X



パシフィック・リム Pacific Rim 95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 12:18:53.00ID:gKF2HXxI
役を勝ち取ったってより日本人を起用したかったってだけだろ
0371名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 13:13:55.70ID:HsnUhyRA
>>367
あほかおまえは
役取れなければ話になんねえんだよ
ガッキーがオーディション受けても
絶対に通らない

それから菊地凛子はまさにはまり役だ
あの役は凛子しかないと思ってるし
凛子がやってくれてよかった

魅力がないと思ってるやつは
自分で映画作って好きな女優使えや
0372名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 13:15:13.84ID:HsnUhyRA
>>368
あのさあ
じゃあなんで凛子がマコ役をやってんだよ
オーディションで役を勝ち取ったからだろが

凛子叩いてるやつはおまえの顔写真貼ってみろよ
おれが魅力を診断してやっからさwwwww
0374名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 14:13:38.79ID:WRznZ77B
そもそも
作品にも俳優にも賛否両論あってあたりまえ
菊池をマンセーしろって?お断りだわ
くだらない自治しようとすんな、無視するだけだよ
0376名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 18:53:24.52ID:Wv//iofP
りんこ叩きはチョンかシナ畜の可能性がでてきたw
こいつはSWなどいろんなスレで荒らしてる精神病患者だよw
0377名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 19:15:46.11ID:qnU2LDyw
マコout中華社長inてヘイト集めるだけだったな
死なせ方も雑だし
0378名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 19:25:03.58ID:UvwfHH+e
いくら中国人でも最近の過剰な気遣いはイランと思ってるんじゃないか。
0379名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 19:45:59.43ID:oBZQ9bBM
マコは次回ローリー帰還と同時に沖田艦長ばりの復帰をかますかも
0381名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 19:59:01.49ID:0/ixuw+w
テンドー「こんなこともあろうかとヘリにはクローンを乗せておきました」
0382名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 20:01:20.13ID:0/ixuw+w
>>380
三つ子の歳の離れた弟がジェイクのポジションだったら
中国人が主役として活躍しても納得できたな
0383名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 21:37:31.55ID:jcBHDj68
>>374
そんなことは一言も言ってない うせろかす
0385名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/17(木) 05:09:20.96ID:sOekvMBU
マコが次作で何事も無かったように現れ、
「私が死んでも代わりはいるもの」 と言う。

※日本語吹き替え版のみで分かるネタ
0389名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/17(木) 22:46:21.57ID:yl59dQEb
>>387
692 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2018/05/17(木) 22:21:52.80 ID:VZqgYUPk

公開前に褒めちぎって1をけなしてた奴謝れよ
0390名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/18(金) 01:24:39.50ID:bgNepu8j
アップライジング無かったことにして
デルトロにまた監督してほしい
0393名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/18(金) 13:40:08.63ID:mhtL78JQ
ロボット魂のジプシーアベンジャーてもう発売しないのかな
0394名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/18(金) 13:47:10.02ID:6rcl9iXf
>>393
8月再販、ネットショップでもう予約してた気がするけど
台とLED付きのDX版は無さそうだった
BD発売もその頃じゃないかな
0395名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/18(金) 13:49:34.04ID:6rcl9iXf
>>393
ああすまん、上はプラモのことだ
ロボット魂の方はまだ売ってるんじゃないかな
0396名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/18(金) 16:27:48.86ID:4gBC5mTD
>>393
どこも売り切れor転売特価なので、再販(して量を増やす)しないかな…

と言いたいじゃないかな?
0397名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/20(日) 21:15:58.45ID:p+8ZJRXp
GWに映画に行くチャンスがあったので悩んだ末に先にレディプレイヤーワンを見てきたんだが、今日調べたらパシリム終わっちゃって
たんだね…。

ぶっちゃけアプライジングってどんな仕上がりだったんでしょう?1が好きな人からは酷評気味なのは知ってますが、具体的にはどんな
感じだったんでしょうか?
0398名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/20(日) 21:31:35.77ID:oa3mHjyH
>>397
見なくてよかったな
0399名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/20(日) 21:32:19.63ID:Fi3xa0Zt
>>397
エンタメ作品としては80点だけどデルトロ作品のパシリムの続編としては30点
0400名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/20(日) 22:01:04.96ID:6d8+e+j9
前作が先日2時間枠で地上波放映されたときは重要な場面がかなりカットされたけど
URは本当に必要無い場面だけのカットでも1時間枠で放映出来そう
0402名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/20(日) 22:34:36.43ID:sg7w8CL7
近くのフィギュア屋さんにスラターンが
3980で売ってる。
迷うぜ
0404名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/20(日) 23:02:05.09ID:6d8+e+j9
>>402
スラターンのフィギュアってサイドショー製の60cmスタチューしか出てなかったような
もしそれなら当時8万くらいしたはずだから絶対買っておけ
0405名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 01:16:51.61ID:DEGYv8K1
続編として0てん
パラレルワールドかとおもたよw
0406名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 01:44:29.77ID:FFalsCwP
>>405
パラレルワールドにしたらいいよ。

