【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第222章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/23(月) 22:04:21.11ID:pM8A45ju
★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集を参照のこと
 http://lotrkanri.web.fc2.com/konetafaq.htm

★サー・ピーター・ジャクソン監督による「ロード・オブ・ザ・リング」全3部作、
 「ホビット」全3部作の映画について、原作込みでイロイロ語るスレ。

前スレ
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第221章
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1513248793/
 映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
 映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできない。
 過去ログ・関連スレ・リンク・DVD情報は>>2-10あたり

★既読者へ。ここは映画板なので原作の話題は映画に直接関係ある部分に留めて欲スィ。
 原作マンセーでも、未読者への押し付けにはならないように。
 原作話をバンバンしたい人は、SFスレ他、それぞれのスレへ移動ヨロシコ。

★新スレは950超えたら立てて下さい。970超えたら新スレ立つまで書き込みは自粛。
 (臨時テンプレ) http://lotrkanri.web.fc2.com/yubiwatenpure.htm
★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。
0600名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/31(火) 21:50:04.57ID:/UFiMlpk
ボロミアとゲームオブザスローンズのネッドって同じ役者だったんだな
顔違っててわからんかった
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/07/31(火) 21:58:49.99ID:jF4BF9UP
なんでブルーレイのSEEこんな高騰してんの?
このシリーズいっつもプレミア化してるな
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/01(水) 09:29:42.51ID:x0qCr98i
指輪の時から10年経ってるからかなり貫禄は出てたよね
ボロミアがパルスガレンで討ち死にしなかったらこんな感じになったのかなと思った
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/01(水) 15:24:16.45ID:bdGfLmwG
尺長いし指輪は四部作なら良かったな。劇場版でボロミアのオスギリアスシーン入れて欲しかった。
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:04:55.08ID:B/ImjiHY
三部のフロドのわがままぶりにイラッと来るのはみんな一度は通る道だが
全編通してほんとにイライラするくそったれはピピンだけ
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 00:21:29.78ID:32TTuD5D
ホビット第三部の最後に流れたピピンの歌で感動したのに
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 02:16:14.47ID:pERrSnwR
フロドにイラッとする人はサ
ムよりゴラムを信じたから?
んで最終的に指輪投げられなかったから?
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:39:12.51ID:cQrmJ7Zk
指輪の力が映画だとよくわからないからフロドの苦労が理解しにくいのだと思う
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 03:42:34.67ID:pERrSnwR
そこだよね
原作だとフロドは自己犠牲で光だけの存在になってしまうのではとサムが心配するのに
0612名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 06:34:12.28ID:AP8ttQDR
最終的にその他大勢と一緒で指輪の誘惑に屈したように見えるからな
サムが徹頭徹尾献身的なのと比較するとな
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:54:18.72ID:BqDXDP7C
サム「俺は貴方を運ぶことが出来なくても、いとしいしとは運べます!さぁ」
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 11:38:59.37ID:WbWHJX68
原作のサムは指輪なんかどうでもよくてとにかくフロドが無事ならそれでいいって忠義一筋の人だからな
映画は中の人の意向ですっかり英雄キャラになっちゃって俺が俺がが過ぎるわ
グーニーズじゃないんだからもうちょっと控えてろと言いたい
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:11:46.16ID:MScgy4cn
何だかんだでメリーが一番バランスとれてるんだよな
ピピンより引き際をわきまえてるし、フロドの事は従兄として
立ててるし、何より機転が利く
0617名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 15:54:07.36ID:pERrSnwR
ピピンみたいなヤツは必要だ
そうじゃないとお通夜モードの旅になってしまう
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 18:29:15.74ID:32TTuD5D
原作レゴラス「そやな」
0620名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 19:58:43.75ID:EovX/P0Q
>>618
テメーは駄目だよ!
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 21:36:56.16ID:pHP0IwcH
ボンブールの樽芸の威力を見てもそんなことが言えるのか?
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 23:22:03.22ID:XSg2+lPl
>>610
そういやフロド達はどんな誘惑されてたんだろ
ビルボがエルフの谷で豹変するほどの執着をみせててショックではあったが
そこらへん映画ではよくわかんなかった
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 01:09:22.20ID:TzcN49ZH
>>623
ヨーロッパの王族は軍隊の戦闘に立って戦うから
姿も大きくて美しい方がいいな

ローハンのペレンノール出撃シーンの
セオデンはかっくいい
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 02:39:51.97ID:ef0fsBqn
>>624
・指輪に呼ばれてふらふら〜っと嵌めるとナズグルに見つかって殺される
・指輪の力が増していくと生気がなくなる
・指輪を誰にも渡したくなり人格が豹変する
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 09:23:43.24ID:BRYEegyp
>>627
サルマンもダイナマイト使ってたし
イスタリなら多少のオーパーツは使えるんだよきっと
0633名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 12:10:27.76ID:jPqbIkRE
ホビット2の冒頭でブリー村にPJ居たろう。始めから醒めちゃったよ。
本物らしいブリー村が一気に豪華なセットに見えてしまった
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 14:05:16.83ID:pZ1YUczx
>>629
アンガスマクブライドが描くサムイメージぴったりだわ
アルウェンもかわいいし次に実写化するならキャラビジュアルはこの人基準がいい
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 17:52:53.38ID:u0kQl3iq
アンガス先生さすが歴史絵のスペシャリストなだけあって服装や装備のディティールも細かくて好き
もう亡くなってしまったのが寂しい
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 20:59:59.93ID:SwIjQTkr
アーサー・ラッカムとかアルマ・タデマの描く指輪物語やシルマリルリオンを見たかった
時代が違うけど
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 02:38:39.18ID:0keSVor2
素朴な疑問なんで教えて欲しいんだけど
オークってなんであんなにガタイ良くて
装備も充実してるのに弱いの?原作もあんな感じの雑魚の集まり?
強いのってアゾグとその子供くらいじゃね?
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 15:48:12.58ID:BkNb8Tc1
軽く石投げられてもダウンするというゲームの雑魚モンスばりのショボさ
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 17:39:08.84ID:OGO7joos
>>641
おむつも悪くない

と読んだ
暑さで頭がどうかしている
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 21:54:04.64ID:o4hKgWQZ
>>613
サム 「俺に指輪を投げ捨てることができなくても、フロド様を投げ捨てることはできます」
って言って、指輪をフロドごと火口に投げ捨てるラストなんてのもいいかもしれない
0646名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 22:10:22.76ID:0qHn+MZ9
>>638
>アゾグとその子供
なんか可愛く思えてしまう...
0647名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 01:59:15.41ID:gcSwE9n6
>>642
ホビットの投石スペックが異常なの
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 03:59:33.66ID:ZlAL3hAF
実際オークは一度ホビット庄に侵攻してきて撃退されてるくらいだし日中は動けないし大して強くない
だからサルマンもサウロンも改良して補強しようとしてた
あとホビットの投石技術は原作でも序文でちょっと触れられてる程度なので作中では何の説明もないがかなりの脅威
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 07:45:15.02ID:+29Z/hwo
ホビットの弓が脅威だから撃退できたんだろ。ホビットは人間とサルマンすら撃退してるし
ボルグの用心棒とかクラスは並の人間より強そう
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 21:51:29.99ID:47RD66n2
ゴンドールの息子よ!ゴラムの子らよ!我が同胞(はらから)!
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 23:31:49.75ID:gcSwE9n6
オークはオークで第一紀の頃は映画のアゾグ並みの奴らが
普通サイズだった可能性がある
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 09:31:08.88ID:e+qnywaz
>>649
よく考えたらピピンもセインの息子なんだから弓矢の稽古くらいしとけよな
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 14:56:44.84ID:LUDmGCa+
>>655
ディズニーだったらアラゴルンがもっと明るい男になっていたな
原作の馳男さんは別に暗くは無いから映画の悩めるストライダーは監督の意図だろうけど
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:05:34.63ID:rMSIiUPw
そういえばルーカスは指輪物語大好きだったけど権利取れなくて
代わりに「ウィロー」作ったとかいう話だけど(監督はロン・ハワード)
あれはあれで結構好きだったな
おそらくアラゴルン派生キャラのマッド・マーティガンは
明るいお尋ね者だったような
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:14:08.64ID:gjkIOvW8
まあ向こうの現状を見ていると
トールキン財団が基本的に映像メディア不信で
権利ガッチガチに固めて守ってるのも改めて納得する
0659名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:45:26.49ID:KNlHIz2X
これだけ世界的に有名な小説なのに
あまりメディア展開がされてこなかった事自体が異常だったからね

それだけに業界ゴロも多く食い物にされる可能性が高い
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 17:24:03.28ID:GqWSrz0c
でもLOTRの未公開映像どっさり入れた別バージョンのDVD見たい
すごく売れると思うのにやらないはどうしてだろう
やはり契約の問題?
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 20:00:52.99ID:AxlTh88k
>>638
戦闘技術が皆無なんだろ
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 23:49:34.63ID:KNlHIz2X
>>661
逆だよ
戦闘技術はエルフより蓄積されている
いつも仲間同士でも小競り合いばかりしているので
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 01:20:28.09ID:TRA3pf1P
ヤクザみたいなもんか
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 11:43:47.67ID:FyeGPOiC
アゾクとかネクロマンサーとかLOTRより敵が怖かった。
ナズグルとか燃える眼とか全然怖くなかったし。
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 13:21:32.90ID:3T9V2SGS
そういやナズグルってあんなに戦えるんじゃん、て思った
指輪の時は馬で走ってる時だけ勇ましかったなあ
0669名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 14:18:18.53ID:3T9V2SGS
乗り物はカッコ良かったよ
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 14:22:00.98ID:wA/5eDDg
ホビットであんだけ戦えたのはやっぱサウロンの直近にいたから?
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 14:29:03.62ID:EMooStZt
そういや、ナズグルって12人いるんでしょ?
LotLの三作目で、一人のナズグルが女戦士にやられていたけど
他はどうなったの?
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 14:29:51.43ID:EMooStZt
おっとLotRの間違いでしたテヘヘヘ
0673名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 15:29:46.37ID:9kdSEQE6
もともとナズグルは半分幽霊みたいなやつらが仮の姿をとってるだけだから戦闘力自体はそんなに高くない
ナズグルの本領は恐慌デバフで敵味方関係なく周囲を恐怖のどん底に陥れる
死霊軍団の強化版みたいなもん
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 16:10:14.31ID:56kbRNMm
ナズグルは9人
そしてナズグルは生きているわけでも死んでいるわけでもない存在
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 16:31:00.29ID:3T9V2SGS
9人の戦士かあ
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 17:46:44.42ID:VQwXP5wO
あんなに大量のオークを養っていたら
2つの塔の周辺は大便の山で凄いだろうなあ
それとも元はエルフだからああ見えて良い匂いがするのだろうか
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 19:08:26.48ID:TRA3pf1P
>>677
元エルフじゃなくて捕まえたエルフを研究して作り出されたってのが正しい
0679名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 20:07:45.26ID:UhF7YaiO
>>673
戦闘力も高い。オークやトロルじゃ相手にはならない。ナイフも一撃必殺だし息も怖いさらに半不死身。九つの指輪の力も加味されるし
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 20:33:49.69ID:Xtq4zhbY
TTTのワイバーンはファラミアの弓1発だけで撃退されたから弱いイメージがある
でもワイバーンはただの乗り物だから
指輪映画の弓やたらと強い

>>673
それハリポタのディメンターの設定だね
映画版のビジュアルも似てるし混同してしまう
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 20:44:40.56ID:hVosKzYw
私にも、ナズグルとはワイバーンのことだと思っていた時代がありました>トオイメ
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 22:25:00.53ID:rjlMzYRg
>ナズグル
ホビットの影騎士状態がかっこよくてつよそうで
どれがアン魔さんかわからんかったが
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 23:51:41.94ID:TRA3pf1P
>>680
ちゃんとナズグルの設定でもあるんだよ
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 02:05:17.73ID:MJvbofF/
特典無くて良いから未公開シーン込みのBlu-ray売ってくれよ。
何でプレミアついてんだよ
0690名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 04:12:52.65ID:jLLmrd7X
俺は描写と挿絵からしてプテラノドンしか想像できなかったが、映画版くらいがちょうどよくおぞましいね
0693名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 21:48:37.46ID:SFummQqz
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <グロンド! グロンド! グロンド! グロンド! グロンド!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )
0694名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 14:38:44.35ID:gPKKj0hE
映画だと酒谷からが面白いが小説だとブリー村までが面白いなぁ。
ホビット達だけで考えて行動するのが面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況