X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 222

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9b8d-4jXv)
垢版 |
2018/04/03(火) 22:27:56.98ID:dm4Pdc7m0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 221
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1522432070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0803名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a8d-6ftY)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:21:58.40ID:UPP4tznk0
しかしあれだな、インフィニティストーンのうち半分が地球にあるとかw
既に2つはサノスの手に落ちたから、コレクターに手元にあるエーテルと地球にある3つが奪取されたら終わりやんw
0805名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6925-5G1A)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:31:10.46ID:xs5/4fiU0
ソウルストーンは文字通り魂の事で、家族親族間の真の絆が必要だからサノスはガモーラとネビュラを養女にしてストーン召喚するつもりだったって4chanで言われてた
0806名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-i3nc)
垢版 |
2018/04/06(金) 12:32:20.95ID:Uvp1QF6Aa
キャプテンマーベルで出てくるんでしょ
ロナンとか宇宙系の話なんだし
0813名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-7mZX)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:04:55.48ID:tUDnDn3gd
>>812
第2弾の可能性……!!!

ないか
0819名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-j6BD)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:23:47.55ID:/qOFGdCsa
アニメだといいという暴論

普通にあのハーブがそういう成分なだけじゃね
長年ヴィブラニウムを蓄積させてきた賜物的な
まあもう無いが
0821名無シネマ@上映中 (スップ Sdea-7mZX)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:29:06.19ID:tUDnDn3gd
APRIL 2018なのかAPRIL 27なのか
統一してほしい。

もしかしてアベンジャーズマークって裏面?
0822名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM9d-gK0z)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:32:32.66ID:VKNE5Xn+M
>>817
ソウルストーンがワカンダにある説は濃厚だと思うけど
一応(映画の)昔話では女神様が与えたって話だし
まぁそれが宇宙なり神々の国から持ち込まれたソウルストーンから生み出された花でした、とかは可能性あると思う
0823名無シネマ@上映中 (トンモー MM39-LuXE)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:36:09.25ID:Mc6JO2XRM
アントマン2もキャプテンマーベルもわざわざ過去話だからなにかIWの謎が絡んでないとおかしい
ちょっと言い過ぎかもしれないけど
特にキャプテンマーベルはスクラル人が絡むから
見た後にこのキャラはスクラル人なのか?って疑惑持たせたままアベ4につながる展開になると思う
0824名無シネマ@上映中 (スフッ Sdea-KDWm)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:42:14.67ID:E2MhR6z1d
過去スレ読めてないが、
アベ4で負けてーの時間巻き戻しでアントマンとキャプテンマーベルの映画の行動でアベ5での逆転に繋がる…と妄想した。
0825名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-eTxe)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:43:55.23ID:Tjq6D1AZa
>>822
ワカンダならブラックパンサーで少しは語られてもいいはずだけど意図的に語らなかったのかな
それとも、女神様、隕石、神秘なハーブで伏線は十分だろうと判断されたのか
0828名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:57:36.18ID:5vkBiOau0
ここでよく全滅して時間改変って予想を聞くけど、これだけの大作映画で全滅して終わりって難しくないか
アベ4もあってラストに希望は残したとしても、観てる方は相当気落ちしそうなんだけど俺だけかな
0830名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sped-3DKV)
垢版 |
2018/04/06(金) 13:59:41.66ID:o28Pulxpp
>>828
アベ3とアベ4を同時上映にすれば解決するな(名案)
0838名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM9d-gK0z)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:25:39.88ID:VKNE5Xn+M
>>828
CWも手紙である程度和解したとはいえキャプテンの盾は返らずバッキーとの因縁も有耶無耶になりアベンジャーズの半分は脱獄囚、ローディは半身不随
アベ2以降ハルクの行方も分からないまま(CWの時点では)
その前例があるしまぁ続きがあると分かってれば多少は……
0841名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-aM7u)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:40:31.71ID:ysUUeWTya
ストーンを全部集められたら終わりだから
アベ軍負けてストーン全部奪われ・・・と見せかけて
実は1つ偽者を渡してましたとかいう展開予想
0842名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca62-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:52:36.63ID:2PvD95rn0
インフィニティストーンは砕かれてガントレットに取り付けられるみたいだが、残りの破片にも力はあるのかな。それならガントレットが完成してもタイムストーンが使える。
0843名無シネマ@上映中 (スプッッ Sdca-xBcg)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:55:12.20ID:n78/JdO4d
IWでサノスがいくつも石を集める
「さあ、残りの石を鶏に幾三」でエンド
アントマン2やキャプテンマーベルさんの映画でソウルストーンの詳細がわかる
IWの続編でサノスがソウルストーンを見つけ出す

