X



ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十七

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 20:30:26.18ID:bAvNV+0Z
>>204
あれ,後年「KUNG FU」と言うタイトルに改題されて再販されたらしい
ファミコン屈指のプレミアカセットとのこと
0211名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/24(火) 21:55:36.54ID:XchS8TDx
>>198
苦笑いしながら後ずさりして、振り返ると大男の腹にぶつかるみたいな印象
0213名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 09:29:21.30ID:7yQlyFsl
拳アルティメットは本当に発掘された貴重な資料だから有難い。また状態も良くなかなかの高画質。
0214名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 11:27:39.58ID:Kf9Pxd3U
おう。ありがとう
0215名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 12:49:45.90ID:lY5FGewp
>>213
当時何度も上映されたボロボロの状態のポジフィルムをよくぞHDリマスターして綺麗に復活させてくれたのが嬉しいよね。
それに東映洋画部が廃止されて、ほとんどのフィルムが破棄されたであろう。
それをジャッキー作品をよくぞ破棄せずに保存してくれていた事に東映に感謝だわ。
だからフィルムが残ってる事事態が本当に奇跡なんだよ。
こうしてBlu-rayにして供給してくれた事に感謝だよね。
0216名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 12:56:43.08ID:Kf9Pxd3U
おう。ありがとう
0217名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 13:19:39.98ID:MB0LSIaA
少なくとも、んなこたーわかってるんだが
年齢もあるんだけど最近の作品自体がつまらなくなって
配給されなくなって、昔の作品の話題しか盛り上がらないし
悲しいのう



ジャッキー・チェンは「中国の犬」。裏切られた香港映画界で反感
http://www.mag2.com/p/news/357019 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0218名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 13:42:05.30ID:7yQlyFsl
多分、酔拳も蛇拳も見つかっているんだけどオトナの事情で世に出せない
0219名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 14:04:10.53ID:MM/PK84G
死亡の塔や83年リバイバルの危機一発、怒りの鉄拳も見つかってんかいな?
0220名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 14:32:33.41ID:7yQlyFsl
笑拳見つかってるんだから良く同時上映されてた酔拳、蛇拳だけ見つかってないのは不自然すぎると思うわけ。
SONYが権利手放すかツインと共同で出すか?
次のジャッキーデビュー記念の区切りの良いところまで待つしかない。
上手く調整して出してもらいたい。
0221名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 14:50:53.50ID:6R/WhSxG
あまりもったいぶって出し惜しみしてるとリアルタイムで劇場で観てて買いたいと思うオッサンが死に絶えるので早くして欲しい。(俺含む)
0223名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 15:20:18.13ID:S7mz9KFm
>>217
記事よくわかった

つらいのう
0225名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/25(水) 16:31:47.10ID:LZmrKxg3
>>224
3万の値打ちあるかな?
蛇拳はタイトルにSNAKY MONKEYが入るだけ。
酔拳は冒頭の黄正利のシーンはないし、
日本語主題歌の「拳法混乱」はタイトルバックとラスト数カットで流れるだけ。
「イワテケン」だの「酒は黄桜本造り!」だのといった、くだらないお遊び連発の日本語字幕はある意味見どころかもしれないけど。
0227名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 02:14:45.69ID:NEejaxf+
>>116
午郎ちゃんは落ちたあと痛たたたたって感じで転げ回っていたから
這って逃げるくらいはできただろうけど
メイが生き埋めにしたんと違うかな
ベン・ラムと最初の不意打ちで倒された人は確実に死んでるね
0228名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 02:36:06.54ID:IX5YjdVZ
>>225
当時一回見たはずの字幕を確認しタイムスリップ
これが出来るからね

何せ34年前に見たきりだし
0229名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 03:10:13.06ID:hv7CB0EM
酔拳も横に焼き付けなんか?字幕
0231名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 09:55:38.19ID:x3cp8qb4
NETFLIX新作のラッシュアワー3のクリス吹き替えってあんな声だったっけ?
0233名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 12:25:27.89ID:IX5YjdVZ
ジャッキー監督作と銘打ってる作品のほとんどがチェンチーホワが真の監督ってマジ?
0234名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 12:45:31.20ID:lkyC5k9Z
もうダメ…ポ
0235名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 17:28:59.62ID:JaKNiMhO
>>233
香港映画は役割分担が割と曖昧でクレジット通りってことは少ないんじゃない?
スケジュールなんかの都合上一つのシークエンスの撮影の指揮が成家班に丸投げされることもあったそうだし
0236名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 17:35:23.24ID:azvx5m8M
ジャッキーの日本語吹替え収録のDVDが次々に廃盤になってるな。
Blu-rayは大丈夫みたいだけど、DVDは製造契約切れたっぽいね。
0237名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 18:00:08.27ID:IX5YjdVZ
ヤングマスターとドラゴンロードはカメラワークとか演出がチェンチーホワっぽいんだよね。
なんとなくだけど蛇鶴と木人拳と地続きな感じと言うか匂いと言うか

ジャッキーとチェンチーホワのコンビの匂いが強い

ウーピンとは違う感じ
0238名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 19:33:59.16ID:qu++Bc0N
>>233
陳志華監督はラスボスに必ずw金剛を起用するから違うんじゃないかな。ただ、笑拳だけはなんとなく陳さんっぽいと思う。
0242名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 22:36:58.62ID:ha1gr1bX
黒澤明だろ
0243名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 03:22:38.12ID:tAgd6fiW
タイガープロジェクトとかそこら辺の際どいの吹き替え作れよ
石丸さんも歳なんだぞ
それか幸子アンドロイドみたいに保存しとけや
0244名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 07:32:56.31ID:Q4WV1fhN
>>241
某雑誌のエリックへのインタビューのせいで
笑拳の本当の監督はエリックツァンだとずっと言い張っている輩がいるが、
実質の監督は趙魯江だからな。執行導演としてはっきりクレジットされてる。

趙魯江はチェンチーホワの次にジャッキー監督作で代理監督やってる人物。
しかもチーホワも笑拳の監督の一人だから、笑拳が初監督のエリックツァンは役割は下の方だわ。
0248名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 12:59:42.82ID:Arrqp1F0
ジャッキー監督作品とはジャッキーのアイデアと言う名のワガママを映像化する職人達の苦労とも言う
0249名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 13:39:20.68ID:6o3b2srT
お聞きします。笑拳2=醒拳ですか?
鑑賞済の方アクション感想お願いします。
調べると最悪みたいですが。
0250名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 13:46:00.95ID:Arrqp1F0
醒拳は笑拳の後ローウェイがジャッキー主演で撮影する予定の映画だったけどジャッキーがスチール撮影のみでゴールデンハーベストでヤングマスター撮り始めたため本編の撮影はしてない。
世に出た醒拳は笑拳の前にローウェイ監督が撮影してボツになった映画と笑拳でのみしようにジャッキーの偽物使って新撮影したバッタもん
0252名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 15:08:54.94ID:azcFZ2DL
Q 笑拳2=醒拳ですか?
Q 鑑賞済の方アクション感想お願いします。

ウンチクならべて質問に答えていない件笑い
0253名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 16:14:34.09ID:j3QXqzTP
お前も答えてないだろアホ。

Q 笑拳2=醒拳ですか? 
A 一応そう。

Q 鑑賞済の方アクション感想お願いします。
A ジャッキーの偽物がほぼ70%出演なので見所って言うアクションはありません。
強いて言うならジャッキー撮影済みのシーンだけ。
0254名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 16:37:58.72ID:Arrqp1F0
鬼手の没になったローウェイ演出シーンは貴重な資料なので見る価値あり
0256名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/27(金) 23:42:10.85ID:S56Pzws5
鉄指拳の目隠しジャッキーは本物
0257名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 00:04:01.36ID:eZIeAU9w
醒拳はローウェイが、エリックツァンを脅迫して悪漢探偵のサントラ使用させてそう。
0258名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 00:25:23.92ID:nLdGDd74
北米版のBlu-ray買ってforeigner観たけど
凄い良かったよ
シリアス路線では歴代で一番良いと思うわ
アクションは少なめだけどね
0261名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 01:33:22.11ID:0y0eWydD
>>257
香港映画の無断使用曲って、ソフト化に際してはどういう風に扱われてるんだろう?
権利が移行する度に、元音楽の権利元に一括で支払われたりしてるんだろうか
昔からずっと謎だわ

