DCEUとMCU、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 15:46:50.34ID:O4cJ38j0
>>699
仮にあの中に素晴らしい素材放り込んでもうんこをミキサーにかけてるとこに放り込むのと同じだからな
なにしてもうんこにしかならん
0702名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 15:59:29.54ID:8lhgRiw0
マーベルはブレイドとムーンナイトはやくやれネトフリでいいからさぁ
0703名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 17:32:30.31ID:1YcyyP3S
>>681
WSから突然レベルが上がったように思う
それまではただ楽しい映画だったのがここ以降テーマが深くなった
0704名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 18:01:53.56ID:8lhgRiw0
アイアンマン 神 ハルク 微妙
アイアンマン2 普通 ソー 普通 FA 良作 アベンジャーズ 神 アイアンマン3 普通 ソー2 ゴミ WS 神 GoG1 良作 AOU ゴミ
アントマン 良作 CW 神 ストレンジ 微妙
GoG2 神 ホムカミ 良作 ソー3 良作
ブラパン 普通 IW 神

MOS 普通 BvS ゴミ スースク ゴミ
WW 良作 JL 普通
マーベルのが平均値が圧倒的に高いな
ソー2はゴミゴミのゴミだけど
0707名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 18:42:42.84ID:PeJRMYCc
無から作り上げるのとブランドに胡座をかいて作るのでは気概が全く違うんだろうな
0708名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 19:03:06.59ID:bModHEBr
いくらスーパーマンとバットマンのネームバリューがあってもザックじゃ散々な結果になって当たり前
・売れたのはコミックそのまま映像化という手抜き手法を使った作品だけで他はボロボロ
・しかもその手法もシンシティから丸パクリ
・原作からアレンジした部分はことごとく不評
・ドーンオブザデッドは面白かった。でも多分脚本のおかげ

こんなのに仕切らせようとするとか、ライアンジョンソンで新シリーズやろうとしてるルーカスフィルムの方がまだ数段まともなレベル
0709名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 19:22:12.05ID:4FIUdoeI
>>707
そういう意味ではダークナイト旋風吹き荒れる中、頭角を顕したジョンファブローはすごいな

>>704
だいたい同じ評価だわ
ただ、FAとWSってそんなにいいかね?
俺はソー1とかGoG好きだから好みの問題だろうけど、WSって当時持ち上げられるほど何がいいのか分からなかったわ
0710名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 20:27:31.31ID:iteQSTTg
この板のWS持ち上げとDW叩きは異常
実際めちゃくちゃ声のデカい奴が何度も言ってるだけなんだろうけど
0711名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 20:29:16.28ID:u89DoclN
WSってルッソ兄弟らしくアクションは非常に見応えあるけど展開がシリアスに寄りすぎて総合的にはGotGやラグナロクより下だわ
0713名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 20:38:09.82ID:/v4Wsz3+
てかルッソは整理されてて見易いけどヒーローの持ち味の見せ場ガツンみたいのは向いてないと思う。だからアベにはいいんだけど
0715名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 20:58:17.04ID:BXL61Ojk
最近FA見返すといいわ〜みたいなの増えた気がするけど特にそうでもないよな
この間見返したけどやっぱ前半良作、後半イマイチで総合的には並か中の下ぐらい
0716名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 21:02:22.88ID:2WD9ffc3
バッキー助け出すあたりまでのFAはよい
後半はアベンジャーズまでの流れ作業やな
ラストは感動したし、復活後のアベンジャーズへの期待値の上がりっぷりは半端じゃないが
0717名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 21:06:55.96ID:DPlbSbkt
DCEUの中では1番良作と言われてるWWですらDW以下だわ
理由はDCEUだから
でDCEUにザックが関わってたから
つまりザックはクソ
0718名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 21:18:40.14ID:3L5DJBbv
WWは最期アレス出てきて普通に倒したところでよく分からなくなったな
最初の「まだ人間を信じていた頃〜」みたいな独白はなんだったのか
0719名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/31(木) 21:21:13.03ID:hKYn4Ph1
>>709
個人的には期待値が低めだったのがある
アベンジャーズでも「役立たずが一人いる」とディスられたりしたが
アクションがカッコ良くて一気にキャップが好きになったな
まあヘリキャリアとか作ったトニーに連絡すれば停止してくれるんじゃ、と思ったが

>>716
CWまで観てから見直すと
FAのラストの「ダンスの約束が…」って台詞は良いなと思った
0720名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 00:37:27.00ID:LhBoHxTR
>>709
一時、MCUとこじれたみたいな話もあったけど、その後も制作で関わったりキャストとは
ゲストで出てもらったり関係は良いみたいだし、ディズニー傘下になった今は関係も修復
されてるのかなあ

ジャングル・ブック任せたり、SWのテレビ版も任せたりするぐらいディズニーからの信頼は
相当に強そうだけど
0721名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 03:37:07.42ID:1gUSrYqi
泳ぐだけのアクアマンとかサイボーグなだけのサイボーグとか大丈夫なのかよ
0722名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 04:45:23.52ID:H+N0FYJY
FAはインフィニティウォーがある今、見ると更にちょっとした「お土産」が出来たんだよね。
ユニバース化のメリットの一つのお手本だと思うわこういうの。
0724名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 07:33:05.00ID:PW1WouT6
>>693
市場作ったって言うけど
MCUシリーズが相乗効果受けてるだけだろ
市場とは具体的に何を言ってるのか教えてほしいわ
0726名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 10:55:37.57ID:5jDweG02
そしてアメコミ映画を人気にしたのはスーパーマンとバットマン
0727名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 13:16:40.55ID:gRxVqucW
アメコミじゃないけどマトリックスとか影響大きそう
CG使って超パワーの人間をあくまで当時だけど違和感なく描いた
0728名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 13:33:16.03ID:LhBoHxTR
マトリックスはアメコミや日本の漫画の表現を、実写で違和感なく表現する事が可能なんだって
証明したのがでかいよね

そう言えば初代ジュラシックパークの時、恐竜のCG作って動かすためのソフトが日本円で100万円
以上したのが数年で5万円ぐらいに値下がりして、日本でも気軽にCG使ったCMとか出るようになったとか

その後もSWやロード・オブ・ザ・リングとかでCG技術の向上とノウハウの蓄積ができたとこに今があるけど
反面で安い海外の会社に発注しだして、アメリカ国内のCG会社が倒産しまくったのは何だかなあ
0729名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 17:03:27.66ID:pXuWnhbb
RDJとトビーマグワイアは二人でマトリックスを観賞後
僕たちもいつかヒーロー役やりたいよねと語り合ったそうな
0730名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 19:42:59.74ID:BrFACNQt
トビーマグワイアはすっかり裏方仕事に行ってしまったなぁ
0731名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 22:16:25.86ID:sIgkk6Bb
>>709
ソー1は面白いのにソー2のせいで評価下げられてるよな
まぁソー2ゴミだったからしゃーない

WSはストーリー普通でアクション最高
0733名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 22:42:43.12ID:oFU/R36Z
DWはとにかく印象に残らない
ダークエルフやリアリティストーンをはじめ
0734名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 22:43:40.39ID:Tf7N/NT5
>>724
アメコミ映画ブーム
アベンジャーズが当たる前とそれ以前のアメコミ映画では興行成績が違う
もちろんスパイディやバットは別としてゴーストライダーやコンスタンティンとか2万前後の市場が6万越えがザラで年に5本以上作られる様になった。アイアンの5万ですら当時大ヒット扱い
今じゃJLが6万以上でも期待ハズレ扱い
業界がアメコミ映画に対する目標が上がってる。mcuだけでなくFOXもワーナーも我も続けと躍起になってる結果、空前のアメコミブームと日本以外言われてる
0735名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 22:49:27.67ID:Tf7N/NT5
>>725
ブレイドからじゃない?
今思うとあの頃でもブームだったけど
ファンタジーの方が大ブームだったよ
ハリポタ、指輪に続けとナルニヤやライラとか色々あった
今は空前絶後の大ブームだね
0736名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 22:53:21.36ID:Tf7N/NT5
>>726
アメコミ映画を最初に成立させたのはスーパーマンだよね
アメコミ映画を超大作としたのはバットが初だね(バートン版)
0737名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 23:20:55.90ID:H+N0FYJY
>>733
インフィニティウォーのリアリティストーンのクソ面白い使われ方を見ちゃうと、マレキスさんもうちょっと何かなかったの…と思ってしまう
いやわりと好きなんだけどさダークワールド
0738名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/01(金) 23:23:15.32ID:z3kAilt3
能力 一般人よりちょっと強い
衣装 星条旗柄スーツ
武器 星条旗柄のシールド

こんなヒーローを普通にカッコいいと思えるようにしてる時点でWSは物凄い仕事してるよ
0739名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 00:27:49.03ID:/1QEudsu
WSはキャプテンが現代社会でどう生きるのかという想像に応えてくれた
0740名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 00:33:35.57ID:gxqaROh6
WSってアベンジャーズ出動レベルの大事件だよな
他の単独作は大概内輪もめというか因縁があったり
0741名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 01:19:05.44ID:E+zA9WTb
WSもいいとは思うし、DWも芳しくない点があるのはわかる
それでもソー1のソーの天真爛漫ぶりが地球で炸裂するのとか面白かった
DWはロキのキャラクターがより描かれたから、ラグナロクやIWのロキをより面白くする効果はあると思う
0742名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 01:23:35.50ID:F/cSv2KL
>>741
DWはMCU側が締め付けきつくしちゃったのか、監督のアラン・テイラーが手堅くまとめようとしすぎて
自滅したのかで悩んだな

その後もターミネーターこけさせてるし、テレビでの監督の成功ぶりと比べると、劇場映画の大作には
あんま向いてない人なのかなあって気もした
パンフでアンソニー・ホプキンスが監督についてのコメント見ると、割と厳しかったのかも
0744名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 09:06:44.34ID:tYJ9+laC
>>733
悪印象だけが残る
0746名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 10:22:08.96ID:WqZgfleV
バトルロイヤルの監督がタイカワイティティだと発表された時、DWがコケたからもう破れかぶれなのかマーベルと思ってスマンカッタ
でも当初はDWはDark、バトルロイヤルはDarkestってファイギも言ってたよな
0748名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 11:43:29.37ID:VDDS3Uei
1が一番評価高いアイアンマン
2が一番評価高いキャップ
3が一番評価高いソー
それぞれ古参メンバーとして各フェーズを引っ張ってくれたと思うよ
0749名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 14:48:04.53ID:73ZxPKoH
デッドプール2悪くはなかったけど前作のほうが好みだわ前作を90とするなら70ぐらいの出来
ただエンドロール後のシーンで120取ったわwいつかグリーンランタンをライアン主演で復活出来ると良いな
0750名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 15:53:00.14ID:korSBWkK
俺は前作70だと2は98くらいだなデッドプール
0751名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 16:20:26.19ID:O7dZG7j0
DCユニバース=辛気臭いだとかグリーンランタンがネタにされてて笑ったわ
0752名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 16:30:11.15ID:Q6SSf4m8
俺も>>749と同意見だな
不死身のデップーに絶対ピンチにならないことが確定しているドミノで前作以上に緊張感のない作品になってしまった
前作の方がバランスが良かった
0754名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:42.42ID:DyGWPaRf
デッドプール2アクション良くなってるしメタネタも増えてるけどストーリー重くて噛み合ってなかった感はある。
あとエンドロール後の映像なかったのは驚いたわ。明るくなったあとみんな「え?ないの?」言ってた
続編としては及第点だけどブラックパンサーやIW程ではなかったかな
0756名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 18:00:42.85ID:KPhbyFDi
ハンソロの次はデップー叩きか
DCユニバースの人間はホント陰湿だなぁ
0757名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 18:50:34.49ID:ECck/EFs
彼の頭の中にしか存在しない仮想敵『DCユニバースの人間(DC映画だけのファン)』

脳内自己完結モード
0758名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 18:53:33.90ID:0BrzmLWT
デーモン・イン・ア・ボトルすら読んだことないような女子供がアイアンマン好きを名乗る現実
どげんかせんといかんね
0760名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:13.62ID:0BrzmLWT
それロジックとしては山ア賢人演じる東方丈助が好きって言ってるのと同じやからね
MCUキッズはほんとチンカス
0763名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 20:25:15.26ID:korSBWkK
>>754
1より2だなぁ
よりコメディ映画として洗練されていた
あとIWやブラパンなんかより全然上だったぜ
0765名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 20:42:43.66ID:E0g9fizI
デッドプール2、めっちゃ面白かった
なんか自分の琴線に触れてIWよりめちゃくちゃ泣いてしまった
笑えるところはふつうに笑ってるけど泣いてるの周囲にバレたくなくて辛かった
IWもそんな泣くような映画じゃないんだけどずっとMCU観てるとちょいちょい泣いてしまうね
ホームカミングのアイアンマンお説教シーンからのIWでスパイダーマンサラサラとか泣いてしまう
0766名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 20:46:47.01ID:korSBWkK
ブラパンは黒人の象徴らしい
一方デッドプールははぐれものを包括するヒーローらしい
黒人団体が集団でいって荒稼ぎしたブラパンにならってはぐれものの団体作って集団でいけばもっと稼げるなwww
0767名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 20:49:01.26ID:korSBWkK
ブラパンはそこまでではなかった
キルモンさんは良かったけど
IWは結局前後編だったから評価保留中ってとこもあるな
0768名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 20:53:37.81ID:KyBQjr13
ぐぅ正論ww
押井守 114
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1525196725/424


424名無シネマ@上映中 (ガラプー KK4f-EXy8 [05001012422588_ad])[sage] 2018/06/02(土) 19:48:54.75 ID:XL4C+w5fK
夢枕獏は風呂敷を畳む才能は皆無だから。
キマイラシリーズは九鬼の親父がチベットに潜入してから読んでないな。
同世代の田中芳樹にも感じるが、勢いがあるシリーズは延命せずに、一気に終わらせるべき。
銀英伝はちゃんと終われたが、タイタニアやアルスラーンの最後が(以下略
0770名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 21:33:43.46ID:korSBWkK
初の黒人女性主役ってことでドミノ姐さんの単独映画こないかなぁ
0773名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 22:29:25.79ID:NbWI3tza
別に入り口がどこからであれ好きならいいんじゃないの
俺もバットマン好きになったのは89年の映画からだし
アダムウェストに触れたのもそれよりずっと後
0774名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 22:47:08.85ID:korSBWkK
>>771
忘れてたw
0776名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 22:59:51.66ID:ZZ55VY3o
スーパーマンやバットマン、スパイダーマンの映画がMCU以前に大ヒットしたときも>>760みたいな気持ち悪いのがいたんだろうか。
0777名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/02(土) 23:18:20.78ID:FzcXPXWA
でも正直アメコミ=アメコミ映画という風潮に対してモヤモヤする気持ちはわかる
両者を区別したうえで「アメコミには興味ないけどアメコミ映画は好き」というのは全然かまわないんだけど
0778名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 15:44:05.24ID:AVv8/sEL
山崎賢人から入ってジョジョ好きになっても別によくね?って思うけどな
MCUだって原作知らなくてもRDJやクリエバに惹かれてファンになった人は大量にいるだろうし同じよ

ただ山崎賢人のジョジョつまんね=ジョジョつまんねって言われたらキレる
0779名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 15:55:16.61ID:beiQqm/3
そもそも三池ジョジョは実写アイアンマンほどフランチャイズとして成立してないのでそのロジックは通らない。
0781名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 16:59:26.14ID:DngmvdBo
こいつ映画版ジョジョとかハリウッド版ドラゴンボールの例え気に入ってずっと言いまくってるんだけどずっとこんなリアクションしかもらえてないんだよなぁ
0782名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 17:45:02.50ID:NkFweW3e
>>780
DCがトップ3占めてMCUで一番暗いWSがマーベル最高位とかわかりやすすぎる
0783名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 17:48:57.81ID:YUGv8Q7l
ファンからも不評なコレが1位とは
誰が投票したんだろう
0784名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 17:56:25.89ID:/SwPfnN4
一部の信者は、マットデイモンがマーベル映画にカメオする事すら気にくわないとか
余裕無さすぎて怖い
ベンアフの親友の癖に!って
0785名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 17:57:54.39ID:NkFweW3e
GotGやラグナロクが選外でブラックパンサーが入ってて全体的にDC贔屓ってコメディ嫌いのバイアスかかりすぎでしょ
0786名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 17:59:10.92ID:beiQqm/3
>>781
商業的価値をまるっきり無視してるからな。
「日本のカレーライスとぶっこみジャパニーズに出てくるゲテモノ寿司は似たようなもん!」て言ってる感じw
0789名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 20:33:07.28ID:hzHSNvuc
1、2位が謎すぎる
DCファンだけで投票してもこの順位にはならんだろ
0790名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 20:48:58.00ID:p7Pq5UgJ
スターウォーズとMCUとDCEU語るスレでいいのね
ダークユニバースどうした?
0792名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 21:47:21.66ID:GszOYfcz
デップー2でグリーン・ランタンに喜ぶのレイノルズを見れるとは思わなかった
DCオファーしたらレイノルズはまたグリーン・ランタンやってくれるかもしれないぞ

グリーン・ランタン2をライアン・レイノルズでやればヒット間違いなしだろう
0796名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 22:28:14.00ID:/mJlMVpU
デップー2面白かったわ
クオリティ的にはMCU>X-MEN>DCEU
0798名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 22:56:05.87ID:o8RaIzBV
>>687
アクアマンがアベンジャーズに
シャザムがアイアンマン3に勝ったら認められるんじゃないですかねぇ
0799名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/06/03(日) 23:09:02.90ID:vuTTg7MV
てかグリーンランタンそんな不評なの?
俺普通にコミックぽくて面白いと思ったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況