X



ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/01(火) 21:05:46.88ID:61L0vUol
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

                  H  A  N    S  O  L  O
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
                ハン・ソロ の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://dig.5ch.net で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
ハン・ソロ:スター・ウォーズ・ストーリー Solo: A Star Wars Story 1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1512392205/
0103名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:30:50.47ID:P/UnN+vi
>>90
シークエルは黒歴史化でいいよ
何年経っても8だけは糞
0104名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:31:25.87ID:P/UnN+vi
>>93
スターウォーズシリーズは1〜6で終わり
0105名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:33:29.00ID:P/UnN+vi
>>95
いやいや
遥かに面白いものになってたよ
スターウォーズご好きなやつはスターウォーズが見たいんだよ
7まではスターウォーズだったが8は何か他のものなんだわ
0106名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:34:44.94ID:P/UnN+vi
>>96
生き残ってない
すでに破滅させられたの
現実から目を背けるなよ
0107名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:35:35.18ID:P/UnN+vi
>>100
斬新とかwwww

おまえは他の映画でも見てろよ
0108名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:47:35.95ID:3EOc/OF2
EP7と8は
なんちゃってスターウォーズだろ
パチもん臭がすごすぎw
0109名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 23:55:07.03ID:O4Xxvee4
フォースの覚醒(EP7とは呼ばない)の予告はかなり面白そうだったよな
0110名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 00:22:14.79ID:Uyr2dbIn
>>96
おまえアメグラが当時大ヒットしたの知らんの?
エンドクレジットなんかどれほど真似されたことか。
ヒットこそしなかったものの、THX1138もブラウン管をそのまま映すビデオアート処理
的な表現を始めてやって後世の作品にめちゃめちゃ影響及ぼしてるんだが。
コッポラの地獄の黙示録ももともとはルーカスのアイデアだし、USC時代から学生映画の賞
獲りまくってた天才肌だぞ馬鹿。
プリークエルはまぁ蛇足&駄作だったけどな。
0111名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 00:32:27.39ID:0sWcksae
ハン・ソロスレなんだから使い分けようや
ワールドプレミア後なのに本編話ばかりやんけ
0112名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 00:43:57.48ID:GmFyppO/
いやすまぬ
つべでプレミアの様子みてきたよ
ランド役はなぜかデコ広くてハゲかかってるぞw
元のランドは額狭いしあんな間抜け面じゃないけどなw
0113名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 00:54:10.63ID:5k0N/FNR
ハンはヤングハン・ソロと言われればギリギリそう見えなくもない雰囲気に仕上がってるがランドはビリー・ディー・ウィリアムズとは似ても似つかないのでそれだけで20%くらい見る気が削がれる
自分をランド・カルリジアンだと思い込んでる精神異常者を延々と見せられるみたいなもんだろうし
0114名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 01:39:42.74ID:4dYzORB5
でもこの作戦、将軍があんな無鉄砲でわがままでなければ
クリヘム達はあんな危険な目に合わなくて済んだ……気がする

ヘルニア持ちのおっちゃんが同行したくらいだし
0117名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 04:06:29.19ID:XnIiXHPr
>>88
なんつうかこう、ちょっと高尚っぽい要素はまったくなしで、すっごく無難だけど見てる間はそこそこ楽しめる
肩の凝らない娯楽作って感じなのかな。
「光と闇」とか「フォースの調和」とかヤヤコシイ話は抜きにして、小粋な悪党たちが帝国相手にひと勝負する
宇宙版ワイルドスピードみたいな痛快アクションを期待したいところ。
0119名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 05:40:44.20ID:zW7gXKpo
ワールドプレミア大好評で絶賛やんけ!
不安しかねぇ!!

全部8のせいだ!素直に期待でけん!!
0120名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 06:27:43.86ID:wvkSurUq
>>119
わかる。
10000人くらい人柱が出た後で
行くかどうかを決める
0124名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 16:43:00.40ID:LqHiWPC3
>>90
1ー3は7と8のおかげルーカスの作家せいが色濃く出た童話作品だと確信できたけどつまらないことには変わらんし、またみたいとも思わない。

評価が高いのは粗雑さや思慮に欠く演出が1ー6にはないことだね。素晴らしい❗


でも8なんか主人公がセイバー振り回して家の壁をぶち壊し壁が落下して住民が死ぬところだったり、ああいう思慮のない行動を正当化する演出が大嫌いだし主人公の品位もあったもんじゃないし。