ゴジラシリーズが初代「ゴジラ」を起点に昭和、平成VS、ミレニアムなどへと分岐したように、
パシリムシリーズも前作を不動の位置として、今回の「アップライジング」とは別に、
「パシフィックリム2」という続編を作ればいい。
ローリー、マコ、テンドー、ハーク、ハンニバル、ニュート、ゴットリーブたちを皆出して、
音楽もラミン・ジャヴァディを使って冒頭からあのテーマ曲を鳴らすの。
0410名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 08:09:49.11ID:WjEjvd9S
ほんとパラレルにしたい
こういうとき時系列とか曖昧にやってる日本のスーパーヒーロー系の世界は便利だなって思う
0411397
垢版 |
2018/05/21(月) 08:15:54.03ID:XD21X0EN
>>399
>>405
>>406
>>410
一体何やったんだ、アプライジング!?
円盤出るまで確認できないのがもどかしい。
0413名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 08:44:17.15ID:vqEB6KEh
エクソシストのフリードキンは別監督が撮った2が気に入らなくて、後から1の続きである3を撮ったよね。3も言うほど良くはなかったが
0414名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 08:56:03.78ID:UgUoZHWZ
>>411
”パシフィック・リム アップライジング 駄作”でググれば理由が分かるが
内容まで分かってしまうのですぐに理由を知りたいわけでもないなら円盤を待とう
0416名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 09:23:29.43ID:tzVQwAq0
>>411
別監督で作品のカラーが大きく変わった
中国資本へのこびへつらいなどが顕著
0418名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 09:47:42.77ID:xh2ysGGn
>>413
いろいろ間違えてる
原作者みずから監督したエクソシスト3
舐めて観賞すると面白くてびっくりするよ
0420名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 10:03:25.11ID:xh2ysGGn
まだ、3なんて駄作でしょ?
って時代でスルーされてヒットしなかったんだよね
出来はいいです
0421名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 10:33:09.70ID:jVNdYZ+t
>>412
名作は何十年、何百年と見続けられるものだよ
2作目のファンメイド作品と一緒にしないでくれ
0423名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 13:50:37.59ID:PUJnOTkP
前作の肝だった拘りぬいたディテールと重量感を捨て去り
重要なファクターであるはずのドリフトすら2人乗りの軽い理由付けにしてしまった
ドリフトで相手の過去を覗いて互いのトラウマを知ることで絆が深まるが
前作ではそこにプラズマキャノン暴発の危機という一大イベントを繋げたのに対し
URはジェイクがアマーラのトラウマと怪獣への憎しみを知っただけでそんなことなら会話でも伝わるし
ローリーには意識が繋がったままの兄の死という大きなトラウマがあったが
ジェイクには何のトラウマもないので絆の深まりなんてあったもんじゃない
0424名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 16:27:12.97ID:QncVFHss
いや、ドリフト云々は今作ではいらないだろ。技術も進化してるんだから。
0426名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 16:45:42.42ID:I7pFFEna
技術の進化云々なら、一人で良いじゃん
小型化しようヨ
ビーム兵器使うぜ
自動化しようよ、AIだ!
人形である必要も無いよね
そもそもドリフト必要?

…などと
0427名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:07:23.36ID:z1l6ykas
一人だと負荷が多いっていうだけの理由のドリフトだから
進歩すれば無くなる技術だもんな

それから例えばジプシーがレザーバックに助走つけてエルボードロップかました所にしても
あの手足に拘束具つけてあの動作は無理
実際あの時のパイロットの様子の映像は無かったしな
UR見たあと今思い返すと前作じゃイェーガーがアクションする時のパイロットの動きが皆無に近い
0429名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:22:50.63ID:z1l6ykas
まあデルトロがドリフト設定を生み出した理由は
みな力を合わせれば何とかなるっていう
技術的理由とは別の話だけど
0430名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:26:12.03ID:z1l6ykas
>>428
えっ、じゃあどうやって制御してた設定?
武器起動で音声制御はあったけど
0431名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:28:01.21ID:Mp6GIUUX
>>424
こういうこと言い出すやつが一番どうしようもない
0434名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:30:47.90ID:Mp6GIUUX
>>430
え?
ドリフトは脳がイェーガーと直結してるんだぜ
0435名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:09.86ID:PUJnOTkP
ヤンシーが死んだときドリフトで意識が繋がっていたために
恐怖・絶望感がそのまま自分の頭に飛び込んできたというローリーのセリフからも
ドリフトがみな力を合わせれば何とかなるっていう 軽い設定ではないことが分かる
0441名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:02:50.55ID:z1l6ykas
デルトロもしくはビーチャムがドリフトを設定した理由は
世界の皆が力を合わせれば何でもできる
だったよ
0442名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:03:54.27ID:Mp6GIUUX
>>436
手は手の動きそのまま反映する
もちろんあの装具がすべてではなく
スーツのセンサーが腕の動きを読み取ってる
足は自転車のペダルみたいなもんだよ
コックピットで足を一生懸命動かせば歩いたり走ったりするんだよ
0443名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:09:40.05ID:Mp6GIUUX
>>441
ソースは?
0444名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:26:45.23ID:UgUoZHWZ
UR擁護レスの傾向
1.中身の無い一行レス
2.前作との差やダメな点を突かれると論点をずらすか的外れの反論
3.URの良かったところを挙げさせるとスクラッパーがカワイイ、女社長がマコよりずっと美人、
 戦闘が昼間なので明るくて見易いの3点くらいで映画そのものの出来には触れない
0445名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:43:07.77ID:T+IEHLNH
>>443
すまん
今すぐ出ないけど
パシリムファンには既知の事実で
デルトロが直接言ってたことだったはずだけど
0446名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:47:24.45ID:YEBH0yIo
>>442
いや裏設定はそうだったかしれないけど
映像にそのパイロットの動作が描かれてないから
その設定が機能してなかったということだろ
0447名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:03:21.32ID:YEBH0yIo
デルトロは美的センスは良いけど
論理的にはハチャメチャだからな
0448名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:03:40.51ID:DEGYv8K1
次はサイコガンダムがでるとか胸熱
0449名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:37:37.23ID:UgUoZHWZ
>>441
最初はそんな軽い設定だったんだろうけど話を肉付けしていくうちに
もっと深いところまで掘り下げていって本編の設定になったんだろうな
前作はドリフトでお互いの心の奥まで分かるという設定のおかげで
ペントコストに父親と張り合ってるだけのクズだと蔑まれたチャックも
実はハークの気持ちは分かっているけど素直になれなかったということを
最後の出撃前の別れでハークに告げたことでベタな演出とはいえ男を上げた
(じゃあ何でハークはチャックの本心が分からなかったの?
 というツッコミはハークが超鈍感だったということでご勘弁を)

>>447
ジプシーはアナログだ
0451名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:23.43ID:T+IEHLNH
>>450
それ静岡のホビーショー?
発売日決まってるの
半年前の参考展示から進歩してないようだけど
0452名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:36:13.83ID:DEGYv8K1
そういえば宇宙人は住んでる星の表層が海みたいななんらかの液体で満たされた環境で
地球でいうと水中で生活してるようなものとかいってたな
クライマックスのあの感じだとそう見えなくもないけど
0455名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 22:23:17.80ID:jx45uvri
>>444
最近観て本スレあったから本スレに感想書いたら噛みつかれて、反論したら中学生レベルのレスばっかり返ってきて笑ったわ
映画をまともに理解する力が無いんだなって感じたわ
0456名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 22:46:40.61ID:8ZE4yzmL
クリムゾンより、チェルノ先に出して欲しいなぁ

えっ?MAXと被る?構わんだろ(チャイナ受けか?)
0458名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 23:08:09.36ID:WC16ChFk
超合金魂だと高すぎるからロボ魂でジプシーデンジャー欲しいんだけどなぁ。
0460名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 23:47:16.50ID:jVNdYZ+t
>>450
超合金は糞高いからいらん
0461名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 23:55:52.76ID:UgUoZHWZ
>>457
そうそう、中学生レベルだからこそあんなにも燃えられた
これが高校生レベルだと小難しくなるし小学生レベルでは幼稚すぎてダメなんだ
0463名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 01:04:05.56ID:8lZI6Qds
>>462
クリムゾンは、コックピット潰されパーツが付くなら欲しい…

と言うか、コンセプトアート版だよね?これ
0464名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 02:24:57.14ID:Zn2Xivct
前作 →中学生レベル
UR →小学生レベル

だから間違ってない。
0465名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 06:59:01.89ID:a09R/aQa
プラモが欲しい。
マックスファクトリーに4機完走して欲しいがバンダイが版権持ってるからもう無理かな…
0466名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 09:41:58.34ID:lbf2ehyZ
1のメカほんと個性的でカッコイイな
2は玩具買う気起こらん
0467名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 09:46:06.13ID:rrw0wrYs
NECAがスラターン、ライジュウ、オニババ(ついでにカーロフも)を出さずに撤退してしまったのが残念
ハードシップやタシット・ローニンのようにオープニングでチラ映りしてるだけの連中は出したのに
0468名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:01.57ID:VPvFN6Jl
>>402だけど今日見たらまだあったけど
39800を見間違えてた。
でも安いほうなんかな、迷うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況