X



【THE PREDATOR】プレデターシリーズ総合∴46【AVP】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/05/21(月) 00:49:08.13ID:4jYRhrWT
『プレデター』(Predator)シリーズ及び派生シリーズ映画全般について語るスレッドです。
『エイリアンVSプレデター』『AVP2 エイリアンズ VS. プレデター』『プレデターズ』もこのスレで扱います。


■最新作『The Predator』2018年9月14日アメリカ公開
海外版ティーザー
ttps://www.youtube.com/watch?v=VPI9E-wNK8s
『プレデター』最新作のあらすじが発表!遺伝子改良されたプレデターが登場
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0100529
襲った星々で進化しまくった進化型プレデターが再び地球を襲来する「The Predator」公式トレーラー公開
ttps://gigazine.net/amp/20180511-the-predator-trailer
『プレデター』新作、予告編が初公開!より凶暴なプレデターが襲い掛かる!
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0100737


■関連サイト
『プレデター<日本語吹替完声版>コレクターズ・ブルーレイBOX』玄田哲章×屋良有作×平田勝茂 座談会
ttp://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview21.html
『エイリアン vs プレデター』公式サイト
ttp://movies.foxjapan.com/avp/
『AVP2 エイリアンズ VS. プレデター』公式サイト
ttp://movies.foxjapan.com/avp2/
『プレデターズ』公式サイト
ttp://movies.foxjapan.com/predators/

前スレ
【PREDATOR】プレデターシリーズ総合∴45 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1455375569/
0851名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 17:19:45.62ID:YBtk3neB
>>850 
一般的なプレデターをアジア人で例えると
同じアジア人でも各国で民族違って顔の特徴が違うやん
0852名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 17:37:44.80ID:UANHAaqD
上映時間長すぎ?
予告見てると研究所行ってプレデター二匹と対決になって森でクライマックスかと
思ったけど最新の予告だと明るいシーンで喋ってるのもあったし
結構色んな場所で戦うのか
0854名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/05(日) 18:14:56.51ID:YBtk3neB
>>852 
・宇宙船墜落現場
・アメリカ軍基地襲撃?
・バス襲撃
・道路(装甲車が襲撃されるシーン)
・プレデター犬(他のクリーチャーはカットされた噂)
・街中
・学校
・農場
・研究所
・宇宙船内部
・森

結構いろんな場所移動してる
0855名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 02:19:49.85ID:VgQtcQGs
殆ど同じ場所じゃね?(´・ω・`)
基地と研究所は同じだろうし。
0856名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 12:23:31.73ID:v58oQcEL
>>854
ぜんぶ同じ町じゃね?
0857名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 12:26:41.43ID:egU62lr3
∴∴∴
0859名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 15:37:06.09ID:61bgfrfi
アサシンプレデター=アルティメットプレデターでごわすか?
0861名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/06(月) 21:42:20.72ID:eHMi2QEZ
犬はプレデターが連れてきたのか地球で何かして創ったのかどっちなんだろね
0863名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 15:29:29.95ID:bD83n4Xx
気温クッソ下がったな
渋谷の猛暑注意のCM両方見れた奴は果たしているのか
0864名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 19:49:17.13ID:k4VrRAFs
気温が下がったから、奴らが帰っていくな
0868名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 21:32:33.01ID:no5tdZOz
プレ犬は人間性に寄りすぎだよな
宇宙忍者はそんなことしないはずだぞ
0870名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:44.91ID:bBpeKVm6
>>868
命理解できないくせに復讐心だけはやたらあったり魔法少女輩出したりする某宇宙ニンジャに比べたらマシよ
0872名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 17:03:24.92ID:yeunoenh
旧プレと新種プレは戦うのかな
思いっきり新種に首根っこつかまれてびたーんされてたけど
0874名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 18:39:38.56ID:xNc1M9OO
その後にそのまま殺されるのかそれとも逆襲があるのか…
ノーマルプレが何人出てくるかによるな
0877名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/08(水) 19:15:03.49ID:mQIENRBm
コミコンでアサシンがクラシックを倒すシーンが公開されてるよ
フジティブかクローンなのかは知らんけど
0879名無シネマ@上映中(愛知県)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:29:50.20ID:mllnJ8La
見たいんだけどやっぱりどこにも載ってないんだよなぁー
コミコン限定だからしょうがないけど
海外サイト回っても見つからないし
0882名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 07:39:35.43ID:o6Bf7aSG
英語版公式サイトの新カットで宇宙船内部が公開されてる
どことなくエイリアンっぽい
0883名無シネマ@上映中(愛知県)
垢版 |
2018/08/09(木) 10:28:41.41ID:aIIUETpQ
プレデターのマクス出てこなかったの?
マスク見ればフジティブかクラシックか分かるでしょ
0886名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 15:38:17.34ID:E4qBOfFk
プレデター同士の戦いってもうデターズでやったのにまたやるん?
0887名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/09(木) 19:33:51.45ID:V6IOoEeO
あんな取って付けた感じじゃなくてちゃんとしたのが見たかったから楽しみだな
0890名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 04:05:23.94ID:cc0xCW4X
上映時間は101分らしい
思ったより短いな
0891名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 05:32:56.55ID:2QKaiqmK
101分で将軍のシーンカットしたのか
まーアクション映画で2時間越えは助長かねー
0895名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 12:25:23.26ID:TLLFyV/n
>>892
9秒で映る球をリロードしてる人がプラズマショルダーキャノンで狙われてる画像あるけど死んじゃうのかな
0897名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/10(金) 14:08:32.03ID:lFR76DaQ
面白かろうがなんだろうが、どんだけ文句言ってても、絶対に見るだろ
見ないわけがない
プレデターを好きな奴は必ず絶対に見る
0899名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 00:34:25.63ID:QsHB0mj0
過去全作品レンタルで観てるし
今回もそれでいいと思ってる
0900名無シネマ@上映中(愛知県)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:54:23.17ID:eLgqbv2r
別にそれもいいんじゃない?強要されるわけじゃないし
まぁわざわざ言うことでもないと思うけど
0901名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 05:36:15.14ID:h2zWth2Q
首シュリケンニキに続いてスピア貫通ニキか
動画再生のたびに殺されてかわいそう
0902名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 08:01:23.40ID:31sq8f4x
アルティメットさんとクラシックさんはなぜ対立しているのか
0903名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 09:01:51.97ID:/qH252yZ
公開同時に文庫版発売

プレデターズは小説出なかったのに今回はよく動くじゃないか
0904名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 10:08:42.22ID:axuzzSDe
プレデターにもエイリアンみたいな原理主義湧いてきてワロタ
0905名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 11:05:26.43ID:wd1gqKOd
エイリアンシリーズの4以降がgdgdすぎて原理主義にも走りたくなるわ
0906名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 11:06:43.85ID:r4eU8rlw
>>903
マジか。絶対買うわ。
0908名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:17.30ID:a6LirLx0
ザプレの予告編やフェイスブック広告の、「武士道を大切にする!常に勝負は正々堂々!」とか、
「バトルマニアで強者しか興味なし!」とか書かれてるのめちゃくちゃもやるんだが自分だけなんかな。
自分的解釈だとプレデターは狩猟マニアであってバトルマニアではない。
あくまでも「強い獲物を狩る事」が喜びであって、強者との正々堂々勝負を求めてるわけではないと思うんだが
あ、あくまでいちファンの解釈と見方だから、違う見方を否定したいわけではないけど、なんかもやる。
チラ裏すまん
0910名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 12:58:11.92ID:I5iw9eaR
>>907
プロメテウスなぁ…
エイリアンを生物兵器として開発した動機が不明のままだしな
プロメテウスの白い巨人達は、エイリアンを使う敵がいたのかね?
0911名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 13:13:32.25ID:a6LirLx0
>>909
仲間いてほっとした

一般受けしそうな宣伝したいのは分かるんだが、プレデターが生粋のハンター(狩人)である事を全無視しててなんだかなぁと。
プレデターの魅力を無視されてるようでファンとしてちと悲しかった
0912名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 14:45:42.29ID:h2zWth2Q
「基本はプラズマ砲で瞬殺!たまに勝負は正々堂々!」
「狩りマニアでトロフィーしか興味なし!」
0913名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 14:55:46.51ID:FDm6S2Cy
>>910
プロメテウス以降はエイリアンシリーズといいつつ実際はリドリーの俺映画だからな
実質的にはエイリアンの設定を使っただけの別のシリーズになってる
ターミネーターシリーズみたいにリセットした方がいいんじゃないかと
0914名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 16:43:07.89ID:StAMjLZF
まあ人間で言うとアフリカとか行ってハンティングしてるオッサンみたいなもんだろ。
実は星に帰ったら動物愛護とかで叩かれてるのかもしれんぞw
0915名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 22:33:42.05ID:aUqJkhSJ
AVPに腹を立てたエイリアン製作陣が「俺達が本当のエイリアンを見せてやる!」って
意気込みて製作されたのが「プロメテウス」からの新シリーズだったんだがなぁ・・・。

娯楽作品としてはAVPの方がずっと面白かったぞ、悪いけど。
0916名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/11(土) 23:15:54.60ID:n0ESZZD3
プレデター2久しぶりに見たけど大して面白くねーな
アクションがショボいし緊張感にかける
AVP1、2、プレデターズの方が遥かに面白いわ
0917名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 00:30:30.41ID:T3Igut72
AVPは面白かったがAVP2は無いわ…
プレデターの星(ウルフの家?)やプレデリとの対決は良かったけど、人間パートが糞すぎた。
何より画面が暗すぎてせっかくのウルフのアクションとか魅力半減だったしな。
劇場で観たけどそれでも暗かった。
0918名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 01:34:32.21ID:tt/aZG67
>>917
兄弟監督の弁によれば、FO糞の横槍のせいらしいよ
本来はクリーチャーパートがもっと増える(人間パートが減る)予定だったとインタビュー記事で怒ってた
0919名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 02:23:58.62ID:UokiZ9de
うーんそういう問題でもないような…

AVP2やデターズよりは2の方が好きだなあ。
0920名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 03:54:13.64ID:35+z1Yax
自分も2の方が好きやわ
まぁ各作品それぞれの良さはあるけどね
0921名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 10:04:22.26ID:8zNaUuv0
>>917
AVP2
俺もそう思ってたけど最近見直してみたら以外と面白かったのよ
確かに画面が暗いのはマイナスだけどウルフのカッコ良さプレデリアンの重厚感はなかなかのものだった
逆に当時面白かったプレデター2は見直したらイマイチだったわ
ラストの宇宙船のところは雰囲気を含めて最高だけど
0925名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 13:46:35.58ID:VDn14IlW
最近プレデターが出てたゲームゴリコンワイルドランズが最後だな
操作できるとなるとモータルコンバットが最後
0928名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 16:00:09.05ID:UokiZ9de
モータルコンバットの映画もあったなあ。
意外と面白かった。
0932名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 17:52:34.01ID:zpaQFIV+
日本だとmegと同時期公開なんだよな
向こうだとmegは酷評されてるけど今年クソ暑いとはいえ
まさか興収負けないよな?
0934名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 18:24:23.45ID:35+z1Yax
>>932 プレデターのライバル作はどちらかというと同日公開のプーさんじゃね?
0935名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 18:41:54.97ID:mnR737jS
トレーラーを見まくったけどザ・プレデターは間違いなく面白いな
プレデターマニアの俺が見たところAVP1と2の中間位の面白さがあるわ
プレデターズとは互角位だな
0937名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 20:03:24.65ID:P6oJcOjx
プレデターVS実写版ピーターラビットなら割と本気で見たい。
0939名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 20:31:40.35ID:35+z1Yax
>>938
キャストにF-22パイロット役が数名いたからアサシン・プレデターを空爆するシーンでもあるのかと思ってたけど
相手が宇宙船の方とは思わなかったわ
0940名無シネマ@上映中(愛知県)
垢版 |
2018/08/12(日) 20:57:17.87ID:ZL7lCtkV
アサシンプレデターって足の骨格が鳥みたいだったり、体色とか皮膚の質感とか変えられたり
ぶっとびすぎてまさにアメコミプレデターって感じだな
ワクワクするわ
0941名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 21:21:28.72ID:MSDaJkko
今回のクラシックプレデター、最初出回った写真見た時はダセーと思ったけどトレーナーで見ると濡れたような艶のあるアーマーがスタイリッシュでカッコいいな
0942名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 21:26:47.98ID:1FQvXgIY
ゴジラが一作目だけ別格過ぎて二作目から既に最初の理念みたいな物が失われてると一緒で
サメ映画なんかジョーズ以降はみんなそうだろ。シンゴジラが出てきたみたいにシャーク・ネードとかいう伝説も生まれたけどさw
0943名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:41.16ID:P6oJcOjx
最後はやはり主役と一対一の近接戦闘やって欲しいなぁ。


しかし、プレデター相手にガチタイマンの殴り合いで勝った2のハリガンは本当に化物だな。
0944名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 21:33:26.66ID:1FQvXgIY
いや、ハリガンは様々な運も重なってたろ。途中何度かヤバい場面あったし
0945名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 22:19:51.33ID:5/GfSTGo
>>921

AVP2はプレデターファンのニーズに1番正しく答えてる映画だと思うな
製作陣のプレデター愛がよく伝わってくる
ツボを押さえたマニアックな描写で、プレデターの格好良さがこれでもかと表現されてる

惜しむべきは、それ以外の点が最底辺の出来映えであることだが‥
最近プレ作品ではこればっか見返してるな
0946名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/12(日) 22:26:00.58ID:GeHQLhYL
>>943
>>944
レイザー・ディスクをゲットできた(&プレの片手を落とした)のが大きかったですね
あれが無ければネットランチャーでコマ切れにされてたかも
0947名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/13(月) 05:38:28.27ID:Jf+x565i
AVP2はプレ愛は伝わるがやりたい事に技術力や予算が追いついてないという
0950名無シネマ@上映中
垢版 |
2018/08/13(月) 11:41:04.39ID:x7Nkuui4
プレデター・ドッグ、プレデター同様にドレッドヘアーあるのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況