X



【映画】人狼ゲーム インフェルノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/13(金) 21:14:55.95ID:ZOaJ9C63
注目の若手女優を主演に起用し、プレイヤーが互いの正体を探りあう「人狼ゲーム」を題材に描いたシリーズの第7作。
主演は「non-no」専属モデルとしても活躍する武田玲奈が務め、同じく武田主演でシリーズ初の連続テレビドラマとして放送された「人狼ゲーム ロストエデン」に続く完結編となる。
私立鶴ヶ岡高校2年3組の紘美は、クラスメイト9人とともに見知らぬ場所に監禁され、人命をかけた人狼ゲームに強制的に参加させられる。
ゲームは、それぞれが定められた役職「人狼」と「村人」となってだまし合い、生死を争い、生き残った者には賞金が与えられるという。
しかし、「死んでつぐなえ」という壁に書かれた文字から、彼らに復讐しようとしている誰かが、このゲームを仕組んでいることが明らかになる。
かくして命をかけた心理戦が始まり、ひとりまたひとりと犠牲になっていくが……。監督はシリーズ4作目から続けてメガホンをとっている綾部真弥。

【監督】 綾部真弥
【原作】 川上亮
【脚本】 川上亮 綾部真弥

【キャスト】
武田玲奈 <野々山紘美>
小倉優香 <向亜利沙>
上野優華 <浅見ルナ>
勧修寺保都 <都築涼>
松本享恭 <水谷和希> 

公式サイト
http://jinro-game.net/
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/26(水) 20:57:02.00ID:s9EPu4KZ
昼壊し
0432名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/26(水) 20:57:19.69ID:s9EPu4KZ
澪尽し
0433名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/26(水) 20:58:30.52ID:s9EPu4KZ
憑落し
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/26(水) 20:59:18.07ID:s9EPu4KZ
盥回し
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/27(木) 19:27:57.97ID:bLoLsviE
ビーストサイドとクレイジーフォックスの最後がちょっと納得いかないんだよな
普通にやれば自分が生き残れたのに、わざわざ主人公に忖度して自ら死を選ぶとかなあ…
もし忖度する相手が自分の兄弟姉妹とか大親友とかなら分かるけど、そこまでの関係でもないからなあ
まあビーストサイドの森川葵はあと2戦(本当はあと1戦)も生き残る自信がなかったんだろうけど、
そんなのやってみなくちゃ分かんないのに、自ら死を選んだのは本当にもったいない
つーか、土屋太鳳も高月彩良も普通に考えたら99.9%死んでるはずだったのに運が良すぎ
0436名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/27(木) 20:45:00.33ID:VVxl9vMm
>>435
クレイジーフォックスの方は冨手麻妙は高月彩良を生かしたかったというより、
自分で手を汚さない三人目の人狼女(芽亜里)があまりにもムカついて、
もはや自分が死んでもいいから、こいつだけはブッ殺したかったんでしょ
その選択また不自然だが…
でも芽亜里があんなに勝ち誇ってニヤニヤせずせめてしおらしくしてたら、
軽蔑はしてもそこまでしたかどうか
0438名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/29(土) 17:56:53.16ID:z0ca9c9B
有希にとって最善の行動はラヴァースの蘭子と同じやり方だな
気に食わないパートナーでも取り合えず協力してゲームに勝って生き残る
その後、相方を抹殺(ゲームは終わっているので暴力行為のペナルティ無し)
そんで賞金1億独り占め

