X



トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 157

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/03/08(木) 13:51:52.38ID:5UyBOreQ
映画『トランスフォーマー』シリーズについて語りましょう。

・次スレは>>950以降あたりで
・玩具やアニメシリーズ等の話題は節度をもって、該当スレとの使い分けをすることで
・板違いの話題はなるべくご遠慮願います
・公式以外の画像&動画のUP、ファイル共有等に関する話題やURL貼りはなるべく厳禁で

2007年『トランスフォーマー』(原題:Transformers)
2009年『トランスフォーマー/ リベンジ』(原題:Transformers: Revenge of the Fallen)
2011年『トランスフォーマー/ ダークサイド・ムーン』(原題:Transformers: Dark of the Moon)
2014年『トランスフォーマー/ ロストエイジ』(原題:Transformers: Age of Extinction)
2017年『トランスフォーマー/ 最後の騎士王』 (原題:Transformers: The Last Knight)
2018年『BUMBLEBEE』
2019年『Transformers7(仮題)』


●関連サイト

米国公式サイト:http://www.transformersmovie.com/
日本公式サイト:http://www.tf-movie.jp/
Michael Bay Dot Com:http://michaelbay.com/blog/index.php

前スレ
トランスフォーマー TRANSFORMERS ラストナイト 156
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1506004621/
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 20:21:04.53ID:xNw7ZaMP
ただそれやっちゃうと本当に爆発とCGしか残らないからなw
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:47.83ID:EZtDCj4M
イギリスパートないとコグマンの面白い所がほとんどなくなっちゃう
0683名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 21:27:47.10ID:4r6i9EXb
>>678
うん、要らない。メガネ博士と完璧に入れ替わりでフェードアウトするからどっちも中途半端になってしまっている。
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/04(水) 22:14:41.86ID:U7qip/7l
いや、初代アニメの頃から人間が活躍するシーンもそこそこあっただろ
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 08:44:01.74ID:wJfyL6oN
ビーストウォーズみたいにほぼTFたちだけで話が進むシリーズもあるけど
地球人類(たまにスカイゴッドや変身の泉みたいな異星人類も)とTFという
全く異なる種族同士の異文化交流という側面も結構重要な要素だったしな
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 15:17:58.38ID:k4dsdhYe
今月映画やるんだな今知ったわ
でも2作だけかよ…ロストエイジまでやれよ実況したいのに
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:33.42ID:qrVwVCct
メガトロンに電波塔乗っ取りからの電気ビリビリで、五週連続トランスフォーマー流してもらうしかねぇ
フォールン「五週も見たくなかったらサムを寄越せ」
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 18:30:12.29ID:KQkDsAnW
サムは死んだ!サムは死んだんだ!(社会的に)

ストーリー的にも字幕より英語だとより死亡っぽいんだよな…
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:50.46ID:qrVwVCct
なんかの用事でどっか街中にビートル(ビー)を停めているとき、小さい男の子が何気なくビートルを触ってきて
「こら、触っちゃだめだサム。車はもっと大きくなってからだ。ほら、謝りなさい。」