ここまで俺の妄想
0847名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-3DKV)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:08:13.18ID:kZ7jaWrF0
>>841
ロキ「ニヤリ…」
0853名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:14:42.75ID:5vkBiOau0
>>850
あの場面はよく観るとプロキシマに槍向けられてる。包囲されてる観念してるんだと思うよ
ロキさんのことだから、サノス軍相手にも何かやらかしてくれそうだけどね
0863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca62-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:28:23.83ID:2PvD95rn0
>>845
そっか、そうかも。キューブは素手で触れないキャラが多いから、あれが本体だと思ってた。
0865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-3DKV)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:29:49.37ID:kZ7jaWrF0
>>860
ラグナロクで兄上裏切ろうとして失敗したのに、アスガルドに助けに来たとき「救世主だぞおおおお」ってめっちゃアピールしてたもんなw
0870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1be-IDVM)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:35:45.55ID:CiRNi6hc0
>>865
父上のフリしてた時も、ロキ像を崇拝したふりしてりゃ民は平和だしな。

アベ1の時も、もし地球民が「ローキ!ローキ!ローキ!ローキ!」ってやってたら全然違ったと思うw
0871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-3DKV)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:36:23.03ID:kZ7jaWrF0
>>868
野心のあった頃のオーディンがストーン集めしようとしてたんじゃね?
で、野心を捨てたから集めるのもやめた、みたいな
スペースストーンを地球において来た経緯って説明あったっけ?
0875名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa05-aM7u)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:40:15.45ID:ysUUeWTya
>>858
むしろEXILEなのだが
0879名無シネマ@上映中 (ワッチョイ d6ae-omRj)
垢版 |
2018/04/06(金) 15:45:40.25ID:Ve3qfLE+0
>>617
まだ一作目とエイジオブウルトロンのが上だからインフィニティウォーが負けるわけないだろ
0880名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:19:08.43ID:vQ6eNwVC0
今シビルウォー観てるけど意外と明るいノリだね(空港での戦い終わったとこ)
テーマ的にもっと暗いかと

ただキャップがワンダ軟禁についてやたら怒ってたのがよく分からん
むしろ軟禁してた方がワンダにとっても安全なんじゃ…?
サインしかけて止める程のことかなって
0882名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ca1e-lfby)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:25:03.00ID:yobfjr0e0
>>880
緊急時に咄嗟に駆けつけるのがキャップの心情だからじゃない?閉じ込められてたらそれが出来ないし
ワンダに対して境遇が自分と似てるって言ってたし(強化人間にされた事とか) 思い入れが強いのかも
0886名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sped-3DKV)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:33:47.70ID:o28Pulxpp
>>884
むしろワンダは、できるはずだけどやらない、状態かと
その気になったらアベンジャーズもほぼ全員ミンチにできそうだし
0887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:33:58.06ID:Y4uWcjME0
なるほどせめて「ワンダも納得してる」とかあればね

ところで今回から出てきたスパイダーマンってそれまでいくつかやってたスパイダーマンとは別モノなの?

あとどうでもいいけどホークアイさんはゴルフを18ホール全部ホールインワンで決めたの?
0889名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sped-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:40:24.20ID:zDvzx4rdp
ワンダを軟禁うんぬんより、ワンダを大量破壊兵器呼ばわりしてる方が見ててやべぇって思ってた
0890名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM9d-gK0z)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:40:50.58ID:VKNE5Xn+M
>>887
別物で3人目

ジョークだと俺は認識してる
パー5でホールインワンは流石に無理やろ(そんな飛距離飛ばせないだろ)って気もするけどホークアイならありえる気もする
0892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 25bd-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:41:39.57ID:AXdJz6qJ0
ありがとう
質問だらけで申し訳ないけどヘリキャリアが墜落するシーンがあったんだけど
あれはなんのシーン?
アイアンマンシリーズとアベンジャーズ1・2は観たんだけどあんなシーンあったっけ?
0894名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM9d-gK0z)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:43:37.16ID:VKNE5Xn+M
>>892
>ヘリキャリアが墜落するシーンがあったんだけど

何の作品のどの辺の話かくらいは提示してくれw
ホークアイのホールインワンの話ならシビルウォー?
それに出た過去の映像なら多分キャプテンアメリカ2のウィンターソルジャー
0895名無シネマ@上映中 (ササクッテロル Sped-3DKV)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:45:30.23ID:o28Pulxpp
>>889
最初こそ「ワンダのため」みたいなこと言って、口論してるうちに結局ワンダをそういう目で見てるっていうトニーの欺瞞にキャップが怒るシーンだしな

後半キャップが逆にトニーにバッキーの両親殺しを黙ってたことを問い詰められてぐぬぬ…ってなるシーンの対比にもなってる
0899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c1be-IDVM)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:57:26.88ID:CiRNi6hc0
>>896
名作と誉れ高いし、見ておくことを勧めるよ。
キャップ1を見ていなくても、スミソニアン博物館のシーンでキャップとバッキーの過去が薄っすらわかるようになってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています