X



アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/16(水) 19:18:14.08ID:CDGCDFL6
最強の、終わりへ−

目撃せよ− 映画の持つ“無限大(インフィニティー)”の力を。

アベンジャーズ全滅へのカウントダウン。

映画史に残るメガヒットを記録し続ける
全世界No.1シリーズ最新作がついに始動!

6つのインフィニティー・ストーンを手に入れた者は、無限大の力を得る…。
世界を滅ぼすほどの力を秘めたこの力をめぐり、ラスボス・サノスと、
最強たちが集結した究極のドリームチーム−アベンジャーズの
壮絶なバトルが始まる!

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー|マーベル公式
https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-iw/home.html

2018年4月27日(金)公開

監督:アンソニー・ルッツ&ジョー・ルッツ
製作:ケヴィン・ファイギ

前スレ
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー Avengers: Infinity War 6
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1525958122/
0591名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 07:49:13.26ID:5XlYus7b
>>589
あの辺よくわからんよな
親父の説明だと天界人が二人になったって事なのに親父が消えたらクイルの力も消えるのかよって
0592名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 07:52:45.45ID:FATLWhy2
>>589
多少は頭の回転とか体の強さとか人間よりは優秀だろう。
でも子孫のなかで唯一コズミックパワーを受け継いでいるって言われてたし少しくらい半神らしく分子操ってもいいのにね。
もしかしたら次回とかで覚醒するかも知れんけど
0594名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 09:58:50.95ID:NrXe0U5G
>>591
劇中で星の核がある間だけ使えると言っ出たんだからそういうもんなんじゃね
0595名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:00.52ID:0IF7yGpm
アベ4はいつ公開なの
あとクイルやっぱ嫌いぶん殴りたい
0596名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 10:11:45.26ID:P2WZuWdK
>>588
トニーに黙ってワンダと密会してたし、トニーは宇宙行って通信(フライデーの声も)切れてたししゃーない
0597名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 10:15:54.65ID:OMhMZMfv
>>582
ワンダに定期連絡しろって言ってたしワンダに位置確認ができる携帯持たせてたとかかな
0599名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 10:21:24.40ID:0IF7yGpm
>>598
サンクス
1年か・・・思ってたよりは早いがストレスがすごい
クイルぶん殴りたい
0601名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:10:53.94ID:zfI3iTbq
キャップ大好きアメリカ人の友達と見に行ったら、キャップ登場シーンでイエッスイエッス連呼にガッツポーズ付けてテンションマックス。
以降、日本人とずれた笑い所で爆笑してたりと終始ご機嫌だったのに、サラサラで急に無言になり、終わったら放心状態でポケーっとしてる反応が面白くて、そっちに気をとられちゃったんだけど、ファルコンは生き残ってるんでしたっけ?
だから何って訳ではないのだけど、きになっちゃいまして。
0602名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:13:12.67ID:qKlqvBct
>>601
ファルコンはサラサラしちゃったよ。それはそうと楽しそうなお友達ですね。
0603名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:16:04.62ID:PYkLuIW4
サラサラしたよ
ファルコン

というか、ルッソ兄弟とか4はインフィニティウォーとは全然違うものになるとかいって
関係者?がファンが言ってるような楽観的な展開はならないとかいってるのが
サラサラした人らのくくりが色々発言とは一致しないんだよな…
0604名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:27:35.61ID:eA6de9xx
10月か11月にはDVDがレンタルされるだろうから
そこで見直せば4迄半年待ちですむ。
しかも疑問な部分は何度も見直せる。
0605名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:47.09ID:jG52ooc0
アベ4まで、半年待ちですむ。
と言いたかった。
分かりずらく書いてスマン。
0606名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:34:01.71ID:x/OmEi9W
ディズニーのMovieNex商法のパッケージソフトは正直あんまり好きじゃないが
今回のは買うしかないだろうな
メイキングやコメンタリーも見たいからね
0607名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:44:01.60ID:ryoMs7MF
もはやキャップとかブラパン弱すぎて戦力にならないよね。
0609名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 11:52:14.62ID:x/OmEi9W
駅やワカンダでプロキシマ・ミッドナイトとナターシャが互角に戦ってたのも違和感あったな
コンクリート壁に叩きつけられても平気なブラックオーダーにナターシャのキックが通用すると思えないよ
0610名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 12:05:11.26ID:TYehu/Ya
ヴィジョンが最初の一撃をあっさりくらったのは、うっかりする機能とかも身につけたからか
0611名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 12:16:38.26ID:ogQy4YWa
何度か観に行って毎回一番受けてるのがドラックスの透明化シーンだったけど
外国人多い回に行ったらトニーとスターロードの創造主は誰だってやり取りが一番大爆笑だった
文化の違いを感じてしまった
0613名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 12:21:14.80ID:XrbatBKc
幼稚園児に蹴飛ばされても耐えられるが、自分の持ってきたバットで思い切り腹殴られた瞬間に蹴られたら転ぶと思う
0615名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 12:24:46.83ID:Lj5h8ySi
スターロードはジュラシックと掛け持ちしてるからサラサラの対象になったのかと思ってしまった
0616名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 12:33:21.15ID:DmVUvvAA
一昔前は、日本人が知ってるアメコミヒーローといえば、スーパーマン・スパイダーマン・バットマンの3マンだけだったのに
0619名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 12:42:08.82ID:cJngJhDW
一般人が知ってるのはスパイダーマンとX-メン(ウルヴァリン)で、スーパーマンやバットマンは少しオタクな人が知ってるって感じ
0621名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 12:58:18.73ID:Pl7rDZ9M
カプコンのX-MENがアメコミのファーストコンタクトの身としては、名前が独特過ぎて驚いた記憶。
0622名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 13:02:07.90ID:TYehu/Ya
X-MENってアニメやってたよな
見てないけど
0623名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 13:10:38.94ID:jSuCicRh
>>619
それ逆じゃないか?
0624名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 13:38:35.23ID:34iIwxNz
2000年代に映画が始まるまで一般人はX-MENなんて知らなかったよ
スパイダーマンとスーパーマンとバットマンは知ってた
その次は超えられない壁の向こうにドラマシリーズがあったハルクぐらい
フラッシュもドラマやってたけど知名度は全然
0625名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 13:40:45.39ID:V5CY+L0g
前作でヴィジョン無双の強さだったのになあ、今作最弱じゃん
やっぱ名前がガーディアンとかじゃなくてアベンジャーだから、一回やられてからの
報復で真価を発揮するチームなのかなあ
0626名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 13:58:23.90ID:NrXe0U5G
マーブルキャラが戦う格ゲーのおかげでサノス知ってた話してるね
ブラックハートとかシュマゴラスとか全然映画に出てこないけど…。
0627名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 15:06:42.62ID:i9NJfQVy
X-MENは90年代のアニメで知った人をたまに見かけるね。
同時期に始まったカプコンの格闘ゲームシリーズでX-MENや他のマーベルヒーローを知った人も、限られた世代だけど居ると思う。
いずれにせよ、誰でも名前くらいは知ってるスーパーマン、バットマン、スパイダーマンの三大アメコミヒーローに比べたら知名度は低そうだ。
0628名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 15:08:02.74ID:i9NJfQVy
>>626
シュマゴラスがドクター・ストレンジの映画に出てくるのは期待してたけどなかったw
2で出てくれたら嬉しいけど、エンシェントワンもう死んでるんだよなあ
0629名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 15:18:39.65ID:P2WZuWdK
>>611
あれって本当の意訳は「ジーザス」ってつぶやいた事で地球人ってお互いに認識するんだっけ?
0630名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 15:28:17.68ID:P2WZuWdK
>>607
キャップは過去に敵の頭を首チョンパしてるし腕を切り落としたりしてるしビームやガトリングに耐えたり中々かと
陛下も衝撃解放を5回は使ってデカいブラックオーダーを吹っ飛ばしてたよ
中堅ぐらいには活躍してるんjyたないかな
というかキャップの指示・作戦遂行するキャプテン要素を堪能してあげよう
0631名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 15:36:53.58ID:O2JdYp82
3回目にして吹替見てきた。ここで言われてるようにサノスの声良かった。あと吹替で見たから理解出来た部分もいくつかあったから良かった。
ポッツと通信途切れる直前の「私も…」ってのはフライデーが言ってたんだな。
0632名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 15:42:44.01ID:I9wiEIpb
>>611
>>629

Tony: What master do you serve?

Star Load: What master do I serve? Am I supposed to say Jesus?

トニー: お前のご主人様は誰だ?
スターロード: ご主人様だと? 神(ジーザス)にお仕えしてるとでも言えってか?

こんな感じ?
この神ってのがジーザスだからキリスト教圏では即地球人だってわかるセリフって事だね
10回見たがここの字幕が神だったかジーザスだったか覚えがない…先週一回も行けなかったからなあ
0634名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 16:25:37.66ID:IJbp+rGq
それよりこの2人は地球人だから分かるけど
ガモーラの星でのサノス軍が「創造主の元へ」って言ったのが気になった
0635名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 16:30:21.76ID:34iIwxNz
>>634
あれも要するに「神の御元へ」ってことなんだけど
独自の宗教体系があるだろうということで創造主って言っただけでしょ
0636名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 16:38:46.63ID:h8B3mr6B
>>631
フライデー「わたしも切れてしまいます…」
0637名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 16:39:56.41ID:34iIwxNz
>>631
あれフライデーだったのか
ペッパーがアーマー着て追いかけてくるんかと思ったわ
0638名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 16:52:17.36ID:MAolZOYA
ペッパーが劣化してたのが何気にショック
首筋とか目じりとか
0639名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:07:16.12ID:llnCmXxT
結局ヴィジョンのアンダーストーンてワンダに入ってたの?
0641名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:28:29.47ID:VfOej6Ia
駅の戦闘はキャップ達の連係、機転、技巧の勝利やろ
あのヴィジョンがやられたのを見て、敵の武器は尋常じゃないということを瞬時に悟って
それを利用する戦法を取ったんだろう
勝負を決めるのは個々のフィジカルだけじゃない
0642名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:32:50.43ID:TI7dmAvu
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
5月20日現在、国内興収は33億3,968万8,500円、動員は224万817人に到達し、
公開4週目にして『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』(15年)の]
国内興収を上回りました!
http://fansvoice.jp/2018/05/21/avengers-iw-fourth-week/


アベンジャーズ1の36億も超えそうやね
0643名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 17:46:51.33ID:PgNWcxyJ
キャップ登場シーンがBGMも相まって最高に格好良いんだけど流れ読めてなかったり髭面になってて誰これ?ってなる奴もいるだろうな。フリスビーも持ってないし
0644名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:03:44.68ID:3rnwU6+y
新しい盾なにができるんだろうって思ってたけど
ただの出し入れがかっこいいだけの盾だった
キャップにとって投げられない盾に意味なんてあるんだろうか
0645名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:51.54ID:FGSzaXnC
>>639
物質密度を変えてワンダの身体に手を突っ込むのと脳姦(ワンダのマインドストーンいじくり)で変態プレイに明け暮れた
0648名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:32:51.82ID:x5B/D5sJ
>>644
やっぱフリスビーがいいよね
0649名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:34:35.24ID:Mp6GIUUX
>>638
いやもうかなり前から劣化しとるがな
0650名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:35:35.44ID:Mp6GIUUX
>>643
実は予告編の時にこれ誰なんだよ
って思ってた
0651名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:39:57.63ID:Cwi3ZLQ6
>>638
社長とペッパー、孫がいる老夫婦みたいだよね…子ども作る話しててもちょっと違和感あったっす
0652名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:10.04ID:cJngJhDW
キャップの盾ワカンダで既に作られたやつをプレゼントしただけなのかな
キャップ用にオーダーメイドしたのならフリスビーにしてほしいよな
0653名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:19.50ID:IJbp+rGq
日本の宣伝部がラストまでしっかり知ってたと思えないから
「あーいつものノリで煽っとこ」って宣伝うったら
笑えないネタバレになってしまったというのが笑える(?)

まあ全滅じゃなく半滅だから完全ネタバレではないかもしれない
0654名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:44:20.06ID:IJbp+rGq
>>652
今回はあくまでスティーブ・ロジャースらしいしスーツも金ないにしろあのまんまだし
フリスビーに持ちたがらないのもCWのシベリアでのトニーとのやり取りを尊重してんじゃないの
元々FAでもハワードに貰うまで救出作戦とか普通の盾使ってたし
0655名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:41.53ID:P2WZuWdK
>>649
ナタリーポートマンが姿を見せなくなったからペッパーがその分、神々しく感じたわ
未だに出演してくれる有難み
0656名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:41.58ID:MAolZOYA
>>649>>651
社長と話してる時ちらっと見えた首筋が
ワカンダの女隊長並みに段々ついてて、こんなになってたのかと
0657名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:55:12.95ID:Toh8o7Gb
キャップのヒゲの理由って何なの?
定住生活してなかったから?
0658名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 18:57:16.70ID:P2WZuWdK
>>654
それな
トニーの言葉を尊重して未だに丸い盾を使ってない感じ熱いわ
「丸盾の方が良い」と思わせたのは成功だね、メタ的に言うとアベ4で復活するだろうし

新しいワカンダ制は爪みたいに使ってたけど、社長のアーマー相手に威力不足を感じてああなったのかもしれん
0660名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:11:05.89ID:PYkLuIW4
>>655
グネヴィスはAoUは出てない
少し揉めた
0661名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:26.77ID:qKlqvBct
>>657
同じ境遇のサムは整えてるし、顔知られてるから変装のつもりなんだろうね。
0662名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:24:39.53ID:dMYepW2t
>>657
ソーの真似だろ
みんなソーに憧れてるからな
0663名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:41:09.69ID:1TqohWRS
>>657
ソーのマネ
0664名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 19:42:56.32ID:wDMZVj6E
ソー死んだと思わせてのアベメンバーと3年振りの再開、
ガーディアンズ地球に初来訪のシーンは目から射精モンですわ
0666名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:05:26.06ID:+42KkN5F
ストームブレーカーを手に入れたソーがワカンダを降り立ったときのバナーのセリフ、
字幕では「もう勝ち目はないぞ!」だけど
吹替えではなんだっけ?教えてください
0667名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:07:18.87ID:iKu8axkc
バトルロイヤルで何やかんやあったアスガルド人
ヴァルキリーの人、ゴーレムと虫姿無かったけど
全員冒頭でサクッと死んだ、って解釈でいいのか?

