>>860
熱海より帰還
会場となったホテルのロビーでなんか見たことあるおっちゃんいるなあと思ったら塚本晋也だった(そのあとの『妖怪ハンターヒルコ』上映のため)
トークに関しては京橋のフィルムセンターでも熱海をお題に話してるのでそんなに目新しい話はなかったが
押井は怪獣映画は好きだが非日常が出てくる状況が好きなんであって別に怪獣自体に思い入れはない、そこが樋口真嗣や伊藤和典とは違うところ
犬を飼うために熱海に越してきたものの、坂だらけの熱海は実はバセットを散歩させるには向かないことが越してから判明した
その後同じ熱海内で引っ越してこれも犬のために家に温泉を引いた
地元ではなるべく素性を知られないようにして無職のおっちゃんと思われてたが、最近面が割れてきてしまった
熱海という街を盛り上げるためには初島にカジノを作るべきと主張
その後伊藤和典らのトークショーにも参加、会場となった熱海芸妓見番歌舞練場は『ピストルオペラ』のロケに使われた所とのこと
途中から樋口真嗣も飛び入り参加して大いに盛り上がったがこれはまた別の話
なおファミ劇で10月からTNGパトレイバー全7章+首都決戦DC版放送とのこと