7+1o
昨今ネタならドローン飛ばすと思うけど、
「マスゴミ」描写とか入れなかったのは「こいつらうぜえ」を思わせないためだろうし

そういうのは金子監督の「GMK」やその前後で充分であるな
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 20:51:55.76ID:ZEmt7oY3
サイコパスの受け売りだけ
ヤシオリで汚染区域拡大や積線量が予定値を超えるなどの描写があって
矢口自体が子供産めなくなったんじゃないかって考察があったよ
戦闘区域だから規制しているだろうし
いけるとしても戦場カメラマンくらいだよね
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 21:07:55.20ID:yXU0xqlT
確かに矢口は子供を産めない
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 21:32:48.58ID:I0SWv6bs
>>775
背孕みという秘術があるらしいな

まあ、鉛入りの股袋とかそういう物を身につけていたんだろう
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 21:45:42.09ID:OjxhtWMs
センズリスレ
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 21:47:17.99ID:OjxhtWMs
ギャハハ
ドゥワハハ
ウッシッシッ
センズリ
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 22:04:19.30ID:OjxhtWMs
ギャハハ
ドゥワハハ
センズッリッ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 22:14:17.11ID:OjxhtWMs
センズリ
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 22:30:48.13ID:OjxhtWMs



0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 23:09:25.37ID:rnAtveYC
>>760

ゴジラ凍結直後、画面に食い入ってた巨災対の面々が安堵の息をもらすシーンがあるから政府関係者筋に向けての中継があったのは確実。

タバ作戦に比べて危険度の高さや惨劇が映る可能性から完全生中継じゃなく、数分ほどずらしての中継(第一小隊壊滅シーンは映像カットしてナレーションだけに編集)じゃないかな
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/27(火) 23:15:06.74ID:kl/RCP7B
>>784
災害の時もそうだけど
政府関係者向けの映像って
自衛隊が撮ってることがほとんどだから
タバ作戦の時巨災対や臨時政府の人たちが
観てたのはほぼ確実に「提供 陸上自衛隊」
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 06:29:01.51ID:Fh9DU2gI
リアルを売りにしているがリアルにするならゴジラが出現しても総理は料亭で天ぷらやホテルで高級カツカレー喰っていたり自衛隊が被災者残して逃げたり瓦礫の中から出てきた金銭をくすねたりそういうリアルを入れて欲しかった
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 07:21:12.73ID:0hvNVLr3
そーかそーか
天ぷらや高級カツカレーくらいしか食べ物が思い浮かばないか
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 07:47:30.63ID:HVKbzJWN
>>786
シンゴジラのリアルな描写は目的ではなくて、ゴジラという虚構を際立たせるための手段だよ。
あなたのいう天ぷらやカツカレー等はその手段としては意味を成さないから不要です。
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 07:55:29.19ID:EbBfnJ+W
>>760
多分政府向けの映像は>>785なんだろうけど、マスコミも撮影しているだろうな。
それこそ福島原発のときみたいに30キロ離れた地点から撮影みたいになるんじゃないだろうか。

…と思ったけど、ヤシオリ作戦の場合は高層ビルの陰で見えないんじゃないかと思った。
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 08:01:33.36ID:h3FqTjd4
まあ無人機を撃墜する放射熱線くらいは撮れたんじゃないか
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 08:06:33.68ID:93avX2zF
300万人の避難者から政権に批判的な
発言を引き出すのに忙しくて
ヤシオリ作戦なんかに構ってるヒマ無いかもね
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 09:50:27.77ID:kHUkW/2c
>>792
マスコミ「政府の対応のまずさに東京への核攻撃容認とネタはそろった。さー政府叩くぞー」
里見臨時内閣「総辞職します」
マスコミ「」
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 13:17:15.55ID:o8lCCpXZ
アレルギーある人メンゴだけど
今度、サイコパスがエヴァ1話、2話の解説でシンゴジ比較もやるってさ

タバ作戦のくだりは、1話の通常兵器は効かぬところのまんまだからな〜
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 14:35:54.21ID:K3YTus1a
>>794
過去の例をみても総理臨時代理はすぐに総辞職するもんだしw
国権の最高機関国会の指名を受けてない、権力の淵源が弱い臨時内閣
衆院解散は正規の総理にしかできないからな
だから赤坂が矢口に告げた
1. 近々、全ての責任をとって里見臨時内閣総辞職
2. 国会の指名を経た(権力の正当性が高まった)新内閣でゴジラ対策と東京復興法案に目処をつける
3. 衆院解散総選挙で国民の信を問う
4. 国民の信を得た(権力基盤を固めた)うえで2を強力に実行
はとってもまっとうで現実的なシナリオ

