X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffbe-QFUx)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:55:00.28ID:yqecna9Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>950が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで950以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>950以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

・前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 224
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1523360522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa47-Br9N)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:38:06.40ID:u+40nzoda
>>444
クリントの立場からしたら当然だわ
予め危惧されてたことが、結局全部最悪な形で的中してるうえ、トニーは「知らなかった」と言い訳しかできない
フューチャリスト様とでも言わずにはおれんよ
0457名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf03-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:40:18.73ID:XhiMmdTb0
インフィニティ・ウォーのプレリュードコミックってもう出てるみたいだけど読んだ人いる?
なんか見る時役立つこと書いてあるかな
でもプレリュードコミックって毎回微妙という話を聞くんだよね...
0458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffcc-i9MM)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:40:35.12ID:0Yu5imMD0
まず個々の質が低い邦画にユニバースなんて夢のまた夢。クソにクソかけたら大グソにしかならないってDCの惨状を見れば明らか。
ちなみにDCアンチじゃないし、むしろバットマンやワンダーウーマンは大好きだよ。でもやっぱりDCEUは失敗だったと思う。
0459名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:25.16ID:9UZaDSLR0
>>455
いまのところ
日本の邦画の主役とかはみんな
モデル・アイドル上がりばかりやな
根っからの本格な役者がおらん
0460名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbe-vYu6)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:40.16ID:jDyuy8jv0
>>451
「STAND BY ME ドラえもん」のクォリティで藤子不二雄ユニバース展開して欲しい
ドラえもん、オバQ、ハットリくん、怪物くん、パーマン、エスパー魔美等

あとテレ朝のドラマのクロスオーバーなら需要ありそう
『ドクターX』×『相棒』×『科捜研の女』×『警視庁捜査一課9係』
俺はどのドラマも観たこと無いから興味ないけど
0461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-Ayxs)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:44:40.43ID:+z+WKUPO0
>>451
コナンと金田一とルパンと怪盗キッドで我慢しとけ
ドラゴンボールとアラレちゃんでも可
0463名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-DmiC)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:46:40.76ID:S8g+d8840
ユニバースモノだったら仮面ライダーが既にやってるぞ
0464名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:47:00.14ID:9UZaDSLR0
邦画での実写化なんぞ皆目クソだと相場が決まっているから 面白い実写化はハリウッドに任せたらいいのよ

という訳で面白い実写映画を頼んだぞ海外の映画製作会社
0465名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8ffd-FHGt)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:48:21.08ID:vkkPaNe/0
>>456
あの暴言吐いてる時点で、クリントはキャップとバッキーがたった2人で超人5人と闘わなきゃならないのを知ってるからね
収監されて何も助力出来ずに手をこまねいてるしかないのは無念だろうな
0470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff33-Ayxs)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:54:58.03ID:+z+WKUPO0
>>464
日本コンテンツのハリウッド版失敗ばっかじゃん
GHOST IN THE SHELLとかGODZILLAとか
オールユーニッドイスキルは小畑の漫画版よりは面白いが成功かどうかは…
0471名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:00:32.99ID:v0YMKD4h0
戦国か幕末テーマのパラレルに進む別主人公の大河ドラマをそれぞれ4,5年やって、
キャスト全員が揃って出てくるのをその後やる、というのが一番MCUの感覚に近いものができると思う。
ライダーや戦隊もの、ウルトラマンのような惰性インフレ作品群はシェアードユニバスでも何でもない。
0472名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:03:54.02ID:v0YMKD4h0
藤子作品はキャラクターのバリエーションが少ないので、
ジャイアン対ブタゴリラみたいなメタ的な楽しみ方しかできないのが辛いところ。
0476名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:05:22.27ID:9UZaDSLR0
>>470
収入として失敗なのか 作品の質として失敗なのか 色々と言い様はあるけれども

少なくとも日本での実写版映画はクオリティに関しては駄作率が高くないか?

逆にハリウッドにも駄作はあるけど、平均的には収入もクオリティも高い作品が多いよ。ゴーストインザもゴジラも収入面はとにかく、クオリティに関しては高望みしなければ及第点レベルだし

ハリウッドで面白い実写版映画を多く挙げるのは容易いが、日本で面白い実写版映画を挙げるのはハッキリいって難しいわ。
0477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0f96-CMiN)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:05:36.09ID:tR44n/Ba0
映画でアメリカに3世紀遅れてる日本が実写映画を作ったら悲惨なことになりそう
0479名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sae7-tGg0)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:08:57.60ID:jBpT9ZKSa
実写邦画が駄作率高いのはキャスティングがうんこだからだろ
またおまえかよって言う男優女優達のPVと化してる
しかもだいたい演技が下手で身体も作ってこない
0483名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-MxCb)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:19:51.20ID:Rlh4w3MBd
その他のユニバースがコケまくってるからMCUが奇跡としか言いようがないな

映画として右肩上がりに質が上がっていってるし、スパイディ参戦とか普通にあり得ない自体だし
0484名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:20:18.31ID:9UZaDSLR0
>>479
もっと根本に迫ると

日本の映画業界やテレビ業界は
有名な映画制作配給会社・有名な芸能事務所・有名なテレビ局・有名なスポンサー・大手広告会社などによって独占寡占されてる

つまりそこに属さない新しい人材などが参入するのがアホみたいに難しいというか不可能ってレベルなのね

海外ドラマやハリウッドみたく 色々と新しいものを受け入れようとしない
根本が腐ってるんだよ 終わってる
0492名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:33:59.84ID:9UZaDSLR0
マーベルシネマティックユニバース
ディーシーエクステンテッドユニバース
ダークユニバース
モンスターバース
シャラマランユニバース


マーベルとDCとモンバぐらしいか続かなそうやわ
0494名無シネマ@上映中 (ベーイモ MMdf-tgAV)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:37:09.33ID:r7zTUORXM
>>492
スティーブン・キングの小説は全部同じ世界なんじゃなかったか
ダークタワーの映画版はいまいちだったみたいだが
あとシャマランはなんやかんやで続きそう
0495名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMff-N8B0)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:38:25.38ID:2yHTI3DgM
dcの集合させてから単独は絶対悪手だろう。ワクワク度がダンチだよ。
モンスターバースはあと一体怪獣単独映画を作ってもらいたい。ピークがコングvsゴジラで終わっちゃいそうだし
0496名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:39:17.29ID:9UZaDSLR0
>>493
ダークユニバースとかキャラ単体では観たくないけど、大集合コラボだけは観たいという望みを捨て切れんかったんや…
0498名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-MxCb)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:49:49.86ID:Rlh4w3MBd
アベ1公開前と今とじゃ状況がぜんぜん違うもんね
今じゃクロスオーバーが当たり前だし、観る側もそれ前提で観てるから

ジャスティスリーグにとってはイバラの道だね…
個人的にはいつかMCUと交わることを信じて成功して欲しいが…
0500名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a31e-ZxLv)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:51:14.57ID:u0yKcn2F0
IWの缶バッジガチャ回してみたけど中々ええやん
キャラの方は家に飾っておけるしアイコンの方は普段使いもできそうなデザイン
明日から鞄にキャップとスタロのアイコンバッジ付けて出勤するわ
0501名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:52:52.70ID:v0YMKD4h0
単一作家が同じ世界観で、というのはたくさんあるので。
0503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cfbe-vYu6)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:53:16.94ID:jDyuy8jv0
>>491
ディズニーがWBとDC買収すれば

>>492
ジェイソン・フレディ・チャッキー・何とかフェイスが集まるホラーユニバースとかも
無かったっけ?

個人的にはAvsPはもっとやって欲しいな、可能ならターミネーターも巻き込んで
0504名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-MxCb)
垢版 |
2018/04/15(日) 22:56:38.06ID:Rlh4w3MBd
MCUはアベンジャーズ前に5作品も作ってから結集させたのね
やっぱりアイアンマンの成功が一番デカいだろうけど
インクレハルクでよく頓挫しなかったわw
0509名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 6f14-DEda)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:11:58.96ID:QTcvzAPE0
ほんと
マーベルのドラマはDC見習って欲しい
0510名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-MxCb)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:12:59.11ID:Rlh4w3MBd
なんか三部作の縛りがあるのか知らんけど、アイアンマンは4作って欲しいな

出来るならキャプテンアメリカとソーの4も見たい

特にキャップはシビルウォーで完結、って言われてもね…
0511名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-DmiC)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:13:17.41ID:S8g+d8840
シャマランはどうだろうなあ
スプリットクソつまらんかったけどマカヴォイのキャラは良かった
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a38b-ULsc)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:15:24.76ID:puzP3U8Y0
(´・ω・`)あえて言うならマーベルのドラマはリアル寄りで、DCのドラマは漫画寄りって感じか
デアデビルとかダークナイト感あったしなあ
0517名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33a3-zmT2)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:51.24ID:sbK2l4QE0
deadlineの記事によると、スプリットは本編は$9mでつくってるが
宣伝費が$80mくらいかかってる
0521名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 33a3-zmT2)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:22:47.41ID:sbK2l4QE0
スプリットの場合劇場公開だけだと利益は$30m程度
2次収益も含めて$67mと推定されてる
0524名無シネマ@上映中 (スッップ Sd1f-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:24:44.44ID:2/gJanvod
>>510

http://comicbook.com/marvel/amp/2018/04/14/avengers-infinity-war-russos-avengers-4-finishes-story-winter-so/

ルッソ兄弟が
ウィンターソルジャーから始まり
シヴィルウォー→インフィニティ・ウォー→アベンジャーズ 4
と通しで見ると何を描いてる話か分かるみたいなこと言ってるから
キャップに限らないけどキャラの物語としてもシヴィルウォーで終わらない
そんな感じで作ってるんじゃない
0527名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffa7-B+ti)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:31:52.17ID:iQFrTgIo0
地球の平和の為に自警活動をして、たまに犠牲出しちゃうのがアベンジャーズ
宇宙を救うために人口の半分を犠牲にしようとするのがサノス
この対比は本編であるかな ありそう
0528名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf33-XjMo)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:33:13.43ID:v0YMKD4h0
ルッソ兄弟の立ち位置からしたらその4作が監督作品だと言うだけの話であって。
脚本コンビマルクス&マクフィーリー視点だとファースト・アベンジャーからの連作という事になる。
その視点で見るとファースト・アベンジャーの世界観の繰り込みの周到さが見えてくる。
0529名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:33:31.26ID:9UZaDSLR0
実写エックスメンシリーズは何とか無理矢理?シリーズ長く続けてるけど
実写スパイダーマンシリーズだけは2回続けて打ち切ってるからタチが悪い
しかもアメスパは複線残したままの打ち切りだから未だにモヤモヤするわ
0536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:43:08.37ID:9UZaDSLR0
トムハ
トムヒ
トムフ
トムヘ
トムホ


うん、ただ思い付いただけです
何でもないです
0539名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf8c-OR2y)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:50:43.67ID:oiNdx7f50
>>503
ニューラインのホラーバースはまだ計画中って感じで具体的には動き出してないよ
ITの2が出てから本格的に動き出す感じ
ジェイソン、フレディ、レザーフェイス、チャッキー、ペニーワイズ等が揃うユニバース計画の予定
0541名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cf8c-OR2y)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:53:26.53ID:oiNdx7f50
>>533
ヴェノムはMCUとは関係ないソニーのスパイダーバースの作品なんだけど…トムホが出演の噂があるからややこしい
0543名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-Puzk)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:55:15.33ID:9UZaDSLR0
>>538
トム・ハーディ → ヴェノム
トム・ヒドルストン → ロキ
トム・フェルトン → ゴブリンJrやれ
トム・へ → 該当無し
トム・ホランド → 親愛なる隣人
0544名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9368-LJHW)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:08:57.53ID:hbecSLtO0
>>463
特定シリーズのユニバース物ならプリキュアが最強じゃね(主に人数で)
0546名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-EaDI)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:17:56.32ID:Nrio3qtz0
RDJが好きでアイアンマン追って観てるんだけど
原作のアイアンマンはクズらしいね…

映画の方しか興味なかったら別に原作は追わなくていいのかな?
ストーリーかなり違うらしいし
0547名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 43bd-EaDI)
垢版 |
2018/04/16(月) 00:20:19.75ID:Nrio3qtz0
あと、シビルウォーの超人五人ってどうなったっけ?w
キャップとアイアンマンとバッキーがドタバタしてるついでに眠ったまま死んでったんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況