ミュージカル映画「雨に唄えば」のヒロイン、デビー・レイノルズの場合は
テンポの速い曲とジーン・ケリー達と掛け合いの曲は本人の歌。
ロマンティックなスローバラード2曲はベティ・ノイエスの吹き替えの歌。
役者の声がこのシーンのイメージに合わない、と制作陣が思えばパート別に
吹き替えを使うことは昔からあるけどね。 
デラクルスの場合はよくわからない。ブラットさんは人気役者だけれど
本格的なラテン・ソウルを聴きたい、という視聴者へのサービスもあるのかな?