X



ターミネーター TERMINATOR part85

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/04/26(木) 12:13:54.58ID:SFr6aBqh
ターミネーター / The Terminator (1984) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0088247/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(Terminator)  マイケル・ビーン(Kyle Reese)
 リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)  ランス・ヘンリクセン(Vukovich)

ターミネーター2 / Terminator 2: Judgment Day (1991) 監督:ジェームズ・キャメロン
http://www.imdb.com/title/tt0103064/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800) リンダ・ハミルトン(Sarah Connor)
 エドワード・ファーロング(John Connor) ロバート・パトリック(T-1000)

ターミネーター3 / Terminator 3: Rise of the Machines (2003) 監督:ジョナサン・モストゥ
http://www.imdb.com/title/tt0181852/
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-850) ニック・スタール(John Connor)
 クレア・デーンズ(Katherine Brewster) クリスタナ・ローケン(T-X)

ターミネーター4 / Terminator Salvation (2009) 監督:McG
http://www.imdb.com/title/tt0438488/
 クリスチャン・ベール(John Connor) アントン・イェルチン(Kyle Reese)
 サム・ワージントン(Marcus Wright) ブライス・ダラス・ハワード(Kate Connor)

ターミネーター:新起動(ジェニシス)/Terminator: Genisys (2015) 監督:アラン・テイラー
http://www.imdb.com/title/tt1340138
 アーノルド・シュワルツェネッガー(T-800(Guardian)) エミリア・クラーク(Sarah Connor)
 ジェイソン・クラーク(John Connor) ジェイ・コートニー(Kyle Reese)

Untitled Terminator Reboot (2019) 監督:ティム・ミラー
http://www.imdb.com/title/tt6450804/
 アーノルド・シュワルツェネッガー リンダ・ハミルトン(Sarah Connor) ん
0889名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 00:14:28.44ID:A6nXARdu
>>886
最近の役者って小綺麗すぎるよな。汚れメイクですら清潔感あふれてる
まったく汗の匂いを感じられないばかりか、デオドラントの香りすらしそう
感情移入全然できないわ
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 00:32:00.11ID:vgt0NyOE
真ん中の男?に見えるキャラ
まさかゲィではあるまいな?と思ったら
ブレラン2049の人間の娼婦の人か

チチ無さ過ぎ かっこも男過ぎる
なんとなくレズビアン役かもしれない
不安だなあ
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 00:33:50.87ID:A6nXARdu
>>883
ビジュアルの時点で傑作になるか駄作になるか大体分かるよね
この画像、役者のオーラや華のなさ、背景、構図、色彩全て駄目だわ。酷いレベル
ドラマやビデオスルーのような安っぽさ。サラはいかにも「いかついサラ」をセルフコスしてるような滑稽さだし
どんなストーリーになるんだ!?というワクワク感をかきたてない、全然興味をそそらない画像

T2のビジュアルは今観てもアガる
http://www.pekosgunbox.net/Gunbox/T2_009.jpg
https://renote.jp/uploads/image/file/87742/001.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/1402/3931/products/terminator2_2048x2048.jpg?v=1514446971
0896名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 01:16:29.13ID:36mTnRk7
いざ目の当たりにすると何かあれだな、最近流行りのMeeToo運動の影響かねぇ
リンダはまあこんなもんかって感じだが
0898名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 01:28:38.55ID:uI02XZbJ
ジェニシスの口をガーッと開けてる宣材が最悪すぎたから、かなり良く見えるな
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 02:09:16.40ID:0F6/PJyz
最近の風潮は、「車も腕時計もTVも要らない」「電話やメール機能要らない。LINEさえあればいい」「ワリカンが当たり前」だけど、
「男女共、脱毛が当たり前」なんだそうだ(・ω・)

「ケツ毛生やしてる男なんて考えられない。不潔」という流れらしいよ。
俺らは胸毛カッコイイから生やしたいと思ったもんだが(^^;)
0900名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 02:25:35.66ID:+zB9h+kR
もともとキャメロンって強い女性主人公やる急先鋒ってカンジだった
まあ今更そんな感覚で来られてもってのもあるが
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 04:15:57.31ID:AGdviRvZ
>>898
あのエンターテイメントウィークリーの
シュワ以外のキャラが銃持ってウガーのやつねw
あれで一気に不安になったもん
マットスミス?誰だよこいつ
ジェイソンクラーク?どう見たってリーダー感無えじゃん
ジェイコートニー?芋くさくてうっすいーな

って嘆いたわ
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 07:45:10.84ID:gZwZ5fRK
ドラマだから若干安ぽいのは仕方ないんだろうけどリンダハミルトン居ると引き締まるね
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 08:52:16.58ID:A6nXARdu
>>900
キャメロンの描く女性像は実は多層的なんだけどね
決して一面的な気の強さではない
今にも壊れてしまいそうな弱さの裏返しで、素だと崩れてしまうから突っ張るしかない悲壮感

T2でもA2でも要所要所でそれをカットインさせてる。だから使命感ある女性に見える
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 08:55:25.33ID:A6nXARdu
>>902
そうかな?セルフパロディみたいな滑稽さを感じるんだけど
安い引用というか
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 09:43:35.63ID:RGBpfhBY
おまえら画像1枚でよくそんな叩けるな

リンダサラを見れるだけで見に行く価値あるわ
0909名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 10:01:19.71ID:4lVnYKN0
シュワは自分が主役だった過去作が無かった事になっても許せるのか
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 10:46:06.20ID:+zB9h+kR
確かにリブートって役者スタッフがガラッと変わるのが普通だし
同じ役者が何度もリブートするのって異例だな
まあシュワちゃんはT800であってT850でもあって毎回壊されては
違う機体で再登場だからあんま違和感はないかw
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 12:14:07.78ID:yDCShIef
マッケンジー・デイヴィスの身体に変な線入ってるし、やっぱ半ターミネーターなんじゃ
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 12:22:13.04ID:vq1n/vq0
>>906
それは個人の感じ方によるだろ
俺としては2のサラコナーよりも更に強くなった感があって感慨深いものすらあったが
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 12:32:58.65ID:aZCj5EI0
今回はキャメロン、リンダ復帰とは言え女性ターミネーターが出てくる時点で安っぽいドラマの延長みたいな作品になりそうで怖い
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 14:55:09.07ID:A6nXARdu
>>913
その強そうな感じがいかにも画一的というか
武装にティアドロップ型グラサンとかベタにもほどがあるじゃん
0922名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 17:59:57.66ID:vgt0NyOE
>>915
この大きい写真を見て気が付いたけど真ん中の女はもしかしてT?
と仮定してまじまじと見る、あんまりハイスぺックのサイバーダインには見えないけど
強いのだろうか
0924名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 18:06:34.46ID:mieKFZP8
>>918
ぶっちゃけ、これじゃまるっきり2の焼き直しだもんな
約20年ぶりにハミルトンを起用するんだから、もうちょっと何か工夫してくれるかと思ったのに
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 18:20:59.07ID:36mTnRk7
サラはグラサンは2でもかけてたから気にならんがカッコいい活躍はさせて欲しいな
初登場とか主人公の女の子がピンチに陥ってる時に颯爽と現れるとか
0926名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 18:21:40.47ID:vgt0NyOE
>>923
そっちw
しかし無いとも言いきれないポリコレ時代 怖いね
スカイネットから隠れる為に〜なんとかかんとかw
0927名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 18:23:58.55ID:9330zcoN
マーカスにジョンの皮かぶせて新コナー!とかやろうとしてたくらいだからな。ないとはいえない

幕末純情伝みたいに「ジョンコナーは女だった!?」とならないとも言えない
ネタ切れ凄まじいからなhリウッドは
0930名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 19:49:20.93ID:r2M9H8th
>>925
全然かっこよくないやん
0933名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 20:27:50.85ID:HUzrY3xE
>>895
おまいの家T800居るのか! 逃げて〜〜 
つか、ターミネーター1とエイリアン1のDVDも買おうぜw
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 20:32:46.85ID:HUzrY3xE
マッケンジー・デイビスがTだとしたら冒頭にタイムストリップしてくるんだろうか? 
短髪だしT-Xの時みたいに髪の毛でB地区隠せないな
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 20:34:31.89ID:sPrv3vcL
>>934
ブレランみる限りかなりのチッパイだったから問題ないんじゃないかな。
0936名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 20:38:04.40ID:wgvqYB35
いいと思うけどな俺は
特に真ん中最初は男かと思って、どことなくエドワードファーロングの面影を重ねてしまった
どこか寂しげな顔がターミネーターって感じがしていい
あとサラの風貌も年齢を考えると凄くカッコいい、いい線いってる
左側の人は今回のターミネーションのターゲットか?
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 20:45:55.48ID:vgt0NyOE
左側の女は何者だろうと思ってたけど
ターミネーションのターゲットの線ありえるね
将来のジョンの抵抗軍メンバーかも?
0938名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 22:06:09.55ID:dpB43dE6
>>915
ゴーストバスターズやオーシャンズに続いて、また登場人物が女だらけの映画になるのか・・・?


スターウォーズやジュラシック・ワールドもそうだが、昨今のハリウッド映画に蔓延するポリコレのゴリ押しには正直ウンザリしているんだが
0940名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 22:34:02.99ID:vq1n/vq0
サラコナーをかっこいいと思った俺がこのスレでは異常なんだな、わかった
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 22:39:58.80ID:1PuORT+R
>>922
未来から送られてくる最新型というより、人間にメタル骨格を移植した試作機みたいな予想をした
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 22:53:32.44ID:vq1n/vq0
何にせよ、女ターミネーターに2の液体金属を超す印象はないだろうな
シリーズの未来を考えればやりすぎだったな、まあキャメロンは2で完結のつもりだったんだろうけど
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 22:57:44.20ID:eb/EVlfd
左の女の子はターミネーター確定なの?
個人的に味方側にターミネーターいるのもうやめてほしいんだが
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 22:57:53.13ID:R1o+Ht14
つか、油圧ダンパーとメッシュホースで稼働してたレトロな作りのT-800から何年も経たないうちに液体金属とか飛躍し過ぎ
ただし、T-800の造形は素晴らしい
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 22:59:24.33ID:eb/EVlfd
敵ターミネーターは液体金属とか粒子体みたいなのではなく、単純に強いマシーンでいてほしい
0948名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:12:06.56ID:aFs4FLub
>>938
ターミネーターをブッ倒して「気の強い女にありがちな」捨ゼリフとかほんと嫌
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:18:36.21ID:aFs4FLub
>>945
明らかに2と3で強さの順番違うよね
t800からの順当な進化なら、中身小型化して
「外見を自由に変えられる」ってところだと思うんだが
0951名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:30:16.44ID:MxmmsFyn
シュワちゃんはさすがに特殊メイクして若返らせないとT‐800の役はキツイだろうw
0953名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:43.93ID:vgt0NyOE
>>944
どちらか言うと真ん中ぽい気が
腕になんか線があるし

ただのタトゥーかもだけど
0954名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 00:18:49.92ID:0BT0YJN5
小峰さん出るかな?
0955名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 01:10:55.93ID:ZhRdP3HD
その内「マクロス」みたいに男と女で戦争始まるのかも知れん(・ω・)/
0956名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 08:44:55.54ID:P05PC+W9
・女だらけ
・ステレオタイプな「強い女像」
・話す言葉がいちいち小生意気
・t800爺さん、カイル、ジョンがそんな女たちにタジタジ
・意味も無くt1000が女形

そんな内容になると予想
0958名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:30:43.38ID:WedGX9ku
T1000の再登場に期待
ロバートパトリックを超えられるならの話だが
0959名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 09:38:00.88ID:pPHyy2RH
むしろ公式が否定してるとはいえパトリックの再登用望むって感じだわw
0961名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 10:27:30.82ID:LdWxze17
T-マーカスの設定を何とか有効活用して欲しい
設定だけはワクワクする内容だった
0963名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 11:50:21.19ID:e9J5x5l+
続編にムリヤリ前作のキャストを起用するのは失敗の元
特に長い時間をおいての続編では、役者の成長や老化で悲惨な事になる場合が多い

最近の作品だとマッドマックスを成功例だと褒める人もいるが、オリジナルのキャストだというエクスキューズ無しに評価すれば、イモータンジョーは年寄り過ぎてラスボスとしての魅力に欠ける
0964名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 11:52:39.04ID:BqDXDP7C
マジ?
6: (静岡県) [KR] [] 2018/08/02(木) 23:04:20.33 ID:Sl9o7xPM0

サラコナークロニカルのキャメロン役の子も出るらしいね。
番外シリーズにも目をかけてやるなんて粋じゃないか。やるねえ。
0965名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:18:19.77ID:IlciL0W7
ターミネーター2のその後を描いた作品は、
・ターミネーター3+サルベーション
・サラコナークロニクルズ
・新ターミネーター2
この3つ?
あとT2のカットされたエンディングもその後ではあるけど
これらを上回ってくれなきゃ困るよキャメロン〜
0966名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:53.75ID:zOPEcbzT
ターミネーター3は評判良くないけど、俺は好きだな
スカイネットがネット上のプログラムで、審判の日が来てしまうところとかも良いし
2後のジョンの末路としても有る意味そうなりそうな気がするし
0967名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 15:45:46.49ID:6lugFGhS
>>944
左がダニ・ラモス役(主人公/3部作全てに出演)
真ん中がグレース役(人間の兵士で未来から来た暗殺者)
0968名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 18:09:32.88ID:J3YjU+Eg
>>965
T2-3D
0970名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 21:12:16.43ID:JuV/Waqd
>>969
30年も経てば年取って顔が変わるのが当たり前
俳優だって生身の人間なんだから、人生の年輪も含めて評価してやれよと思うわ

未だにファーロングに30年前の美形キャラを求めてる奴を見ると、お前はアホかと言いたくなる
そんなに永遠の美少年が好きなら、絵画や彫刻の美形でも愛でてろよ
0971名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 21:27:44.11ID:WedGX9ku
酸と超高温を克服し、拳銃も再現できるT1000ぐらいやらないと2の絶望感を超えられないだろうな
そこまでやったらもうどうやって倒せばいいんだって話だがw

ところでロバートパトリックはT1000の怪演のおかげで逆に他映画に起用されなくなったらしいな
演技うまいだけに非常にもったいない
0972名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 22:33:25.62ID:h9rrkJ2B
ロバパトなんてむしろこれが成功して今のクラスでやってけてると思うぞ

その前がダイハード2のテロリストその1だぞ
このブレイクでなんとかマイナー映画で主役
一般映画でいい脇役もらえてるんだと思うが
0973名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/03(金) 23:30:38.48ID:BqDXDP7C
スカイネット側の人間と人間側のターミネーターが対決?
暗殺者がターミネーターの弱点知り尽くしてたら互角にやれるかも
0974名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 00:34:15.09ID:uuTBGqAN
新作はジョンコナー出るんかな
出ないと話にならないと思うけど
0975名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 01:34:55.81ID:fh5fhEmv
今のやさぐれファーロングもカッコいいが、いかんせん人相が悪すぎるんだよな
完璧にヤク中にしか見えない
0976名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 02:22:26.63ID:YN2aP7Jy
誰かも書いてたけど、2はあの「液体金属による絶望感」が良かったんだよなー
0978名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 02:51:04.53ID:5Qr1p68T
ジョンの今はどういう設定になってるのか気になるな
ジョンを諦めるスカイネット陣にも笑ってしまうがw
0980名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 09:42:46.52ID:L/RJP9CQ
1がカイルとサラ
2がサラとジョン
3がジョンとケイト
この流れはよかったんだけどな
新作でサラが主役張ってたらジョンはグレるぞ
俺ってなんなんだろう、リーダーじゃなかったのかなって
0981名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 11:36:58.25ID:PLUaHX5O
新作はT2のその後を描くストーリー
ジョンは未来から来たマシーンに殺害されたところから物語はスタートする
マシーンはサラをも執拗に殺害しようとするがなんとか逃げ切る
もう1人未来から来たというレジスタンスのメンバーがサラの元へ現れT2で溶鉱炉に沈んだはずのT-800がメインメモリーのバックアップを取っていて復活を試みる
ダダンダンダダン!

もともとターミネーターはサラとターミネーターの物語
ジョンなんて後付けキャラ出なくたって問題無し
0982名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 11:55:40.14ID:IkoAAKVj
ジョン・メイトリックス合流
そう、彼こそが救世主ジョンだったのだ
0987名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 14:47:21.43ID:7LUHrnuY
パトリックのX-file起用は絶対にターミネーターシリーズのおかげだとは思う
(モルダーの中の人がギャラで揉めてた時にモルダーの代わりの捜査官として配役)

X-fileの液体金属人間の回のときに
パトリック「液体金属人間なんているわけないだろ!?」ってセリフが
あったのにはワロタw
0989名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/04(土) 19:17:11.34ID:zsuCDnA7
>>984
ターミネーターシリーズ自体が母性、父性の話ではあるよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況