こういう細かい部分でも7、8は品位が悪いのが重なって駄目な作品になっていると思う。
0126名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 18:37:26.89ID:0sWcksae
>>120
同じくネタバレ見てから行くつもり
rottentomato見るとハンソロもシリーズ化?
する腹づもりみたいだから中途半端な終わり方になることもありそうだし
0128名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 22:57:56.03ID:Sw0mCIhM
どのツラさげて半ソロの映画なんだろうな
8は正史でスピンオフ自体を徹底的に否定したわけじゃん
いやどーすんの?って話
0129名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/12(土) 23:14:50.44ID:EoEEbpuJ
>8は正史でスピンオフ自体を徹底的に否定したわけじゃん
?何言ってんの?
0130名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 00:22:25.87ID:kC83nBcL
デズニーはスピンオフだけやってれば許せた
正史をぶち壊した罪は重すぎるだろ
スピンオフだけなら失敗してもリブートしやすいし今の時代あまり違和感ないしな
バッツやスパイディのようにリブートが正当化されてる作品もあるし
0131名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 00:28:15.97ID:7u/Fxmz0
どうでもいいけどバッツとかスパイディって呼び方キモいよな
0132名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 00:32:14.53ID:kC83nBcL
案の定アタマ悪いニワカが発狂中www
0133名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 02:15:30.67ID:EA4Oapto
今展開してる作品はごく一部除いて全て正史(カノン)だろう
スピンオフというのはローグワンやら本作をメディアが便宜的に呼称してるだけ
× 正史とスピンオフ ○ ナンバリング作品とアンソロジーシリーズ が正しい
0134名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 02:47:26.60ID:mSjiFHW+
>>131
別にキモくない
スパイディはよくよく知られた愛称だし
バッツも実際にバットマンのことをそう呼ぶキャラがいる
0138名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 10:36:14.50ID:f/LOM7to
ダーマとも呼ぶよ通は。

ブルーレイ出してくれたら予約してかうのに。
0139名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 15:40:22.73ID:LxcDW4Fd
面白そうだからもう予告見るのやめる
雰囲気と人物は出しても大きなサプライズというか見せ場は隠してそうかな
大バトルみたいなのはないのが良さそうで、ドラマに期待
それに沿った撮影センスも良さそう
この撮影監督の作風全体に地味という意見も出そうだが
0140名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 15:47:26.90ID:LxcDW4Fd
ヒットしたら3部作になりそうだね
確率高いかな、キャラ人気だけで
俺にとってのSWはこれかな
もう新3部は捨てたし
0141名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 17:51:12.76ID:f/LOM7to
8のBDのcmとか流れているけど、速攻でスキップする。
うぜえもん見せんなやって思う。

ソロとっとと公開
0142名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 18:32:58.93ID:zQjvTrQC
ハワードはオリジナル三部作の精神への回帰
フィル・ロード&クリス・ミラーは『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』的新しさを目指していた模様
0143名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 18:39:35.31ID:e8Uxh+vO
評価低いの、高いの、どっちなの?

ttps://www.imdb.com/title/tt3778644/ratings?ref_=tt_ov_rt
0144名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 18:50:47.97ID:TLb1ONoD
やっぱりゴミ映画か…予告編の時点で予想は出来たが…
まぁ義務的に1回は見に行くよ
0145名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 19:39:46.00ID:LxcDW4Fd
半数が10点て凄いじゃんw
賛否割れて最低評価が次点も面白いけど
なんか最近の悪しきSNS的動きのようにも見えるがw

ネタバレ防止でタイトルしか読まんが、結構期待通りの評価
A Solid Film For the Star Wars Franchise
Great story, the funniest and most fun Star Wars yet
最低評価のレビューも見たいね
0146名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 19:51:49.47ID:R1V7ZTyb
>>145
人柱になってくれ、
そして、観たまま、かんじたままを正直にここに書いてくれ
0147名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:42.90ID:LxcDW4Fd
1800円かそこらくらい出そうぜ
どうでもいい優先順位低いならスルーしなよ
0148名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 21:35:33.65ID:R1V7ZTyb
>>147
金の問題じゃないんだよ
時間と
ep8見た後みたいな、なんとも言えない感覚は
味わいたくないというか…

