X



パシフィック・リム:アップライジング 3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 11:30:08.46ID:TfbSsGEi
戦いは[新世代]へ

米公開 2018年3月23日
日本公開 2018年4月13日

【監督】 ティーヴン・S・デナイト
【出演】 ジョン・ボイエガ、スコット・イーストウッド
     ケイリー・スピーニー、新田真剣佑、ジン・ティエン
     菊地凛子、チャーリー・デイ、バーン・ゴーマン
     他 http://www.imdb.com/title/tt2557478/fullcredits
【上映時間】 111分
【米公式】http://www.pacificrimmovie.com/
【日本公式】http://pacificrim.jp/

前スレ
パシフィック・リム:アップライジング 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1521393819/
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:26:19.71ID:qtRWV4AB
無人機の変身はエヴァオマージュ?
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:24.91ID:R2Y2Ze2m
>>852
そのエヴァですら、無人機が身内の策略?で暴走するってネタやってたのにw
エヴァモドキにしてそれをまんまやるって言うw
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:27:42.58ID:yr87YezT
個人的にはフューリーのグリフォンぽい雰囲気とか量産機の廃棄物ぽさとか
パトレイバー好きの自分からしたら変にテンション上がったんだけどな
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:22.12ID:uEgGssnO
>>852
あれどう考えても旧エヴァ劇場版の
量産機かなと
投下方法とか色とかも見てると
0858名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:29:45.69ID:VbpD6ZMA
>>841
イェーガーのかっこよさがほんと圧倒的に足りないよなー
再ドリフト→こけるとか、誰が喜ぶのか
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:19.69ID:R2Y2Ze2m
前作の主人公に関して全く語られてない?
何か違う世界線の話見てる気分
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:30:31.73ID:jXF1xZ7N
イェーガーのデザインがみんな悪い意味でしゅっとしてる
アニメならいいけど実写だと魅力ない
やたらスタイリッシュな動きさせてるのも「わかってない」感じ
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:31:58.13ID:60tRdQi3
ほとんどのところは前作よりよかったわ
でもこれは前作みたいなオタクが喜ぶ映画ではないね
がんだむ出てきたりする小ネタはやってたけどオタクじゃない人が考えた感じがあった
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:32:35.46ID:iUSM0ZJm
エバとかアルジェントソーマのエイリアンモーターとかいろいろ。

エルボーロケットやタンカー殴打なみのインパクトのある攻撃が見たかったかも
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:33:09.03ID:8KHK3WVZ
日本がさまざまな脅威にさらされている訳を外人さんが解明しちゃったよ!!

あと可能性の獣 w

乗れよあれによぉ
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:34:23.64ID:UB35zK4h
>>860
肝心なとこがわかってないのに他のとこでのわかってるアピがウザかった
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:34:49.71ID:fMRdhrY3
東京で住民の避難完了ってあれシーンの繋ぎが悪いせいか絶対半分も避難してないだろと思ったわ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:34:52.89ID:VbpD6ZMA
見習い達のイェーガーは暴走無人機相手に無双(機体毎の特性や必殺技もここで披露)→このままカイジュウも殺ってやる!→壊滅
の流れの方がカタルシスも絶望感もあったと思うな
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:11.22ID:NXk/ombr
フューリー自体も雪原での戦闘もいいんだけど
アレはちゃんと宿敵として育てないと
あとパイロットとイェーガーが全然キャラがたってない
モブ化してる
怪獣もモブ化してる
社長のが目立ってる
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:30.54ID:GhLihsn5
前作が画期的すぎたからこう言うのに耐性が出来て今作に新鮮味が感じられないのもあるだろう
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:35:31.92ID:8KHK3WVZ
目立った避難民がまるで日本人じゃなかったのはいただけないな
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:09.26ID:+G0lcD3a
腕に鉄球みたいなの付けた機体、パイロットがモブ扱いで残念だったけど
量産機にやられてコクピットが見えてる状態でも一矢報いたのは格好良かった
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:12.46ID:oL3Xs/XQ
新人出すくらいなら前作パイロット続投でよかったよなぁって感じはある
まあドリフトは若いほうがいいみたいなこと言ってたから年齢制限はあるのかもしれんけど
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:36:43.71ID:8KHK3WVZ
活火山の近くにあんな大都市作っちゃダメだよな。
もう山梨まで東京になってるもの
0881名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:38:44.62ID:GhLihsn5
ヘルメットのバイザー降ろせよって思ってたが
あれで降りてる設定なのね
前作のメット内に液体充満の設定は何だったんだ
0883名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:42:08.05ID:FTZlEaF0
ギレルモデルトモのフェチズムがいかに偉大だったか分かったよ
0885名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:18.44ID:sfl0kHx4
>>860
その点チェルノアルファは良かったよな
見た目もパイロットも戦い方も負け方も
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:43:56.07ID:nlaSb0Ld
中国プッシュと決めシーンに欠けた以外はほんとよかった
必殺技でもあればなぁ
0888名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:44:49.44ID:NXk/ombr
デルトロって特撮や造形や画作りが評価されてるけど
演出力も高いんだなとコレみて思った
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:08.48ID:xfOcrd6f
中国忖度はもう慣れてたけど
さすがに中国語まんまで会話までされると見てらんないわ
英語字幕に日本語字幕で見づらいったらない
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:45:46.18ID:7slFNjUM
正直予想よりもっと酷い出来かと思ってたわ
向こうの評価も悲惨なものだったし拍子抜け
0892名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:15.19ID:yr87YezT
フューリーの胸ビームはいいものだった
ジプシーも撃ってもよかったのよ?
0894名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:46:45.56ID:Sl7CzL+y
吹き替えが下手くそな中国語をどう表現してるかは興味がある
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:08.16ID:4VAy9GED
デルトロはこだわり方が半端ないからな
だから口出し多いの嫌がる
今回はシェイプオブウォーターに注力したからパシリム監督できなかったと言ってたけど、あの脚本じゃどのみち自分でメガホン取るの嫌がった気がする
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:47:09.60ID:GhLihsn5
鋼鉄ジーグみたいに腹からビームしてるのいたけどどの機体だったかな
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:24.37ID:xfOcrd6f
最後の戦闘シーンになったら途端に3D効果が少なくなった気がした
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:48:46.52ID:cZpsUE76
元々ローリーを主人公にするつもりだったのに降板したから急いで脚本書き直したって言われてなかったっけ
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:01.92ID:oL3Xs/XQ
ローリーが裂け目の向こう行ったのが原因でがんになって死んでるみたいなの見たんだがソースある?
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:24.06ID:isPptqdI
なんとゆうマックスチャンの無駄遣い。
身体能力活かしてイェーガーパイロット設定でイェーガーにすごい動きさせてほしかった。
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:49:49.16ID:LQjVksDT
最後の雪合戦のシーンは好きだよ
その後どうやって戻ったかは知らないけど
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:50:35.42ID:NXk/ombr
これアメリカの観客は中国語ばっかですげーイライラしそう
中国語の英語字幕シーン多すぎでしょ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:53:17.52ID:qtRWV4AB
>>857
やっぱそうだよね
なんかもうこれやっちゃうかあって思ったわ
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:55:17.13ID:qtRWV4AB
>>858
あれほんとやめてほしいよな
笑いを取るつもりなのかなんなのか知らんが
前作の決めポーズでこけるとかあり得んわ
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:09.94ID:MKVmzC1r
>>908
言わないと思うぜ
マーク・ハミルが8の不満をタラタラ喋ってたが、王国からの圧力か
最近はめっきり発言しなくなった闇があるからな
今後の仕事のことを考えると変なことは言えない、言わないのが吉
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:14.05ID:qtRWV4AB
>>860
そのシュッとして機敏に動くイェーガーを絶賛してた人達はどこに隠れちゃったんだろうねえw
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:18.08ID:+8FgUfl0
なんだろ...最終決戦の場所が場所なだけに
『どうせいざとなったらマジンガーがなんとかしてくれる』
的な思考が頭をよぎって全然緊張感が無かった...トランスフォーマーの『世界滅亡まであと1分!』的な雰囲気も
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:18.70ID:hgUxrwK8
>>903
2作るまで時間かかり過ぎたりデル・トロも降りたし、ハナム自身も別の仕事のスケジュール
とか色々あって降りたんじゃなかったっけ
まだ観てないんで、降りて正解だったかどうかは観た人の判断に任せるが
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:53.43ID:XDo1aPH7
>>903
スケジュールの都合だな


ハナムによれば、続編の草稿にはローリーが大きくフィーチャーされていたが、撮影のスケジュールが合わないことから、出演を見送ったそうだ。続投はかなわなかったが、ハナムは「とても楽しみにしている。続編が製作されることになってうれしいよ」と語っている。
http://eiga.com/news/20160728/10/

そして今回、米サンディエゴで開催されたコミコン・インターナショナルに出席していたチャーリー本人がMTVのインタビューに応じ、スケジュールの都合がつかなかったために続編への出演がかなわないことを話したという。
「もちろん続編には、僕の役に関することも出てきていた。でも、映画の所有権が変わって、スタジオそのものも変わっている。レジェンダリー・ピクチャーズだけど、中国の会社と組むことにしたんだ。
前作は中国で大成功を収めたからね。それで、すぐにでも製作を始めなければいけない予定で。でもその撮影期間、僕のスケジュールはすでに埋まってしまっていた」とチャーリーは説明した。
https://www.cinematoday.jp/news/N0084844
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:56:53.46ID:qtRWV4AB
>>861
単発のステマ痛々しいなw
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:58:03.92ID:GhLihsn5
イエーガーがヘリに吊られるのは
世代的にはダグラムを思い出す
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:58:14.21ID:jM4Lubr5
マジンガーは今年頭にあの辺で暴れまわってたからしゃーないw
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:58:18.54ID:PBX48tWC
レイトより帰還。なんだろう色々もったいねぇ
作り方はしっかりしてるのに味付けがめちゃくちゃになっちゃったごった煮の鍋みたいな
0923名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:58:34.63ID:MKVmzC1r
別にステマでもなんでもなく面白くはあったがな
面白さのレベルが段違いだっただけという話
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:03.42ID:qtRWV4AB
>>880
そしてなぜマコがシベリアに工場があることを知っていたのか?
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:28.99ID:qtRWV4AB
>>881
ポンジュースが切れたんだよ
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 23:59:34.76ID:Yg3qBMoT
別に自演だIDコロコロだ言いたい訳ではないが、褒めてるレスがほぼ単発なのは不味いと思うわ
本来ならあそこが熱かったわ、いやここの方が〜みたいになるべきなんだけど
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:07.95ID:aJZfCECs
エンドロール終わって場内明るくなって家路につく皆さんの「お、おぅ…」感がハンパなかった
0929名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:00:36.74ID:KgcMxf9v
>>890
Netflixでやったクローバーフィールドの新作も
延々中国語を喋る女と英語を話す人達の会話が続くよ
0931名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:00.00ID:5aOUNs+n
>>925
まぁぶっちゃけエヴァのLCL再現したかったデルトロの趣味だもんよw
ジプシー出撃でパイルダーオンしたみたいな
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:02.20ID:KgcMxf9v
>>897
無人機
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:20.21ID:3R8NcCkW
マコが退場する理由が薄いな…エイリアン3みたいな気分になるとは思わなかった。
ファンがいる映画の続編なら前作キャラはちゃんと扱ってほしいよ。
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:01:51.36ID:8P+/JWVD
つまらなくはないけど自分の期待値が高すぎたってことで納得したわ
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:02:22.18ID:Wm6g0NaT
昨年初めて映像が解禁された際にはこのスレで低予算っぽい作りとか言われてて不安もあったけど、
いざ観てきたら全く問題なかった。いや1つだけ・・・主役の吹き替えだけが違和感があった
中村悠一はあの黒人に合ってないというかSW8の人と同じ吹き替えでよかったのでは?
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:02:25.13ID:0cmBrODN
>>890
だってレジェンダリーを中国の会社が買収して、アメリカより中国向けに撮った感じに
なってるから仕方ない
前作も中国で受けたらしいけど、今回も中国ではヒットしてるんだっけか?
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:11.60ID:zf0uZOwY
>>816
マジか…。

予備知識ほぼゼロだったから、最初気が付かなくて、途中であの顔見たことが。
っていうか、昨夜「麗王別姫」で見たばっかりだ…。



エヴァ旧作劇場版とZZとトランスフォーマーをはめ込んだ感じだったなぁ。
音楽の盛り上がりもわかんなかったし、マコのデータは意味不明でココで教えてもらってやっとわかった。
ロボットバトル映画としては面白かったけど、記憶には残らないな。
なんか全部において浅い薄い上っ面だけ感が否めないよ。
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:16.12ID:nqe5z3xc
本当に面白くなくて笑うわこんなん笑
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:45.51ID:XVWOgOoQ
今日はIMAX字幕観てきた
明日は吹き替えでもう一回観に行こう
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:58.38ID:zdHOZEtM
>>928
10年経ってるんだから解体されて資材は再利用じゃねーの
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:03:58.60ID:KgcMxf9v
>>936
全く問題なかったってwww
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:04:34.76ID:KgcMxf9v
>>937
前作よりも遥かにこけとる
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:04:52.75ID:5aOUNs+n
>>936
中村悠一はキャップの印象強すぎるんだよな

いや前作主人公が杉田だから当然の流れなんだけどさ
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:02.67ID:nqe5z3xc
スクラッパーみたいなのトランスフォーマーにいたよね。
あの中国人の女優グレートウォールにも出てなかったっけ…?英語しゃべろや…
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:16.28ID:Rq1JTsvA
観てきた
期待値下げてたおかげで思ったより楽しめた
外伝としては及第点じゃないかな

残念なのはカット割り過ぎ上から撮りすぎでカメラワークも単調でアクションがイマイチ燃えない
ちゃんとした大人が出てこないので最初から最後までママゴトやってるようで緊迫感に欠ける
主人公もヒロインも仲間もまるで魅力が無くてモブ1モブ2でしかない
怪獣が最後だけしか出てこないし絶望感もカッコよさも無い
東京の住人がどうみても中国人なのは東京がとっくに中国に支配された世界と考えて納得した
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:53.76ID:KgcMxf9v
>>939
音楽よくなかったねえ
なんも印象に残ってない
前作は耳に残る曲が多かったのにね
見終わった帰りは車でずっと前作のサントラ流してたわ
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/14(土) 00:06:44.94ID:Fn1jHBQV
ハードル思いっきり下げて見てみたけど、こんなに登場人物やイェーガーに感情移入できないとは思わんかった
ニヤリとするようなネタやアクションもねえし…まだ前売り券2枚もあるよどうしよう。前作は6回観に行ったのになぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況