たぶんモリカケマスゴミくんは4の段階でもオオコーチガーサトミガーってやってそうw
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 18:53:38.53ID:/DuZqPTT
>>781
都民は疎開していて機能していないだろ
作戦前でそんな事する時間もない
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 19:20:59.69ID:HRvgjmgc
>>799
G先生におたずねすると東京からヘリでちょいの東海地方ですら精子保存可能な医院はいろいろある
矢口は立川にいるからヘリは使えるだろ
科学技術館組、特殊建機中隊のうち希望者も同じ措置で
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 20:18:43.75ID:/DuZqPTT
精子バンク保存でいいよ
身体に欠損を抱えた事には変わりないから
0802名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/28(水) 20:42:03.94ID:2CXbdavh
「シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽」再放送
NHKBSプレミアム
2018年4月2日 午前1:00〜午前2:10(70分)
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 09:31:41.49ID:xLeQOE3e
いずれにしてもヤシオリの前線に立てば自分に『10年後』は無い、そういう覚悟の上で立ったんだろうな矢口は
泉の「幹事長なら任せろ」もカヨコの「辞めないでよ」もそれを汲んだ上での台詞に違いない
お前は国のトップに立つ器なんだからこんな事で死ぬんじゃねえぞと
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 10:14:09.07ID:A9w4aofd
シンゴジは良いタイミングで出せたな
今出してもモリカケで政府の信用は無い
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 13:46:46.53ID:qzaNvr+N
「シン・ゴジラの逆襲」~シン・アンギラス登場
0812名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/29(木) 13:56:58.98ID:qBBhe7rT
カッケー
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 03:44:09.07ID:JWI/z1HC
赤坂先生と言えば、どこかの発声可能上映会で「あ〜かさかさ〜ん!」と絶叫していた娘の話題を思い出すw
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 08:20:47.76ID:uNr4Lxcd
エヴァ1話見てたら、観測カメラをビームで打ち抜く所もシンゴジに持ってきてたのが分かった
後、以下略表示はカレカノの文化祭のくだりでもあったし
監督の成功パターンか、好きなパターンもってきてるね
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 09:16:00.86ID:ZfrvbOwI
好きなパターンというより
その作家の個性で持ち味、特徴的な演出
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 10:45:34.53ID:Q+2K/3Ss
大概ウルトラマンや他の特撮が元ネタだろ
庵野はガンバスター撮ってた頃からずっとそうだぞ
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 11:24:48.48ID:uGaD5kyC
元ネタというか、さり気無いお遊びでは
冒頭のグローリー丸(初代の栄光丸のオマージュ)の認識番号MJ・・・・は
MJ=マイティジャック号(円谷特撮番組の万能戦艦)で、
その後の数字はMJ号の全長だったりする
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 12:01:25.30ID:06Mc2b5R
申し訳ないけど、そんな程度の浅い引用はスレ住人ならみんな知ってる
みんなが知りたいのはディープなオタクの庵野が込め、たディープなネタ
0822820
垢版 |
2018/03/30(金) 12:50:45.43ID:HQFHhn9B
みんな知っているのか、それは失礼

>ディープなオタクの庵野が込めた、ディープなネタ
それは自分も知りたいな
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 12:59:48.65ID:vabmjzYb
MJの話は初めて知ったwww
そんなにマウントとらんでもよかろうもん
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 17:06:03.44ID:P0R2FE9e
>>825
俺も何度か見たなぁ
というかスレ分裂前のテンプレに入ってなかったっけ?
0830名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 21:14:05.98ID:ffmMiRfl
庵野の大学時代に作った自作アニメのBGMが例の曲だと知った時と来たら
0831名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 21:26:36.51ID:iYCr1mQ7
>>825
このスレを結構見ていたが、そんなに話題になっていたのか知らんかったわ
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 21:41:16.37ID:tCcBGugS
2016年頃はここも特撮ネタ庵野ネタが多かったからそのころじゃないかな
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 23:00:38.04ID:AxLyPazk
シンゴジ公開前に見た特撮博物館(庵野が館長)は楽しかったw
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/30(金) 23:17:41.94ID:otZ5xoEM
>>834
東京都現代美術館でみたな
特撮オタ以外も多くてわりと混んでた
カップルはもちろん女の子二人客とかね
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 09:12:23.36ID:Xni+Tkj9
名古屋では2014年に「名古屋市科学館」で行われた
朝、余裕をもって出かけたつもりが大行列ができており
おお、さすが…などと思っていたら
その行列は、同じ科学館内の、プラネタリウムのお客さんでした
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 13:12:33.20ID:8Tr6Zzns
押井守のジブリ本が面白い!
そこで学んだ文脈から、
川の表現=三途の川と見立ててみた
あゆ川から陸上へと、多摩川河川敷横断は
あの世からこの世へ実体化を表現
安直に言うとあの世からの使者
ゴジラには悲しみが伴う
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 17:23:08.11ID:No/m2UZe
独善的で頭と日本語が不自由な残念さんってことは理解した
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 18:46:04.31ID:J3QpuJN7
押井って糞ツマラナイ作品しか作れない癖に、スポンサーから銭を出させるのが上手いだけの人でしょ?
そんな奴の言うこと真に受けてるって、、、
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/31(土) 20:32:58.11ID:TQfhetjZ
今夜のニコ生ゼミ、テーマは『エヴァを読む』。
岡田斗司夫が、TV版『新世紀エヴァンゲリオン』の1話2話を中心に、エヴァを読み解きます。
今回語るのは、テーマではなく表現。
庵野秀明のアニメ表現で印象的なのは、破壊シーンです。
「壊れることが一番美しい」と思えるほど、本当に美しく描かれます。
実際の表現を、徹底的に拾い上げ、具体的かつ丁寧に解説していきます。
お楽しみに!
0847名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 10:40:20.44ID:80RKJpc5
初代は松坂屋とか和光が激怒したと聞くが、シンゴジラは愛されてるなあw
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 13:10:52.61ID:5DiB9+y0
ジェットコースターはともかく、マンション組み込み型実物大は見てみたい
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 17:30:22.28ID:U+XRK4z1
>>844
ゴジラ動きだしちゃったらヤドカリかカタツムリみたいでかわいいだろうなあ
ところでこのジェットコースターやたら凝ってるけど尻尾→背びれはいいとしてどうやって口に入るんかなー
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 17:46:12.52ID:ONT65haO
ケツ穴
と言いたいところだけどレールは後頭部辺りから貫通してるように見えるな
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 19:52:07.64ID:FdPlMinT
確か3年前の今日じゃなかったっけ。
庵野総監督・樋口監督でゴジラの新作やるって報じられたの。

俺は公開当時のスレの様子とか知らないけど、
その時、ニュースをみて、マジでエイプリルフールのネタかと思った。
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 20:09:51.82ID:80RKJpc5
俺も製作発表はエイプリルフールネタかと思ったが、庵野の言葉を読んで、マジネタと判断したw
癖のある人物だけど、彼処まで言って嘘では無かろう、と
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 20:35:04.44ID:U+XRK4z1
俺がこの映画気になりだしたのはゴジラの全身ビジュアルが公開されてからだな(2016年4月)
あの手を上に向けてこっちをにらみつけるゴジラ見て胸がざわざわした
それからここのスレ来たけどわりとみんな不安そうだった 大丈夫なのか?面白いのか?って
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 22:02:48.56ID:FdPlMinT
>>857
まあ、庵野監督も実写で成功したことない人だし、
樋口監督もいくつか大作映画を手掛けているとはいえ「監督以外は良い仕事をする人」と言われているくらいだからね。
樋口監督のリメイク版「日本沈没」のときは凄くスレが荒れていたのを思い出す。
あと実写版「進撃の巨人」でアレしちゃったすぐあとだし…

かと言って、庵野監督と樋口監督といえば、エヴァとかで確かな腕はある人だし、重度の特撮オタだし、
樋口監督は平成ガメラの特技監督だし、なんかすごく複雑な気分だった覚えがある。
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/01(日) 22:24:10.86ID:Bg4SpBUx
>>857
確かに不安はあった、アンチもネタバレ封印予告編を見てあれこれ騒ぎ立てていたし
とにかく情報が少なかったんだな

だけど、特撮博物館の庵野・樋口だし
自分だけでもどこか満足出来たら、他人が何と言おうとそれでいいやと思っていた
ところが、公開されるや・・・驚いたなw
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 08:48:19.30ID:HrUnx4Ic
公開前までは絶対やらかすと思ってた
初日に見た時の嬉しさときたら
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 09:25:46.65ID:/0bmjN2b
俺はそれなりに期待はしてたけど期待の数段上だったな
清々しい気分で劇場を出て帰り道そこらへんの空にゴジラの姿があるのを妄想しながら2駅分くらい歩いた
0865名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 09:36:07.03ID:eeXWV+06
キューティハニーとかいう糞の前例があったから期待値下げまくって見たらその期待値の更に下をいく糞さだったわw
庵野はもう二度と実写は撮らないでね^^
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 10:52:50.62ID:GAhll0FR
>>865
チミが二度と見なければいいだけ
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 10:53:52.82ID:yPDRki3r
初日鑑賞後に喫煙に行ったら60代のグループの一人が1作目は殿堂入りとしたらシンゴジが最高傑作じゃないかと逝ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況