なんてあるかな
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 19:41:41.22ID:KQkDsAnW
サムその頃そもそも生まれてるのかね ビースピの設定まだしっかり見てないわそういや
0692名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 20:11:13.05ID:qrVwVCct
スピンオフビーは80年代で、一作目の無印は明確な年の設定とかされてるのかな?よく自分も知らんけど
リベンジのときでも学生だったから、流石にまだ産まれてないか
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/05(木) 21:21:55.88ID:KQkDsAnW
>>693
あれだよ、世界大戦時に尖ってたイキリフォーマーだったビーもメガ様にチョメチョメされて
尻を守りながら壁に後退りする失声症・幼児退行フォーマーになったんだよ
0696名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 09:14:22.90ID:8RHEEqbT
カット編集の話に乗り遅れたけど
TFがテッサとダンスしてるの見に行ったのに一切出されなかった思い出
0697名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/06(金) 23:01:30.93ID:taHjCt9i
ビーが以前にビートルだったなら、1作目でのビートルに対する仕打ちがなんだかなぁ
0698名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/07(土) 19:29:23.45ID:VlxJNnGb
TFからすれば服みたいなもんだし、気に入ってるわけでもないならそんな気にすることもないと思うが
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 10:44:32.71ID:2G2OS56Q
>>699
日本映画よりまだCGと背景の解けこみ具合良くてワロタ
日本ってどうしてゲームだと無駄にCG凄いのに映画となったら幼稚なCG多いんだろうね
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 11:53:09.23ID:opE202FO
>>703
ゲームと映画CGはそもそも再生機能が違うし、ゲームも日本製と言いつつ海外で最終調整もあるし、海外ゲーム会社へ委託もある
それらを考えるとハリウッドは基地外レベルだしね
ゲームも海外の方が断然上だし製作も
委託ばかり
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 12:47:09.00ID:2G2OS56Q
つーかまんまアイアンハイドでクソワロタ
そしてアイアンハイドコピーする為に二回ほど小ジャンプしてアクションタイミング図るので腹筋崩壊
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 13:41:34.01ID:V41u8oZO
何の脈絡もなく最後にロボット出てきたけどなんなんだよ(´・ω・`)
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/08(日) 16:43:34.50ID:2G2OS56Q
>>708
いや、何の脈絡もなく出てくるラスボスなお約束だろ?むしろこれこそ合格だよ(迫真
ロボかモンスターかエイリアン。これこそB級
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/11(水) 19:39:23.99ID:VGORmdsR
ユニクロンは月でいいのに
なんでまた地球にしたんだよ
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 02:10:23.82ID:MZwPr8zk
人類のためには「おとなしく寝ててください」しか落とし所がないんだよな
人類無視してユニクロン倒してもスパリン→GFみたいに宇宙規模のやばい状況になるし
下手に攻撃してパラレルワールド間移動スキル発動されても困るし
0714名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 03:49:47.10ID:z0YEhp+j
実写で宇宙空間戦闘のみに流れは絶対にしないだろ
純粋にずっと背景変わらなくなるし現実味が売りの実社TFでそれは面白くなくなるし
スターウォーズもずっと最初はもっと宇宙空間戦闘させたいわーだったけど途中で考え直した経緯語ってた筈
監督的には作るの面白いけど見てる人はずっと場面同じに感じるようになるって
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/12(木) 19:04:21.97ID:lLwH32wm
7月14日(土)トランスフォーマー フジテレビ
7月21日(土)トランスフォーマー/リベンジ フジテレビ
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 00:43:54.98ID:AWKqCrwW
地上波はしてない
以前放送したのは5年前の日曜洋画劇場だったかな
秋か冬にDOTMとAOEやってくれたらいいな
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 00:50:15.40ID:AWKqCrwW
>>711
プライムのガイアユニクロンを採用したんでしょ
地球が本体だから土塊の分身を作って戦うっていうデカ過ぎ問題を解消できる設定があるし実写で見たかったな
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 02:31:13.90ID:AQCoKbM2
まあ続編続航だったとしても実写で土塊オンリーはしないだろうけどな
原作ネタで多少パーツ的に用いる程度とか想像してた
つーか日本舞台のTFとかも見たかったな。数分場面程度なら撮影もできただろうし
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 03:24:32.39ID:Gen7/mzM
廉価版BDが出てたんで買ってみた
ビーの声初耳の矛盾はレビューなどで知ってたけど
吹替えだと1の野太い声と違うんで、今回の声が本来の声で
だから洗脳も解けたってことにした(オイラ口調だと良かったなあ)
その前に愚か者キックならぬビンタで洗脳ってのが笑えたが
リベンジで崩れたピラミッドとかセンチネルの宇宙船とか小ネタもあってニヤリ
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 03:34:45.06ID:AQCoKbM2
あのビンタは映画館でもフイタわw
しかも時期的に吹き替えしかしてなくて、声優さんのドスの効いたロールプレイのせいで
姐さんとオプのSMプレイにしか見えなかった
0723名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 16:31:46.13ID:AWKqCrwW
>>719
ホットロッドが剣道の師範に教えを乞うシーンが見たかったなw
実写でやるとしたらドリフトに変更されそうだけど
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/13(金) 17:30:24.39ID:AQCoKbM2
>>723
あれだろ、警察庁のお偉いさんで剣道指南師範役で渡辺謙
途中で「あれ?俺ら声似てね?」なシーンありで
最終的に戦闘中に生身で日本刀振り回す渡辺謙がドリフトの肩に乗って参戦
0725名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 01:12:46.85ID:VMLaj6My
TFがハリウッドに行く話を実写で観たかったよ
クラッシュする乗り物から男が転がり出てきて女と抱き合うの
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 08:13:27.03ID:TafZKr+9
映画のキャンペーンだかの動画でオプティマスが台詞の練習でダメ出しされまくったり
休憩タイムに折り畳み椅子がうまく広げられずに悪戦苦闘してたりするの見たことあるが
あんなかんじになるんかなw
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 10:46:05.27ID:AAIC5a8u
破壊王マイケル・ベイが『トランスフォーマー』を撮ることを決めた理由 ― 「ファン以外に向けて作りたかった」
https://theriver.jp/tf-why-bay/
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 11:11:01.21ID:N2G+LDx2
難しいとこだよな
ファンのことも考えてくれよと思う反面、
莫大な制作費掛けたハリウッド大作ならファン以外も呼び込まなきゃいけないのは事実だし、「マニアのために作った!」的なパシフィックリムが中国以外で大爆死して続編ボツになりかけた現実もあるし
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 12:44:58.37ID:1Azf5ZeX
まぁかくいう俺は元々ファンじゃなかったけど、何気なく実写映画観たら、アニメも観る玩具も集めるほどトランスフォーマーファンになったぞベイ
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 17:42:01.20ID:+FkWRAY8
2回目の騎士王みたけど、終盤までとにかく忙しく話が進んでいくんで1回目じゃほとんどストーリー理解してなかったわ。
なんて言うか、役者は常に怒ってるし少女が昨日今日会ったばかりのオッサンに娼婦のごとくすり寄るし何度みても不愉快だなー

あと地球に接触してるサイバトロンどうすんだよ?って思ったら最後コンボイ、仲間連れて故郷に帰ってなんとかしたのか?メガトロン置いてくのはいろいろ不味いんじゃないの?
てか前作で部下に「地球が俺たちの故郷」とかいってなかったか?
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 17:46:42.02ID:+FkWRAY8
やっぱベイ監督のトランスフォーマーは新境地開拓した功績は称えるが、
ロボット同士の戦いみたいのに人間がでしゃばって銃撃ちまくってメガトロン様がけっこう苦戦してるのとかみるとやっぱ「違う」って思っちゃうわ
オプティマスも、功績よりも明らかに害をもたらすほうが大きいし。
わざわざ終盤もピンチなのに、キングギドラ待ちで遅れてくるしみんなが「オプティマスどこ行った?」とか言ってるのみると笑えるw
0732名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 17:51:15.18ID:2EhV8OyP
土曜プレミアム - フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/premium/

7月14日(土) 21:00〜23:10
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」【2週連続トランスフォーマー】

7月21日(土) 21:00〜23:10 放送
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー/リベンジ」
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 18:13:01.24ID:Ed/+s//U
実写メガトロンがちゃんと強かったのって1の寝起き〜サムにやられるまでのごく短い間だけだよな
リベンジ以降はずっとへたれてる
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 19:15:23.95ID:/lD4M9Ki
>娼婦のごとくすり寄るし

そりゃ何事もなく生きていける日本にいるからそういう考えになるだけ
欧米じゃ未だにスラムな人生送る事ももガチでいるからあれはかなり現実的な描写だよ
特にTF治療の質疑で家族として受け入れるシーンは実写TFの屈指の感動シーンの一つとされてる
日本では全く触れられないけど
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 19:29:42.19ID:RYFmXHAf
メガトロンは毎回ボロボロにやられるから弱体化はしゃーない
修復もままらないまま弱々しい姿で登場してきたときもあったし

経緯はわからんけど、TLKでそこそこ良いコンディションのもと復活した感はあったもののまーたやられたからな
もしTLKの次が作られるってなったら、腕と腹に傷負った姿で出てきそう

俺が前思ってたのは、6はスピンオフビー、TLKの次の物語となる7でユニクロンの手によって終盤辺りにメガトロン完全復活、からのディセップの戦略的撤退で7終了
そして8でオプとメガの最終決戦で綺麗に物語を畳む、って感じを予想してたんだけどな
もう見れねぇな
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 19:34:06.90ID:+FkWRAY8
少女がスウィークスに「砲台壊してこい!」って命令するシーンが酷すぎた。「小さいから狙われない」って言うならお前がいけよw
酷使しまくって壊れた右腕の代わりにゴツい腕付けて遊んだり、最後まで割れたままの目のレンズとかみると案外パワハラ糞親父と気が合うかもな
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 19:36:59.10ID:A9XedKh9
プライム終盤の展開を持ってきて、切られた腕にプライムの墓から持ってきた腕を移植してたんじゃないかな
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 21:09:34.10ID:+FkWRAY8
>>735
だから、そうだとすれば少女は生き残る為にパワハラオッサンを利用しようとしてるだけで「家族」だとかなんとかはウソだってことでしょ
なんていうか、白々しいというか、ウソ丸出しだからコイツには感情移入できんかった

自分を守ってくれたロボが殺されて、TRFに敵討ちできるかもとかいってパワハラ親父に付いていった癖に、終盤は殺されたロボのことは忘れてTRFの部隊と行動共にしてるもんな。いつ和解したんだよ。オヤジが噛みついてワッペン外す前から乗り込んでたわけだし
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 21:37:15.63ID:3hd5S2Yr
久々フジの1観ると下ネタが激寒くてマジで引くな
OLが上司の何度も言ってくるオヤジギャグや軽い下ネタに引く気持ちが理解できたわ
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 21:45:40.71ID:FvWGBUW5
クソ俳優じゃなくて声優が吹き替えしてると違和感なしに見れる
昨日のジュラシックはひどかった 途中で見るのやめたわ
0745名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/14(土) 23:40:04.26ID:hkEbPybM
フジの見たけどカットの影響で1.5倍速みたいだったwやっぱり一作目が一番面白い
0747名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 00:17:27.30ID:O17Eddyi
AOEかTLKのどっかでメガトロンに戻るイベント入れろよ
メガトロン頭を回収して合体するとか、クインテッサにアップデートしてもらうとか

その前にガルヴァトロンの名前の出所不明感が嫌だったが
なんでオプティマスプライムのコピー商品にそんな胡散臭い名前つけるねん
オプティマス○○とか○○プライムとか付けるだろ、リバースコンボイとか
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 01:05:11.33ID:MpT6jXW/
メガトロンも顔に赤いペイントがあったんで、やっぱ愚か者ビンタされたんかなーと思った
砲台はちっちゃいの壊して何で本体が大爆発したんかよくわからんかった
シューティングゲームのコア的なもんだったのか
砲台壊したのに振り子作戦中止されないのも虚しい
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 01:05:33.89ID:Olnhs9Y0
>>746
左が大分前に公開された、監督と一緒に写ってた改造車みたいね
声当ててる人が女優らしいけど女性型ディセプティコンなのか?
だったら珍しいな
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 01:36:34.27ID:1MDPd4gj
>>750
女優か…赤デ軍さんは顔見るにハリセンボンの死神の方そっくりだから日本版は既に声優決定だな
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 01:57:45.43ID:Olnhs9Y0
>>751
左の赤の名前がシャッターで、声優が女性のアンジェラバセットってかただと
右の青の名前がドロップキック

俺は、シャッターの顔はパッと見クロスヘアーズ感を覚えたけどな
ツルッとしたヘルメットの具合も相まってか
あと二体の全体のデザインからどことなくレッカーズを連想した
0755名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 02:47:52.11ID:+iUW+m1+
これでディセップのキャラが公になったのは三体で、あとディセップで登場するのは二体くらい?
予め登場キャラは少ないと謳ってるくらいだし
モブがわらわら出てくんのはもうお腹いっぱいやで
そんでもってオトボ側の公開もはよ
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 05:00:56.94ID:htMHPC3Y
メインこそビーだろうけど、少ないにせよ複数体の敵勢力が確定してるのにも関わらずビーだけってのもな
今回のビーはかなり小柄だし、足りない火力は米軍で補ってドンパチしますってのも嫌だな
せめてオトボはビー含む三体くらいいてほしい
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 05:58:05.72ID:1MDPd4gj
オトボ出たとしても速攻死ぬか、続編の為のチラ見せ程度だと思う。
もしくはチラ見せで続編で描写無しの死亡の伝統w

つーか既に出ている画像見て、昨日の初代TV放送見て比べると
本当にTFCGのレベル段違いで上がってるよね
青い方のドロップキックだかの背中のドアなんか反射も含めて実車そのまんまじゃん
もう日本なんか一生このレベルのCGは作れないんだろうなって思う
0759名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 07:39:07.59ID:Cwbs+mgx
>>737
たくさんのキャラクターに見せ場を持たせようと欲張りすぎて焦点がボヤけちゃった感はあるね
最重要キャラはイギリスの学者おねーちゃんなんだからおっさんだけじゃなくオートボットたちとの絡みも十分持たせてもっと化学反応が生まれるようにすべきだった
まあそうすると「あれ、今回のトランスフォーマー、ババアがヒロインで地味じゃね?」となりそうだからいろいろ具だくさんにしてごまかしたのかな
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 10:16:32.75ID:3F4sOrVj
実況

土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」【2週連続トランスフォーマー】★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531568176/
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★1 (実質★2)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531568150/
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★3 スレ番修正
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531570410/
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531572548/
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★5
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531573269/
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★6
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531574128/
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★7
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531575488/
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★8
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531577002/

【マターリ】トランスフォーマー
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531569861/
【マターリ】トランスフォーマー★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1531575254/
0761名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/15(日) 11:06:38.40ID:VSxhfAsr
>>759
色んな年齢性別のキャラ出して見る側に感情移入させやすくしたいのかもだが、
なんせキャラが無駄に多すぎて消化不良起こしてる。
0764名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 08:12:11.11ID:mvXhkfko
>>746

      みんな〜
  __    __
`∠__\  /__\
‖・ω・`|| / |・ω・||
/ ̄ ̄ ̄ V/|  ̄⊂二)
L二⊃  |∪ |   |
ヽ_⊃ ノ  | /\_ノ
__(_/  _ヽノ_
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 08:43:01.46ID:U6tqfb9r
女性ディセップなのか
青い方はまたロングハウル顔の流用か?

バリケードとかホットロッドとかは出るのかねえ
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 20:54:33.70ID:D9k5APv3
一作目のビーとバリケードがノリノリの音楽と共に土煙あげカーチェイスが始まるシーンを劇場で見て
この映画は当たりだと思ったのも10年前か
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/16(月) 23:19:58.47ID:yMCLbnKa
カーチェイス前の、バリケードが前方にダイブしつつビークルに変形するシーン
一瞬の変形だけど、シリーズ通してみても指折りの最高にイカすシーンだと思ってる
そっからカーチェイスだしな。たまんねぇぜ
0769名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 00:36:09.10ID:Mkjl2xHT
1作目から10年たったけどCGのクオリティって上がってるのかな?
正直素人には解らん
0771名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 00:56:19.53ID:s5SSHTdq
一作目の特典映像だかでベイ自身が
「一年前の技術だとこの映像をつくることは叶わなかったと思う」
みたいな旨の発言してたな
0772名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 02:19:42.54ID:FLlqJ1vl
>>769
無茶苦茶違うとスタッフが語ってたな
リベンジの空中からオプ変形とか3のハイウェイ戦など1作目じゃできなかった技術がかなり使われてるらしいしね
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 02:37:54.02ID:EV2N6evl
毎回、CGは進化してるし、撮影の方法自体もドンドン新しい技術投入してるよ
海外映画市場に限らずCG市場ではTF新作出るとその年の最高難易度のCG見本市扱いされてる
前にベイアンチの荒らしが否定してたけどこれは実際現場の人間からすればごく普通の事
初代とラストナイトを同じ規格で比べるのが現時点で一番解りやすいよ。
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 02:43:00.03ID:EV2N6evl
あと、画面止めて止め絵で見比べてみるのオヌヌメ
シリーズ重ねるごとに誤魔化し雰囲気モールドな描写が減ってひたすら細かくなってくる
上のシャッター姉御&ドロップキックのみんなー画像見てみても
ラストナイトから更に進化して反射処理や影の色味などの練度が半端ない
0775名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 03:28:37.60ID:37jKYZVg
今のオプの煙突ぐらいしかトラックの原型留めてないデザインは技術が上がった弊害なんかのう
外装の全パーツが聖衣分解図のように変形伸縮を繰り返して鎧状になってるようだが

とりあえず走行中に腕だけ変形させて射撃するとこなんかはアニメ版みたいで好き
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 03:38:59.70ID:EV2N6evl
>煙突ぐらいしかトラックの原型留めてないデザイン

あれ今のアメリカ人の子供の欲望の相場ってインタビューあったよ
玩具ではタイヤ完全収納とか厳しいからしないけど
スリムマッチョで実在的なビーグルパーツが表面にあまり出てないので
ヒーローっぽい(オプの場合、騎士)のが日本で言う僕が考えた最強シリーズみたいなんだとさ
ただ、全員それするとTFじゃないじゃんってなるから旧来のデザインキャラも残してる具合

同じような理由でさ「おーむらーいかみかぜげいしゃふじやまー」とウケたドリフトも本来続投しない予定だったのが続投に傾いた
クロスヘアーはベイがドリフトと共に気に入ってたから鶴の一声で続投させた経緯がある
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 09:26:15.27ID:4DOnsKMO
技術は上がっても演出はどんどん劣化してるのね
エンジニアかわいそう
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:22.99ID:ABxYVg4r
スピンオフビーラインで展開する玩具のほうに、ホットロッドとバリケードも混ざってるんだけど、劇中に出てくるのか否か
一応、公になってるのは低価格帯の子ども向け規格のやつだけど

ドロップキックとかを元に、他のキャラのリデコアイテムになってるからただの玩具オリジナルかねぇ
というか、やっぱりバリケード人気ゆえにクッソ優遇されてんな
これで劇中にも登場しますってなったら尚更やで
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 15:44:38.48ID:ApS3ahJX
>玩具ではタイヤ完全収納とか厳しい

G1アニメのだけど今度MPでタイヤ収納できるアニメ再現版が出るね
0780名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/17(火) 18:55:48.62ID:EV2N6evl
>>778
バリケードは出るんじゃない?皆勤賞だし
おまけに撮影始まって速攻意味深にムスタングの画像を公表してるし

ホットロッドは言われてみれば出そうにゃキャラではあるが
出たら出たで一族との約束で英国に定住した設定を速攻潰すんかいってなるなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況