X



【MCU】 ブラックパンサー ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saf7-ZiVo)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:09:21.78ID:XvJtbObMa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ブラックパンサー
マーベル・シネマティック・ユニバース 18作品目

日本公式 http://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther.html
米国公式 https://marvel.com/blackpanther#/
公式Twitter https://twitter.com/theblackpanther

★関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 214
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520260803/

※前スレ
【MCU】 ブラックパンサー ★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520093949/

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0253名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sabb-sMY9)
垢版 |
2018/03/07(水) 21:10:14.64ID:7dKtyP3ka
ああ違う違う

次の吉日にティ・チャラをワカンダ王国の国王に即位させます
今の言葉を法と心得よ

て、書き込もうと思ったのに、なんだよこの糞スマホ
0264名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2781-k3ZN)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:44:47.95ID:xt3OoegH0
観てきた
ブラックパンサーかっけー!みたいな単純にアガる映画だと思ってたが
アフリカの歴史的な背景とか様々なテーマが盛り込まれた深い作品だった
衣装や美術のデザインも素晴らしい
また観に行こう
0265名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4725-wl/W)
垢版 |
2018/03/07(水) 22:56:46.47ID:C+hNyLkG0
>>263
アフリカ全域とはいわないが、欧州勢による侵略が起こる前は母系社会もかなり存在したよ
ドーラミラージュのモデルと言われている女性だけの戦闘集団も実在してた
0268名無シネマ@上映中 (スップ Sdff-k09/)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:21:52.09ID:9tFhSmobd
All The Starsメチャクチャ良くて死にそう
0269名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-XrHE)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:26:07.93ID:lVRNroM40
>>266
太鼓のシーンは空気の振動みたいなものを感じてリアルだった
儀式の決闘シーンの水しぶきの感じやユリシーズの音波法も迫力が凄かった
0272名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd7f-ejHL)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:35:13.87ID:6WkSswFld
>>271
うんこ踏んでるよ
0274名無シネマ@上映中 (スフッ Sdff-XkNP)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:48:24.91ID:nmBzlexmd
>>214
映画のプレリュード自体はだいたいどれもクソだけど
一緒に収録されてるヒーローのオリジン回や映画のイメージソースになった回など
レアな名作が読めるのがコミック好きからすると侮れない
AOU、アントマン、GotG、ストレンジとかね
邦訳でシュマゴラス登場回が読めたのにはちょい感動した
0275名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bfd7-k5zL)
垢版 |
2018/03/07(水) 23:55:48.86ID:KEzslTDM0
MJやシュリがファ*クサインしてたけど

あれってアメリカだと滅茶苦茶ヤバイ挑発じゃなかったっけ?
下手すれば命にも関わるような
フレンドリーな間柄ならそうでもないの?
0278名無シネマ@上映中 (ワイモマー MM2b-HR89)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:09:13.24ID:Tgg0MIStM
字幕だけど祖先は奴隷となるより海を選んだみたいなセリフを言ってたから
アフリカ系アメリカ人であることを最後は自ら選んだのかと思った
ワカンダ の人たちは奴隷のルーツなさそうだし
0279名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2e33-pWxo)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:25:39.06ID:C7GxJe2E0
足音がしないスニーカーが何か役に立つシーンがあるのかなと期待していたが
特に何もなかったのは残念
0280名無シネマ@上映中 (ワッチョイ eabe-RVMP)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:27:20.63ID:BgJWpAkE0
そっちの解釈のが正しいかも
俺は単純に命を救われて投獄されるのもそのまま死んでワカンダに骨を埋めるのも嫌だったから、海という選択肢が出たのかと
0285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b725-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 00:50:06.49ID:s1xd4/z/0
>>280
冒頭のワカンダの歴史を語ってる時に奴隷船に積み込まれる黒人奴隷の描写が一瞬入るんだけど
そこにかけてあるんだと思うよ>鎖につながれるよりも死を選ぶ
当時は実際にそういう事があったらしい
Slave ship jump sea でググると当時の船の様子が見られるがさもありなんという感想

ティチャラは恵まれたアフリカ人でエリックは苦難の時代を経験してるアフリカン・アメリカンって対比にもなってそう
0289名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6abe-uQtz)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:11:26.97ID:FU39cqDB0
>>203
ピッタリってのは語弊があるらしいよ
字幕で見た人と吹き替えで見た人ではシュリの印象が結構違うらしい
吹き替えだと声にだいぶ引っ張られてるのかと
0297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7ff-w+Ci)
垢版 |
2018/03/08(木) 04:29:20.45ID:x6NnXrlL0
>>275
仲良い関係なら冗談ですむよそりゃ
0304名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbbd-RdTn)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:20:27.54ID:DnmClQ+F0
ポリコレとかフェミって言葉を批判で使うのに夢中になってる人ってMADMAX楽しめなかったのかな
そう思うとかなり同情したくなるんだが
0306名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp33-1S76)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:48:29.83ID:001TNF18p
仮想敵を作り始めたw

