X



クリストファー・ノーラン Christopher Nolan 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 11:44:13.47ID:IpHYJK68
インセプションはサイトーが橋から飛び降りてる数秒の間に死亡するという無茶設定。
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 11:55:03.07ID:zHm4P3Qu
テネット は今かなり期待されてるからな世界で
アカデミー作品賞 監督賞 どれもほぼ確実に入る可能性大だからな
今のところは the trial Chicago 7
munk nomadland などが作品賞候補でその次点がテネット とdune ぐらいだからとても期待されている
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 12:54:42.75ID:ITqxbrK+
IMAX上映で見られる予告ではない普通の予告だとますます訳わからんことになってた
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 13:47:37.89ID:58rVGQ4L
たしか最新のアメリカでの予想だと
監督賞はフィンチャー クロエジャオ ノーラン ヴィルヌーブらへんだと予想されてるな
スパイクリー はあまり評価されてないな
0787名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 15:33:16.26ID:KLelvULT
ノーランならダンケルク は本当に劇場で見たかった…(涙)
ノーランが監督賞にノミネートされた時に
シェイプオブウォーターのデルトロに負けて唯一悲しそうにしてたのが印象的だったから 今回もノミネートしてほしいな
0788名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 17:00:44.02ID:IEt4EkQ+
>>786
コロナ禍の最中だからこそ劇場で見られるノーランの作品に票が集まる気がしないでもない
傑作なのが前提だけど
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 17:12:59.42ID:uVn0vLW6
そうやね
まだアカデミー会員にはNetflix嫌いもたくさんいるらしいしね
案の定roma がグリーンブックに負けたのはそれが理由だって言われてるしね
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 20:44:33.78ID:LrfNIV+j
テネット、インセプションは親戚関係だって主演の人が言ってるね
なんかちょっとでもインセプションと同じ世界軸な要素があったらワクワクするかも
0791名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 20:52:20.14ID:uVn0vLW6
おー親戚関係かなるほど!
主演の人はブラッククランズマンの、人やしな楽しみ笑
0793名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 22:18:29.32ID:uVn0vLW6
まぁ確かにこのメンバーだとフィンチャーが抜けててクロエジャオが追う展開かな
ノーランはダンケルク でデルトロに負けたから
もう永遠にアカデミーは厳しいかもなぁ…涙
0794名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/20(木) 23:10:21.66ID:1jS0QBcd
ダンケルクのジャムパン以外ノーラン映画の飯は基本不味そう
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 06:14:44.26ID:gug3W3R2
ヴィルヌーヴは面白いと思ったのプリナーズくらいだな
クロエジャオはMCUの新作任されるがオスカーには絡まないだろ
0797名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 06:25:37.39ID:y0xwhXRO
>>796
個人的にはプリズナーズはヴィルヌーヴで一番微妙だったな
ノーランでいうとインシムニアみたいなイメージで、向いてないジャンルの作品を無理して撮ったという感じがした
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 06:35:50.09ID:JVOsIkzQ
ヴィルヌーブはボーダーライン が好きかな
クロエジャオはnomadlandだと思う オスカーに絡むと言われてるのは
ベネチアでスパイ の妻と争うやつで金獅子最有力候補って言われてる映画
0800名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 09:17:27.25ID:wmT14nqM
プリズナーズ良かったじゃん
少なくともノーランにおけるインソムニアに分類される作品じゃないわ
ほんと好みって人バラバラ

>>796
そもそもエターナルズは来年公開だから対象外って来年2月もオスカーの対象か
クロエ・ジャオはMCUを任されるきっかけになった作品がオスカーなどの賞には大きく絡まなかったが高評価で
その作品とMCUの間に発表される作品が各地の映画祭でも上映されることが決まってて
今年の年末に向けて作ってた作品(デルトロの新作とか)が軒並み間に合わなくなりそうな中だから
既に作品仕上がってるとそれだけで期待値が高くなるところがある
0801名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 09:23:06.53ID:L5CxQV1Z
ノーラン夏祭り最後を飾るのは
 / /『#インターステラー』\ \
   IMAX® で 緊 急 公 開 決 定!

