X



【MCU】 ブラックパンサー ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (アウアウカー Saf7-ZiVo)
垢版 |
2018/03/06(火) 07:09:21.78ID:XvJtbObMa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ブラックパンサー
マーベル・シネマティック・ユニバース 18作品目

日本公式 http://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther.html
米国公式 https://marvel.com/blackpanther#/
公式Twitter https://twitter.com/theblackpanther

★関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 214
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520260803/

※前スレ
【MCU】 ブラックパンサー ★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520093949/

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0635名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a1e-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:06:04.48ID:KL7A9EfC0
>>618
ピージャクのキングコングでコック役で出てたりする>アンディサーキス
って言って思い出せる人は少ないと思うが
あの穴の底でナメクジみたいなのに頭からかじられてた人っていえばわかるかも?

って今回、ビルボとゴラムの再会でもあったんだよな

>>620
ワカンダも絶対王政じゃね
0636名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7b-1UEw)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:09:36.06ID:NfqsS+iGa
>>608
あのシーンじゃ普通はね

サントラに劇中のアフロな楽曲は入ってないから数曲の為に買うか迷う
0641名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6d-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:05:45.11ID:pW5lPgLM0
クライマックスでやってることは槍と蛮刀で大酋長決めだからなあ。
ボーダー族はシールド毛布、近衛兵姉ちゃんズは衝撃波槍って、使えるテクノロジーが限定的なのはなんでだろ。
ゴリラ一族とか、いかりや長介が長の一族とかも、なんか特化した武器持ってたんだろか。
0643名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 66cc-i4Bp)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:20:28.50ID:2reMh7wc0
登場人物が鼻の穴のデカい黒んぼばかりだと見てて疲れることがわかりました
0646名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a71-FiJ0)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:52:12.98ID:+XH9Sr5G0
バッキー洗脳解けたのか
0648名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4a10-uQtz)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:55:23.65ID:QzJ6ht3K0
>>633
今回の映画でエリックが展示品からかっぱらったように
正規でないルートで流通してたヴィブラニウムをSHIELDが手に入れてハワードが作成したから
キャップの盾はワカンダからしたら盗難に遭ったもの使ってることになる
みたいな記事をどっかで見たなあ
0657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be19-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:04:42.95ID:JfvuHsL50
暗い画面で黒い人が黒いスーツ着て暴れる話だからなあ
バットメーンみたいに暗がりを利用して恐怖を与えるタイプでもないし
もっと明るいところで戦ったほうが良かった
0658名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp33-AyuW)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:21.53ID:jK6ah0Pwp
既出かもしれないけど、キルモンガーとの戦いで走ってる電車を挟んでいろいろ話したりにらみ合ったりしてるシーンが、
クワイガンとダースモールのバリアのシーンに似てると思ったわ
0659名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a1e-hn8E)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:08:55.87ID:KL7A9EfC0
あのヴィブラニウム無効化フィールドは
フルフェイスマスクのままだと
役者の演技ができないという作劇上の都合にしか見えんかったな

バットマンとかも芝居する段になると都合よくマスク壊れたりする、アレ
0661名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp33-AyuW)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:09:20.32ID:jK6ah0Pwp
エムバクが、協力しないって言っておきながら、
ピンチになったらジャバリ族が助けにくるのは
ど定番の展開だったわ。映画ドラえもんのジャイアンかよみたいな。
0664名無シネマ@上映中 (ブーイモ MM8a-cfn2)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:17:04.84ID:Y/o8gmG8M
電車のとこは大仰にそれ利用して倒すのがわかっちゃう演出だったから
もっと瞬発的なとどめの一瞬のために使ってほしかったかな
電車はさんで何度もにらみ合いしてるのみるのはちとダレた
0665名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca55-0aB1)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:19:41.81ID:UXo6kyLC0
夜のシーンで画面が暗く感じるのも、最後バトルのCGがしょぼく見えるのも
映画館のスクリーンがワカンダの技術に対応していないせい
低スペ映画館のために画質を落としている
ヴィブラニウムスクリーンが普及すればもっとよく見える
0670名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp33-AyuW)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:46:33.61ID:jK6ah0Pwp
アベンジャーズへの伏線も分かるんだけど
最後のバッキーいるかなあ。