まあ時流に乗って流行ったのはあると思うよ
別にそれが悪いとは思わんしな

面白いか詰まらんかで言ったらおもしろかったよ
テンポよくワカンダやその技術の描写が展開してって格好良い登場人物もいた
もちろん感想は人それぞれで詰まらなかったらな仕方ないがポリコレ云々のせいにするのは違うよ
0307名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7b-2QBD)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:50:44.23ID:uIMScf+Na
ポリコレ言ってるやつは何と戦ってるんだろうとは思うな

映画の評価なんかは面白いか面白くないかで、この映画はそこそこ面白かったってことでいいと思う

少なくともSWEP8よりはよっぽど面白かった
0308名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd2a-SEYs)
垢版 |
2018/03/08(木) 08:50:58.43ID:KK2aFxPjd
あーあ
変な話題で楽しい気分が台無しだわ
0315名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-S/gH)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:42:02.65ID:P+UC2tc8d
シビルウォーみて思ったんだが、ワンダにワカンダ国民殺されても怒らなかった王子が父親の仇には異様に執念をもつのは露骨すぎやしないか?
0316名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b725-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:42:29.38ID:s1xd4/z/0
>>299
欧米ではゴリラは強く賢い森の王者ってポジションで日本でのイメージと真逆
反対に日本でカッコイイとか百獣の王って言われてるライオンは嫁に働かせて自分は怠けてるヒモみたいな情けない獣扱い
根本の認識が逆なんよ 
0317名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-S/gH)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:43:55.05ID:P+UC2tc8d
きっとサイの親分が王子を見限ったのもこういうのも原因だったんだろね
0320名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-S/gH)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:48:48.35ID:P+UC2tc8d
あとさ、親父もワカンダ初の海外支援初めてたんだしラストのティチャラの宣言は矛盾してるな
0322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b725-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 09:53:11.77ID:s1xd4/z/0
>>320
まずラゴスのワカンダ使節団はワンダが故意に殺したんじゃない

次にCWでティ・チャカ王が言っていたのは海外支援じゃなくて、いままで鎖国していたワカンダも他国との交流の必要がある
その道を探っていくためにまずラゴスに施設を送ったって言ってる。なので全然矛盾していない。
0326名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF1f-hAh/)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:04:14.79ID:TfJMJmC3F
>>323
だから、君の考える「歴史に残る映画」とやらを示してくれれば、
ああただの難癖ガイジじゃなくて、
卓見の持ち主なんだなーと納得できるわけよ
連レスすんません
0330名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2633-PJbn)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:14:59.39ID:Pkz3tla80
>>329
そう思ったら華麗にスルー、もしくはNGにポイをお薦めするよ
せっかくのワッチョイだしね
荒らしだと思うなら、それに反応してしまうのは良くないからね
0333名無シネマ@上映中 (スップ Sd2a-kTzP)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:35:08.07ID:zFuRT9JRd
民族衣装みたいのたくさん出てて楽しいんだけど、あれってアフリカの人的にはどうなのかな?

チマチョゴリとカミシモと人民服が一緒にいるような感じじゃないのかな とふと思った
0337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a9b-iYm2)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:02:04.68ID:aqYR9+EZ0
アベンジャーズスレからもらってきた。陛下とシュリとオコエ発見。
この映像の時点で、ブラックパンサーがこんなにヒットするとは誰が想像してたろーか。


>>333
それ自分も思った。もちろんお金かけてリサーチはしてるんだろうけどさー。
0340名無シネマ@上映中 (スププ Sd8a-1O80)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:22:33.88ID:tcc2LYB7d
>>333
下唇伸ばすのも、部族同士の争いで負けた時に
レイプされない為に自ら醜くするためらしいし
女性がやるもんなんだよな〜
格好だけ真似して、背景とか調べてないのか
ファンタジーの部族として開き直ってるのか
0341名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b725-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:31:37.67ID:s1xd4/z/0
>>340
この習慣が生まれた背景はそこだがやがて大きな皿を入れている者ほど富があるとみなされるようになっているので
今回取り入れられたのはそういうところからじゃないかな
あの部族長の人が着てたスーツはロンドンの人気テーラー製の上等なものだったしね
0342名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd2a-SEYs)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:35:19.90ID:KK2aFxPjd
なんかハイテク装置だったりすんじゃね?
0343名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3f72-K/lk)
垢版 |
2018/03/08(木) 11:41:41.99ID:N3XuBANK0
ヴィブラニウム最強と思ったが、よくよく考えるとあの電車制御してたアレで無力化できるよね
やっぱトニー含めアベンジャーズは必要だわ
0346名無シネマ@上映中 (ワイモマー MM36-HR89)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:00:23.41ID:McLLzoIjM
ワンダの事故からしてワカンダ側は協定をどう思ってるんだろ
ブラックパンサーは協定に反対だからキャップたちをかくまった?
今回の映画は面白かったがブラックパンサーヒーローかと言われると?となる
0349名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd2a-SEYs)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:13:25.85ID:KK2aFxPjd
>>346
シビルウォーちゃんと見てないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています