X



【MCU】 ブラックパンサー Black Panther ★6代目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa3f-PJbn)
垢版 |
2018/03/12(月) 21:29:34.99ID:1fnyj8P4a
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ブラックパンサー
マーベル・シネマティック・ユニバース 18作品目

日本公式 http://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther.html
米国公式 https://marvel.com/blackpanther#/
公式Twitter https://twitter.com/theblackpanther

★関連スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 215
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520775331/

※前スレ
【MCU】 ブラックパンサー ★5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520287761/

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0265名無シネマ@上映中 (スップ Sdcf-EDqd)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:28:16.08ID:Nc2a+zHhd
なに言ってんの?
0270名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4fbd-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:39:33.80ID:Kfunv2LS0
>>267
俺もMCU全部見て欲しいところだけどブラックパンサーが出たシビルウォーを前提に考えるなら
キャプテンアメリカだけ追うのがいいのかな

キャプテンアメリカファーストアベンジャー
アベンジャーズ
キャプテンアメリカウィンターソルジャー
アベンジャーズエイジオブウルトロン
キャプテンアメリカシビルウォー
0271名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8723-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:57:30.09ID:lFHPW4W60
一番盛り上がったシーンは予告ででてたカーチェイスだとおもうなあ
あそこにパンサーのかっこよさが集約されている
キルモンガー戦はいうほど
荒野での大量の民族との先頭での反射攻撃はかっこいいね
0273名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbbd-fm9L)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:15:34.27ID:7LUxbcny0
シビルウォーのときのアクションのような派手なドンパチをすごい期待してたので、見終わったあとは「なんか思ってたよりスカッとしなかったな…」って感想だったけど、数日たってからジワジワと感動が。
キルモンガーは無念でいっぱいだっただろうけど、最期に見た夕日で少しは救われたんだろうな…。憎しみのない世界で安らかに眠ってほしい。
0275名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d719-MOYc)
垢版 |
2018/03/15(木) 21:21:04.42ID:YEiT8AtO0
復活して「俺はまだ死んでもいないし降伏もしてないぜ?」とか言って陛下のピンチを救いに来られても
なんか台無しで萎えるのできっちり成仏して欲しい
0283名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fde9-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:39:20.77ID:CY57E7h30
しかし陛下とウカビはほんとに親友だったんかね?
親の仇をとってきた正当な後継者とはいえ、キルモンガーにかなり簡単に鞍替えして
一方陛下に対してはクロウ仕留めそこなったってだけで必要以上に失望してたし

序盤のやり取りでの考えの違いもそうだけど、あの二人結局上辺だけの関係だった感あるよね
本編では騒動後の二人の絡みはなく、そもそもウカビがどうなったのかも描写されなかったけど
騒動経てあの二人がお互いどう思ってるかは知りたかったな
0284名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dfbd-4dCj)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:45:12.67ID:UhKko9J+0
観た人面白かった?これって見てないとやっぱインフィニットウォー分からんかな?
まったく関係する繋がりは何も無かった?
0285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3fb3-7dDO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:47:10.59ID:I75CKkxB0
宇多丸が大絶賛してたけどそこまでとは思わんかったわ
ハーブ飲んだ時の夕焼けの中のサバンナみたいな幻想的な風景とかカーチェイスは良かったんだけどさ
0286名無シネマ@上映中 (アウアウイー Sa69-hKdO)
垢版 |
2018/03/15(木) 22:59:48.15ID:mgRndGrJa
>>284
ストーンとか出てこなかったし、たぶん観なくてもIWにはついていけるだろうけど
IWでワカンダが舞台になるし、ワカンダの技術がかなり重要になるだろうから見て損はないと思うけど
0290(ワッチョイ edbe-wwRx)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:07:56.40ID:FU7PReAr0
しかし言えるのは過去全作みてないとインフィニティウォー最大限に楽しめないのも確実だと思う
アベンジャーズのさらに全員結集のアベンジャーズだぞ
存分に楽しまなくてどうすんだ
0291名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1325-CZ08)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:09:23.43ID:OKp7BjZ/0
アベンジャーズに興味あって5chにまで来る人間が観る観ないの判断も自分で出来ないってのは…

