X



ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/11(金) 05:43:39.11ID:ci4W4uwx
革命的SF映画、
「ブレードランナー」が
35年を越えて新たなる<奇跡>を起こす。

今、人間と人造人間 《レプリカント》
その境界線が崩れ去ろうとしている。
35年ぶりに知る覚悟はあるか?!

映画『ブレードランナー2049』 オフィシャルサイト ソニー・ピクチャーズ
http://www.bladerunner2049.jp/
Blade Runner 2049 - Official Movie Site - (英語)
http://bladerunnermovie.com/

我が国は、2017年10月27日(金) 公開

※前スレ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1521545082/
0472名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 10:11:40.11ID:vs00ZBR8
>>468
みんなとか勝手な決めつけ
それずっと指摘されてんじゃないの
0473名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 10:15:16.82ID:dMyqBNht
>ブレードランナー以降、リドリーはたいした作品はない。

恥ずかしい。
0474名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:03.90ID:vs00ZBR8
>>469
凝り固まってるとか真っ赤とか全部決めつけ
デッカードは人間って人みんな自分がおかしいの気が付いてない
映画見ても説明されてもわかんないんだから
結局バカのままなにもわかんないのかな
ずっとバカにされてるんだよ
0475名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 10:24:11.01ID:x6zPpu4g
人間説はバカなのがよくわかるスレだな
0476名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 11:23:10.22ID:U0W1jmn5
個人的にデッカが人間かレプリカなんてどうでもいい話でw
何故どっちかに確定させないといけないのか、がさっぱりわからんわ

まああぼーん♪すりゃいいんだけどさ
0477名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 11:39:06.97ID:KxTGpxI0
デッカードが良い感じに老けてて
デッカードレプリ説の支持者がイライラしてんね
0478名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 11:46:23.42ID:x6zPpu4g
レプリはもう説じゃないw
0479名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 11:53:25.13ID:KxTGpxI0
自明なら何度も書き込む必要ないのに
必死なのは自明では無いから
0480名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 11:58:32.04ID:vs00ZBR8
>>479
自明じゃなくて、内容はそういう映画でw
いつまでもわからないバカにバカと何度も伝えてるんじゃん
イライラじゃなくて面白いの
0482名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 12:03:54.37ID:wTvOJG3y
間をとってデッカードはレプリでも人間でもない何か、ということで。
0483名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 12:04:56.38ID:x6zPpu4g
ん?どう見てもずっと人間説が思い込みで
根拠なしの人格批判してないか。
逆に人間説の人はバカだと事実をずっと指摘されてるよ。
0485名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 12:12:51.15ID:vs00ZBR8
>>484
批判じゃなくて事実。わかんないかw
0487名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 12:46:50.77ID:DC8+dn8i
ブレラン関連のコミュって35年の間にこういう人が現れるのかな?それとも今まで隠し設定的に語られてはいたが先日のリドリー明言で吹き出したのか?
デッカードはレプリ確定!なんてのが世界公開された映画の、アジアの辺境の便所の落書掲示板だけで叫ばれてるとも思えんのだが…
0488名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 12:55:08.17ID:6fnlJoFh
レプリでもいいけどレイチェルは大事にタイレル社内に囲われてるのに
デッカードは放し飼いで返り討ちで殺されるかもしれないヤバイ仕事に就いてるの何で?
そこがわからん
0489名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 13:31:08.36ID:wTvOJG3y
ブライアン警部は「タイレル社に一匹いる」と言ったが、それはネクサス6だったはずだ。
レイチェルが新型、と言ってるのは公開版ナレーションだけに過ぎない。

デカードは「俺はレプリカントかもしれない」と思い込んだ神経症の人間。
逃亡レプリカントを狩るうちに境目がわからなくなった。こわくてVKテストも受けられない。
0491名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 14:59:10.17ID:x6zPpu4g
489
もうブレードランナー見ても
説明されても結局何もわかんないんだから
見るのやめれば?www あわれ
0492名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 15:05:17.86ID:mnMpvlPL
ブライアンの言ってる6人目のレプリカントは出てこないだけ
名前はメアリ
ちなみに小説の「ブレードランナー2」ではメアリとは別の6人目が出てくる
詳細もう忘れちゃったけどバッティの双子の兄弟
ワークプリントとファイナル・カットだとちゃんと台詞が直ってるんで
ここは編集時のミスと思っておくのが懸命
0493名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 15:09:24.42ID:mnMpvlPL
>>491
なんかスゲードヤってるけど
6人目のレプリカントが出てこないのはなぜか?
というのは調べないと分からないよ
調べないのも悪いが
0494名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 17:10:08.54ID:mOss0nyI
共感性のテストであるVKテストで
レプリカントの反応を読み取って判定できるんだからデッカードはやっぱり人間だよ。
あれがレプリカントだったら読み取れないはず
0495名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 17:24:21.26ID:vs00ZBR8
www
0496名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:01:19.83ID:QGFxYoEE
生身のただの老人を社を挙げて全力で取り込もうとするウォレス社長
0498名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:33:12.01ID:/d60/Fs1
デッカード=ハリソン・フォード説
0499名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:38:16.65ID:vs00ZBR8
>>497
面白かったよ
0500名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:41:18.76ID:+Pi3jC47
面白かったな
0501名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 18:59:17.75ID:VgM3qEV9
無印にガツンとやられてレーザーディスク買ったオッサン層は2049に否定的な感想いだきがち
0502名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:18.39ID:W8f/9QiI
普通の映画あってもなくてもどっちでもいい
0503名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:18:32.07ID:4omsUMkx
ブレードランナーの続編が普通の映画であっていいはずがない
大傑作かどうしようもない駄作かどちらかでなければならない
0504名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:22:15.73ID:W8f/9QiI
ぶっちゃけ
「まわりの過度な期待やプレッシャーに耐えて頑張ってつくりましたね」
以上のものを感じないんだよね
だから評論家しか褒めてない
0505名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:38:35.15ID:n7gmmRDq
うどん食べるシーンがあったら良かったんでしょ? そーゆーことだろ♪
0506名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 19:54:18.44ID:vs00ZBR8
>>503
そこまで思い入れねーよw 
別に旧新どっちも面白かったよ。
あっ批評家じゃなくて一般人です。
0507名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:14:42.72ID:FBFmuovD
また無職の成りすましデカレプキチガイが自演連投してんのかw
もうだれもオマエのことなんて信用してないのに哀れだね
それよりも仕事探してこいよ
アスペでも単純作業ならできるだろ?
0508名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:23:02.17ID:vs00ZBR8
>>507
もう指摘しないけど、文章全てが相変わらずバカだね
なんでバカにされてるかわかってないwww
0509名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:26:43.16ID:FBFmuovD
オマエが唯一ここでバカにされてるってのはわかってるが?
そして唯一それをわかってない馬鹿もオマエだってこともな
0511名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:31:25.10ID:FBFmuovD
デッカードは人間ということで決着付いてるのがわからないんだな
ここでデッカードがレプリカントだと言ってるのは無職のオマエだけなんだよ
いい加減に認めろ そしてデッカードはレプリカントですよね?っていう
自分だけで自演乙するスレでも作ってそこで独りでやってろ
それがオマエが唯一存在可能なレスだから
ここでかまってちゃんしてる暇があったらハロワへ行け
0512名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:32:32.07ID:W8f/9QiI
うんこ食う?
0513名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:37:01.16ID:vs00ZBR8
>>511
すべて間違ってて痛くも痒くもないwww 
そりゃ映画見てもわからないわ
0514名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:37:49.31ID:FBFmuovD
オマエが無職のアスペでハロワに行かなきゃならないのは間違ってないだろうw
0515名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:38:44.96ID:W8f/9QiI
こんなことでしか盛り上がらない時点で2049に対するブレードランナーオタクの温度が分かる
0516名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:39:02.09ID:vs00ZBR8
>>514 お前の頭の中だけでなwww
0517名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:41:15.93ID:FBFmuovD
図星だったらしいな
0518名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:44:11.25ID:vs00ZBR8
>>517 お前の頭の中だけでなwww わかるかwww
0519名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:44.85ID:FBFmuovD
図星だったらしいな
0521名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:46:52.75ID:vs00ZBR8
>>520
ビジュアル本の事かな。高いけど買います!
0522名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:47:23.19ID:W8f/9QiI
俺だったらその金でブラスターの玩具買うな
0523名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:48:16.67ID:FBFmuovD
無職には高価すぎて無理だから 嘘はよくない ハロワへ池
0524名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:53:57.51ID:x6zPpu4g
523
残念だけどほぼ誰が見てもあなたの方がおかしい
0526名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 20:56:51.04ID:FBFmuovD
だれが見てもデッカードは人間だがな
ID変えて自演してまで独りで暴れてるデカレプキチガイ
オマエの居場所は言っただろ
自分でスレたててそこから出てくるな
他のまともな正常なブレードランナーファンにからんでくるな
0527名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:28:23.39ID:+9W/VjyT
是枝裕和監督の最新作『万引き家族』が、『第71回カンヌ国際映画祭』パルムドールを受賞。
日本映画としては21年ぶりの快挙となった。

是枝監督の公式会見、審査員のコメント、『万引き家族』キャストのコメントが到着したので、
以下に紹介したい。


映画『ブレード・ランナー2049』『メッセージ』などで知られるドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。

この作品は私たちに深い感動を与えてくれました。とにかく恋に落ちてしまった。
上品で素晴らしくとても深い。魂をわし掴みにされた。
0528名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:32:52.71ID:MuLCG3Nz
人間側もレプリ側もうんざりなのでこれ以上罵り合いするなら専用議論スレ立てようか?
(人間?)ブレラン・デッカード考察スレ(レプリ?)
みたいのでいいかな?
0529名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:36:59.32ID:MuLCG3Nz
カッコはこっちの方がいいのかな?
【人間?】ブレラン・デッカード考察スレ【レプリ?】
0530名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 21:58:52.63ID:KXmo9EHs
人間説を唱えるやつは燃料投下してるんだよw
テキトーな事言って煽ってるだけの文章みればわかるだろw
0531名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 22:15:46.31ID:MuLCG3Nz
>>530
まぁそうだな、デカレプ君が過剰反応してくれるので面白かってて、人間レプリどっちでもいいんだな
0534名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 22:42:41.04ID:/d60/Fs1
急に伸びてるから何かと思ったら喧嘩かよ!
0535名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:06:17.30ID:KXmo9EHs
1はたまーに見るというか垂れ流す
ごちゃんなどの傍らに環境ビデオとしても使える
そしてどん兵衛やカップヌードル、そうめんなどが食べたくなる
0537名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/22(火) 23:34:16.16ID:l33ZBOqe
この話しはデッカードはレプリカントで終了したのに
いまさら考察スレとかおまえらの落書き帳じゃないんだぞ
リソースの無駄遣いはやめろよ
おとなしく万引き家族でもみてろよなwww
0540名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 00:06:13.36ID:XA45c5KX
ブレラン伝統のコントに水さすのは不粋だな
0541名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 00:11:54.91ID:/Mo1oaPg
タイレルは自信作が見破られるか
一番のテスターを呼びつけて試してみただけだろw
0546名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 08:50:15.84ID:XtZov9Rn
>>498
実際ハリソンこそデッカードって考え方は少なからずその辺の議論にもすごく影響してると思うわ
作中の設定とか思い入れ聞かれても「はぁ?他にもっと大事なことあるだろ?」っていうw

職業俳優としてハリソンの表現だけじゃなく本人のキャラクターがブレランにカルト映画としての多面性を与えた部分はあると思う
0547名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 09:50:29.04ID:LG75Ol9m
>>546
何言ってんのw
0548名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 10:14:15.47ID:Hz12dOpw
>>546
ネタのつもりで書き込んだのに、なんか真面目に考察されて申し訳ない…
0550名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 10:55:24.34ID:Wz50y3Eb
2つで十分なのに4つも食べるんだから
デッカードはやっぱりレプリカントなんだろう
0551名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 11:11:35.20ID:LG75Ol9m
ハリソンフォードは人間だから、デッカードは人間なんです
レプリ説論破
0552名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 11:48:01.96ID:LG75Ol9m
35年前からのブレランマニアでデッカードを人間だと思い込んでた人は
相当な馬鹿だと思うよ。ネットブログにも理解できなかった気持ち悪いオタクマニアいるwwww

一回見て理解できた新規の俺が言うんだから間違いないだろ
0553名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 11:53:09.13ID:XA45c5KX
誰のことかすぐわかるなw

人間説信じ切ってマニア。
そりゃ恥ずかしいわ。
0554名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 11:58:49.64ID:LG75Ol9m
思い込みすごすぎて執着するのかな。
理解できないのに語るなよ。
0555名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 12:02:11.05ID:XA45c5KX
語るのは勝手。バカはバカ
0557名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 12:27:31.36ID:BYuqMi7I
レプリならそんなに食うな
ギャル曽根仕様とかあんのかw
0558名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 12:55:48.25ID:ggJqTCv3
レイチェルみたいに自分でも人間だって信じるくらいだから飯も食うしウンコもするんだろうなぁ
0559名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 12:59:32.11ID:hR+5ndvC
ユニコーンの折り紙置いたからなんなの?
じゃあ鶏と勃起人形の時はその直前に
デッカードは鶏と勃起人形の夢見てたの?
それどうやってモニタリングするの?
0560名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 13:00:23.18ID:hR+5ndvC
Kの時羊折ってたけど
Kは羊の事考えたり羊の夢見てたの?
老人ホームでどうやってモニタリングするの?
0561名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 13:10:09.63ID:LG75Ol9m
>>hR+5ndvC
だからハリソンフォードが人間だからデッカード人間説でいいよ。よかったね
0562名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 13:15:11.59ID:Pt+kYs8y
飽きないなぁ、その飽きなさだけはデカレプ君をすごいと思うよ
0565名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 18:38:43.53ID:GrF5a3wB
ブラックアウト(笑)
ネクサス9(笑)
“奇跡”(笑)
ウォレスコープ(笑)
ベースラインテスト(笑)
レジスタンス(笑)
最上の天使(核爆)
0566名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 18:41:11.56ID:PXPBJgDq
笑いすぎちゃう
もっと真面目に叩けよう
0570名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 21:30:06.35ID:LG75Ol9m
来年の幕張リアルブレードランナーフェスが楽しみだよ
詳細発表まだだろうけどまだかな
0571名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/23(水) 21:38:40.29ID:PXPBJgDq
プリスの太ももに挟まれ悶える変態デッカード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況