似たような展開を避けるための大人の都合といえばそれまでだけど
0439名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/29(土) 18:37:27.08ID:O7RQbwhk
さすがに次回作で終了だろうな
ワンモア武田玲奈でよろしく
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/06/29(土) 22:38:32.35ID:bv9GxQ5d
2013年から毎年1作以上は原作&映画を発表してきたのに
とうとう今年でその記録もストップかね
原作はまだ可能性あるが映画はもう無理だよな
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/01(月) 13:41:11.79ID:g8hxmhgK
スレ進んでたから新作発表されたのかと思ったわ
最近このシリーズ知ったので続編だして欲しいな
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 07:25:26.57ID:DRAx0hjG
基本的に原作無しの映像メディアオリジナルのデスゲームものってカスばかりで、
如何にデスゲームものが書ける人材が漫画・小説業界にしかおらず、
映像業界には皆無なのが分かるんだが、これが他の原作ありのデスゲームものよりも
質的にも商業的にももっと成功したのは、ただ原作を使うだけじゃなく原作者に
脚本も書かせたからだよな
さらに毎回監督と一緒に書いてる事で映像畑では素人である原作者を補ってるんだろうし
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 17:01:43.75ID:966MWGBD
星坂花梨
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 17:16:12.28ID:966MWGBD
星野ロミ
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 17:19:39.84ID:966MWGBD
はるいも 8/10西3ホールR19a
@hrk_imo
⚠WJ本誌ネタバレ⚠右ホー/右ファ/右爆/B組四天王(泡贔屓/右泡)◇頭良くない視野狭い目移り激しい成人済腐◇転載・無断使用やめてね/Reprint is prohibited.◇進捗
@hrim_gnku
marshmallow-qa.com/hrk_imo?utm_me…
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/03(水) 17:39:47.76ID:966MWGBD
園田樹里
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 01:13:27.32ID:LqgN31b+
出演者の中にスーパー戦隊のヒーロー役の人がチラホラいるね
ゴーカイシルバー、トッキュウ3号、トッキュウ5号、モモニンジャー、ルパンブルー
他に誰かいる?
0450名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:01:16.01ID:jcI4mmPQ
前原圭一
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:01:34.29ID:jcI4mmPQ
竜宮レナ
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:01:57.71ID:jcI4mmPQ
竜宮礼奈
0453名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:02:39.17ID:jcI4mmPQ
園崎魅音
0454名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:02:55.38ID:jcI4mmPQ
園崎詩音
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:03:12.78ID:jcI4mmPQ
園崎茜
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:03:54.33ID:jcI4mmPQ
園崎お魎
0457名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:04:35.73ID:jcI4mmPQ
北条悟史
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 04:05:11.15ID:jcI4mmPQ
北条沙都子
0459名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 06:55:11.47ID:jcI4mmPQ
古手梨花
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 08:51:32.83ID:jcI4mmPQ
魚住絶姫
0462名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 17:49:27.67ID:jcI4mmPQ
こなっつぁん
@konabi
こなつ とも呼ばれる人。ウル4ではハカン使い、スト5ではアビゲイルさんを使ってます。 みなさん、よろしくで…ござそうろう...(PS:konatu008)
石川県
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/05(金) 23:07:41.59ID:jcI4mmPQ
ねやじんです。
@neyajin99
PS4のLIVE配信を中心にやってます。
R6S,Bo4,ディビジョン2などその他クソゲーやってます。
滑舌悪いのでご了承ください。
大阪 寝屋川youtube.com/channel/UCv44k…
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/14(日) 00:35:08.08ID:PHni3zfJ
マッドランドって最終的に予言者だけが生き残ったけど、あれって奇跡的な確率だよな
狂人村では、もし最初に本物の人狼だけがカミングアウトしたら、
その人狼を投票でも、当然夜の襲撃でも殺せないから、村人側はほとんど勝ち目がなくなってしまう
だから、村人側は最初の段階で予言者が人狼を装って名乗り出る必要があるわけだが、
その時点で予言者は、その夜に本物の人狼に襲われる可能性が極めて高いわけだからな
しかし用心棒はその時点ではどっちが本物の予言者か分からないから、どっちを守っていいのか分からない
2分の1の確率で運良く予言者を守れればいいが、もし外したら予言者は殺され、用心棒が生き残る可能性もほぼゼロになってしまうし、
もし運良く守れても、その後用心棒が殺されたら予言者も死亡確定だし
とにかくマッドランドは人狼になった人が圧倒的に有利で、村人側はあまりにも不利すぎる
まあ狂人たちも生き残るのは結構大変ではあるけど
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/15(月) 15:21:34.60ID:XOqHWSu8
漫画版クレイジーフォックスのあやかと有希の家庭環境が悲惨すぎる(特にあやか)
あれじゃメンヘラになってもおかしくねーわ
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/16(火) 09:02:27.69ID:9mzIvz3w
原作知らんが漫画の最後は酷いな
誰が狐や人狼か分かってるのに自分の命を捨ててまで別の奴選ぶ理由がむかついたからとか昔褒められたからとか今までの何だったんだよと
ゲームとしての発想が面白いと調べたらアメリカのゲームだし原作者はいいとこパクっただけかよ
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/21(日) 16:10:48.76ID:YLdTOnDP
人狼ゲームシリーズはまだまだ続けてもらいたいし、まだまだ面白いシナリオは考えられると思う
これまでにまだ登場してないハンター、魔女、精神異常者、妖狐みたいな役職もあるようだし
https://werewolf.coolfactory.jp/
0469名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/07/27(土) 19:52:14.35ID:Sxmk0Xl2
ブックオフで原作の小説が安かったんで
人狼ゲーム、ビーストサイド、プリズンブレイクの三冊買って読んでみた