>>260
林銀珠 Pearl Lin Yin-Zhu
http://hkmdb.com/db/people/view.mhtml?id=15460&;display_set=big5
韓国系だと思うんで、これ以外にも韓国でもっと出演作があるかもしれん
0262名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 08:33:20.21ID:eZIeAU9w
>>261
本当に勝手に使用して、そのままソフト化してるんだと思うよ。 もう差し替えようもないんだし。

>>258
フォーリナー本当に良かったよね。 本当に早く日本公開して欲しい。
0264名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 10:18:00.44ID:XYuTRZZP
>>243関連の自分過去レス
36 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 21:01:06.91 ID::em28JKPw0
石丸氏が日テレ副音声の仕事をけって旧マクガイバーのSP版2本の 新録を受けてくれないかなあ〜?
いましかない!!
0265264の書き直し
垢版 |
2018/04/28(土) 10:21:26.03ID:XYuTRZZP
>>243関連の自分過去レス
36 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止:2017/04/10(月) 21:01:06.91 ID::em28JKPw0
石丸氏がいまの日テレ副音声の仕事をけって旧マクガイバーのSP版2本の
新録を受けてくれないかなあ〜?いましかない!!
0268名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 22:34:16.48ID:eZIeAU9w
カンフーヨガBlu-ray出たら皆んな買うの?
多分ジャッキー物年内最後のリリースだぜ
0269名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/28(土) 22:52:30.58ID:OUZr7H8h
俺にとって林銀珠は
永遠の成龍ガールナンバーワン。
0271名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 03:20:43.76ID:qaG14+Hs
ファイティングマスターとか超初期の吹き替えはよ
0274名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 11:24:44.76ID:cDKcPMG8
>>272
釣り?
0275名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 11:30:39.47ID:qxHh6y6/
タイトル忘れたけどおそらく日本で初めてくらいのジャッキーチェン専門のムック本で表紙は笑拳
中身には未公開の映画がズラッと紹介してあってワクワクした
本のタイトルは忘れた
0276名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 12:21:50.40ID:iiqHwYHW
クンフードラゴン大全集
ジャッキーチェンからブルースリーまで

これだ!Amazonで500円だから買っておこう!
0277名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 21:05:04.51ID:qxHh6y6/
スパルタンXのサモハンは日本のテレビドラマ探偵物語の松田優作の影響受けてるよね
0278名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 21:42:46.04ID:zliYewb+
プロイーがサンアー続編ぽくない件
0279名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 22:05:53.33ID:6gO3V40t
なんでも略すな
0280名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/29(日) 22:10:24.81ID:PjeWXQgk
サンアーってなんよw
鷹シリーズでしょ
0281名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 01:28:45.18ID:OyUCa1Fy
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B074MLCJZ6/ref=pd_cbs_318_11
アマゾンプライムにあった、この映画。
なんで写真がおっさんなのかと思ったら。
酔拳の鉄心Hwang Jang Leeだからか。
(この映画でも悪役だけど知名度あるからか、最初に名前が着てる)。
映画の説明文だと、男主役の人もジャッキーのスタントマンってあるな。

英語だけだけど。ざっと見た感じ、大体、なに言ってるかわかる。
たぶん、英語圏の子供向けだから発音も単語も難しいのを使ってないし。
(台詞内の要点って、実際は一語か二語ていどなんで
その一語さえ聞ければ、意味は類推できる)

というか、大した会話してないのが絵面的にもわかる。
カンフー映画みてきてれば、大体、こん時は
こんな会話してるんだろうなってのがピンとくる。

ラストのカンフーシーンはすごいわ。
0284名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:15:49.22ID:r0Ok+gBZ
>>281
プロジェクトAの大口、ポリスストーリーのキム、ドラゴンロードのジムetc
ジャッキー映画の名脇役なんだから「男主役」呼ばわりはかわいそうなんでせめて名前で呼んであげて欲しい。

ちなみに蛇猫鶴混形拳は火星の唯一の主演作でブートレグBDが海外では発売済み。
0285名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 12:20:42.61ID:awotmcwH
クラッシュ・エンジェルスも一応火星主演なんで忘れないであげて
0287名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 13:15:55.36ID:LJWuhVMz
ローウェイ時代脚本は良いんだよな
ジャッキーに、合わなさすぎたたけで
0288名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 14:06:42.68ID:F53S17RC
昔、笑拳がテレビ放映された時のオープニングクレジットが白文字ではなく、赤文字だったのに
2カ国語の主音声も副音声が主題歌のかかる劇場公開版の音声だったのは何故?
0289名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 15:52:18.96ID:LJWuhVMz
知らんw
でも総研はなかなかテレビでは再放送してくれなかったよね
0290名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 18:43:38.64ID:DFmuznYU
>>260
韓国ドラマにはよく出てくるよ、冬のソナタにも出てたな
0291名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 19:33:15.40ID:2JNOq8xr
>>284
火星はスタントマンとしては超一流で
アクロバットも得意だけど
カンフーアクションは見習いレベルのイメージ。
間違ってるかな。
0293名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 19:48:21.21ID:awotmcwH
間違ってるでしょ
70年代のカンフー映画全盛時代からジャッキーの黄金期まで香港アクションを牽引した映画人のうちの一人なんだから
ブサイクで主役張ることが少なかったせいでスキル見せつける場が少なかっただけで下手すればジャッキー以上になんでもこなす化け物だぞ
0295名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/30(月) 23:54:31.94ID:84WDa0tB
マースは凄い。
ドラゴンロードの2階から落ちるスタントも
当時衝撃を受けた。
0297名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 00:02:08.28ID:QUd2xl/q
顔も異常w
0299名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 11:02:09.59ID:40x+57GW
アクション少な目のフォーリナーが凄く良かったとか言える住民は
最近のジャッキー映画も褒める事ができるんだろうな
羨ましいよ
俺はどうもいろいろな作品を見すぎたようだ…
0300名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 16:37:35.51ID:QSp+O3DP
そりゃアクション俳優ジャッキーはライジングドラゴンで廃業してますから
0301名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 20:19:40.04ID:xv00LKqu
>>288
日本語吹き替えの音声を製作する現場ではSEやMEを分けて出力可能なオリジナルのフィルムを取り寄せて用意してる訳よ。
ブルース・リーやジャッキーの劇場公開版フィルムからではSEやMEも全て混ざってるモノラル音声だから分けて出力するのは不可能なの。

笑拳の場合、劇場公開版の冒頭に日本語字幕:山崎剛太郎と出るのがテレビ放映では多分不適切だったんだろう。
そう言う理由でオープニング数分だけオリジナルのフィルムの映像を使った筈。
それがたまたま赤いクレジット文字だったって訳で、そこから先は劇場公開版フィルムを繋げれば副音声からは当然、主題歌入りの劇場公開版音声が流れる。

酔拳(フジテレビ版)は逆でオープニングだけ劇場公開版フィルムの映像と音声入れて、そこから先はオリジナルを繋げた訳よ。
そう言う理由で、劇場公開版にはない冒頭の道場の場面が入ってたり、エンディングで流れる筈の主題歌:拳法混乱が副音声では流れなかったりした訳よ。
0302名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 21:55:17.24ID:zBJxra/O
>>291
マース、アクロバット得意だっとは初めて知りました。
できる様な容姿には見えなかったです(笑)
マーススタント、アクロバット見てみたいですね。
0303名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 21:56:05.64ID:dGSLsdFX
屁しちゃった…
0304名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 22:44:17.09ID:uAW/+8a5
所長!ちゃんと電報打ってくれたんですか?
0306名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 10:32:04.83ID:W14YfDFD
>>305
この娘は現在の家族直下の娘なの?
血の繋がったとか面倒な関係の娘なの?
0307名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 11:37:10.92ID:WVz2sP6+
>>301
昔秋田書店から出てたMOVIEコミックスが街の市場で従姉妹にちょっかいを出すシーンから始まってたけど、あれが日本公開版?
0308名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/02(水) 13:09:52.02ID:pOga+PLm
>>307
そう。オリジナル版に慣れている現在の人には、あんな中途半端なシーンから始まるなんて信じられないでしょうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況