だとしたらバトロワでの出来事がソーの雷神としての覚醒だけで全く無に帰したわけだな
0668名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:11:44.70ID:34iIwxNz
>>667
あの岩石星人と昆虫星人はまだ役割がある、ってルッソ兄弟か誰かが言ってたらしいよ
0670名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:18:43.28ID:IJbp+rGq
>>667
コーグもラグナロクでそこそこ戦ってたし
ヴァルキリーとかどう考えても戦闘出来るのに写されてなくて
冒頭ステイツマン真っ二つでコモドールないし
あんだけがっつりあの場にいるのは死んでます描写の後で
その後の本編中でソーの台詞で「半数」殺された、って言ってんだから
半数事前に逃げてる/逃がされてる中にいるんじゃないの
0671名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:23:43.14ID:iKu8axkc
>>670
半数って言ってたか、なるほど感謝!
スッキリしたわ
0672名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:29:13.36ID:n9+XtgVn
今まではアベンジャーズが強すぎて微妙だったけど
今回は、負けまくって微妙。
今作だけだとストレスたまるね。
どんどんヒーローが登場してくるのは楽しいけど
毎回負けてるし微妙。
アクションシーンはいいんだけどねえ。結局アベンジャーズのオリジナルメンバーだけ残ったし
0674名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:44:59.25ID:0WTxOvpI
>>654
丸盾持ったまま出奔したらあれもこれも全部キャプテンアメリカとしての
行動・制裁になってしまうしな
相応しくないと言われて置いてってくれてほっとした
0675名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:49:57.41ID:34iIwxNz
>>672
>>673
タイムトラベルした誰かがニックフューリーに残るメンバーを伝えてて
だからアベンジャーズをあの6人で結成したという説があったね
0677名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 20:55:35.58ID:rb2V4q8V
ジャスティスリーグでもチームの壊滅みたいな描写あったね
ジャスティスリーグも崩壊?
0678名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:01:57.00ID:z9Hq7q5W
次こそはアベンジャーズとコールソンが再会してほしいなあ
0680名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:09:52.27ID:Fh+amDpN
フューリー亡き後はやはりコールソンが登場しないと!彼が初期アベンジャーズメンバーを結束させた人だしね!(サラサラしてなければ・・・)
0681名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:56.76ID:jCUsoZcm
>>672
そんなんどんな結果であっても君にとっては微妙になるな
負けても勝っても微妙
0682名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:29:28.49ID:Kkcfn0h4
都内吹替版やってるとこ少なくない?
字幕で見たけどギャグシーンは字幕のままだと雰囲気伝わりづらい
0684名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:36:52.34ID:wDMZVj6E
>>682
何だかんだでギャグの意味が伝わるのは原語だと思うがな
スタークがエボニーマウをスポンジボブのキャラクターに例えたり
マンティスがKick ass, take namesをKick names, take assと言い間違えたり
0685名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:43:36.70ID:gZq0ktVl
>>642
上映期間が短いって知ってる?
6月中旬には終わってるでしょう。
いまだって字幕と吹替は1日2回づつしか上映しなくなってんだよ。
0686名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:44:25.53ID:bfV5b9jp
エボニーマウをイカルド呼ばわりするシーン、日本の字幕吹き替えじゃ分かりづらいけど
スポンジボブが人気のニュージーランドだとかなりウケシーンらしいな
0687名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:50:45.29ID:/k0iTIK3
ストレンジが100ドルに釣られて子守する動画でも「代わりにスポンジボブ呼ぶか」とか言ってたな
0688名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 21:52:53.83ID:He+59KKB
NYサンクタムでのトニーたちの会話に出てきたコラボアイス、字幕だと「スタークナッツ」と「ハルクのアイス」だったかな?これが吹き替えだと「スタークスパイシーナッツ」で「ハルクのイケイケアイス」になってて、吹き替えの方が笑い声上がってたな
0689名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 22:01:13.99ID:SEg/6FCl
>>664
言われてみればソーもハルクも地球に戻ってなかった
ソーはずっとインフィニティ・ストーンを探してたって言ってたね
0691名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 22:05:26.55ID:n9+XtgVn
唯一の勝利条件が、全部の石を集めさせることっておかしすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況