人狼ゲーム 小説>映画
これはあまりに映画版が酷すぎると言わざるを得ない

ビーストサイド 小説>映画
登場人物やその設定を端折りすぎ

プリズンブレイク 小説<映画
ミズキやタケオの扱いが映画版ほどDQNではない
終盤で中途半端に運営側を登場させるくらいなら映画版のラストでいいと思う

個人的な感想
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/05(月) 03:04:42.47ID:lntTt6hn
>>465
そうだな。あの設定はゲームだと村側がほぼ勝てない
参加者に明らかになってる情報が増えるとゲームとして浅くなので面白くなくなるのだが、
用心棒と預言者は最初からお互いの正体を知っている、という条件がないと厳しい
(これでも、人狼は襲撃により自分を証明しやすいのでかなり有利)
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/05(月) 03:24:01.77ID:lntTt6hn
人狼ゲーム的なデスゲームはコンセプトとして非常に面白いので
続編でも類似の作品でも出てきてほしいな

海外でこういうデスゲームがほとんどないのが不思議だけど、好みの違いみたいな文化的な要因があるのか、
それともニッチな映画が作れる余裕の有無の差なのか
バトルロワイヤルが海外で高く評価されてるので、こういうデスゲームは海外でも流行ってもおかしくないと思うんだが
低予算でB級っぽい映画になっても全然構わないので、(ヒロイズムとか冒険とかアメリカ映画にありがちなそういうところへのフォーカスではなく)
ゲーム性にフォーカスした作品が海外からも出てきてほしい
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/07(水) 23:10:31.16ID:I6ij42e/
いやロシア版人狼ゲームはあるんだよ
映画にもなってる
「キル・オア・ダイ 究極のデス・ゲーム」でぐぐってみて
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/08(木) 08:40:23.07ID:tJv7C4rh
ロストエデンで「8時まで待つ必要ねーよな?今投票しようぜ」って一人一人入れていくシーンがあったけど
それ考えたらプリズンブレイクの最終投票おかしくねーか?
だって主人公は「岳男に入れます」ってはっきり宣言しちゃった訳だから
それで岳男に1票確定、そこに人狼も1票入れる訳だから、それで岳男の釣り確定
後からやっぱ棄権するなんて言ってそっちが優先なんてアリなの?
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 19:16:23.87ID:BPBaM/AN
>>474
ほかにもいくつかデスゲームの作品はあるけど、数えるくらいしかないし
ほとんどないと言って差し支えないと思う
なぜ海外でこういうジャンルの作品がほとんどないのか不思議だ
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/12(月) 19:33:09.33ID:BPBaM/AN
映画以外でも海外では下火で、
日本だと人狼ゲームを題材にしたオンラインゲームや、オフラインゲーム(対面でのゲーム)が
結構人気だったりする

海外(英語圏)では、人狼ゲームはMafiaという別名で遊ばれてるんだけど、
オンラインゲームのサイトも数個あるけど、すごい過疎ってるし、システム自体が15年くらい前くらいの古い状態で止まってる
(ちなみに>>474のロシア製映画も原題はMafia的な名前だったと思う)
VRの人狼ゲームがひとつ海外のベンダーから発売されたみたいだけど、それが人気があるのかは気になる

日本語圏だと、動画サイトで検索したら人狼ゲーム関連の動画が
たくさん見つかるけど、海外のものはほとんどない
ディベートみたいな感じなので英語圏の人には受けそうな気もするけど、全くそうじゃないのでなぜなのか不思議だ
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/21(水) 21:09:02.58ID:ZvkXnbBs
またWOWOWで全シリーズ放送してるけど
ビーストサイドの樺山(土屋)はなんで最終投票のとき3回目って嘘付いたんだろ?2回目じゃダメだったのか?
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/21(水) 21:39:18.58ID:nwk1/KVP
そもそも人狼ゲームって海外発祥だよね確か
それが発症の地の海外では廃れる不思議
0481名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 00:52:40.31ID:l78c6CPd
うん、海外発祥
もしかしたら昔からあるから、古くてつまらないゲームとして認識されてるのかもしれない
ディベート的なことはいろんな場面で行われているので、わざわざ人狼ゲームでやりたいというニーズも少ないかもしれない

