X



バーフバリ 王の凱旋 Part.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/02(月) 21:50:36.35ID:yXEofglk
公式
http://baahubali-movie.com/sp/

※前スレ
バーフバリ 王の凱旋 Part.5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1520663025/l50

ラージャマウリ監督の次回作がプラバース出演のマハーバーラタで2020年公開というデマがあり、
定期的にファンメイドトレーラーも作られているが、監督自身は2017/9の下記記事で否定している
http://indianexpress.com/article/entertainment/telugu/baahubali-director-ss-rajmouli-im-not-making-mahabharata-waiting-for-a-subject-to-touch-my-heart-4859909/lite/

音楽については>>2
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 14:52:50.18ID:J7HcVKH4
シヴドゥの子役とアマレンドラの子役って同じ子?それとも全然別?
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 16:22:43.15ID:YfSFx/zq
スピンオフならカッタッパの若い頃を軸に
先代王の死の真相とか観たい
あんなん絶対不審死だと思う
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 17:42:36.51ID:D8nMlrzN
みんなで声を合わせて応援したりするってニュースでやってたけど超キモいwww
Twitterとかで集まったキョロ充の大集団なんだろwww
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 18:16:39.47ID:+IX/dWBo
あなたの為に死ぬ用意はあるがあなたの為に生きることはしない
痺れるわ〜
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 20:35:33.39ID:XzauZ/6I
インフィニティウォー、観てきた。睡魔との闘いだったけど
ラナが声あててるテルグ語版観たい。
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 21:09:56.24ID:/WckOsrE
ねとらぼ以外のインタビューが出てこないな
他は雑誌系なのか
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:53.34ID:zIgTZ8f6
>>871
そうだね、しょうがないね
上映前の舞台挨拶だったしね

>>905
ありがとうございます
拾えてない情報も結構ありそう…
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 12:32:06.71ID:+hY3eyFb
>>935
バーフバリ、バラーならサノス倒せそう
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 12:34:34.67ID:+hY3eyFb
>>921
インタビュー映像見たらタマンナーってプラバースやアヌシュカやラナーより態度でかくて印象悪い
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 12:38:35.45ID:+hY3eyFb
戴冠式のとき、アマレンドラが、
「アマレンドラバーフバリ〇〇ネーヌ」って言うけど、〇〇の部分が聞き取れないんだが、誰か教えて
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 13:03:08.29ID:IhucWkjo
>>940
anu nenuだよ 私、アマレンドラバーフバリは〜という意味
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 13:52:06.62ID:6j+xhk+O
>>935
>>938
キャップみたいなシールドアクションしてたけどキャップよりは強そうだよな
下手するとアイアンマンもアーマービリビリって破かれそう
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 14:27:23.91ID:s0BbCrAc
バラーがバーフバリの遺体をめちゃくちゃにするところだけ吹き替えで見てみたけど私アマレンドラバーフバリは〜からのイエーイが変すぎて笑うw
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 16:27:39.90ID:zxHxgEHM
監督インタビュー個人ブログであげてる人がいる
インド映画の字幕監修してる人みたいで質問がクソニッチwだがありがたい
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 18:06:53.99ID:zZx7Mim8
5/25の千葉絶叫なくなったんだな、残念。
バーフバリだけでなく、さよなら上映会自体が中止らしい。。
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 19:18:55.34ID:N4E9AbhS
>>945
公開初期からの熱心なファンは既に色々調べてテルグ語とかも勉強してる奴がいるからな
0949名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 21:03:55.87ID:hZ7JWXB0
インフィニティウォーはこれバーフバリで言ったら、「伝説誕生」な感じで来年やるアベが「王の凱旋」な感じになるやん?・・と思ってしまった
0950名無しシネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 21:31:47.88ID:HcP+l52h
王の凱旋、完全版が6月に上映されるね
ぶつ切れで不完全燃焼の箇所があったからうれしい
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 23:17:18.51ID:Z7BMmJ3J
>>950
ブツ切れって例えばどこ?
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 02:36:53.61ID:5Jk7eJnq
適当だけどシヴァガミ様の指掴んで離さなかったから力持ちみたいな意味かなと思った
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 07:00:12.13ID:8swNtJaW
ジャイナ教の聖者にバフーバリだかバーフバリてのがいた気がする
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 07:14:50.77ID:HJ/su44L
>>952
山龍智氏のツイートで

ラージャマウリ監督登壇イベントの当日ということで、
原点に帰り、バーフバリの意味解析を。
バーフは「腕」、バリは「強」。
シヴァガミが初めて赤子アマレンドラを抱いたとき
指を強く握られ「バーフ、バリ」といったん切って言ったのは
「お前は〈腕の、強い子〉ね」の意

っていうのがあった。
0957名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 08:38:09.58ID:g31aiVwH
テルグ語版ってのがあるってことは
以前上映してた主人公って吹替えだったの?
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 08:41:56.85ID:yB0VwlRb
>>957
テルグ語だよ
0960名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 10:49:40.24ID:uq/8Q+DM
曲数多いと翻訳も含めて配給側に予算的な負荷がかかるからな
公開にこぎつけるためにやむなくカットしたんだろうがこんだけヒットするとは思ってもみなかったんだろう
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 11:32:36.64ID:UgkjQkHV
>>960
他国公開分は最初から国際版として監督が編集してる
インド映画はダンス多過ぎで他国では受けにくいって認識が普通にあるんだろう

1なら切るべきはマノハリじゃなくアヴァンティカとの長すぎるぐだぐだだったと思うけどね
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 12:59:49.56ID:UgkjQkHV
作り出したら結果的にアマレンドラ主役になってしまった弊害だね
だからこそ二本まとめての再編集版がどうなるか見てみたいんだ個人的に
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 13:10:07.44ID:aR5qN+qp
>>963
一部で活躍したからいいじゃないか

そう言えば一部の前の方でカッタツパと剣を交わしていた商人はその後出て来たっけ?あれはそれだけ?
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 13:22:05.78ID:dTfOIEtl
大昔のナポレオンの映画みたいにもっと長くしてもエエんやで?
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 13:26:41.64ID:oGDN05bN
この際伝説も完全版出ないかな
個人的に見たいカットシーンは伝説の方が多い
マノハリとかシヴドゥぴょんぴょん踊りとか
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/03(木) 16:46:53.51ID:oCrfQlXV
どこぞの頭おかしい映画館とかで無編集版をオールナイト上映しようぜ
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 08:13:36.00ID:SN3kMnkS
マノハリのプラバースの色気はどこから来るのか
インタビューとか見ると別人にしか見えない
0977名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 09:27:30.08ID:BIEm25En
滝ダンスは素のようだ
0979名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 10:14:35.44ID:nq4Z40OY
シヴドゥは顔まで別人。
それがカッタッパの話を聞いた後は、
マヘンドラになってる。
アマレンドラは、マノハリのセクシー金持ちおじさんと
愚鈍な甥もあって、凄い。
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 11:48:51.39ID:8lQa5KtD
完全版の円盤出るときは、伝説と凱旋セットにしてほしいな
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 13:02:40.16ID:QQf4tCAM
>>980
クンタラ潜入時のアホレンドラ
0984名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 13:44:48.55ID:P1Bq22jk
セクシーバーフバリの時は目が全然違うんだけど
一重まぶたっぽい感じになるのもすごい。なんだあの目。
マノハリの最中とか、デーヴァセーナの背後の敵を射る時とか。
0985名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 14:20:31.95ID:+ueCaEvc
マノハリダンサーのお姉さんと最初の3日はもじもじして話せなくて4日目にご飯を食べたかを聞くプラバースさんw
0986名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 14:55:12.57ID:70Kv1L3b
iTunesに海賊版サントラが出てたみたいだね。テルグ版だ!と思って買ったら数日後に削除されて聴けなくなっちゃうという。
正規版なら、ストアからなくなっても、ちゃんと聴けるから。
権利者名が怪しかったら手を出さないのが吉かと。
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 17:23:29.59ID:vC5NedWG
完全にニーベルンゲンの歌のパクリwww
こんなもんよく許したなドイツと戦争になるぞ
0988名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 17:30:57.03ID:Tr3oUJKu
>>987
壬申の乱「あのさあ・・・」
0990名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 17:38:08.17ID:vC5NedWG
最後にある川に黄金が流れるシーンはライン川に捨てられたニーベルンゲンの財宝にそっくり

ヘタレ男をマリオネットして女を欺くのはブリュンヒルデを騙したときと一緒

兄弟分のグンテルとジーフリトの争い、クリエムヒルトの燃えたぎる復讐心は言わずもがな

トロネゲのハゲネなんて本当にハゲの役者を使ってるwww

まさかこれドイツで上映してないよな。こんなもん国民的大作にされたらあの国は黙っちゃいないぞ
0991名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 17:40:54.86ID:Tr3oUJKu
黙ってるどころか、唯一テルグ語ブルーレイ(ドイツ語)字幕が
発売されたんだよなあ、と釣られてみる。
0992名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 17:42:22.69ID:vC5NedWG
壬申の乱ってそんなに似てるの?
0993名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 17:45:40.81ID:xOdm2md9
>>990
既にアメリカ人がライオンキングとターザンとベンハーのパクリ!つって叩いてたから…
過去の名作を彷彿とさせる所もいいんだよ、バーフバリは
0995名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 17:59:22.80ID:Tr3oUJKu
ジークフリートの妻のクリームヒルトは財宝ほしさに
実兄斬首で自分も一刀両断されとるやないか、王子も殺されてるし。
どこが似とんねんw
0996名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 18:01:05.95ID:BIEm25En
マハーバーラタ粗筋でもいいから読めば?と思う こっちのほうがずっと成立古いんだし 
0997名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 18:01:21.32ID:Tr3oUJKu
でも、生首持ってるデーヴァセーナはサロメみたいで
かっこよかったな。
0999名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 18:06:38.91ID:BIEm25En
>>997
バドラの首もヨカナーンのように美しかった
1000名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/04(金) 18:08:39.60ID:Tr3oUJKu
なおオペラは、7枚ベールの踊りをやるのが
ジャヴァザハットみたいなサロメで激萎えの思い出。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 20時間 18分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況