ファン待望!9/4(金)より2週間限定公開!
今回のために最新のIMAX®レーザー版を制作!
0807名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 10:55:25.90ID:S56OVHp9
グランドシネマかエキスポで観たすぎるけどコロナ恐れる嫁さん説得できねぇーー!
大人しく地元付近で観るか、、
でもありがとう
0808名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 12:22:46.48ID:a0f8DvJT
ヴィルヌーヴは大作映画はプレッシャーがかかり過ぎるって事で、デューンの後は中規模作品に専念するつもりらしい
そう考えるとノーラン、メンタル強いな
0809名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 12:53:45.14ID:zKRV9YdJ
たしかに生半可なメンタルでは出来ないよな普通
0810名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 13:09:38.85ID:GNc2FcfA
インターステラー嬉しすぎて泣いた
あれimaxで観れたら人生に悔いなし
0811名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 13:19:44.52ID:LJgNg6Ap
インターステラーは公開当時
デジタル上映なのに日本語字幕焼いたフィルムから起こして絶対にフィルム以下にする無駄なこだわりしてたけど、今回は4Kマスターからだよね。
0814名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:06:23.00ID:vezLzeuv
>>808
オリジナル作品か、原作付やシリーズ作品かでも違うだろうね
ヴィルヌーブは、ブレードランナーからその難しい大作が舞い込む時期に
ノーランは、大作ではあってもDKR以降はまたオリジナル作品に専念できてるという環境
0815名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:14:59.84ID:sRKgWZfI
そもそもヴィルヌーヴはノーランと違って
初期の作品以外は自分で脚本書かない人だからな
Duneは脚本も担当してるがメインはアカデミー賞もとってるエリック・ロス
灼熱の魂も原作ありだから、ノーランみたいな100%自分オリジナルで映画撮る人ではない
0816名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:17:59.77ID:zKRV9YdJ
ノーランは、インターステラーはオスカーノミネートされてなかったのか… ゼログラビティよりもいい出来だとは思ったけども
キュアロンのromaはとても凄いと思ったけど
キュアロン監督賞2冠 ノーラン無冠ってなんだかなぁ…
0817名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:22:47.55ID:1/ZADcFJ
どうしてもノーランはオタク向きというか 絵画を見るように全ての感覚が無いと難しいからなぁ
0818名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:30:22.05ID:VEO7rfxV
インターステラーよりはゼログラビティの方がコンパクトにまとまってて好きだ
0819名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:38:17.91ID:zKRV9YdJ
たしかにノーランはオタク向きだな笑
ノーラン好きになったきっかけはあんなに派手な映画ばかり作ってる人が好きな作品に大島渚の戦場の、メリークリスマスが入ってるのがなぜか嬉しかった
0820名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:48:01.21ID:CYuTkGa7
ノーランは全般的にアニメチックなリアリティだからトップクラスの中では下位の印象かなあ
0821名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:51:25.21ID:L5CxQV1Z
インターステラー超嬉しいが、こうなるとどこかがメメントとかもやってくれないか、という欲が出てくるw。見たことないのです。。。
0823名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 17:57:01.28ID:zKRV9YdJ
メメントアマプラにはあるよ まぁdvdでも
あれは別に大画面じゃなくてもいいと思うな
ダンケルク やインターステラーは絶対にテレビよりも映画館でみやいと迫力が半減するけども笑笑
0826名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 18:29:17.55ID:Ten21l9T
自演だから違いを出す為なのだろうが意識し過ぎて不自然極まりないっていうね
0827名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 18:41:29.26ID:x/fwso4I
自演マンの悲しい性やなぁ
必死に擬態するのが面白いからいつも黙って見ているけど話が致命的につまらない
0828名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 19:09:56.19ID:JVOsIkzQ
インターステラーか楽しみや
0829名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/21(金) 19:19:17.28ID:JVOsIkzQ
アンハサウェイをスクリーンで見れるのかやったー
0832名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 00:38:07.99ID:rvVP2aTc
>>822
スタートレックとかスターウォーズの上位互換がインターステラーか
まあ確かに
0833名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 01:50:26.57ID:BvrfvdZb
レビューが解禁されたようなので、安易にネット覗くのやめた方がいいかもな
0834名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 09:33:18.61ID:eEcdrDbx
テネット 評価高いな
早く見たいわ
0835名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 13:30:36.80ID:jGm7Sc0Q
プレス向け試写もあったし、このスレでネタバレ書くか。知りたいだろ?
0836名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 18:08:11.21ID:lB0y1eeV
インセプション4DXで見た
コブの夢の最上階の砂浜のシーン
エレベーターが開いた瞬間風が吹き抜けてきて
とてつもなく心地よい相乗効果だったわ
後一瞬も飽きないしやっぱ個人的なノーランNo1
0837名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 21:29:22.52ID:eEcdrDbx
今年はノーランvsフィンチャーvsヴィルヌーブか
0838名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 21:53:57.10ID:NnjNwJFr
フィンチャーはNetflixにゲイリーオールドマンとか完全に勝ちにきてるなぁ
0839名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/22(土) 22:33:39.89ID:mfwLxgbD
インセプションIMAXはインターステラーと入れ換えで上映終了なの?
4DXは継続するかな?上映期間ちゃんと教えてほし。
0840名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 00:25:20.95ID:5u1WbB+b
>>836
4dx相性良かったよね
エレベーターの中でこっそり話を聞いてるアリアドネに気付いたモルがバッとアリアドネを見た時も
激しい動きしたから徹底してて笑った
0841名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 18:26:24.20ID:jnu908Ca
今年のオスカーは全く読めないな 初のNetflixにいくのか❓
0842名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 21:16:17.20ID:SiYQyBfc
どの作品を観てもテネットの予告編が流れるから(しかも長めに)、
いざ公開されたときの楽しみが減ってくのが恐い…
今日はもう目を瞑ってたわw
0843名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 22:14:07.28ID:tVD3j59Y
時間に隠された衝撃の秘密

これが最新の物理学によって語られるというなら楽しみだな
0844名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 23:08:40.59ID:jnu908Ca
ノーランの映画を映画館で観るの初めてだから
本当に興奮してる
0845名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 23:12:53.56ID:eEsWlqUZ
>>841 今年は上映本数も観客も少ないし、観てたって人でも見逃しも多いだろうし
and the Oscar goes to…てかんじじゃないわな。

とはいえ作り手を励ますためには何かあった方がいいし、どうやるんだろうね。
0846名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 23:23:26.21ID:jnu908Ca
カンヌ中止やし ベネチアやトロントの作品から選ぶのかな 
0848名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/23(日) 23:50:10.04ID:NnpH8mwo
インセプションとインターステラー、どちらも甲乙点けがたいが、どっちが好き?
俺は決められないwww
0849名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 00:26:01.62ID:UXSGMla4
こいつが各スレで自演して自己主張ばかりして、クソスレ上げまでもするから板全体が死に体
疫病神というか貧乏神だなこいつ
0850名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 00:30:30.83ID:cpVDUW4l
>>844 え、君インセプションやインターステラーを映画館で観れるこの最高のタイミングを見送るの?

まあ初めてを捧げたい相手は自分で選ぶんが正しいけどな…
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/24(月) 10:05:24.30ID:JG02TRZg
初見のインパクトはインセプションの方が強かったし、こっちの方が好きだわ
ダークナイトがたまたま良かっただけの監督じゃなかったんだなと確信した瞬間でもある
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 11:42:20.96ID:jSVl+igI
ダークナイト のジョーカーを見て生きる活力を貰った人間としてはテネット 本当に楽しみや
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 13:25:31.32ID:cszJl6J1
ノーランさんは、観るものをあっと驚かしてやろうどうだ凄いだろう
俺についてこれるかな?俺は映画史に名を遺してやるぜ?
神棚と仏壇を調和させてやるぜ?無理を通せば道理が尻尾巻いて逃げるぜ?という
ギラギラした強引さが魅力です
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 15:26:08.96ID:jSVl+igI
ダークナイト シリーズを成功させてインセプション インターステラーそして初監督賞ノミネートダンケルク の次にくる史上最高の傑作テネット これからもずっと楽しませてほしい!
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:20.07ID:zf6A30Lk
インセプションでコブとサイトーが虚無からどうやって第三階層→第二階層→第一階層→現実にもどったのかよく分からない
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/26(水) 21:45:34.64ID:7obUxgjK
TOHO新宿でインセプション初MX4D体験してきたけど、もしかして4DXの方がエフェクト激しい?
水しぶきとか匂いの演出が控えめのように感じて
特に匂いとかパリのカフェでコーヒーの香りがしたぐらいだったし
0860名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/27(木) 20:46:06.72ID:vQM6ByPY
>>859
4DXよりMX4Dは控えめ
さらに言えば4DXでも劇場によって差があるし
映画一般板の4DXスレ見てくるといいかも
0866名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 10:44:58.30ID:XdPSegbq
テネット 評価高いけどとても難解らしいな
だけどおそらく家では見ないだろうから3回は観る!
0867名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 13:25:59.76ID:5oyk9ocE
インセプションが夢泥棒野郎Bチームだから巻き戻し野郎Cチームやろな
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 13:59:47.22ID:XdPSegbq
失敗作がなくなおかつ大きいスケールで撮れる現代の唯一の天才監督ノーラン 最新作は第三次世界大戦が絡む映画 これは観ないと損する
0869名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 15:34:37.29ID:YszM7qJ5
インセプションやインターステラーの時のようにまたここでああだこうだ話すわけだ、難解ならさらに盛り上がるね、楽しみ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 20:51:50.56ID:udEWZxwO
時間戻す?描写が古典的な巻き戻しで萎えるな
アナログでの面白い撮影思いつかなかったんならCG使ってもいいのに
0871名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 21:00:57.72ID:Pwjcsruq
テネット予告2分のやつ見たけど難解そうw
やべー、感じはする(良い意味で)
0873名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 23:49:04.71ID:ptt5aSrB
ダンケルク 映画館で見たけど凄い迫力だったがdvdで見たらつまらないと思うけど…てかこれなぜシェイプに負けたの?
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/28(金) 23:55:06.86ID:ptt5aSrB
戦闘シーンはないけどその場にいるかのような空気感 しかもcgなし 静かに進んでいくこれまでのノーラン作品にはなかったリアリティ
スリービルボードに負けるならまだしもなぜこれがシェイプに負けるのか理解不能
0875名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/29(土) 07:08:50.18ID:+pQW9C2t
ダンケルクは映画館でみても微妙だったな
ノーラン作品は全て円盤集めてるからUHDも買ったけど、近年の作品では自分の中では1番落ちる

単純にSFが好きなんだろうな
0876名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/29(土) 07:10:23.56ID:1FoJGggi
>>875
まぁダンケルク は唯一実話を基にしたからつまらないって言う人が多いのも分かる
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/29(土) 07:55:52.33ID:xIklJ/22
トム・クルーズもノーランと仕事したそうだよなぁ
テネットを映画館で鑑賞したことをSNSにあげたりしてるし
映画館に足を運んで欲しいアピールが第一なんだろうが

テネットは黒人を主人公にしたことは当たりなのかな?このご時世
0878名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/29(土) 08:51:48.10ID:1FoJGggi
>>877
今のアメリカを見てると本当にそう思う!
白山主人公だったら観客動員数やオスカーにも影響しそう
0879名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/29(土) 09:39:50.52ID:1FoJGggi
ノーランの映画はかなり肉体を酷使するらしいから主役の人がアメフトやってたことが救いだったみたいなことを語ってたな
0880名無シネマ@上映中
垢版 |
2020/08/29(土) 18:19:46.35ID:WgOwHTjs
今更ながらかもしれんがトランセンデンス観た
世界観はすこ
やはりよくもまぁ映像化できたなと思った
やっぱりノーランやw
テネット楽しみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況