日本では人狼ゲームは2000年代前半にネット上で広まって、日本人にとったら目新しさがあったし、
ディベートをするというのも日本の日常生活ではあまりないことなので、ゲームの魅力の一つとして映っているように思う

ミステリーとかがないわけではなく(むしろミステリーはたくさんある)、
デス・ゲーム、とりわけゲームっぽい設定のデス・ゲームの作品がほとんどない(デス・ゲームというジャンル自体がそもそも海外には存在しない)

海外の作品は、「私が主人公」、「私の冒険」みたいな個人の視点で描かれた作品が多く、そういうものが共感を呼ぶようだ
(たとえば海外版『バトルロワイヤル』である『ハンガー・ゲーム』等)
一方日本の作品は、全体の視点で描かれている(もちろん主人公はいるが、個人個人はゲーム内の一つの駒であり、
観客の視点としては、チェスを盤上から見下ろしているような感じで出来事を捉えてる)

この物事の見方の違いがデス・ゲームをおもしろいと思うか(作品を作ろうと思うくらい興味を持つか)の違いになっているのかもしれない
(日本人は一つの駒になることを全体的な視点から自然に受け入れるが、海外の人は私が主人公なのよみたいな個人的な視点を自然に受け入れてより楽しむのかもしれない)
他にも要因はいろいろありそうだけど
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 02:40:20.77ID:mzEKjt8v
>>476
いや、梨里杏ちゃんは最後の投票時にハッキリ指差して「あなた(タケオ)に入れます」って言ってるよ
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 09:33:15.94ID:6E01fVE1
蔦子
0484名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/22(木) 09:33:42.21ID:6E01fVE1
鷹城雪美
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 13:13:56.03ID:zhn2QGxb
今日ようやく一作目からインフェルノまで見終わったけど無茶苦茶面白かったわ
続編みたいけどもう原作ないのか残念
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 17:09:07.04ID:NRNgGVj9
というかこれまで原作者が小説を書き下ろしたら、直後に映画脚本も自分で書いて
(もしかしたら同時進行かも)それをすぐに映画化するという、所謂「書いて出し」を
6年連続やってきたんだが、ついに今年ネタ切れにでもなったのか原作小説の
新作が止まった
去年、ロストエデンとインフェルノを立て続けに出したのが堪えたのかも
0490名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/25(日) 17:16:08.88ID://YHGSTo
じゃあ今年は無くて来年とかになるのかな?
このまま無くなるのは嫌だなー
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 11:57:37.12ID:zMGRUNqc
ひぐらしのなく頃に
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 12:06:11.94ID:zMGRUNqc
前原圭一
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:05.11ID:zMGRUNqc
竜宮レナ
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 12:08:01.05ID:zMGRUNqc
竜宮礼奈
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/26(月) 12:08:36.54ID:zMGRUNqc
園崎魅音
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/27(火) 06:18:59.56ID:fWjHkVY1
園崎詩音
0497名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/27(火) 06:19:47.83ID:fWjHkVY1
北条沙都子
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/29(木) 20:05:56.78ID:VEWrJKEP
古手梨花
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/08/31(土) 22:57:00.17ID:XtR6lH5O
30日午後4時半ごろ、埼玉県川口市の交差点で左折したトラックに自転車が巻き込まれました。自転車に乗っていたのは埼玉県内の公立高校に通う高校1年生の三浦公美さん(15)で、病院に運ばれましたが、頭を強く打つなどして死亡しました。
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/01(日) 00:06:35.07ID:SayoRlen
プリズンは主演が山田菜々の姉妹みたいな無名ちゃんがなぁ
ラストもつまらんし
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/09/02(月) 17:54:42.47ID:isLAZAV6
>>500
主人公の役職が最後の方まで伏せられてるのはこれまでと違う展開で良かった
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/07(月) 19:06:18.78ID:K5OLUcJL
次あるとしたら新役職はハンターあたりかな
死んだら誰か一人を道連れできる
ドラマだから私怨で予言者とか道連れにして村を不利にしちゃうんだろうなぁw
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/13(日) 16:05:02.49ID:ULaWk7UC
初代からインフェルノまで2日かけてぶっ通しで見たけど、人狼ゲーム個人的に名作だな。
初代は微妙だけどそれ以外は最高。
中でもロストエデン、インフェルノはダントツで面白い。武田玲奈が豹変していく感じもいいし、ルナが死ぬ間際に信じてた相手が人狼だと分かったときの絶叫も心打たれた。
非常に新作が待ち遠しい。しかし一気に全部見たから心がどんよりしてしまった。
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/16(水) 21:04:23.59ID:ZdCyc4/g
1でイキり野郎が最初の夜の投票で負けて、自分が死ぬと分かって
恐怖で失禁するシーン
登場人物たちの死の恐怖と絶望を現わす描写では、この後のシリーズ作品で
あれを超えるインパクトある描写が無いのは確か
まあ最初に観た人狼シリーズ映画という補正が多大だけどね
でも失禁をあれから二度と使っていないのは安易じゃなくて偉い

ついでに死の恐怖描写の個人的ナンバー2は「助けておかあさん!!」と
何度も叫ぶ女生徒。あれって2作か3作目だと思ったが…
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/20(日) 19:17:46.87ID:wmRDyLH3
今日インフェルノ観て、作品としてロストエデンとインフェルノが1番いいのはわかるけど、キャラクターとしてはラヴァーズの虎之介が圧倒的に好き。

懐の深さと死に様がカッコ良かった。
人前じゃあんな感じだけど、好きじゃないとか言ってた彼女を殺したのもホントは辛くて、最後の結末も一瞬で受け入れて、蘭子との握手もアツかった。
蘭子が恋人の時点で最後は蘭子か虎之介が死ぬんだってわかってたけど、話が進むにつれて虎之介は死んで欲しくないって気持ちがどんどん強くなっていった。
最後の握手のシーン台詞は無かったけど、「大丈夫。俺のことは気にすんな。」って、「俺の分まで頑張って生きろよ!」って言ってる様に感じた。
死ぬとこも蘭子の背後に行って見せない様にしてたし、心の中にはちゃんと優しさを持ってる人なんだなぁって観てたら自然に涙が出てきた。

僕がこのシリーズで唯一泣いたシーンです。
0510名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/20(日) 19:29:54.34ID:cYPqPbbz
ラヴァーズはPPできるところでやらないのがご都合主義すぎて…
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/20(日) 21:44:02.41ID:zx7nnxqn
>>510
運営側の子を殺す時に蘭子が親に売られた話を聞いて、蘭子は親に復讐するために運営に入ることを決意した。
その話はキューピットの子にも話してる。また、キューピットの子は余命宣告されていて、もう長くは生きられない状態。
もし、PPを使って3人生き残れば賞金の取り分は3333万円。1戦目の賞金が5000万(2人生き残り)だとしたら8333万になり1億円に届かない。だから、蘭子としてはより人数を減らして勝ちたい。
その気持ちをキューピットの子は察して吊られてあげた。反論もしなかった。

また、同じ恋人だった一香は運営を潰したいという思惑があり、運営になって父に復讐したい蘭子からしたら邪魔。だから、屋上から突き落とした。

まぁ、ご都合主義っちゃご都合主義かもしれないけど、キューピットの子の人柄を見る限りでは、蘭子に反論しないのも納得はいくかなと思う。
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/20(日) 21:50:03.81ID:zx7nnxqn
>>511
追記
蘭子は一香を突き落とす前に「これからどうすんの?」って聞いてる。そして、「残るよ」と答えてから突き落としてる。
蘭子の運営に入って父と妹に復讐したい気持ちが強く現れてていいなって僕は思った。
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/10/23(水) 10:46:37.57ID:TXtSBASU
1〜3を観直したけど、どれも主人公がウザい。
1の桜庭ななみはいつまで経っても偽善者だし、2の土屋太鳳は逆に頭イカれすぎだし、3の高月彩良は運命の人がどうとか、好きな人のためならとか言ってて1番ありえないしで、どいつもこいつも主人公がウザい。

でも、3までは脇役がある程度知名度ある人も多いし全体的な厚みがあるから見応えはある。
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/24(日) 06:13:05.73ID:EeyIEsOi
砂時計の歌詞分かる人これで合ってるか教えて