ヤフー知恵袋と変わらなくなったな
0293名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4d1e-DgBi)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:57:31.39ID:dE1L7HzP0
>>283
クロウを必ず捕まえてくると約束してそれを守れなかったのは陛下だからねぇ失望はやむなしじゃないの
そんで考え方として元々キルモンガー寄りだったから渡りに船だったんじゃないの
あいつは国境族としての力を示す場所が欲しかったんだと思うよ
彼女のオコエはブラックパンサーに付いてバリバリやってるのに自分は国境でサイ育ててるだけ 韓国に行く前「俺も行こうか」って陛下に聞いたけど「お前は国境を守っててくれ」ってさらっと退けられちゃうし 陛下としては信頼してるから任せてるんだろうけどね
そういうので溜まっていた鬱屈が爆発したんじゃないかね
0294名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa09-BZgC)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:05:34.88ID:xS2lpfvsa
分かち合い、解りあえるわけなんかない、
異なる物はそれなりの距離取り合ってた方がいいって考え方を
自分がしてるんだなあと思い知らされてうちひしがれてる。
そりゃ映画の中でくらい理想をおえばいいんだけど。

多くの人が絶賛してるキルモンガーも好きじゃない。
0295名無シネマ@上映中 (スップ Sdcf-EDqd)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:14:54.69ID:Jt8GNmP8d
知るか
0298名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b33-vFYZ)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:46:58.69ID:cPijxaXk0
シビル・ウォー見てなくても思ったより問題なかったな
先王がテロで死んで若い王子が王座を継ぎましたってことだけ分かれば
充分話についていける
0300名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b33-vFYZ)
垢版 |
2018/03/16(金) 00:49:20.73ID:cPijxaXk0
ワガンダ技術進み過ぎだろ、あんなBDIみたいな操縦システムのステルスUFO
飛ばしてんだから空飛ぶブリキ缶着込んで大喜びしてたトニーがなんだか
かわいそうな子に思えてしまう
0305(ワッチョイ edbe-wwRx)
垢版 |
2018/03/16(金) 02:12:39.80ID:UZMOr6fo0
>>300
まあその時の社長はそのレベルでも
ほぼ一人で、戦闘面ではワカンダと張れるくらいの科学技術にもっていけたんだよなあ
0307名無シネマ@上映中 (ガラプー KKa3-1aTM)
垢版 |
2018/03/16(金) 03:17:01.14ID:Z+6F/5IsK
>>273
わかる。悪なのは間違いなく死ぬしかない敵だったんだろうけど見終わってからちょっとしてキルモンガー死んじゃったんだな、もう和解も共闘も無いんだなと思うと不意に哀しくなった。
0313名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-WWC5)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:16:41.49ID:p0gID8VLa
吹替見た
やはりももクロの吹替ひどかった
オマケ映像にまで出るほど出番多い役柄をやらせるなよと
0315名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fde9-CZ08)
垢版 |
2018/03/16(金) 08:54:56.16ID:j6HersUT0
>>293
それが結果的には反逆って形になったのは悲しいもんだな
ウカビがいた席はエムバクに挿げ替えられて、彼自身は失脚もしくは投獄されたわけだし
力を誇示したいっていう思いを間違った手段で成就しようとした代償かね
0317名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp9f-aOev)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:14:24.42ID:onfE+zMWp
ウカビと陛下の友情云々は単純に価値観の違いじゃねえかな
親友なら政治的な立場や信条を二の次にして協力するってものでは必ずしもないわ

陛下もウカビもナキアもそれぞれワカンダの孤立主義に思うとこあるのは共通してんだけど考えたかはそれぞれなんよね
0318名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa9d-7wAp)
垢版 |
2018/03/16(金) 09:25:47.17ID:seLWZm54a
ワカンダの孤立って西洋圏からの孤立って意味では理解できるけど、他のアフリカが植民地化されたり、奴隷化されるのも放置してたってことだよな
今後は違うにしてもそれがアフリカ理想の国扱いはどうなんだろ?
0321名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-WWC5)
垢版 |
2018/03/16(金) 10:11:41.97ID:5hyJnIQTa
>>314
合ってないよw
声が高すぎる
シュリの中の人はキャラとは裏腹に結構大人びた声だから
声と顔が分離してるように感じる違和感
0325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fde9-CZ08)
垢版 |
2018/03/16(金) 11:09:42.71ID:j6HersUT0
>>317
確かに価値観の違いと友情って=ではないとは思うな
ただ陛下とウカビに関してはもう友情はこれっきりな感じする
陛下はこんなことで縁切るような人ではないだろうけど、さすがに穏やかじゃないとこも出てきただろうしね
ウカビも陛下に失望しての反乱ってとこあったし、ここから関係修復は難しそう
0328名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr93-I8bF)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:22:23.98ID:u2i0aNAQr
>>326
少なくとも最先端先進国気取ってた連中には絶対潰さなきゃならん対象になると思うや
下手すりゃビィブラニウムは人類全体の財産だから独占は許さないって総攻撃しそう
2で、ゾンビソルジャー期待してますw
0329名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp9f-aOev)
垢版 |
2018/03/16(金) 12:45:42.30ID:onfE+zMWp
これまで技術を隠匿してたことは責められるだろうけどチタウリやウルトロンの件はどうかなぁ
世界の危機ではあったけど戦闘は局所的に起きてるから国境侵犯して助けに来いやって非難は考えにくいし
アメリカとアベンジャーズが情報隠匿してたので事前対応無理なのでその非難はかなり無理筋