ハリソン・フォードのファンでもあるし
0149名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 21:35:41.25ID:0xfxS8i8
見に行かないかも位の人がこのスレに書き込んでる理由がわからん。とにかく2ちゃんをチェックしまくってる派
0151名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/13(日) 23:03:34.40ID:LxcDW4Fd
>>148
自分の直感が信じられないんだね、それとその後の自分への責任も取れない
8に期待してコケたのか
ハリソン愛のイメージで行くなら、回避のほうがいいんじゃね
ちょっと似てる、みたいな箇所もありそうだが
まあ大勢のレビューの雰囲気見てから考えなよ
0152名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 06:45:35.46ID:btiWE3Ig
>>149
馬鹿なのかな?8でガッカリしたスターウォーズファンなんて大勢いるでしょう
0153名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 07:02:20.18ID:L10JEjVl
早く観てぇ
0154名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 08:35:13.25ID:PTCB3s/6
ロン・ハワードに変わってどれくらい変わったんだろう
大半は撮り終えてたんでしょ。
スーパーマン2がドナーからレスターに変わった感じか?
まあ、スーパーマンはレスターに変わってむちゃくちゃになってしまったが
0155名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 08:37:36.65ID:apVHanSo
最後のジェダイの悪夢が頭から離れないゆえ、見に行くのが怖い。
また色々と設定変えてそうで怖い。
0157名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 11:50:55.10ID:B3+q5hwH
>>152
羹に懲りて膾を吹く、だからのチェックだな、すまん
しかしこのトラウマの多さの・・、ライアンの罪は大きいな
ハワードは真面目な作風(やや欠点)のベテランだから、奇はてらわないと思うし
それ故の監督交代だろうし
0159名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 12:26:13.59ID:pke2AAVn
キャスティングがあれな時点で地雷臭パネェwww
0161名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 13:37:05.23ID:rJ7w83zu
ビッグスがタトゥーインを離れて
反乱軍に入るまでのエピソード見たいな

最後はデススター攻略を今の技術を使って
ビッグス視点で撮り直し
0163名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 17:48:06.03ID:shKj/Pg2
>>160
一応伏せてたけど…まあいいか

ネタバレとかいうレベルじゃなくて完全書き起こしだから
ネタバレ嫌な人は絶対読まないほうがいいけど、興味ある人いれば
ttps://www.reddit.com/r/StarWarsLeaks/comments/8ipwj5/full_plot_synopsis/?utm_source=reddit-android 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0164名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 18:04:50.08ID:QBbQtWtt
>>156
?スターウォーズファンならこのスレだって見るでしょ?
8で落胆してハンソロどうしようかななんて人それなりにいると思うけど。日本語伝わらないならレスしないでね
0165名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 19:20:51.53ID:ndFUiVfE
まぁな
そのうち期待値は地に落ちて結果論でしか語れなくなる
0166名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 19:44:32.49ID:RxzdrnR3
>>163
あまり詳細読まないようにサーーーッと見て、これが目に入って絶望した。