儚く揺れた短く燃えた
淡いカゲロウ
終わりのない砂時計
音もなくきしむ声

眩しすぎるあなたの光に戸惑うだけ
傷つけあった言葉は消える事なき痛みでも
時の風に揺られながら
私のかけがえのない思い出になる

私はまた涙もなく
千切れた糸を手繰り寄せ
温もり覚え孤独を知る
赤い窓辺に咲いたブリジッタ

ふわりふわり全ての感情が目を閉じる
願いは砂に埋もれて
祈りは砕け降り積もる

優しい終わりが見えて来てもそこには答えのない悲しみだけ

私はまた意識もなく
途切れた汗さ迷えば
温もり忘れ孤独を越え
赤い窓辺に枯れたブリジッタ
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/11/25(月) 00:01:26.50ID:Cun/j1Vr
いま見てるけど
なんなんこれ
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/01(日) 13:08:52.26ID:PadUEKnp
アマゾンプライムビデオで全部復活してるね
夏頃にチャンネルnecoでロストエデンとインフェルノ見て面白かったから
確かアマプラにあったと思って探したら初期作配信停止してたから見れなかったのに昨日おすすめで表示されてたわ
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/04(水) 20:28:57.81ID:n+OqZg5L
ロストエデンとインフェルノもプライムに来て欲しいな
ロストエデンはまだ観てないからドラマだとどういう雰囲気だったのか知りたい
0520名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/04(水) 20:31:31.04ID:3f/znxmY
ロストエデンは
たしかに面白いし最後になんちゃらくんが出てきた展開はすげー燃えるんだが
刑事パートでかなり水増しされててダレる
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/16(月) 01:49:09.04ID:oUcE/3km
いつの間にかロストエデンとインフェルノもプライムに来てるな
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 08:58:12.89ID:HCkmhWg6
全作観たけど、運営の定義がおかしいよな
例えると馬券買ってる人、宝くじ売り場で夢買ってる人、パチンコ屋で台に座って玉やメダル買って打ってる人とかの賭け側の人を運営と言ってて不自然

運営ってそういう賭け事を提供する側じゃないのか
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 21:17:29.50ID:KtnU01cd
人狼ゲーム面白いな
プリズンブレイクが一番面白くなかった
無印は最初に見てどんな展開だったかもう忘れた
忘れたってことはいまいちだっのかな
その他は面白い
一番はビースト
二番はロストエデン、インフェルノ、マッドランド、ラバーズ
三番はフォックス
四番はプリズンブレイク
無印はあまり覚えてないw
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/23(月) 21:19:12.76ID:KtnU01cd
続編映画作る予定ないの?
毎回設定は違えどやることは同じなのに糞面白いわw
これ何作でも見れそうw
0525名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/25(水) 16:57:54.61ID:fkKUrCPb
これ何でもっと人気にならないんだろうな
これジャニーズの若手とかがやればかなり人気になりそう
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/26(木) 00:26:35.07ID:r2bvqAo7
昔より寛容になってきてるとはいえジャニーズは権利関係、お金周り煩いから難しいかと
それにジャニーズ主演になったら男主役でいままでとは違ったものになりそう
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 17:50:15.30ID:b8siDi5I
てか 
次は実験的に
敗者陣営を最期にまとめて殺す展開希望
勝者陣営は死なない展開してみろや
カイジ的にやってみろよ

霊(ボローゾキン)ロラ 騎士保護 占い保護 スムラ柱 連ガ ベグリ 漂白がみ 狼の身内切り
とかの戦略がなくて何が人狼?

ホン(脚本)は苦労するだろうけどな
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 17:51:12.80ID:b8siDi5I
ボロゾーキンw
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 19:01:58.74ID:yFkl0E5u
最期にまとめて殺す展開だと参加者が1つ失敗すると死ぬ、自分だけは生き残りたいって展開がなくなって最期の数分まで、本編がただのゲームになってつまらない映画になるだろ
命懸けでない遊びのテーブルゲームの人狼みたいに陣営勝たせるために死ぬのと一緒に考えると意味ない話
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2019/12/28(土) 19:14:59.67ID:b8siDi5I
ワロスw
ぎゃーぎゃー騒いでるワンパータンより
カイジ的要素のほうがおもしろいじゃん

武田玲奈ちゃんみたいな逸材つかっても
まだ新作の話がでてこない興行成績ってことだぜw 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています