X



アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 266

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f33-AGEV)
垢版 |
2018/05/15(火) 22:47:21.63ID:5afkLesO0

マーベル・スタジオによるヒーローたちのクロスオーバー映画プロジェクトの総合スレッドです。
アイアンマン、ハルク、マイティ・ソー、キャプテン・アメリカ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー、
アントマン、スパイダーマン、ドクターストレンジ、ブラックパンサー、キャプテン・マーベル…
そして彼らが集うチーム、アベンジャーズ…
彼らの活躍する映画やドラマを中心に、原作コミックや世界観などを含めて語るスレッドです。

・次スレは>>850が宣言をしてから建てて下さい。(重複回避のため)
踏み逃げなどで850以外の人がスレッドを建てる場合も、
現行スレで宣言をして下さい。
>>850以外の人間が同意無く建てたスレッドは無効です。
いっさいの使用を行いません。
ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。
※テンプレは>>2-7参照。
※新規の方はテンプレの「よくある質問」を読み、それでも分からない場合は質問をすること。

・ネタバレに関して
基本的に(利用者の"善意"に頼る形で)ネタバレ込みの話題は、
日本公開前〜公開直後あたりまでは個別のスレッドを使って下さい。
日本での公開後は、話題の内容により各自判断を行って下さい。

前スレ
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 265
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1526266566/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0450名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05cd-k+tf)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:05:33.41ID:XQT2vw/u0
>>443
うんうん、めっちゃかっこよかった
タイタンでのバトルのサノスのアクションもかっこよかった

マウ?アイツの宙に浮いて直立姿勢で動く姿が恐ろしかった
0451名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c54a-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:08:03.44ID:WR4wMUi/0
ホームカミングの自分が用意した道具だけで最後の戦いに挑むのは正直嫌いじゃない
サム・ライミ版もだがスパイディはヒーローであるために自分の幸せを2の次にしてる必死さがいい
0452名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23cc-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:08:23.51ID:rTP/Dl2Q0
>>440
数日前にも「クレジットでクリエバがラファロより下だ」と不満レスがあった
WSとGOTGを良作だと言うために他の映画を糞だと言ったレスもあった
キャプテン(クリエバ)を「凄い」とするために自然に他を馬鹿にするのやめてほしい
0454名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55bd-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:14:36.71ID:46laYHDH0
今までの映画のスパイダーマンの良さは何の機能もないスーツから勇気を貰うとこだったからそれを踏襲したのは良かった
お手製スーツも目つきの鋭さとか本来のスーツの意匠を再現してるのも好き
0455名無シネマ@上映中 (ササクッテロ Sp21-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:15:01.06ID:GTw5vlw2p
魔術やサイコキネシス系キャラの、ストレンジやワンダの身振り手振りすげぇ好きだけどなぁ笑
0458名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr21-1Fl0)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:18:12.20ID:tWBN8m0Er
ラファロがインタビューで答えてることを書いただけだが
ラファロファンかしらんがキモいな
0461名無シネマ@上映中 (ラクッペ MM01-gTRa)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:18:45.39ID:QnN62a8fM
ブログの感想めぐりしてるとソーのグルート語専攻について真面目に考察してる人が結構いるんだけど、あれジョークでただのギャグだってわからない人結構いるんだな
0463名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:21.22ID:5xTguboQd
>>452
それさ、前者は作中上のキャラの重要度は?って話踏まえた役者クレジットの話だからキャプテン(クリエヴァ)は成り立ってるけど
後者は単にやったキャラの単独映画が比較に出されてる話で役者関係ない
突っ込んでなかったけど
そもそもラファロに関したレスなのにバナー下げって言うぐらい
役者とキャラの切り分け出来てないんじゃね

というか下げレスやめて欲しいじゃなくて
役者とキャラ混ぜて捉えた挙句に役者を下げ返すってやっぱりアレな人だな
0465名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23cc-k37M)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:21:39.89ID:rTP/Dl2Q0
>>463
353 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c3dc-Nse7)[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 18:40:48.29 ID:LaBkySff0
>>346
あたふたするバナーを大丈夫となだめながら指示するキャップw

354 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 05ea-obfm)[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 18:41:54.34 ID:KlxMPT5G0
>>346
撮影現場でもリアルキャプテンアメリカしてんのか

358 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ add7-L/NA)[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 18:47:56.30 ID:VhrGoDs90 [2/2]
>>346
とばっちり食らってる他のキャストかわいそうw
0466名無しシネマ@上映中 (ワッチョイ 05cd-k+tf)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:22:17.97ID:XQT2vw/u0
>>452
不満レスしてる人の意見には賛成できないな
今回クリエバは出番が少なかったから4番目が妥当だと思う
アベ4で主役級の活躍に期待です
クレジットはRDJに次ぐ2番目ということで

ノマドって何ですか?アベ4でスティーブがノマドになるって聞いた
0473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ cb7c-LmT+)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:21.82ID:lB+9/mHs0
ソーさんのシリーズはあまり興味なかったんだけど、ラグナロクは曼荼羅みたいなポスターがカッコ良すぎたので劇場まで観に行って、すごく面白かった

このワイティティって監督は他にもMCUで撮る予定あるんですかね?
ご存知のかたいます?
0474名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7d25-yCp3)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:30:28.39ID:xrJlR/mu0
>>455
あれ2人とも人気ダンサーの人がコーチについて身振り手振りの演技つけてるからね
ストレンジの手振りとかワンダの大きな力を腕全体でコントロールするような動きかっこいいよね
自分も大好き
0478名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b33-PfNK)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:32:54.73ID:StduoNQk0
ソーはグルートの言わんとする事をきちんと把握してる描写やったよ。ジョークとかではなかった。
0479名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:32:56.26ID:5xTguboQd
>>465
人によって意見が分かれるだろう>>358以外は
役者と演者違うと分かった上で、キャラで想像してみたら面白いっつてるだけのレスだろ
バナーはあたふたしまくってどうのって真面目にdisってるわけではない
それを同一視してると捉えた挙句下げでしか捉えないのが意地悪いな、って話をしてんだが

というかそもそも下げるな、って最初からそう言やいいのに
それ言わないで
同業者の仕事上の良い所を褒めた人に対して
じゃあこの人は同職にも関わらず対応してもらわないとならないぐらいそれが出来ないんだ、って捉えて態々レスするのが意地が悪い
って指摘を最初にしてんだけど
前のレスまで引っ張り出して後から論点ずらしながらぐちぐちぐちぐち
0484名無シネマ@上映中 (ガラプー KK31-tq2a)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:23.87ID:xsDVa+oZK
>>475
キャップの活躍少ない言うけどリーダーだしキャップ3では他豪華出演陣がいる中で主人公してたし
アベ4でキャップがアッセンブル言うために今までの映画があるようなもんなのに贅沢な気もする
0488名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:40:52.33ID:5xTguboQd
つうかどんどん前スレのレスとか貼ってきて
そもそものスレの内容以前に役者下げるようなレスすんなよ
ってところから外れて来そうだから以降ノータッチするわ
0490名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55bd-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:40.04ID:lUa+6WB+0
どう考えてもアベ4で卒業するキャップのターンだよな、IWはそのためのフリでしかない
逆に今回サノス相手にやり切った感のあるトニーは戦闘での出番あまりないかもしれない
戦闘なくても、トニーには開発技術でどうにかする役目と盾渡すイベントが残ってるからな
0507名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 55bd-BsV1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:01:46.60ID:lUa+6WB+0
>>498
コールソンが参加したがってるぞ
0510名無シネマ@上映中 (アウアウカー Sa11-F2u3)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:03:19.39ID:RxGWQj4Ra
コールソン、MCUの功労者なんだからアベンジャーズ4でたとえ出演できなくても話題にくらいは上がって欲しい
MCUではいちばん登場時間長い主役キャラなんだし
0512名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:03:34.55ID:bj1x5a4B0
>>457
ワカンダのワンダ戦車破壊よりも、プロキシマ、コーヴァス戦のワンダは今までになか必死感あって、新たなアクションに挑んでて良かったよな。
贅沢を言うなら地下鉄でコーヴァス、プロキシマ二人対ワンダ一人になってからの正面対も少し見てみたかったが、ワンダのバトルばかりに時間は避けないし、何よりあそこは今作最高のキャップの見せ場だからな
0513名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd03-p5wV)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:05:51.10ID:W72ETLyCd
>>498
盾投げはキャップの専売特許だからあんまり他のキャラまで自在にポイポイ投げちゃうとちょっと
ソーがストームブレイカーでホームランしたりハルクが暴れて明後日の方にぶっ飛ばしたりしながら最終的に戻ってくるみたいな流れだと本当にコントじみてくるし
0520名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:09:02.05ID:bj1x5a4B0
>>517
だってソニーマーベルだもん。
オトナの事情ってやつよ
0523名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23a7-/0Z8)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:10:06.02ID:A6qJ1s2u0
ワンダ、ヴィジョンという最強アベンジャーも分断されてはブラックオーダーに勝てない
そんな中、能力控えめアベンジャー達3人が鮮やかな連携でブラックオーダーを追い詰める
やはり団結こそがアベンジャーズの力だなぁと
0525名無シネマ@上映中 (スップ Sd43-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:12:42.47ID:5xTguboQd
>>513
>ソーがストームブレイカーでホームランしたりハルクが暴れて明後日の方にぶっ飛ばしたりしながら最終的に戻ってくる
想像したら本当にコントっぽくて笑った

ソーとキャップの連携はAOU冒頭あらよ、って感じで打撃すんのも、ウルトロン戦でカキーンするのも
カッコいいというより面白かった
0527名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:16:02.16ID:bj1x5a4B0
>>523
ワンダ1人対2人のブラックオーダーというよりは、怪我してるビジョンを庇いながらだからビジョン足手まといで逆にワンダにとって足枷になってたから余計に苦戦だったね。
0528名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-+/pI)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:18:46.48ID:F4ippss9d
>>492
HCのスパイディのスーツは単なるコスプレに過ぎないから生身感ある
けどIWのアイアンスパイダーはハイテク強化スーツなんだよね
別に否定してるわけじゃないけどね
0529名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3dbe-AcE9)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:18:47.59ID:0F9XYXC40
>>491
でもローディは老化することによって怪我でリハビリとか苦労してた感じ出てて逆にいいかも
0530名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:19:33.27ID:bj1x5a4B0
>>523
能力控えめって笑
キャップは真のヒーロー!
何よりキャップよりナターシャはアベンジャーズ 初期から制作側のヨハンソン贔屓なのか、謎の強さで誰より意味わかんねーほど強いじゃんw
0531名無シネマ@上映中 (ワッチョイ c5be-dMKz)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:19:59.27ID:QbGNcY3i0
キャップ1を久しぶりにみてみた
SW、WSみまくったあとだと
時代的に背景のCGはしゃあないけどアクションまでCG、ワイヤーに頼りすぎて全く迫力がないな
これはプラパンの最終戦タイマンでも思った事

CGキャラとアクションを違和感なく迫力を持って見せれるルッソ兄弟もうこの凄さに慣れてしまったけど、ほんとすごすぎるわ
0536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f564-KjS9)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:25:03.46ID:SjGRTgCl0
>>88
実際にレーダーとかで探してる描写は無いけどアベ1のシールド基地とか
IWではNY、スコットランド、ワカンダとピンポイントで石取りに来てる
だから何らかの探知方法は有るはず
ソウルストーンはガモーラ突き落とした後に出現してるから探知出来なかったんだろう
0539名無シネマ@上映中 (ガラプー KK19-IYpq)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:29:13.99ID:D/i3r87CK
アイアンマンって、スーツがたくさん出てきた回(3かな)で
ペッパーと別れなかったっけ?
アベンジャーズとか見ても復縁した描写がなかったと思ってたから
今作でカップルなのに、ちょっと驚いた。
0543名無シネマ@上映中 (スププ Sd43-65GP)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:33:54.33ID:LS8HSKw2d
ガイピアースのせいでペッパーが能力者になっちゃったけど上手く手術して治りましたandついでにトニーの胸の破片も手術して取り出せました、って唐突すぎると思う
0544名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 85bd-4Ye1)
垢版 |
2018/05/16(水) 22:35:57.36ID:bj1x5a4B0
ガモーラとサノスのソウルストーンのくだりがちょっとダレるから、タイタンでのくだりや、ヴォーミアのレッドスカルからの崖までのシーンとかもう少し端折れないかな、、、、。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況