・ボバフェットは出ない
0167名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 19:50:19.86ID:HpIHH5Eh
>>163
なーんだホログラムかよ
もっと冒険して実物出せや
0169名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 20:22:44.38ID:/y7pM2t8
えっ、ボバ・フェット出ないの。。。
0170名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 20:24:55.89ID:/y7pM2t8
何のためにボバ・フェット出ないんだよ。教えてくれよ。
0171名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 20:26:40.09ID:/y7pM2t8
ボバ・フェット出さないで誰がとくするんだよ!
0172名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 20:29:21.75ID:/y7pM2t8
ボバ・フェットくらいの登場シーン少なくて人気キャラを改めて描くことに引け腰になってるとしか思えない。怖いんだ
0173名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 20:30:15.31ID:/y7pM2t8
でも、ボスクはでるよな?チューバッカと因縁深いはず。
0174名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 20:34:30.76ID:B3+q5hwH
ボバ・フェットは、後2作のどれかに出るんだよ、多分
それなりの大役にしてほしいし
今回はランド、ファルコン、チューイだけで満腹かと
0175名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:08:09.93ID:qjTABkYZ
予告何回も見返してるけどこれといった見せ場無くね?
VFXてんこ盛りの映画に慣れてしまったからかな
0176名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:13:36.30ID:ndFUiVfE
見せ場はソロがチューイを助けるところだな
モノレールみたいなやつから落っこちそうになるチューイを助けるところw
チューイとランドとの友情物語でおーけーとしよう
0177名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:19:27.90ID:B3+q5hwH
予告に一番の見せ場が既出だった
みたいな○○映画のようなことは
今のSWはしてないよね
0178名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:26:08.99ID:ndFUiVfE
ボバは出し渋りして次ぐらいに出すつもりか
ファンも足元みられてる状態だな
0179名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:40:03.64ID:2YZ6wGUU
それこそMCUみたいに今回顔見せしておいて、
次に「ボバ・フェット/スター・ウォーズ・ストーリー」で主役張らせて、それにはハン・ソロやランドも今回のキャストで引き続き出して…
って感じで続けていく方がいかにもありそうな商法なのになぁ。
0180名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:40:16.35ID:RxzdrnR3
>>174
ちょい役でも出て欲しかったけど、まぁ言われれば確かに。
エーデンライクも3作契約してるらしいし、次でボバの見せ場を期待しよう…
続編はあるだろうが3作目は怪しいから絶対次で出せ
0181名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:50:06.38ID:ndFUiVfE
ボバの(当時はジャンゴだが)スレーブ1はプリクエルで初めて怒濤の攻撃力を見せてくれたよね
ハンパない連射とサイズミックチャージ、ミサイルとあまりの無慈悲な攻撃力にコーフンしたおぼえがある
0182名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 21:56:08.41ID:HvlYIwZ6
ディズニーはスターウォーズをアメコミ映画みたいにフランチャイズ化するつもりなんだろ
もうやだ
0183名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 22:49:40.47ID:CaC/0FDb
ロン・ハワードはウィローの続編も考えているらしい
ハンソロが大ヒットすればディズニーも納得して実現するかもだ
0184名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 23:31:21.15ID:lNR0DaRH
>>175
アクションは置いといて、予告だけだと2時間15分の映画の中でソロが何をするのかがよくわからない
物語の核になるプロット、ドラマ
ドラマがあればアクションにも緊張感が生まれる
ソロというキャラクターが最初から完成されているように見えるので
もう少し小さい年からスタートしても良かったんじゃないかとも思える
でも本編を見たら、これでよかったと思える出来になってるのかもしれない
0185名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 23:45:51.55ID:F5pi9x4j
さっき日テレでワールドプレミアの様子やってたけど
BGMが一部スタトレでワロタ
0186名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/14(月) 23:57:44.00ID:Uc3JUO2K
>>180
つか、ソロが駆け出しの頃の話なんだからボバも駆け出しだろ
経験の浅い若造のボバはあんま見たくない
0187名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 00:14:49.28ID:LJMrDgUp
ボバ、ジャバ、グリードあたりは一本にまとめて出した方が
個人的に良い気がするなあ 
だって続編でボバをハンのライバルとかで出すのも苦しい気がする 
ハンって子悪党の密輸業者だけどボバみたいに賞金稼ぎの戦士じゃないもんね
今回のなんとかネストっていう敵でさえチンピラのハンが出し抜ける相手に見えないw
0188名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 00:26:06.83ID:TXRJNI+l
>>187
でも名だたる賞金稼ぎに命を狙われるほどの大物でもあるよね。
0189名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 00:31:52.63ID:4SXg3ZWr
ジャバ、久しぶりに見たいなー
もっと凶悪で、内面も見えて、あるいは見えない怖さで
そこのソロとの関係の下りは欠かせないでしょ
というか、今回にあるのかと思ってた
そこに賞金稼ぎをたっぷり絡ませたいよね、確かに
0190名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 00:49:13.35ID:LJMrDgUp
>>188
EP4のモスアイズリーの酒場でグリードを仕留めた時のハンは
アウトローの凄腕って感じだけど、以後はおふざけラッキーパンチ的キャラに
描かれてたから、ボバとか今回のなんとかネストとガチンコで勝負できるキャラに
思えないんだよねw 逃げるなら分かるけどw
0191名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 00:54:26.84ID:LJMrDgUp
>>189
ハンが帝国の検閲でジャバの密輸品を捨てるお話は
時系列ではEP4の直前の出来事だろうから
今回はヤングハンソロで見れないのが残念
知り合った頃でいいからジャバ見たいなあ
0192名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 01:19:04.35ID:Ty4tFq8k
>>189
エピソード4で追加された痩せたジャバは何故か温厚だった
そこにボバも腰巾着のようにいるし、蛇足とはこのことだ
0193名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 01:21:08.65ID:4SXg3ZWr
ハンは、地を這って逃げ回って、女性とか色んな人に助けられて、時に恩返しとかいいことして
時々、追跡者を出し抜いて、噛みついて、みたいな役柄がぴったり
インディからちょっとした威厳や強靭さが抜けて、もっとストリートワイズな感じか
0194稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
垢版 |
2018/05/15(火) 01:28:09.99ID:FEmHPRuC
ダースモールってクワイ=ガン・ジン殺したダブルセイバーの奴だよね?
ソロってアナキンよりも歳上なんだっけ?
0195名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 04:33:24.17ID:w/L6Rwml
ローグワンもEP8も見てないが、これは観にいくつもり
0196名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 08:19:04.83ID:5phY+QOw
ルーカスのアドバイスはメインターゲットを12歳に定めることだってやってた
自分がエピソード4にドはまりしたのがそれぐらいだったのであってるちゃあってそう
0197名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 08:25:38.25ID:svMJktrm
ルーカスはエピソード6の時に12歳以下のファンを対象にしている、と発言してるみたいだね (「ジョージルーカス」P377)
エピソード6でハンソロが死ぬ話も出てたけど、それだと「12歳の観客を遠ざける危険があった」ので却下されたとか
0199名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 09:38:00.33ID:5mLU5E1N
つかソロってエピ4の時点で何歳なの?あとこの映画の舞台はエピ4の何年前?
ダース・モールが存命中って事はソロはエピ4の時点で結構な年齢って事だよね
0201名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/15(火) 11:39:52.44ID:OBu72Grl
素朴な疑問なんだが、ハンソロって英雄だっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況