どちらかと言うとチート技術隠してソコヴィア協定批准してた件の方がありそうに思うけど
IWで宇宙人でるわワカンダ自体戦場になるわでそれやってる余裕はなさげ

>>325
友情と価値観の違いがイコールって話は特にしてなかったと思うから何かずれたこと言ってたらごめん

俺も関係性に変化が生じないとは思わないよ
2人ともいい大人で責任ある立場なんで
0342名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5925-7BQk)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:15:15.63ID:6dWOUXRk0
あれはそれなりにハリのある布地をボディラインに沿って立体的な服に仕上げるときのカッティングライン(の頂点)だよ
エロゲのサランラップ服みたいなのとは違う
0343名無シネマ@上映中 (スップ Sddb-U/QZ)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:38:33.78ID:N5SbAViZd
>>337
今回のはネックレス着けてれば必要な時にナノマシンでスーツとヘルメットをその場で出す事が出来る
更に受けた攻撃をエネルギーにして蓄え任意か許容範囲を超えた際に衝撃波として放出出来る
0344名無シネマ@上映中 (スッップ Sd2f-EDqd)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:53:02.34ID:E6s6U7Rmd
>>337
CWのときは、手でヘルメット外してたじゃん
0345名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f0b-NGr0)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:53:15.94ID:pNe+XAdQ0
>>314
起用された以上、キャラが消えない限りレギュラーだろな

タレント知名度優先、実力やマッチングは二の次の吹替は気に入らないが
最近の洋画吹替はこんなんばかりで腹立たしい
おかげで吹替はまったく見なくなった
0348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f0b-NGr0)
垢版 |
2018/03/16(金) 17:59:32.53ID:pNe+XAdQ0
>>346
ボコられてパワー溜め込んで
一気にドカーンだからナゾじゃなくね?
0350名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-u2jU)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:20:39.32ID:Nt4mFPA8a
どんな衝撃も吸収するヴィヴラニウム製のスーツを小さいネックレスの中に格納できる技術や、物理的な感覚を楽しめる仮想コクピットを作れる技術があったらサノスも楽勝な気がしてならない
0352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9f0b-NGr0)
垢版 |
2018/03/16(金) 18:28:52.88ID:pNe+XAdQ0
>>350
ガーディアンズに出てきた金色の国の
遠隔操作システムより未来的だしなw
0358名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3dcf-wwRx)
垢版 |
2018/03/16(金) 20:49:34.33ID:Z7LghNak0
今日見てきた。正直イマイチだったがドクター・ストレンジよりはマシ。でも続編作る予定はない感じだったな。
俺の目からは黒人女の見分けがつかなかった
0361名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7b33-vFYZ)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:03:44.94ID:cPijxaXk0
>>358
つい最近見たスパイダーマンホームカミングとソー3が傑作だったから
ちょっと物足りなく感じたんじゃね?結構ストーリーは
良くまとまってる方だと思うけど
0362名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0755-7BQk)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:35:25.58ID:66dYfm/90
>>350
映画版サノスがどういうスペックになるかわかんないけど、
原作だとヴィブラニウムでどうこうってレベルの強さじゃないからな

素の状態でもハルクレベルだし、ガントレット装着の指パチンで宇宙の生命の半分消失とかw
0363名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sad3-DgBi)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:53:22.45ID:WkqYHLppa
>>361
正直去年公開のどの作品よりもよかったと思うけどな
まぁ派手なアクションを取るかカッコいいヴィランを取るかって感じかな
MCUで死んで悲しかったヴィランて初かもしれんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況