>>891
躁でも鬱でも富野御大は常にやったるでだよ

でも内容の良し悪しだけじゃなく商売でも儲かってこそ成功っていう勝利条件を設定してる人だから、
初代ガンダムより後は大ヒットを飛ばせなくなって色々悩んで迷走を重ね
Vガンもあえてダサくて格好悪い「ビクトリーガンダム」ってタイトルを掲げてまで勝ちを取りに行こうとして失敗
制作当時の本人がどこまで意識してたかは分からないけどVガンの内容は明らかに頭おかしい所多いw

押井がいう「作品がヒットしてしまった監督は(自由に作品を作れなくなるので)負け」ってのは
こういうとこを意識して言ってる言葉なんだろうな