普段MCU見ない人だと最後の黒人の子供からバッキーとか出てきたら意味不明だと思うわ。
ロス捜査官がロン毛になって服装までワカンダに馴染んじゃったかって勘違いしそう
0676名無シネマ@上映中 (スフッ Sd8a-Q913)
垢版 |
2018/03/10(土) 22:27:50.36ID:x7nVLthed
後ろの席の映画好き風の初老の夫婦が上映後、
「最後のはどういうこと?」
「シリーズ物で色々と続いてるんでしょ、きっと」
「そうか。ふーん」
みたいな会話してた
ある程度の頭(想像力)があれば、MCU初見でも「何かあるんだろうな」と考えると思う
映画自体が気に入ればそこからMCU全体に興味持つだろうし
0680名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3fa3-a4/x)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:26:51.87ID:Jy4BNL5X0
黒人と超テクノロジーも違和感有りまくりだけど
周りの国が貧困や疫病や内戦で苦しんでる時にも
何世紀も自国だけ引きこもり幸せライフ送ってるのがなあ
0682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43e9-HFNi)
垢版 |
2018/03/10(土) 23:44:57.78ID:9GMd8k5H0
親父の不始末を息子が尻拭いした映画よね一言で表すと
後先祖代々の引きこもり体制の改善も尻拭いって感じ
キルモンガーも自分の親父の反逆行為の巻き添えってとこもあるし
親世代の不始末に振り回された子の話って印象だ
0685名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17be-YgKw)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:02:22.03ID:AmFPP6Mb0
シビルウォーのときはブラックパンサーが
断然一番カッコいいと思って期待してたけど
今回はそこまででもなかったな

ラストバトルもそんなに盛り上がらなかったな
0689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5ba2-0aB1)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:20:20.23ID:D85DKF0Y0
>>665
ヴィブラニウム3Dメガネも必要だな
0690名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b77f-vNcj)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:39:52.78ID:v1zLzNd20
考え過ぎかもしれないがキルモンガーがトランプ大統領のパロディなら、
正当な手続きで王様(大統領)になったやつでもクズだったらクーデターでぶっ殺していいってストーリーになるんだが…
0691名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a63-tvxs)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:43:33.94ID:95rjCdWG0
キルモンガーは軍事力で世界を善くしようという思想だからトランプとはまったく違う
ブッシュらネオコンに近い

トランプは自国さえ繁栄すればいいと引きこもるタイプなんで似てるのはティチャカ国王
0693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a63-tvxs)
垢版 |
2018/03/11(日) 00:54:08.21ID:95rjCdWG0
正当な手続きは
王が決闘で死ぬか降伏したら王位交代なんでその手続きは完了してない
だからルールに忠実なオコエ姐さんも終盤ブラックパンサー側についたのよ
0703名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca55-0aB1)
垢版 |
2018/03/11(日) 02:15:32.51ID:34WWXbix0
>>699
まぁハーブ自体がそのへんで手に入るもんではないから、
その可能性は考えないんじゃないかな
前例もないとか

決闘自体、王位継承のたびにやってるわけではなくて、
あくまで反対部族が名乗り出た場合の選定方法みたいな感じだったし
あの儀式自体も形式的になってたのかも

そしてキルモンガーが形式化した伝統儀式の脆さを突いた
0708名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a9a-AyuW)
垢版 |
2018/03/11(日) 06:54:09.04ID:i32EE0tO0
陛下は死んでないと思ったけど
ジャバリ族がたまたま下流で瀕死の陛下を見つけて介抱してたってのもうちょっとなんとかならなかったのかな。
0710名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd2a-NFWn)
垢版 |
2018/03/11(日) 07:20:33.38ID:csG2wS39d
スレ内検索してもズリの名前が出てこない存在感の薄さよ…
ティチャラはズリを殺された時、あんな我を忘れて激昂するくらい慕ってたみたいだけど、その描写が足りなくてあの怒りっぷりが唐突に感じられてしまったのよなあ
0716名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-S/gH)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:15:28.37ID:6Cc+eIHTd
正直血統でティチャラが負けたときは「うわーダッセー」と思ったけど、
ブラパンコスチューム着て「俺は死んでないし降伏もしてないぞ。まだ終わってないのに逃げんなや」って登場したときはカッコよかっt
0717名無シネマ@上映中 (スップ Sd8a-S/gH)
垢版 |
2018/03/11(日) 09:17:00.68ID:6Cc+eIHTd
>>680
ジャップそのものじゃん
0726名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6a1e-+kum)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:12:46.48ID:RhC+3WiB0
テロで前王が殺されたため長男が次の王になるってニュースをティチャラが見てたけどジモの顔写真も出てたから今作の時点ではジモが犯人として世界中に報道されてるだろ
0727名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa7b-NpDJ)
垢版 |
2018/03/11(日) 10:32:08.54ID:muAXSOF7a
ワカンダフォーエバーで吹き出しそうになったわ、現地語で言って字幕付けるかワカンダよ永遠に!とか和訳できなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況